最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もう終わらせたげて
最終幻想さん
告知無しでメンテ突入とか相変わらず酷い運営です。
クライアントは素人レベルの出来だし、サーバー管理はまともに出来ないし。
もう諦めて欲しいです。
FAでこんなことやってたら干されるどころじゃないです。
プレイ期間:1年以上2013/09/12
他のレビューもチェックしよう!
みらくるハニーさん
まず始めに行っておきたいのですが、なぜ苦痛なのに1年以上続けたのか。ということ。
それがMMORPGなのです。一回始めると苦痛でもプレイしてしまうのです。ですから他の方が言われているレビューよく見てください。まったくもってその通りです。
旧FF14はたしかにシステムは残念感がありましたが良かったです。グラフィック綺麗で、サウンドも良かった。いまでもサントラを聞くと当時の思いが蘇り泣きそうになります。それぐらいヨカッタですよ。
新生になり、がっかり。
・キャラを育成ではなく。自分の記憶力を育成する疲れるだけの脳トレゲーム。初見、素人にはベテラン、運営は邪魔者扱い。
・フィールドに出ても音楽なりませんよ~数分に一回思い出したかのように流れる印象の薄いサウンド。サウンドトラックなんて出すなよ。
・敵グラフィック。ボス以外はレベルが違うだけのコピペの使い回し。せめて色ぐらい変えろよ。
・パッチが公開されると、原稿用紙何枚分?っていうぐらいの文字。でも乗り遅れられないから。必死で記憶。さらに変更内容がすべて書いてあるため、冒険感0。結局レールの上を走るだけ。(レールしかれてるのになぜこんなに記憶しないといけない?)
・育成がつまらない。フィールド誰もいませんよ。街でPT組まれるのを待っているだけ。
・ファイナルファンタジーぽくない敵ばかり。
・すべては鳴り物入りで交代したプロデューサー責任。
悪いことは言いません。おやめなさい。精神的に病みますよ。
そして、旧FF14返せ!
プレイ期間:1年以上2015/04/21
テンパの擁護に草さん
PSO2は相手側はコラボしてくれたにもかかわらず
此方は何のお返しもないまま
妖怪ウォッチに次ぐ第2弾コラボが
開発の責任者の自宅にパチ◯コの実機が
数台ある程にお気に入りのGAROに決定しました。
以降、ちょっとした余談です
公式フォーラムにてあるプレイヤーの方が
盾装備を透明化して欲しいとの要望が以前書き込まれました。
当時公式からの返答はナイトが盾を持たないと
スキル発動時等のモーションはおかしくなるし
世界観に合わないからしません、もしするなら
小さな盾を考えていますとの返答で現在まで未実装です。
GAROとのコラボが決定した際にGAROの
世界観を尊重する為に盾を透明化します、
と発表がありました。
全てはお客様の為に、と宣言した開発の責任者の
発言です。
世界観という言葉やプレイヤーの意見を
汲み取る姿勢のご参考までに。
次いでにテンパの擁護は
当時はナイトの盾の透明化は不要、セカイカンガー、
からの要望がやっと叶えて貰えるんだからコラボを
ありがたがれ、だそうです。
20弱+1の世界観ではこんなテンパが乗る妖怪ウォッチが
飛び交いパチ◯コ屋さんで稼動中のGAROがうろつく
のはFFっぽいみたいですね、ああ良かった良かった。
プレイ期間:1年以上2016/12/26
うわぁ・・・さん
この荒れようはすごいねぇ。
★1レビューを★5付けずに★1のままでコピペ投稿とか、完全にテンパの仕業だろ。
アンチはわざわざそんなことする理由ないし、アンチ以外の低評価の人も★1コピペ投稿を行う理由が無い。
だって、低評価が多いんだから今更他の方の★1レビューをコピペしてまで投稿しないよ? 普通に考えて幼稚園児でも行きつく結論だろ。
単純に考えて「アンチを異常者にする」事でテンパを正当化したいんだろ。
吉田信者ってアレかな? 常識無い上に頭の方もちょっとお留守なのかな?
