国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

ファンフェスの話題が出たので…

おっちゃんさん

チケット完売とか無料配布とか怪情報は別として…ライブ配信ってどうよ?大枚はたいて足運ぶ意味あるの??
ホエー豚をステージに上げて段取り通りの質疑応答に何が楽しかったの?火力うんぬん可視化してほしいて…アンタ…お前の体脂肪率を可視化して健康に気を遣えよww
キャラクターの生年月日??本っ気でそんなこと要望してる人間が居ると思うの??
制作者のお気に入りのキャラクターは??はぁ??今どきの小学生だって思いつかないわwwそんな質問www
また、会場のファンを撮影禁止にして何を発表するのかと思いきや、今更、光のお父さん映画化ww新規顧客狙い見え見えwwってかテレビドラマを2時間そこらの枠に凝縮したものが面白いわけないだろ?バカだろ??
それ以前に会場に来ているファンをぞんざいな扱いしているクズ運営、クズ吉田に憤り覚えないの??人によっては十数万使って来ている人もいるんじゃね?撮影とかは会場入りした特権じゃねーの??
ファンフェスってよりグッズ販売会だよね?あれって。それなら合点いくし楽しかったって意味も分かる。
無料でライブ配信観てて、別な意味で涙出たwww

ちょっとレビューって観点からは外れてますけど、そんなクズが作り出してるゲームが神ゲーなワケあるか??ってことで。

プレイ期間:1週間未満2019/03/29

他のレビューもチェックしよう!

コンテンツは4人か8人ptで挑まなければならないため
とにかく勢いを削がれることが多かった(ダンジョンに入るのに30分かかり、ダンジョンも30分かかるため1個いくだけで正味1時間を見積もらないといけない)
ユーザーは陰湿で凶暴な人、他人に全く無関心が多い
いわゆるライト層と言われてる戦闘をあまりしない人も、変な口調の人が多く
不気味キャラのロールプレイをしているかのようでした。

プレイ期間:1ヶ月2016/05/24

旧14(後期)の方が絶対楽しい

新生は旧14以下さん

まだサービス開始直後だからー とか、パッチx.xではー とか、
そんな事言われ続けてもう2年になるんだね。
サービス開始からやってる人って、よく毎週のノルマと週1のエンドコンテンツをやり続けられたね。文句言いながら続けてるならやめた方がいいよ。FFというフィルターを通さなければそこら辺に転がってる並みのゲームだし。

それと、旧FF14は楽しかったよ。特に後期は。
戦闘もスキルがかっこよかった、武器の構えとかも種族ごとに違ったしですごく凝ってた。装備の選択の幅も広くて人によっていろんな装備をしてたし、レリック取得のための極イフ戦とか楽しかったなあ。

youtubeとか新生の動画とごっちゃになって調べづらいけど、「マイザーズミストレス」とかで検索するとまだ旧時代のオーラムヴェイルの動画があったりするのでみてみてください。

あのころは吉田Pはまるで神様のように崇められてたなあ。旧FF14での不満も全て新生では解決されて夢のようなゲームになるとみんな信じていた。
まあ実際旧FF14をたて直したのは吉田の下にいる違う人だったらしいけど。その人は新生には関わってないから新生はこうなっちゃったんだ っていってる人もいるね。

とにかく、旧FF14の後半の復活劇を見て新生に期待 →裏切られた って人はかなり多かったと思う(自分もその一人)
中にはいまだに昔のノリで行ってるコテコテの信者もいるけどね。

新生はもう引退したけど、旧FF14がまたプレイできるなら課金するね。

プレイ期間:半年2015/07/29

おすすめしません。
理由
全てにおいてストレスにしかならない。
まず異常な選民思考です。これはユーザーにはじまり運営に至るまでそうです。ここで高評価を出しておられる方々すら高難易度云々、プレイヤースキル云々を言っておられるように、新規参入を心よく思ってるプレイヤーは希少なほどです。
運営トップ自らが言っている通りバトルメインのゲームですが、戦闘中にチャットする余裕はありません。そして初見者はほぼ開始15分後にギブアップを出されるか除名(キック)されます。(予習ありき出来て当たり前の風習の為
ゲームの仕様上コンテンツの寿命はかなり短いので、実装から2週間もしないうちにクリア者のみの募集になります。
そして運営ユーザー共に固定崩壊、ギスギスをスポーツライクと捉えています。
ただスポーツと言ってもツールありきでルール無視ですし人をフォローする、一発逆転をするといった事が出来ない仕様なのでとてもスポーツとは言い難いゲームです。
ではなぜ新規を欲しがるのか?それはここに高評価をされてる方々から感じられる通り自分より下の方が欲しいと言うだけです。いい意味では無くヒエラルキーという意味でのものです。
ですからLv15〜Lv35までの間に離れていく方々が非常に多いです。
1人ではストーリーすら満足に進めないのに、嫌ならやめろって簡単に言っちゃう人達が多いのでゲームを楽しみたいという方ほど去って行きます。このゲームしたい事をするために待たなければならない時間あります。そのため新規さんに不人気なタンクというロールを勧めてられる方が居ますがダンジョンで先導しギミック処理を把握しなければならないカテゴリを新規さんに勧める自体フォローをしてあげようなどという気持ちは皆無です。そしてうまく出来なければギブアップ、除名投票が始まります。(高確率で誹謗抽象暴言付き)
もちろんこういった仕様ですから、ゲームのシナリオを盛り上げるムービーも、シナリオすらスキップしろと強要されます。そしてその言い分は「新規がストーリーを楽しみたいのと同じように古参は早く終わらせたいんだよ」というとんでも理論がまかり通る世界です。

