国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

ええ?カタナ特化ってたしかプレイヤーってやつだよな?

吉田さん

おいおいおいww
名前変えてレビューしてんじゃねーよ豚よぉww
ついに俺の質問に答えきれず名前変えてレビューかよ豚よぉww
逃げてんじゃねーよw
で、前にいったストーリーのいいところってどこなのよ?
こおりとか言うキャラだっけ?
そいつが買い物してたりするシーンのどこがいいんだ?
まあ日常生活を表だって売り文句にしてるならそれはそれでありだろうよ?
だけどこれSFでしょ?
あんまかんけーなくね?
一応新しいクラス増えたらしいじゃないの。
もちろん豚が大好きなPHANTASY STARだから良いところとか改善点とか答えれるよなぁ?
お前ほんといい加減このゲームの良いところ答えてくれよマジでwww
あと名前変えて逃げんなよマジでwww
で、豚よぉ、このゲームの良いところをエアプである俺に分かりやすく教えろよ。

プレイ期間:1週間未満2019/04/25

他のレビューもチェックしよう!

何がしたいのか意味が分からない
ヒーロー持ち上げたいのは分かったが他クラス雑魚にする必要ねーわ
効率プレイばかりしてた俺でもこれは流石にないわありえん
固定や野良では周りに気を配ってその時強いクラス使ってた俺でも
こんなアホな仕様はやってられんって話しだ
前々から運営が超が付くアホだとは分かっていたがここまでとはな
新規がこれから増えるとはとても思えないが
もしやろうと考えてる奴は辞めるが吉ね。

廃ニートならヒーローもすぐ取れるし問題はないと思うけど
まぁオススメはしないよそこいらのブラゲしてたほうがまだ質いいわ
ちなレベリングなんてアドでバカスカ上がるからヒーローなんて
別に取る事にそこまで困らないが、取った所で更に楽しくなくなるだけね
こんな状態で続けてる奴はある意味すげぇと思うわ

プレイ期間:1年以上2017/09/06

良い点
チャット機能 BGM

悪い点
キャラクリ(悪い理由)初期から存在する髪型等では自由度が狭い
よって課金か廃プレイによる廃金策が必要になる
こんなもんに金と時間かけるくらいならエ○ゲにもっと質高いのあるね

クラスバランス
そんなもんあるわけがない昔も今もそれは変わらず
ただ現在に至ってはヒーロー以外弱体で使える性能ではなくなった
修正で他も強くするらしいが、上位クラスのヒーローが存在する限り
間違いなくヒーロー以外でクエストくるなのまま終わる(確信)

ゲームコンテンツ
沢山有るわりに産廃だらけで緊急かバスタークエストしか遊べない
バスターのみ周回していても楽しい訳がないし
緊急クエストもつまらない産廃でこんなものはもはやゲームではなくテストプレイ

民度
これは真面目に言うと鯖によってかなり変動するかと
1鯖は人が多い魔境(当たり前だが人が多ければそれだけ基地外も比例して多い)
ただ共通しているのはガチ廃 準廃 一般 エンジョイ 寄生 新規が存在
個人的視点で見れば下のエンジョイも寄生と同じ存在に属す
つまりこれは新規も寄生に属されるわけだ。理由を上げればだが
新規がすぐにヒーローを取れる訳がない(ヒーロー以外は寄生)になる訳だ
今更新規がこのゲームに割り込んだ所で邪魔者扱いされるのが落ちです
現にPS4がそうでしたし。今の仕様について行ける人物がいるとすれば
ガチ廃ニートくらいのもんですな。

運営
やる気がないとか言うが違う方向でやる気満々の無能なんだよね
だからこのような状態になっているわけだ、ハゲ軍団が頑張れば頑張る程に
このゲームは屑化していってる根っからの無能(エアプ)なんだよw
今時こんなクソゲに高評価やってる奴らと同じ脳味噌だから仕方ないね
酒井「あっ、変なPA出ちゃうwwww」自分で作ったゲームでこれだ。

最後に、これから始めようと言う人、いない事を祈るが
いるとすればそれは君達が廃になれるニート君だけは生きて行ける可能性はあるよ
ただし飽きる飽きないの保障はしないがね。

プレイ期間:1年以上2017/09/24

飽きちゃった。

??※さん

まずレアアイテムが全くと言っていいほど出てこない。
たまに出たかと思えば自分では装備できなかったり。
さらにアイテム店売りの値下げのせいでレアアイテムを売っても大した金額にならない。
緊急イベントも同じものばかりでさすがに飽きてきた。
今はチームのみんなで「やることがないな~」と言って次のアプデを待っている。

もっとマシなアプデを期待して待っています。

プレイ期間:3ヶ月2012/11/28

PSOのDC(ドリームキャスト)からキューブ、その後はPSU以外はやってました。
PSO2もβテストから最初の一年は参加していました。

最初は鳴り物入りでオープンし迫力あるアクションや、独特のSF感が斬新でロビーに入った時は、ユーザーみんなが普通にチャットしたりオープンで会話していました。海外勢も最初は参加してたので、海外の日本語を勉強している方々も仲良くなったりとても楽しかったのを覚えています。