まともに14の評価するべき事も出来ない人たちは、やる事がすごい、斜め上いってるわ。
レビューサイトとフォーラムの区別もつかないとか呆れるわ、はっきしが無くなった事で優越感に浸ってるんだろ? 正直どーでもいいわ。 はっきしがあろうと無かろうとホント関係無い、14はFFではない。
プレイ期間:1年以上2016/09/21
対人戦PVPでは、例えばシールロックを例に挙げると
レベルシンク50 アイテムレベルシンク150となってますが、対人戦績ポイントで買える、IL180装備は、なんとPVPエリア内において、レベルシンクしたアイテムレベルを、上げる事ができる、モラルポイントが存在する!キングベヒーモス系装備で、モラル プラス30って、アイテムレベル180ってことじゃないか?しかも、マテリアつけれます、PVP禁断ですね!マテリアは使えないとなってますが、何とPVPエリア内では、PVP専用装備は、マテリア使えちゃうんですね!そりゃ法典改、アレキノーマル装備、禁書、みな、ILシンクして150ですから、いかに、180装備が強いかわかりますよね!装備したけりゃ対人戦プレイヤーレベルを、50だったかな?以上にしなければならず、長いプレイヤー有利って、なめとんか?糞にもならんよ!アホらしくなってきたわ!キチガイ王国それが、FF14だ!
プレイ期間:半年2015/08/30
とくめいさん
カスタマー対応のレベル低すぎ。
ちょっとでも㈱スクエア・エニックスが目を付けたプレーヤーは規約を悪用してでもいろいろゲームの邪魔をしてくる(アカウント停止など)。
その一方で、ゲーム内の悪質プレーヤーは長期利用者が多いから規約をやぶってもおとがめなし。
そこそこ面白いと思い始めたくらいから、正体を現し始めます。
やれば必ずこの会社に幻滅するのではないでしょうか。
少なくとも私はしました。
0ポイントでもいいくらいです。評価は。
プレイ期間:1年以上2016/12/10
面白くないゲームさん
何個か下のレビューに、「テレビ見てるよりは面白い」って書いてるけど
ソフト代+月額利用料も払って、テレビ見てるより面白いで満足???
私ならそこまでお金かけるなら、「ハマるくらい面白い」じゃないと
到底納得できませんがね??
そしてFF14で楽しめるすべてのコンテンツは
ほかの基本無料ゲームならもっと楽しく遊べるわけで。
わざわざFF14やる意味がないというのが正直なところ。
プレイ期間:1年以上2017/03/08
リバリバさん
プレイ期間は8ヶ月ぐらいで半年前に引退したんですが、フレンドから話を聞くと自分が辞めた時からやる事が変わっていない様で。
過去の発言も自分で否定するかの様に平然と嘘をつくプロデューサー兼ディレクターですが、ここ最近は過疎化が激しいのか、遂に課金まで始めました。
予習必須なID、コンテンツはいずれもエンドコンテンツのバハムートに向けて装備品を集めるだけの最低限のコミュニティで成立する薄っぺらなものばかり。
そういえば以前、このP/Dは「テーマパークの様なゲームにしたい。」と言ってましたが、仕掛けのある場所を全て把握して入るお化け屋敷なんか何が面白いんでしょうか?
観覧車やジェットコースターは定員になるまで待たされ、挙げ句に「今週あと10回乗って下さい。」と言われたら楽しいでしょうか?
そもそも今の時点ではテーマパークどころか、砂場とジャングルジムのある近所の公園に空中ブランコを置いた様なもので、遊べるトコがないのに図々しく入場料だけは取るからタチが悪いです。
ユーザーからの不満や改善を書き込む為の公式フォーラムがありますけど、ここには不満を書き込んでも削除(最悪の場合アカウントごと消されます。)されるので、フォーラムには開発者にとって耳障りの良い意見しか掲載されてません。
オンゲはいくつかやってますが、このゲームほどミスして必要以上に謝らなければならないものは見た事ないです。
タイトルに書いた様に、このゲームをプレイしてファイナルファンタジーシリーズが今後発売されても一切購入する気になれなくなりました。
プレイ期間:半年2014/11/07
FF14うんこさん
とにかくイライラする!