あなたが罵られ蔑まれて快感に思える方ならきっと楽しめるでしょう。
あなたが罵り蔑むのが快感に思える方ならきっと信者になれると思います。

が、ゲームを楽しもうと思うなら触らない方が良いと思われます。
最後に利点を
このゲームを触った後に他のゲームをするとどんな酷いゲームをしても「あったかいなぁ」「私ゲームしてるなぁ」と思えます。そういう意味でのカンフル剤的なものと考えると利点かもしれません。ただご利用時間は少なめに…

プレイ期間:1年以上2017/10/12

やれやれ。そんなに頭くるなら、なぜこのレビューに張り付いてるのかな?

さっさとゲームに戻って評価のことなど金輪際考えなければいい。レビューなども見なければいい。

それでもこのレビューに張り付いて必死に宗教活動しているということは、
このレビューに未練たらたらということなんだよw

辛い思いをしたやつは本当に辛い思いをしたゲームだから、信者のレビューは鵜呑みに
しないほうがいい。自分から地雷を踏む必要はない。

このゲームに全てをかけている落ちこぼれの負け犬どもが傷を
舐めあってゲームは悪くないと正当化してる、くだらない信者だ。

まあ信者としても、学習能力がなく、いつまでも同じギミックで同じ死に方する
新規にはきてほしくない。クリアできるものもクリアできなくなる。

プレイ期間:1年以上2018/01/15

私は、課金停止してもうFFシリーズ全体への愛着すら過去のものとなり、FF15はおろか今後もFFシリーズ(外伝含む)にも興味がわかないだろうなとすっかり冷めてしまった、かつてFF好きだった冒険者です(笑)

久しぶりに覗いてみたら相変わらずだったので久ぶりに投稿します。

>ここにレビューした人で何人が完全に辞めてるのかも疑問ですね。

と、何の根拠もない疑問で課金中プレイヤーがレビューしているかのようなイメージを植え付け

>まだ遊んでるのにレビューにだけ不満を書いてる人は沢山いるでしょうww

と、課金中のプレイヤーがレビューを書くことがバカげたことであるかのように見下し、(課金中のプレイヤーがレビューに批判的な意見を書くことは、しごくまっとうな事ですが)

>それに遊び終わった後に酷評を書き込むのはズルいと思いますけどねー。

課金停止したプレイヤーがレビューを書くことにはズルいと否定する。

要するに課金中にレビュー書くのはバカ、課金停止後にレビュー書くのはズルい、とどっちにしてもバカかズルとなる。

論理的に破綻していることに気が付かず、言い方だけは上から目線。

本人だけはまともな事を言っている気分満々なんです。そういう訳でみなさん呆れて止めていく(笑)

☆5つける人、一概には言えませんが頭弱そうな人多めなんです。

統計的に見てこんなかんじです(笑)

プレイ期間:1年以上2017/03/06

もう一度作り直したほうがいい

名無しの権兵衛さん

エンドコンテンツと言われる他のプレイヤーと行くインスタンスダンジョン、通称IDという
ダンジョンを何回も何回もグルグル回るゲーム。
ただそれだけそれだけのゲームなのだ。

ダンジョンの仕掛けを覚えて避けて、同じスキル回しを連打。
覚えてない人は注意されるだけ。
ばっちり覚えていればほぼ無言。コミュニケーションもよろおつの挨拶マクロのみ。

経済もほぼ動いてないというか意味がない。
なぜかというとID通えばもらえる石、ポイントのようなものを
貯めて装備と交換できるからだ。なのでクラフターと呼ばれる
職人ジョブのレベルを上げる意味がない。だからこのゲームのお金は
ハウジングぐらいに使うぐらいしかない。

