国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

運営もついに終わらせる決心がついたか

サ終の女神さん

終の艦隊戦って緊急追加して、のれん下げる決心ついたみたいなんでとっととサ終してもらいましょう

ep5でなくなった信頼がD変えた程度で戻るわけでもなく、ep4からのバランス崩壊のつじつま合わせをいまだに続けている時点で開発力がたかが知れています。
どこかのMMOみたいに新生するのを待ちましょう。
ユーザーがいなくなればいやおうにも新生するでしょうし

プレイ期間:1週間未満2019/06/12

他のレビューもチェックしよう!

いやいや、ダークファルエルダー出てたよ

通りすがりのアークスさん

カスラとゼノとエコーが同行するって所とゼノを助けるっていう所で説明されただろ?
細かい描写はなかったにしてもあれで理解できないんなら、ストーリー批判するなよ。
それに今の漫画やアニメ、ラノベみたいな描写やストーリーを書いてない事を言ってるのなら、分からなくもないが…個人的には要らない。
3分でわかるエルダー誕生レベルで十分。もっと言えば、簡単にサクッとこんな事がありましたレベルでいい。
一々、過去にあった事を事細かに説明する今の漫画とかが可笑しいんだよ。
いきなり出てきたって言うのは、大した説明と言う過去の描写がほぼなくいきなり現れたから怒ってるんでしょ?
そんなのを書き始めたら、未だにep3ラストかep4始まったレベルでしかない。
ストーリーはサクッと出来るレベルでいいんだよ。
たまに少し長いのもありだが…ルーサー編は長すぎだけどね。
ただ、エコーのアビス無効の理由が未だに出てないのが気になるけどね。

プレイ期間:1年以上2017/05/08

面白いのは最初だけ

ゲーム大好きさん

私のpso2歴は、vitaでのサービスが開始された頃から緊急の終焉が実装されたくらいです。
ちなみに運営に愛想を尽かし、引退した身です。

この一言に限る。
辞めて良かった。

ゲームは所詮は遊び。それでも真面目にルールを守り、こんなゲームでも頑張って遊んでいるプレイヤーが辛い目にあう。
運営が運営なので仕方ないのかも知れませんがね。

新規さんは興味があるのでしたらプレイしても良いかと。1つの職カンストまでなら楽しいかも知れませんね。ですが、やり込むようなゲームではないと思うので、私みたいにpso2で時間の無駄をしないように気を付けてください。

現在は違うオンラインゲームをプレイしていますが…pso2と比べたら遥かに楽しくプレイしています。
個人的な意見ですが、それだけpso2は薄っぺらく浅いゲームだと思います。
時間は限りあるもの。惰性でpso2をプレイするくらいなら他に楽しいゲームは沢山ありますよ!

プレイ期間:1年以上2016/04/22

宝くじたとえ話

火消しはようさん

早く答えてくんないかな?
宝くじのたとえ話…
交換できるなんてのは知ってんだよ…
どうしたら、毎回同じやつだけドロップするのかを
質問してんんじゃない?
出ないって話しじゃないんだわ…
コリアンには難しい日本語かな?
所詮は未分化国民だからわからんのかな?
捏造と、なんでも我々が起源とかぬかす民度低い国民文化だからか?
まぁ早く火消しなりセガ信者なり不自然な話を納得できるように説明してくるや?
役人も役にたたないから、ガセ・サギー?あっセガ・サミーみたいな韓国企業も取り様らない、全く騙した者勝ちの世の中だよ…
代表取締役も糞なヤツだからしかたないか?

今の過疎っぷり見てなんとも感じない糞運営もキチガイとしか言えないわ…
話し噛み合わせてくれや…チョン人
あ…ここ日本ね!そいや…

プレイ期間:1年以上2015/09/15

超おもしろい

超おもしろいさん

ビックリするほどつまらない。youtubeで動画見てみ?昔からのセンスの無さが出てる。モンスターの動きなんて何も変わってないけど、一つ言えるとすれば「つまらない」。あえて褒めるとすれば低スペでも動くんじゃないかなと思わせるところ

プレイ期間:3ヶ月2014/03/06

皆さんまだPSO2頑張ってますか?
私は2013年の夏ごろに引退した者です。
引退したにも関わらずクラフトとかいう新要素を導入したとかどうとかの
メールが届いてセガという会社に対して鬱陶しく感じてる今日この頃です。
継続されてる皆さんはバグをいくつ発見しましたか。
このクラフトとかいう新要素のバグを見つけるのはあなたです。
そしてそのバグがプレイヤーに有利なものだった場合、
運営に排除されますが、ここや2ちゃんねるで文句をだらだら綴るのも
それもあなたなのです。
皆さんがんばってください。
遠いところから見守っています。

プレイ期間:3ヶ月2014/01/15

復活する前 OBTから遺跡開放くらいまでやってました。
始まった当初は、クエが少ない! レアでない!Lvあがんない!MAP少ない!
などの色々な事があり何回か挫折しておりましたがアップデート毎に様々な要素が追加され楽しくなりました。 そして気がついたころには 40Lv(ここでLvがあがり辛くなり一度止めましたw)