暴言暴言ギスギスモーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーうんざり!
戦闘システムが糞すぎるんだよ!
装備ILやめろ!
なんおための冒険なの?
永遠に装備を集めて周回周回だけじゃん!
グラが多少変わるだけでなにも変わらないじゃん!
装備強くしたって即死じゃん!
床がピカピカ光るのジャンプしてるだけじゃん!
意味わかんねーよ!!!
金もらってもやりたくねーよ!
プレイ期間:1年以上2015/11/20
中堅先輩さん
1700件超の星一つの評価、確かに凄いですね。
辞めたゲームなのに、これだけ関心と情熱をかけてくれる人がいる。
無関心になり関わりを断つのではなく、精力的に繋がりを残すお姿、私は尊敬しています。
方向性は違えど、FF14を思う同志ではないかと思えてなりません。
そうであれば、新人を導くのは貴方達かもしれませんね。
星一つの意見にも私はネガティヴな印象はそれほど持ちません。
メンターの才能溢れる方々がこれ程いらっしゃるのですから。
どうです?ここで私に何かを語っても何も変わりませんよ。
変えるなら中から変えないと、是非復帰していただいて、初心者様に貴方達の理想を示して欲しいと思います。
キック、排除、罵詈雑言、予習強制、それらがないFF14の世界を作れるのは貴方達だけです。
安心して下さい仲間は沢山います。
FF14が気になる方、星一つの評価を読んで怯える必要はありません、きっと彼らが貴方達を導き守る光となるでしょう。
貴方が興味を持ってくれたFF14というゲームはこれだけの人の心を掴んでいます。
私はネットでしか10円は見た事ないですが、それなら尚の事、試すには悩む必要のない値段ではないでしょうか?
新規と復帰が合わされば星一つの評価を覆す世界を作れるはずです。
心温かな人がこんなにいるFF14を始めませんか?
安心して下さい(^ ^)私と遭遇する確率なんてほぼないですよ。
プレイ期間:1年以上2017/06/12
これはいけないさん
もう末期状態ですね、ついていけない
このゲームはアクションスキルを何百回か使用しダメージを出して敵を倒していくバトルアクションゲームです。時間のかかるIDではその使用回数が増えていきます。難しいボスといわれるレイドでは8人PTで制限時間までにダメージ量とギミックをクリアしていくのが醍醐味となってるゲーム性です。海外ゲームのWoWを真似たシステムということになりますね。しかし問題は似て非なるものになるからです。それはというとダメージ量を計測するツールが規約事項で違反となるからです。それをACT言い、例として8人PTで攻略しているボスバトルを攻略しているとします。アクションスキルの使用回数を合わせると何万回という数字になっておりどうダメージを出していくか考えていくのですが、命中率やクリティカル率、ダメージ量、ヒール量などなどその計算をツールを使わなければ実質、不可能になるからです。PS4勢はまずツールを使うこと自体ができない、つまりはやれないのがほぼということです。PC勢はツール自体可能ですが、バレたら違反となります。このゲームの人口比率としてPS4勢が締めています。なのでついていけない状態が今ここにきてかなりひどい状況になっており、当然といえば当然ですが、そもそもこのようになんでもパクればいいという考えが甘かったのではと、このバトルシステムははっきり言って開発ミスと認定されてもおかしくはないと思います。PC勢はびくびくしながらツールを、PS勢はダメージ出ないなら地雷、来るな、木人倒してからやれ、そんな装備で来るなと言われて楽しいと思えますか?もう難易度もかなり落とさないと成り立たない状況となっており、それでもクリアできない人ついていけない人が多いんです。最新レイドで申請待ちが2時間以上、そんなゲーム長く続けたいと思えますか?はっきり言えば能がないゲームなんです。これをFFシリーズで出してしまうスクエニは本当に落ち目でFFブランドだからいいというわけではありません。もうスクエニの評価は世間ではあまりないので、自社で自画自賛して自己満足の身内で盛り上がるパクリクオリティーを楽しめる方にはおすすめします。
プレイ期間:3ヶ月2016/11/01
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!