最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
新元号が決まりました。平成と共にこれ引退濃厚な私。
令和かさん
プラチナホープが存在するのならばホープイベントというのなら全てのイベント参加者がゲットできる可能性がある企画たてるのは常識だと思う。
ゲットするのは困難であるというならまだしもそもそも無いという企画に運営スタッフが疑問持たないのならクソゲーになっていくのも道理ですね。
ランキング上位組になればゲットできるだろ?という考えなのだとしたら更にお笑いだ。
他のレビューにもあるがホープイベントだけでなくケチるところが間違っている。
このゲーム初めてやった時、有償オーブ300円分残っていたので切りよく課金してガチャ回してしまおうと思ってみてみると消えている!1ヶ月にもならず期限切れな訳ないので不具合であるのは当然なのだがそもそもオーブの管理は最重要であると認識してないのかこの会社!と始めて1週間で信用度ゼロになった時から課金はする価値なし運営となった。
それに不具合の報告しても対応が遅く、何件かは解決を途中放棄され一切連絡してこないとかする会社なので期待するだけ無駄。
全て事実なのですよこれ、評価下げるでっち上げでもなくね。まぁ評価下げる意味はないけど。
ドロップ2倍もショボい結果にしかならないし。
それにゴルドの洞窟だっけ、リーダーと助っ人がドロップ大なのに銀2匹しかゲットできなかったとかもう笑えない。
カリスマ99でもカリスマ報酬出さないのも割りとあるし、たまに先鋒で登場するボーナス部隊もドロップしない、ボーナス部隊なんだから確実に落とす設定にするのは常識だろうに此れすらケチケチな設定にする運営などゲーム作る資格なしレベルのお粗末な運営会社なのがこのゲーム最大の不幸。
完全に興味なくせばもうレビューも書かないだろう。そう遠くはないか・・な・・・
プレイ期間:1年以上2019/04/02
他のレビューもチェックしよう!
会社ランク下の下さん
この運営会社には吐き気がする、最低で低級ランクの会社。
このゲームは楽しめるけど移管と言ってたからこの会社が企画したのではないのだろうし、楽しめると言ってもずっと戦闘システムやユニオンなど進化せず頭の悪いスキル付けたユニットバンバン出すからどんどん戦闘がつまらない特に対人はクソゲー以下。
何よりこの会社に不具合の報告したのですが調査しますの回答後待てど暮らせど音沙汰なしどうなっているのかの再報告を無視。
意見要望無視するのはかまわない、しかし不具合無視したらだめでしょ。
しかもこんなことが以前にも数回ありその時も忠告したけれどこの態度、もうダメだ。
今回は他の会社にも関わる不具合だったから報告したけど他の会社は次の日にはちゃんと調査して返信くれたのにこの会社は1ヶ月経っても何もなしせめて他の会社が絡む案件くらいは優先して調査しろよ!
できないならせめてゲーム業界から出ていってくれよクソゲーよりクソ会社の方が不必要なんだから。
プレイ期間:1年以上2018/09/07
おにーさんさん
このゲームを始めてしばらく経ちますが、アップデートのせいで完全にやる気が失せ今では放置民です。余計なアプデのせいでボスのHPが急激に増加しました。
イベントならまだしもメインでも適応されていて、鬼畜度ハンパないクソゲーと化しました。運営が調子に乗っているのでしょうか?こんなのに何万も金つぎ込む奴は馬鹿と言った方がいいです。
どうせガチャでも運営が確立を操作してるのでしょう。☆6でも同じレアリティとは思えないぐらい格差の激しい性能でインフレがハンパないです。
無料ゲームのせいでゲーム業界はもはや腐敗しているとしか思えませんね(´・ω・`)
良作である家庭用ゲームソフトが売れなくなり、安いクオリティーの無料ゲームで世間はウケる。もう腐敗の一途を辿っていますね。
そもそもソシャゲに金をバカみたいにつぎ込むのは日本人ぐらいしかいません。
日本人は財布の紐が緩いのでしょうか?ソシャゲが儲かるのも日本ぐらいで海外ではウケませんし、日本人として正直恥です(-_-;)
課金額ぶっちぎりの1位・・・
終わりという概念がないソシャゲに没頭して何が楽しいのでしょうか?
