最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
とにかく色々とおかしい
バカンパニーさん
とにかく色々とおかしい。
4年程プレイしているが、当初はレベリングも一般的なRPGと同じで、コツコツと経験値を積み上げていくスタイルだったのだが、レベル上限の解放を繰り返しているうちに必要経験値も跳ね上がり、普通にクエストをこなすだけでは到底レベルを上げる事が出来ない(非常に困難)な状態になった。
いつの間にか、始めたばかりの初心者でも一気にレベルが上がる様なクエストをイベント時に実装する様なことをしたり、アイテムで大量の経験値を得られる様になったりと、先に始めた人は無駄なことをしていた事になったする様になった。
戦闘自体が見ているだけなので面白くも何ともなく、ただの作業なので時間を取られて苦痛。
レベルを上げたにしてもゲームバランスが悪く、最高レベルのキャラでも瞬殺される。
敵の攻撃を受けて味方を守るという特性を持つ槍というクラスがあるのだが、これも瞬殺されるなど、当初は機能していたクラスの特性が殺されてしまっている。他のクラスも同様。
ゲーム開始時の低レベルの敵キャラが、そのままこちらのキャラを瞬殺する敵になっていたりと、Lv100の勇者がスライムに瞬殺される様な
事になっている。強敵なら新しくキャラを作れと言いたい。
課金体制に関しては他の方が言っておられるので、言わないが辟易とすることは確か。
やめても良いのだが、幾らかの課金もしているため、踏ん切りがつかない状態。
とにかく色々とおかしい。
プレイ期間:1週間未満2019/04/25
他のレビューもチェックしよう!
たこさん
そのように言われる方は「金のポスト」というアイテムを知らない方だと思います。通常だとガチャで黒封筒が出るのは2%ほどですが、金のポストを使うと10%ほどに上がります。ニコニコ動画で6万円課金して黒封筒が2つという動画がありますが、金のポスト使えば良かったのに…と思ってしまいました。暇潰しにみると良いと思います。
個人的に、ゲーム自体はDMMの中だと艦これの次くらいに面白い。キャラクターが可愛いのでそういうのが好きならやってみると良いです。ゲームコンテンツも豊富なのも良い点かなと。残念なのは戦闘が長いことですね。装備集めで周回することが多いので結構苦痛です。それさえ気にならなければハマると思います。
プレイ期間:1年以上2015/11/24
ゲーム素人さん
ガチャを絞る。レシピドロップを絞る。アイテムクラフトを絞る。挙句にデイリーミッションのランダム報酬はパン1000(はずれ)ばかり。
一日一回しかプレイできない戦場ではランダムトラップが最近300ダメージばかり出る。
そんなにメダル稼がせるのが嫌なのか。
過去にもレベル上限が開放されていない時に無駄に敵を強くしてストーリーミッションの進行を遅らせたりもしたが、どうやら開発はプレイを妨げることでしかユーザーを引き止められないらしい。
プレイ期間:半年2015/07/07
キスキルさん
良い点
無課金で遊ぶことが出来る。
悪い点
課金が強さに繋がるわけではない。
課金=強さではないところが、良いところでもあり悪いところでもあると思います。
ガチャ制のゲームにありがちな最高ランクのレアキャラが
キャラのみで圧倒的に強いなんてことはありません。
ですので、ある程度は好みのキャラを育てることが出来ます。
現時点で強さのウェイトの大半を装備が占めていますが、
装備作成は課金で強く出来る要素(課金アイテムでレア装備が出来やすくなる等)が無いので、ゲーム内で時間を使える人(材料集めの周回+装備作成回数が多くできる人)が最終的には強くなれます。
大げさな話、装備次第で数万円ガチャして手に入れた最高ランク(LV99)が
最初のステージでドロップした最低ランク(LV70)のキャラに負けます。
また、同装備、同レベルであればランクの能力差は少なく、
高ランクのほうがわずかに高いといった感じです。
装備のレア度は圧倒的に差をつけているのに対し、キャラのレア度はほとんど差をつけていません。
