最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もうホラ吹きレビューやん
プレイヤーさん
低評価者が言ってるディフェンスブーストを取引可能にするだけの理由を明確にするわけでなく。ただただ、言ってるだけになってる。
それなら、アタックブーストも取引可能にすればいいんじゃないんですか?
それにそんなブースト以上のOPが存在してるのにわざわざそれを入れる意味ってなんですかね?
それすら答えれないのに未だにディフェンスブースト取引~云々言ってる意味がわかりません。
ちなみにですが、ディフェンスブースト以上に使えるOPはオールレジスト3、グレース・スタミナ、アレス・ジソール、アストラル・ソール、スタミナ4です。
今挙げたので、スタミナ4はPP無いですがそれでも耐久性重視なら入れるのもありです。
あとはちょいとPPと火力を盛った構成なら、固くて火力のあるユニットの完成です。
更に言えば、今の最高難易度ではディフェンスブースト程度、耐性低すぎてお話になりません。
プレイ期間:1年以上2019/06/25
他のレビューもチェックしよう!
そろそろ限界かもさん
いい所は無料なので人が多い、その分ぬるい人が多いので
いつ始めても、いつ止めても、再開しても
他のネトゲみたいな置いてけぼり感がない所でしょうか
代わり映えしない平凡なゲームと言ってしまえばそうですが。
それ以外は誰かいい所教えてくれって感じです。
まず、ここ数ヶ月ラグが酷くてゲームになってない。
で、運営がまったく対処する気なし。
そのうち無料ユーザーが減れば軽くなるだろ、ぐらいにしか考えてないようです。
思いつきでバランス調整してるので、昨日まで普通に戦えた自分のキャラが
今日からは他のクラス(職業)に変えないと、弱すぎて何も出来ない状態が
定期的に起こる。
なのでやりたくなくても複数クラスのレベルカンストは必須。
装備品の強化が厳しい。廃人を基準にバランスを調整しているので
一般人だと、一つ装備を強化するための金を稼ぐのに
一ヶ月ぐらいかかる。
普通の人は毎日何時間もネトゲやってられないです。
ガチャ課金アイテムを売却して金を稼ぐという手段もあるのですが
その課金アイテム自体が運要素が極端に強く価値あるものはほとんど出ない
運よく出ても、買い手がつかない。
マゾ仕様で2年間やってきて課金層と、それ以外の温度差が大きくなってしまって
金儲けや装備品強化を諦めている人が多いと思われる。
新レアが実装されても、最上位クラスの物が廃人同士で高額取引されているだけで
それ以外はほとんど売れないで値崩れする、値崩れしても売れない。
このゲームは時間が有り余ってる廃人か、無料でゆるーく遊ぶ
ライトユーザー向けで、月額そこそこ課金してある程度マジメに遊んでる
中間層が一番バカをみてます。
プレイ期間:半年2014/10/22
引退しようかな・・・さん
キャラを作って愛でるのにはいいのかな、チャット楽しんだり無料だし?
でもキャラ愛でる言っても髪形とか見た目の良い奴は転売厨が値段吊り上げるから非課金者が買うにはちょっと厳しいかも。
ゲームはEP2まではわりと面白かったんだけど、EP3になった現在はバランス調整(笑 とか言う下方修正祭りでちょっとやる気なくなります。最高ランクまでレベル上げて、何ヶ月もかけて貯めた資金で武器防具を強化したたのに。武器ならず職(クラス)まで使えなくなって私、今放心状態ですw引退しようかなって所まで追い込まれてます。
今は課金しないで様子見てるけど、アクションって爽快感があるゲームですよね?ちょっと苦痛ばかりで本末転倒、これゲームなの?