しかしながらセガのセキュリティの脆弱さを小馬鹿にする一部のハッカーにゲームを改ざんされ、クエストカウンターのNPCが全員天井にはりついてクエストが受けられなかったりと、作りを明らかに笑いもののようないたずらの数々をセガは防壁できずに、海外勢を何の説明もなく突然閉め出す形で、最初の1ヶ月ほどで日本のネット経由のみのユーザーだけが参加許可になりました。

思えば色々最初からPSUの汚点を完全には解消できないままPSO2を始めたんだなと言う感じです。セガという会社は他のゲーム等も前からやっている人はわかっているかと思いますが、あまり考え方や体質自体進歩していません。

それは開発者側の人間が、そのまま経営が傾く前の考えや、発想などを繰り返して、何かさらに新しい進化したモノを生み出せないまま、制作者もゲームも会社も老齢化していって気がつかず奢っているからだと思います。

独特の世界観とワンパターンでもDCやGC時代だったら、今のPSO2のやり方でもやっていけた。正直DCの頃と敵の動きや敵のやること、クエストストーリーは紅い輪のリコ時代から全く変わった印象ありません。

ぼくは毎年、一年に2ヶ月くらい戻って来ては課金してプレイして様子を見る感じでプレイしてます。今年5月からいますが…去年とは比べられない程に閑散としてますし、これがあのアンスールか?と思ってしまいます。

ロビーで別のポケモンで対戦しよう、遊戯王やろうと堂々誘い合ってる人すらいました。見ていてセガは情けないな…と思います。

今のユーザーは若いスマホ世代で、運営側ののSプロデューサーらの年齢とはかなり離れている人達がメインです。色んなオンゲーを知ってる人達です。彼らは彼らでお客さんであり、今の時代のお客さんなんじゃないでしょうか。もちろんルールはあるとは思いますが。ぼくら古参と考え方が違っても、同じユーザーで一緒のゲームを盛り上げている利用者じゃないんでしょうか。

新規参加者が駄目にした、くだらないユーザーはいらない。

そんなことをいって、ユーザー自体がPSO2から激減して過疎している事は運営も古参も、自分らの首を絞めていることだと思います。媚びろと言っているのではなく、異世代とも譲り合えない・仲良くやれない・やる気がないのであれば一人でオフラインゲームした方が良いと思います。

そして非売運動じゃありませんけどPSO自体がセガサミーにとって、利益にならないと実際に知らしめなければSプロデューサーもセガも学習できないのかもしれません。

DCの頃から根本的にセガという会社の体質が変わっていないと感じています。セガというゲーム会社を盲目的に愛している方々もやはり、類友じゃありませんが考え方・横柄さやはり似ている気がします。

そろそろ二ヶ月経つので、また引退する予定です。来年PSO2はもうのこってないのかもと思うと仕方がないのかもしれませんが、ただ哀しいです。

プレイ期間:1年以上2019/06/13

先達の意見は大事よ

ヘビーユーザーさん

まぁ、しょうがないんじゃない?w

ヘビーはヘビーらしい効率重視のプレイするに決まってるし、ライトはライトらしくぬるま湯のままレベルだけカンストして肝心のPS(プレイヤースキル)が上達しないままXH来て、運営は12武器が行き渡ってないからという阿呆な理由で12解禁するとかもうどかしてるだろw
こういう理由で解禁していく運営だからkuso2というんだよ。
他にも色々とんでもない不具合起こしてるがなw(PCのHDDを壊した不具合等)
事実を正確に書いて周りに伝えてるのに弁えろとか↓のやつ頭大丈夫か?w

プレイ期間:1年以上2015/06/23

飽きてたのもあったんですが1年位休止してましたが数カ月前に復帰したのでそのプレイでの感想を少し。
EP4になって更にキャラクリに細かく付け加えられる要素が増えたのが正直スゴイと思いました。
目の作り込みがどうにもタレ目っぽいのがうまく行かなく吊り目がちになったり
もう少しラインを変えたいと思う場所もあるのですが日本人的なキャラクターセンスだと
やはり黒の砂漠よりずっと好みの形になります。
キャラクリだけ褒めてても何なのでゲームバランスですが正直かなり悪い方ですね。
ユーザーの大きな声を反映しすぎてユーザーフレンドリーどこじゃなくなってるって話も多いのですが
今のところマガツというボス以外に弱点付与しなきゃ勝てないなんてレベルの敵はいないので
高難易度のゲームがしたいって人には向かないでしょうけど武器も防具もそこそこのレベルで十分最高難易度まで遊べます。
問題はそのそこそこのレベルの捉え方次第で火力偏重主義的なところが強いので
よく防御要素を甘く見過ぎてる人が多い気がしますし、上級者じゃないと無理なんていう人もいますが
運要素も無く手に入る武器や防具でもステップアップしやすいのになんでこうも文句いう人が多いのが気にはなるところだとは感じてます。
防具も特化や汎用と色々作りましたけど特化してもそんな強くなった気もしないので結局汎用ユニット特殊技をたくさん出せるようにPPを盛ってプレイしてます。
ゲームとして職バランスにはもう少し気を使っては貰いたいのですが
初期のフォース優遇からブレイバー優遇に変わってバウンサー(デュアルブレード)火力押しとかブレイバーの弓は使いにくいのに刀で一つのスキルを連打するのが楽すぎるのでそれしか使わないプレイヤーだらけとかちょい一つのスキルの強さがやり過ぎな感じなのは相変わらずのように感じます。
一旦弱体化するとなかなか少し強化して人気を少しでも戻そうって感じの調整もなかなかしませんし…