終わりがあるからゲームが楽しめる。エンドロールを見るのがゲームの最終的な目標であり、クリア後のムービーを見て達成感を味わう。これがゲーム本来の有り方ではないでしょうか?ストーリー性もクソも無いソシャゲなんて今すぐこの世から消えるべきです。
話が変わってしまいましたが、少女とドラゴンはとにかくクソゲーです。
こんなものに金を使うならゲームショップで面白いゲームを買いましょう。
プレイ期間:1年以上2017/05/06
酸さん
運営のやり方が、露骨に雑。この一言に尽きる。
本家クリプトラクトで契約追加された低レアユニットが、こちらでは性能を雑に壊れさせた上で課金ガチャ限定ユニットとして実装される。限定ユニットや環境トップのユニットは、おおかた全部が課金ガチャ限定。無課金で引けるガチャは、大体が天井なし。
確かにグラフィックやシナリオ、音楽、キャラデザは魅力的だが、あくまでそれは本家から引っ張って来た物。
私はこちらのゲームを2年は続けてきたが、持っていた限定ユニットの数は一体。対して1ヶ月前に始めた本家では既に8体もの限定ユニットがボックスに入っている。
要するにこのゲームは、本家の劣化バージョン。
本家とこちらは運営会社も違う全くの別ゲーだから比較するなって?そう言うならばシナリオもキャラクターも本家と違うものにしてくれ。
とにかく、スマホやパソコンが使えない等の理由がない限り、本家を差し置いてこちらで遊ぶメリットは一切なし。
プレイ期間:1年以上2021/04/08
プレステ4には楽しいゲームが沢山。もうこれに割く時間が惜しい
ので、さようならさん
もう週1回インするかも怪しいくらいに興味が失せたので今後もうこのページに来ることも無いですね。運営会社かわれば復帰するけど。
こういう場所やご意見ご要望で指摘してくれるのなんてまだ興味ある時だけですよ運営の人。
運営が無能だから辞める、この結論になるような運営ではダメだとすら考えない運営に楽しいゲーム、遊び易いゲーム環境を期待などしてもむなしいだけでしたね。
バカなガチャの仕様を頑なに貫くその姿勢、そんな姿勢より大事なことがあると思わないのか?ユーザーからの指摘を何だと思っているのか?
低評価のレビューだからムカついてその内容を読まなかったのか?
もちろんこのページは知っているのだし。なぜなら意見要望にここを読んでと書いたしアンケートの回答も書くと膨大なのでここを読んでとも書いた。そもそも自分の会社のゲームならサーチして当然だしね。
で、5周年も運営してこの有り様。
ゲーム起動してスタート押してからロード時間の長さに辟易し、やっとインしたと思えばスクロールフリーズとかエラーで再起動します。
他のゲームは少なくとも快適な環境で遊べるよ、オンラインゲームならなおのこと。
プレイステーション4に参入するレベルになっていない。運営陣・開発陣の能力やスキルが悲しいくらい無い。
他のゲームの真似はしたくない!というなら他のゲームに負けず劣らずな仕様の開発しなくては時代遅れのゲームにすら劣るゲーム環境になるのにずっと新規ユニットばっかり更新していつまで待てど長いロード時間は改善されずもう5年。
私も割りと我慢強い方だと思うけどもう興味は無いし戻らないですねさようなら。
この運営会社では少女とドラゴンが可哀想。
ところでプレイステーションストアでライオンズフィルムで検索するとリリースされてないゲームタイトルずっとあるんだけどいつ遊べるんですか?
もうずいぶん前にってなってしまうくらい前に早期特典貰えるよ!ってゲーム告知がストアにあったのにいまだにそのゲームが新着に来ないよね、いつ来るの?
プレイ期間:1年以上2020/10/15
少しでも強くしたいを理解しない運営に楽しいが何かわかるのか?
プレステ領主さん
アクセサリーしか装備できないのだし強化は全てのプレイヤーが必ずする行為ならもう少し考えて企画するのはゲーム開発の基礎でしょう。
神話級を攻略するためにも手に入れたアクセサリーを強化したいと思うのは当然。その為のクエストを曜日や時間限定にしたらどうなるのか想像力もない会社ではこのゲームにこの先希望は持てない。
敵を倒してなんぼのゲームにおいて装備があるなら強化して強くするのは常識。なのに強化素材を曜日限定にするのは馬鹿としか。
ゴルドも必要なのにこれまた曜日限定、時間まで限定。ナサケナイ。
まぁユニットのレベル上げに関しても進化も契約もパラメーター変わらずとか多いし、スキルのレベル上げても数値やコストの数字が一切変わらずとかレベル上げの概念を持っていない開発スタッフしかいないなら意見送ろうがレビューで訴えようが無駄なのでしょうけどね~そんな会社に娯楽産業に居てほしくはない。
プレイ期間:1年以上2019/11/13
無料だから続けて遊べてる。いつ辞めても後悔しない系は気楽だね
石の上にも4年さん
本当にやるコンテンツがなくなってつまらないが加速する。
レビューにドクロ付ける人達ってアルバイトですか♪
本当に満足しているなら君たちにクソゲー&クソ運営はこの世に存在しないんだろうな~♪うらやましいよ。
何年間も継続するゲームなら大型アップデートでユーザーの心を掴むのがセオリーだと私は思うが運営さんは今あるコンテンツで4年飽きないとでも思ったかい?
10連ガチャオーブ0なら嬉しいだろって?