ただその家が糞高く、とても皆持てる物ではないのだ。

この14と言うゲームは一度作り直したゲームだそうだが
もう一度他のMMORPGを体験して作り直した方がいい。
とてもじゃないが面白いMMOとは言えない。

なんというか店構えが老舗で食器類も綺麗なのだが
同じメニューしかなくその料理もすぐ飽きそうな薄味料理をずっと食わされてる印象だ。

どんなMMORPGでも最終的にエンドコンテンツのダンジョンをグルグル回る事になるのだが、このゲームに関してはあまりにも運営側が制限やプレイの幅がせまくしていて
仕掛けを覚えて避け、単調なスキル回しをするだけなのでつまらない。

プレイ期間:半年2015/05/07

グラはネトゲにしてはまあまあ、難易度も簡単すぎず難しすぎずなところ
ただ、なにをするにもやりがいがなく、ただただレールの上を走っているようで
MMO感のないゲームだなと思った、プレイヤーの自由度が本当に低い
雰囲気的にはMOっぽいのでPSO2に近い感じだと思う
ストーリーはよくあるおつかい系なんでまあ期待してはいけない
イフリートやタイタンなどのFFボスと戦えるのはメリット
それ以外は基本よくある感じなんで特に変わった点はないです

プレイ期間:1ヶ月2018/02/12

何年もしていますが、TELLが監視されている気がします。

私がほかのMMORPGのことをフレンドに話していて、

フレンドが興味を持ちました。

それで話続けていたのですが、マスターが私のところに来て、

そのせいで悪い気がしてしまい話が中断してしまいました。

わざとさえぎった気がします。雰囲気が慌ててきましたって感じでした。

マスターはウルダハにくることはめったにないので、おかしいなと思いました。

またそのほかのことも2例くらいあります。

FF14ってTELLが監視されているのでは???

プレイ期間:1年以上2020/09/01

旧からやって蒼天3日ほどやって辞めました

理由は新生入ってからやることがずっと同じだったから

ID、予習ありのレイド、クラフター、ヌシ釣り、PVP、アチーブ集め(蒼天実装時で5500P)
アチーブ集めの関係上ほぼすべてのコンテツをやりこんだ
開発技術はあると思うし
戦闘バランスはすごい作りこまれているように感じた
レイドは達成感があり楽しかった
ギスギスと言われているが自分はゲーム得意だったから文句言われるような事もなかった(むしろ言いたかった側
クラフターはギルの価値がほぼないのでお金稼ぎ的な楽しみは自己満ぐらいでしかなかった(製作依頼でフレンドの装備作ってあげたりとかは楽しい
PVPは別ゲーやったほうがいいレベルでつまらなかったこれにリソース割く必要あるのか?レベルでいらんと思った
新生だけなら個人的に評価は高かったし面白いと感じてプレイしていたが
後半になるにつれ同じことの繰り返しで新鮮味がなくなりつまらなくなっていった
蒼天が来るまではすごい期待していたが実装前日あたりだったかのPVの映像をみて目新しそうなコンテツがなく熱が冷め始める
実装当日になって3時間もプレイしてて気づいたが
「新生また最初からやらされてるやん・・・」
ってなって引退
おすすめ出来るかと言われるとしないし
面白いかと聞かれたらなんだかんだで楽しませてもらった

ゲームの腕でに自信があり、覚えるのが得意でチャットで意思表示するのに抵抗がない人
すぐお手伝いしてくれるフレンドかLSに所属できるならストレスなく高難易度戦闘コンテツは進めていけると思う
VerUPで新規追加されるレイドなんかでも上記の条件が当てはまっていればまず文句言われるような事は一度もなかったです(戦士only

プレイ期間:1年以上2016/06/24

新生が始まってから今日までずっとプレイしていますが
このゲームは時間の無駄です。

ネトゲなんて基本的にそうでしょ?と思うかもしれませんが
そんなチャチなもんじゃないです。
プレイしたところで、本当に何も残りません。

このネトゲはシステムやシーズンに拘束されすぎていて
プレイヤーの努力でなんとかなるものは全くありません。

言ってみれば、これはゲームではなくただのアルバイトのようなものです。
お金を払ってバイトをする人なんて、普通いませんよね。

なのに何故、自分はこのネトゲをプレイし続けているのか。
その理由はただ1つです。

終焉に立ち会いたいからです。
このネトゲはどのようにして終わるのか、それが見たいだけです。

どうですか? 僕のことを素敵だと思いますか?
思わないでしょう?

時間の無駄です。

プレイ期間:1年以上2018/05/03

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!