最近 アップデートでEP2が始まりました。
自分は、ブレイバーを育ててみたいと思い復活をしてみました。
取りあえず50Lvまで上げてみたのですがやはりコンテンツ不足は否めない状況
(他の職業の方が使いやすい リハビリには向かないのかな?)
と言うのが自分の感想ですw
今は新しくキャラを作りガンナーメインで活動しているのですが復活前と比べ
累計経験地、防具系の必要ステータス緩和 クエストの数倍増
など、当初に比べかなり ぬるくなったなぁと思っています。
皆様のレビュを見たところ レアドロップが無い!と言う事なのですが
マイッショップでゲーム内マネー1050メセタ程でレア防具、武器は、買えます。
(自分で掘らないと意味が無い人には、この方法はあまりよろしくないかも・・・w)
安いレア装備、武器でも強化値を10程にしておけば難易度ハードくらいまでなら
装備をちゃんと見て購入すれば即死と言うことはないのでベリーハード手前くらいまでは十分使えます!(連続でのダメージなどは危ないかもですw)
無駄使いさえしなければその頃にはM単位で貯金ができると思われます!
自分は、VHも解禁されましたが 運がよかったのか今日だけで☆10ユニットが4つ手に入りました!(時間は3~4時間くらいかな?)
やはりレア武器、防具を自力で掘るのは、自分の運としか言いようが無いですね・・・。w

殆ど自分の感想ですが取り合えずやってみる事をおすすめします!

乱文失礼しました。

プレイ期間:1週間未満2013/08/03

クソゲーです。ゲームキューブのPSOをやっていたフレから誘われて始めましたが
面白い点を聞いて楽しみにしていたのですが一年プレイしてから気づきました。
PSOとは別の仕様になったみたいでまんまと騙されました。
他の基本無料のネトゲは他のプレイヤーとアイテムの交換が出来るのにこのゲームは出来ません。交換出来るようにするには課金してプレミアム会員にならないと出来ません。また倉庫も狭くて広くするのに課金がいります。つまり基本無料ではありません。課金必須です。
運営が公式で「PSO2はパチンコをヒントに作った」って言ってました。という事はアイテムが出るIDと出ないIDがあるって事ですよね?
確かにあります。この目で見ました。チームのメンバーでやたら星12を所持している人がいました。どうして自分は出ないのにこの人は出るのだろう?答えはわかりました。この人はPSO2のブログを書いているのです。ブローガーはレア出るのが実証されました。
あとキャラクターが自由に作れるのは大間違いです。他のネトゲでは自由に身長が変えれます。PSO2は変えれません。みんな似たような体型になって個性がありません。
最後に2年前にHDD破壊事件がありましたが、現在Vita破壊事件が発生しています。Vita版のPSO2を起動したら本体が動かなくなりました。修理から帰ってきたらSEGAIDを退会します。

プレイ期間:1年以上2015/07/13

なんだ?何かがおかしいぞ?

もう星5でいいさん

このゲームにアンチと信者がいるのは既に承知のことと思うので、それを前提に言わせていただく。

各サイトや人達の傾向にこれまでとは謎の逆転現象が起きている。

まずこのサイトでは、長々書き連ねていたカタナ特化さんがポツポツ言うようになった。
そして中身の無い短い文章で彼を罵倒してばかりいたアンチ達が今は穏やかな口調で諭すように説明し始めている。

外では、アンチの巣窟である某掲示板がアンチスレを立てるとそれを批判するレスが連なり、段々と信者寄りになりつつある。
某動画サイトは過去のような互いに牽制しあう感じが全くなくなり、それぞれが適当な距離を保って自分が伝えたいことを自由に投稿し始めた。

そんな中で最も意味不明な行動を取ってるのが、このゲームを称賛することで商売をし、広告塔となり続けてきたゲーム雑誌2社である。
インタビュー時の回答を含め、読者に疑問を投げかける雰囲気の記事を書いたり実況プレイ中に愚痴るなど、アンチ寄りになりつつあるのだ。

他にも、先日のTGSではつまらなそうにプレイするP/Dの横で、ある意味敵であるはずのコラボ先の人が楽しそうに一緒にプレイしたり、豚の顔文字を使って信者アピールを繰り返す攻略サイトの雑談板が批判的な姿勢を示しアンチ的になっていることも気になる。

そして今、ガチ勢だったブロガーの一人がサポーターズリンクを解除し、このゲームから姿を消そうとしている。

この流れはなんだ?一体どうなっている?