今後装備作成に課金要素が出てきたり、高ランクのレベル上限が開放されれば、
変わってくるかもしれませんが、現状無課金で問題なく、数千円課金するとスタミナ(パン)の回復が多くなったりして気持ち楽になる程度です。
無課金で時間つぶし程度に遊ぶ分にはとてもよいゲームだと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/03/25
ネコボタンさん
最近のアップデートでガチャの確率が表記されるようになったので、ガチャの闇が少しなくなりました。
初心者でもイベント期間で星5を二人くらいは獲得できるので、以前と比べると星5の獲得率は大幅に上がっています。
育成難易度もレベルが90や99以上になってからはどんどん厳しくなりますが、イベント等で育成が大幅にはかどる期間があるのでその時にレベル上げをすれば、比較的短時間でレベルを上げることが出来ます。
課金をしなければ1日に出来ることはある程度限られてくるので、1日で長い時間をかけるゲームというよりは、毎日短時間コツコツやっていっていくゲームです
誰かと競うゲームではないので、初心者が古参に勝てないということもないので、オススメです。
初期のガチャの闇に苦しめられたので評価は4です
プレイ期間:1年以上2018/02/19
あさん
リリース当初からプレイしてます。
恒常キャラはコンプリート済みです。
まずタイトル通りですね。
かんぱには2018年夏イベントで運営の方針が大きく課金重視スタイルに変貌しました。
他の方も指摘していますが、課金へのせびりが酷い事になっています。
問題なのはガチャへの取り組み方が変わった事で、
これまでは擬似的な天井システム(ゲーム内では銀の羽というシステム)が適用される恒常キャラが中心だったキャラクターの追加が、擬似的な天井システムが適用されない別枠キャラ【だけ】が追加されるようになりました。
つまり青天井ガチャの導入をしたという事です。
その為に新たな擬似天井としてガチャ用のトークン(ゲーム内ではシャインストーンと表記)を購入した数によって景品を配り、1万円以上の課金で追加キャラ内の最高レアが一つ【だけ】得られるようになっています。
これまではこの手法は数ヶ月に一度で実施していましたが、今では2〜3週に一度更新されるようになり常態化しました。
一番の問題はガチャの仕組みで、この別枠追加キャラクターは恒常枠とは別の抽選確率で当選するようになっていて、擬似的に2重確率でガチャを引くような状態になっています。
はっきり言いますけど黒に近いグレーゾーンでヤバいです。
また運営が今後の方針をアナウンスしたり、フラッシュからHTML5化の予定やスケジュールも示さないので、存続するのか?すら不安な状態だったりします。
ですから新規さんが入るにしても課金だけは絶対にオススメしません。
無課金でも恒常枠なら最高レアが手に入りやすい状況なので、無理に別枠やコラボキャラを追いかける必要はありません。
何故かというとキャラクターの強さのバランスが恒常キャラ >>>別枠キャラ だからです。
かんぱにとは長く付き合っていますが、変貌ぶりにはガッカリしてます。
プレイ期間:1週間未満2018/12/26
ダメダメめーんさん
多くのプレイヤーから指摘されていますが、この手のゲームにしては異様に重いです。おそらくデータの作り方が幼稚なせいなんでしょうけれども、キャラクターやアイテムのページを開くだけで数秒間待たされます。
もっともひどいのは期間限定のイベント中で、イベント用の特設ページやイベント用のクエストに進もうとすると、短くて数十秒、長いと数分間待たされます。
おまけにクエスト用のアイテムを使うと、この現象はさらに悪化します。たいていのアイテムが10~30分間限定にも関わらず、画面がロード状態のまま1時間くらい待たされることもあります。当然、アイテムの使用時間は延長されませんので、使用損になります。
このへん、何度も運営に通告しているのですが、いまだに改善される気配がありません。おそらくこのままなのでしょう。
そんな無駄な時間、使いたいですか?