最後に復帰を考えてるプレイヤーさんに伝えることは
流石に1年休止した後に最前線のクエに戻るのには一ヶ月位かかりましたが
逆に1年位休んでても当時の最高ランクの武器は流石に使い物にならないことは多いですが代替え品は簡単に作れるので復帰は楽です。
今ならやる気出したら1週間でレベルはカンスト出来ますし
久しぶりにやるとなかなか楽しいですよ。

プレイ期間:1年以上2016/03/07

まあ、タイトルのとおりです。
キャラクリや初期の頃なんかは、某14より敷居も低いので楽しめるかと思います。
けど皆さんが言っているとおり運営に問題がありますよね。ヒーロー一強にすればどうなるかなんて素人でもわかると思うんですが、、、
最近は表面だけは謝ってますが、全く信用できません。
「僕らは変化を求めていたけどユーザーはそうじゃなかった」とプロデューサーは言ってましたが、こういう発言に「自分たちは悪くない、悪いのはユーザーだ」という本心が見えます。
ゲーム自体は悪くないものでも、コントロールしている方がこういう考えでは、良いものになりませんよ。

ちなみに、私自身btobビジネスやってますが、こういう言い訳じみた発言自体が考えられません。というか、btocってこんな緩い考えでもクビにならないんなんて羨ましい限りです。

プレイ期間:1年以上2017/12/26

キャラクリで自分の作ったキャラをグリグリ動かせるのは良い
最初はそれだけでも楽しいもんだけど、そのうち緊急クエスト(パズドラでいうゲリラ的なやつ)以外やる価値がないから緊急クエスト待ちになる
コンテンツはたくさんあるが、過去に追加されたコンテンツは放置しっぱなしなので美味しくないし人もいない
常に最新の緊急クエスト待ち、それ以外なにもやる必要がないゲームになっている
運営の糞さも相まって、本当にやったら後悔するゲームだよ

プレイ期間:1年以上2017/12/02

ニュージェネシスはただでさえ空虚なPSO2が希釈されたような感じだ

やれることは雷雨や緊急を待ちながら駄弁るか、放置するのみ
他のオンラインゲームなら何かの作業の合間とか、休憩で駄弁ったり放置したりもするが
ニュージェネシスは本当に『これだけ』

作品を跨いでもほとんど同じなのだからもはや、なにがなんでも治す気は無いのだろう

現在、コンテンツは無いに等しいのに、そのわずかコンテンツすら好きな時に遊べないこのゲームは、クソゲーにすらなりきれていない

プレイ期間:1週間未満2021/08/21

ベリーハードに来るまでは楽しいです。そこからは「他人にバカにされないこと」が第一になってきて、そのために大金はたいて☆10武器を潜在開放+10にしたり、多スロにしたり、とどんどんメセタ(ゲーム内通貨)だけが飛んでいくという仕様。
非課金だと2スロ武器作成さえもまともに出来ないですよね。☆10武器だと1回で数万メセタ吹っ飛びます。成功率90%も平気で連続で失敗します。
無課金でも出来るほぼ唯一の金策であるタイムアタックオーダーは毎日やるには結構しんどいです。そのため、課金してはコスチュームを売るの繰り返しになります。

クエストも、自分が引退した5月上旬の時点で、最上級クエストであるアドバンスクエストは閑古鳥が泣いており、仕事帰りのわずかな時間にログインしても、本来PT組んでいくべきものをソロで行かざる得ない状況でした。このネトゲ、1人でやるのはつまらないです。泣く泣くログアウト。

レア掘りについては、偶然とはいえ欲しかった☆10をゲットできていたほうなのでなんとも言えないですが、狙って武器をゲットしに行くのはあまりにも無謀だと思います。
全サーバー合計で1週間に1桁しかドロップしないものを求めるなんて、宝くじで1等を狙って取りに行くのと同じくらいの不毛なものです。
そもそも、せっかくゲット出来ても、次のアップデートであっという間に型落ちゴミ武器扱いされるんです。これがエンドコンテンツ(公式曰く)ですから笑えます。

自分がおすすめするこのネトゲの楽しみ方は、VHには行かずにハードまでで無課金で楽しんでプレイして、それ以上はすっぱり引退する、というスタンスです。
運営に踊らされて必死に課金してると、今の自分みたいにかなり後悔しますよ。
現実が見えてしまった時に後悔しないよう、適度なところでストップをかけるのがいい楽しみ方です。

運営はユーザーを長期的に楽しませるという考え方がないようですし、こうなるのも必然としか言い様がないです。

プレイ期間:半年2013/05/21

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!