いろんな職やってきたけど運営側が潰すから見切りをつけるのは今なのかな。
ってことでどんなゲームか触る程度にはいいんじゃないかな。
運営がこのゲームにプライド無いからプレイヤーの意見で左右されすぎてバランスめちゃくちゃ、やりこむのはお勧めできませんね。
プレイ期間:1年以上2014/10/17
ぱにさん
公式ページの「サポート」そこから開けます「サポートナビ」
というページがありその一文を書きます。
>ゲーム内で不具合を発見した場合や、サービスに関するご意見・ご要望を
>お受けしています。
>原則として、ご報告への返信は行っておりません。
>あらかじめご了承ください。
ゲームが立ち上がらないときも音が鳴らなくなった現象にも
すべてサポートらしき所に報告するだけで何もサポートしてくれません。
その割には使用しているパソコンの環境情報や
まだログインさえ出来てもいない時に「いつ」「どこで」「なにが」「どうなったか」まで
詳細に書かなければ報告にもなりません。
完全にお手上げです。
電話・メール・チャット・個別フォーラム等他社の例え韓国ゲームの代理運営の
会社でも何かしらの手段でリアルタイムではなくても「サポート」はしてくれます。
その手段が一切ありません。
基本無料のゲームなので・・・この言葉だけでこのサポート体制で許されるのでしょうか
サポートガイド・プレイガイドも不親切かつわかりにくく今後遊んでいくにも
何が不具合で何が仕様か公式がHPに情報を載せるまで仕様なのか
不具合を利用した不正行為なのかもわかりません。
後日不具合と認識し「悪用したアカウントを処分する」などもうわけがわかりません。
本当に商売をしている会社なのかもわかりません
プレイ期間:1年以上2014/12/02
滑車さん
時間を持て余してて暇潰しをしたいっていう人とかならプレイしてもいいかもって程度でそれほど面白くはないです。
PSO2になにを求めるかにもよるけど新規でも2ヶ月程度でクエスト&緊急関連は飽きるんじゃないかなと思います。
キャラクリや着せ替え、チャットメインの人なんかは新コスチュームが実装されるスクラッチの更新が早いので飽きないような気がします。
男性プレイヤーが多くキャラは女が多いのでコスチュームは徐々に際どいものになっていっているような気がします。
褒められる部分がキャラクリくらいしかないので良い点でキャラクリを上げる人が多いですが、言うほど自由性は無く、ある程度見目を整えようとすると大体みんな同じような面構えになります。
一応PSO2はレア掘りゲーのようですが実装したばかりのレアは大体毎回同じ人(いわゆる広告塔)にドロップしてる感じがします。
ドロップ操作でもしてんのかって疑問に思うくらいに。
もししていないなら不具合か何かかなって感じです。
取り敢えずマジでオススメするほど面白くはないけどまあ無料だし
緊急クエストと呼ばれているもの以外は基本一人でもクリアできるし
デスペナもクエストが失敗するだけであとはなにもないので
やってみたい人はちょっとやってみるといいんじゃないでしょうか。
ただ課金はオススメしません。ドブ銭です。
無料である程度楽しむのをオススメします。
プレイ期間:1年以上2014/12/10
弾幕薄いよ!さん
我が、忠勇なるアークス廃人たちよ。今や、スクエニ軍艦隊の半数が、我が酒井・ハゲビームによって宇宙に消えた。この輝きこそ、我らSEGAの正義の証しである。決定的打撃を受けたスクエニ連邦軍に、いかほどの戦力が残っていようと、それは既に、形骸である。
あえて言おう、カスであると!
それら軟弱の集団が、このピー・エスオー・ツーを抜くことは出来ないと、私は断言する。人類は、我ら選ばれた優良種たるアークス廃人に管理運営されて、初めて永久に生き延びることが出来る。これ以上戦いを続けては、人類そのものの存亡に関わるのだ。スクエニ連邦の無能なる者どもに思い知らせ、明日の未来のために、我らSEGA国国民は、立たねばならんのである!
ジーク・SEGA!
なぐったね!オヤジにもぶたれた事無いのに!
バキッ( `o´)ノ)゜3)゜∵∴ブハッ
プレイ期間:半年2015/12/14
RRRさん
2012年10月10日の「必滅」が起こるまでは楽しかったです。
以降はもう運営が本性を表したかのような糞仕様の連発
先ずゲームそのものですが退屈なレベル上げとレア掘りしかない
レベルは頑張ればライト層でもカンスト出来ます
しかしレアは物によっては廃人でも投げ出す始末(特に星10以降)
現在は星10もマイショップで買えるようになってるので少しはマシになったか?
しかしどの道大抵が超高額なのでライト層には到底手が届きません
レアのドロップですが本当に強い武装は皆緊急などでしか出ない
普通は強い武装を色んなフィールドにまんべんなく配置するハズです
しかしこのゲームは強い武装は緊急などに殆ど集中してしまっている
大半のユーザーはいつ来るのか分からない緊急を延々とロビーで待つ始末
次にゲームバランスですが圧倒的に法撃職が強い、てかチートレベルです
全職最高の火力、ノーリスクで1秒強も無敵時間のある超回避、スキルのよっては殆切れないPP
とことん優遇されています
次に強いのは装備次第で思いっきり化けるガンナーや超火力スキルのWBを持つレンジャーじゃないでしょうか?