記念ならケチケチするなとしかユーザーは思わないでしょう。
なぜなら★4貰えてどうするよ?部隊に組み込み即死部隊で何するよ?進化の先が無いのに強化して何になる?魅力的な交換ユニット増やしもしないくせに交換ポイントが貯まりに貯まるつまらなさ。
★4だってちゃんと開発しさえすれば魅力的な存在になるのに何もしない開発スタッフにはもうね。
ゲーム運営に関して考え方がおかしいんですよ。
金儲けは大事、しかしユーザーを大切にしないならユーザーも馬鹿じゃないんだから課金するゲームから除外して無料で遊ぶか辞めるよね。
新作ゲームやセールを何本も買える金額をユニット1体にはつぎ込む価値ありますか?
プレステ4で数万円で新作数本遊ぶ楽しさと少女とドラゴンに課金。どちらが正解かという問題ではないのですよ。プレステ4のスペックで快適かつ楽しい時間を過ごせるような開発してくれてますか?と問いたいのです。
ケチ、マンネリ、エラー多発、長ロード多発、システム古い等々、こんなゲーム環境を4年ほったらかして課金してもらおうなんて片腹痛いよユーザー馬鹿にするのも大概にせいよ。
プレイ期間:1年以上2020/03/07
かめぽさん
皆さんも言ってる通り、一部の無償排出のユニットが有償になるという。。。
なによりも、それに対して無言だった運営ってなんなんすかね??
ガチャ排出枠見たら水アイゼン消えててびっくりしたわ。せめてなんか言えや。
最近の強キャラは大体有償だしなぁ。
まぁ、課金してほしいならせめてユーザーが財布の紐緩めたくなるようなコンテンツを追加してくれればいいとも思うんだけど。
あと、イベントがあまりにも単調っていうか、ずっと同じイベント回してるだけじゃないですか。犬と天翔以外は報酬めっちゃ渋いし。
でっかい広告撃てるような大手ゲームと比べてもしょうがないけど、イベントとかマルチがもっと充実してくれれば良いのにって思ったり。
マルチ機能入れた期間限定イベントかなんかあってもいいと思うけどなぁ。
(唯一のマルチ・ユニバトは報酬なんとかしてください、メダルいらんから)
もう運営がやる気ないっていうか、Sドラは見捨てられたのかね。。。
プレイ期間:半年2020/07/21
運いい人には神ゲさん
まずガチャでアタッカーに樹ハウラかツキノを狙いましょう。あとはバフ役にテイル、そして最低0ターン4短縮持ち、これらをガチャで引けないとこのゲームほぼ終わりです。
とにかくキャラクターの強い弱いの差が激しく、ガチャで出現するほんどがゴミ雑魚キャラクターです。その環境のもとで上記のキャラクターを引き当てましょう。
あなたの運が試されます、領主様にどうかご加護がありますように。
まぁそれはさておき、とにかくチート級の火力を持つ樹ハウラと最強バフ持ちテイル、この二人が引けるまで何百回もリセマラしましょう、運良く手に入れることが出来たらようやくスタート地点です。あとはバ火力のハウラ砲ぶっぱでストーリーや神話をやりつつオーブ溜めて何度もガチャを引いて短縮持ちキャラクター(最低0ターン4短縮のキャラクター狙いましょう)
なんども言いますけど、樹ハウラ、テイル、この二人いれば大抵はなんとかなるゲームです。いやマジですよ。領主様、ゲーム内であなたと会える日を待っています。
プレイ期間:3ヶ月2019/08/17
↓と同じ人さん
メールを3通くださり
全てにおいて丁寧で
1つ1つ簡潔なわかりやすい文章でした。
大変失礼致しました。
ゲームはブラゲの中でも、とても質の高い出来です
そして丁寧な対応です
お詫びいたしますと共に、☆5で訂正いたします。
m(_ _)m
プレイ期間:1週間未満2015/08/15
有料路線猛進さん
以前にもレビューしましたが追記します。
先に記載しておくと、私は本家「幻獣契約クリプトラクト」は遊んでません。
そのため、本家とのガチャの仕様の違いは、ネット情報を参考にするしかありませんでした。
ですが、少し前に別の方が書かれたガチャの仕様説明を見て正直ここまで違うのかと感じました。
本日更新されたガチャには、非課金でも手に入れることの出来たユニットで、かつ前回の更新時には、無料ガチャで排出されていたユニットが課金ガチャに含まれていました。
おそらく次のガチャから排出されなくなるユニットが追加されることが予想されます。
私は完全非課金プレイヤーではありませんが、召喚祭や超召喚祭などの限定ガチャは、非課金でも限定ユニットを手に入れることの出来る機会であり、ゲーム内でオーブを貯める楽しみの一つだと思っています。
本家は非課金でも全てのユニットが手に入るとのことなので、基本無料ゲームと言えると思いますが、このゲームは明らかにそうではなくなっています。
意見は色々あると思いますが、この仕様変更はユーザーを楽しませるための仕様変更ではなく改悪だと思います。
運営は他に優先して改善すべきことがあるはずです。
プレイ期間:1年以上2020/07/25
少女とドラゴンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!