PもDも来年ゲーム内外に大きな動きがあると言ってるが、頑なにEP6については語ろうとしない。
esのDは開発中のソシャゲへ異動した途端、緩和をしたはずのメダルでのウェポノイドは出にくくなった。

このように、あらゆる面で突然の曲がり角、いや裏面へ行っており、まるで新しい世界が構築されつつあるようである。

あぁ、つまりこれはアレだね。きっとアレだ。フェーz・・・おっとここまでにしとこうか。

プレイ期間:1年以上2018/10/06

いいゲームなんだけど

そろそろ引退かなさん

個人的にはいいゲームだったなと思っている。

いい点:
・ゆるい。敷居が低い。
・キャラクリの自由度が高いためかなり高度ななりきりプレイが可能。
・エロに制限がない。

悪い点:
・火力至上主義。特に最近は顕著。
・よくもわるくもハクスラに始まりハクスラに終わる。
・エロに制限がない。

まずいい点だが、もともとクオリティは非常に低いゲーム。同期はがばがばだし、アクション中心というわりにはエフェクトが派手すぎてしばしば自キャラが見えないこともある。しかしそのぶん難しいことは考えずに遊べるし、基本無料だから気軽に始められるし(地獄の超重クライアント長時間ダウンロードという壁はあるが)、最初の職さえ間違えなければ比較的すぐ慣れて多人数クエストにも行けるようになる。
たぶん最初と次の職をLV75にするまでは苦労もなくわりと楽しく遊べると思う。
キャラクリは、アニメ調に寄っているが、フロムゲーのキャラそっくりさんすら作れるなどそれだけで遊べる自由度は実際にある。本気でやるなら莫大なゲーム内通貨が必要なのは事実だが、一応金策方法は用意されているのでやろうと思えば無課金でもやれるレベルだと思う。

悪い点は、このゲームのリリース当初から、より強い敵を倒すための装備をひたすらエリア周回と強敵討伐して集め、さらにまた強い敵を倒すために…という典型的なハクスラ目的に設計されているところ。
初代PSOからの伝統でもあるわけだけど、ハクスラは慎重にコントロールしないと火力のインフレが止まらなくなる。現状それが極まり、プレイヤー間でも火力至上主義によるマウントが横行してるし、運営はそれを制御するどころかTAクエストを連発して助長する始末。
その結果、PSOでは成立していた「まったり会話しながらエリアを徘徊し装備を掘る」などという牧歌的な雰囲気は失われ、とにかく無言で1秒を争って敵を殲滅し続けるという悪夢のような作業ゲーと化してしまった。
そしてその作業を効率化するために常に最高レベル職で最強化装備を求められるわけだが、これが苦行レベルの煩雑さでLV75までのんびり遊んだプレイヤーにとっては突然の壁に驚くのではないかと思う。(ちなみに今100万経験値のチケットを配布しているのだが、LV80から最高LVの90に上げるのに100枚以上必要である。狂気といってもいいインフレ状態だ)

個人的には防衛戦やギミックのあるボス戦が好きなのでEP4や5も楽しめていたが、6になってからはただまっすぐ進んで出てくるただ硬くて痛い敵を殴り続けるというクエストばかりが配信されていて、全然楽しめなくなった。

この板ではステ育成で防御系ばかりが排斥されていることが槍玉に挙がっているが、それ自体が問題なのではなく、運営の基本方針がずれているかあるいは全然存在しないことが問題なのだと思う。
運営は嫌がらせのつもりではなく、ゲーム全体の運用について見通しを全く持っていない。だからその場しのぎの課金要素やクエストを配信するのだと思う。

そろそろ辞め時かと思いつつフレと話したときにも意見が一致したのだが、新エリアや新クエストを配信するにはもうネタ切れで、ハクスラ要素を強化する以外に運営にできることはなくなってきているように思う。新しいドロップで一喜一憂できる人はまだまだ楽しめるかもしれないが、それはゲームではなくてガチャだよな…と思う人には継続は難しいだろう。

最後にエロ要素だが、最近本当に制限がなくなり胸には乳首ポイントがはいり、股間は紐が食い込んでるだけのデザインが横行している。また公式放送のMCがクローズドの環境でいいから自キャラを全裸にしたいと発言していてびっくりした。運営もなるほどという態度だった。要するにインもアウトも判断していない。その能力もないのだからアイデアもない。流されるままの惰性に突入していると言っていいだろう。
(もちろんそういうエロゲーを楽しみたい人にはおすすめだ。もしかしたら全裸モードもそのうち実装されるかもしれない)

自分はPS4からの3年越えほどを遊ばせてもらって、充分楽しかったし本当に幸せだった。基本的には遊びやすいいいゲームだった。しかし潮時というものはある。恐らく、今がその時なのだろう。

プレイ期間:1年以上2019/06/30

ここの高評価のレビュー書かないで永遠と書き続けてる一部の高評価害児を
なんとかして欲しいわ、もう何か無駄な長文すぎて読む気にもならんし
読んでもへぇ俺と違うPSO2でもしてんのかな?wwwってLvなんだけど
とりあえず乱立してる高評価8~9割がカタナ特化同一と断言できるわ
他人に噛み付く事や内容などがもう本人ですって自分でばらしてるし…
ここの管理人さんまずこの同一を消さないとここ荒れ放題なんですけど
明らかにカタナとか言う害児消せばほぼ解決すると思うんだよなぁ
低評価に同意側だけどまともな高評価もたまにいるけど
8~9割型頭いかれちゃってるわ管理人さん忙しいでしょうけど削除お願いします。
ついでに自分のもスレチなので一緒に消してくださいな。

プレイ期間:1年以上2018/02/01

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!