プレイ期間:1年以上2018/09/08
バンシー × バンシィ〇さん
このゲーム、最初の頃に比べ随分変わったと思う。
最初の頃は随分酷いゲームだった。
隠す必要もないので過去に起こった問題を挙げていきたいが
まぁ一言で言うならゲームバランス。
ガチャ絞り過ぎ、+3出来なさすぎ
敵が強すぎ、バグや通信障害。数えたらキリがないぐらいやらかしている。
しかしそれらを徐々に改善し、今に至る。
バグはすぐ修正してくれるし、敵のバランスも前に比べたらだいぶましになった。ガチャや+3もハンマーやポストを配り、黒封筒を引けるチャンスが増えた。まぁまだ満足できるものじゃないが、まだまだこれから改善していくのだろう、待ってみようと期待は持てる。
つまり、かんぱにのいいところは運営に割と要望が通るところだ。
よく掲示板などで出ていた要望で通ったものを挙げると
シナリオスキップ、そして一括解雇が実現した。
その他、要望が出てたのか変更予定があったのかはわからないが
最近の変更で、状態異常が表示されるようになったり
シナリオパートの会話部分がキャラクターストーリーと同じようになり見易くなったり。
とにかく要望を出せばワンチャンスあるようだ。勿論運営側が金にならないと判断したら後回しか要望そのものが無いものとされるかもしれないが、それでもユーザーの声をある程度聞き、反映しているという印象がある。今後に期待だ。
プレイ期間:半年2015/04/26
のびさん
ガチャがちょっとね。料金の割には詐欺に近いほど当たりの出現が低確率な所がお粗末。
これは一般層にはあまりお奨めできませんね。
まず基本、アシストアイテム使用が前提じゃないと当然の事ゴミキャラしか引けず、まさにお金の無駄遣いとなる。
個人的な意見として、
せめて三千円程度から利用可能な10連ガチャみたいなのがあって最後は4枚全てが星三以上確定とかみたいな。早い話、このクオリティーの低いクジが一回500円相当ってえらい高すぎない?って事です。
ちょっとでもこちらにお得感が得られる要素でもあればまた違う評価も出そうなんだが。正直一般受けできる代物ではない。
その他の課金要素は、まだ我慢できる範囲だが、それにしてもガチャ要素依存のゲーム構成なので、それをずっと無視し続けるのも辛い。
いっその事、このゲームにだけ関して言えば、メインとして遊んでは行けないです。他にメインゲーを確保しておいて、そのゲームの2番手あるいは3番手辺りにおいとけば、怒りやストレスは相当和らげると思います。体験談として。
とりあえず、このゲームの独自のスタイルだったり、また良い部分は高く評価すべき点も沢山ありますが、全体的にはワクワク感やお得感などを感じる事がめったにないので、細く長く、更に浅くプレイする事がベストなのかなと。
とにかく課金要素に関しては工夫が全然足りてない気がします。
プレイ期間:1年以上2017/04/23
カノンさん
いい加減ガチャの確率を公表してもらいたいです。
確率upとか言われても1%が3%になったのか0.1%が0.3%になっただけなのか闇が深すぎて全然信用できない。
あと課金して手に入れた石を消費してガチャした分くらい全部を黒封筒(☆3以上)にするべき。
一回500円くらいでゴミしか出ないのではユーザーのモチベは下がる一方。
あとダブったレアキャラ5体とかで欲しいキャラと交換させて欲しい。
☆5がダブったときのガッカリ感がヤバすぎる。
装備開発も果てしない作業感がハンパないので社長ハンマー(+3が必ず完成)を定期的にログボで配って欲しい。
少しずついろんなとこが改善されてはいるがまだまだ先は長い。
好きな声優のキャラも実装されてるからもっとユーザーの立場になってたくさん遊べるように頑張って改善して欲しい。
二周年で好きなキャラが手に入るまで引ける無限の黒封筒はホントにうれしかったけどそれ以外のイベントはとても二周年記念とは思えないものだった。
新規でこれから課金してガチャしようとしてる人がもしこれを見たのならもう一度考えて欲しい。
金ポスト&高レベルキャラ5人揃えて配置してからガチャることを強くオススメする。
それでも☆5はなかなか出ないけど…
ちなみに新キャラ☆5につられて7万突っ込んだけど出なかった(ダブりの☆5は3体出た)
課金すれば出ると思ってカモになった今では、なんでこんなに自分はバカなのかともう絶望感しかない。
俺と同じ運営の養分になってもいいのなら頑張ってガチャってくれたまえ。
プレイ期間:半年2016/10/11
んんんんん。さん
まずこのゲームですけど、元々の職ランクというのがあって、ある程度以上のランクがないと最高ランクの職にレベルアップすることができません。なので、全員が最後まで進化(最高ランクまで上がるとは一言も言っていない)な状態です。
なので、元々ランクが低い子は後から出てくる初期のランクが高い子の下位互換となり、産廃子になります。また、レベルがランクアップ以外に意味をなさないというどこぞのクソゲーに似た制度のせいで、毎回イベントがあるたびに装備をドロップするまで掘るという苦痛を味わうことになります。
まずこのゲームを始める前に、2chのかんぱに板をみてからもう一度考え直してみてください。私のような犠牲者はこれ以上増えて欲しくないです。
プレイ期間:3ヶ月2016/04/02
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