野良PTをみてても大半がフォースかガンナーです
近接職は法撃、射撃職が強すぎて殆ど敵に近づく前に敵を倒される始末
普通こう言うゲームは近接がメインになると思うんですがねえ・・・
次にメセタ(お金)関係ですが絶望的に貯まらないです
マイショップがあればある程度稼げますが課金要素です
非課金でも稼ぐ方法はありますがフレなどがいないと厳しいです
こんなんじゃRMTやりたくなって当然です
最後に運営関係ですが本当に糞です
どうでもいいコスチュームの配信は頻繁にやるくせに新フィールドや新システムの追加は本当に遅い
因みにコスチュームはガチャです、それも思いっきり確立操作されてます
新フィールドなどの要素は本当に遅く2~3ヶ月に1回あるかないかとやる気を疑う始末
まあ必死にガチャ更新しているから金儲けしか目にないんでしょう
まあ現状も今後も期待出来ないので他人にはとても勧められないです
自分も50人位はいたフレンドが今じゃもう半分以上がログインしてません
まあ初期の頃は楽しかったので情けで評価2にしときますね^^
プレイ期間:半年2013/04/08
くそげを巡る者さん
新シリーズ始まって、ある程度ユーザーは戻ってくるでしょうけれど
今の路線のままいくなら、収益的には爆死して先細りが目に見えてます。
実は最初期のPSO2は、今よりもずっとソシャゲに近い内容でした。高レアの一点物武器か、低レアでも同名武器を餌にして属性値を積める武器か選べたんです。
ですが、基本システムが時間をかければかけるほど強くなれるタイプだったのが悲劇の始まり。…っても、昔のオンゲって大抵Play to Winですけどね。
ニート達が「属性値最高じゃないやつはカス」、「潜在最大強化(他でいう覚醒Ⅲとか3凸)」してないやつは地雷とイキり始めたのです。
当時の開発陣のトップは、どうもネットの評価を気にする無能な働き者タイプだったご様子。そこからはプレイフィールで楽しませるタイプではなく、クソみたいな操作性で、延々レア掘りしながら、マウント取るだけのゲーム性に成り下がっていきました。
その後、Hrショック等のキッツイ反動もありまして。
(ヒーローショック:簡単操作で楽しく強いクラスの実装で、PS()自慢の準廃達が、後続に軽くまくられて怒り狂った事件)
ライトユーザーにもう一度すり寄ったり、継ぎはぎしながらどうにか生き残ってきたわけです。好材料としては、3Dモデルアバターに予算を投下できる対抗メーカーが少なく、お布施してくれる信者は確保できたのもあるでしょう。
そんなこんなで、現状のヌルゲーのくせにやたらイキりおじさんが多いネトゲが完成したわけです。
まあ、ここまでは前振りなんですけど。おまえら、いっかい原神でもやってみ?日本のゲーム業界がいかにオワコンなのが分かるぞ。
プレイ期間:1年以上2020/11/03
そこそこのプレイヤーさん
まぁ、キャラメイクに関してはすごいです。 自分はプレ課金を毎月と手持ちアイテム拡張MAXを課金しています。 レベルはカンスト近いかなぁくらいやりこみました。
レアについてはほしい職に限ってドロップしないし緊急ボスが最高レアドロだったりと残念ですがほかの職のはわりとドロップしています たまに職を変えた時に便利です。 武器のドロップ以上にこのゲームにおいて問題なのは武器&防具の強化および特殊効果付けの成功率です。非常に失敗しやすいです。 あと、強化にしやすいアイテムが高騰中 今現在運営がばらまいていますが、それも成功率が完全に運ゲー、安全圏の成功率すらたまに失敗するしまつ たのしみ方はひとそれぞれたのしみをみつけてプレイできるといいとおもいます。3時間くらいずっとチームチャットっていうのもなかなかいいものです。
最後にゲハまとめブログに取り上げられたからなんかレビューにきもいのが湧いてますがここはそんなこと書く場所ではないよ レビューして文句を愚痴ったりほめたりするところだと思います。
Vitaの内容もここに書くようなことではなりませんよ(´・ω・`)
プレイ期間:1年以上2013/02/06
野良プレイヤーさん
秋武器に関して、周回してるのか…って話だし、コレクトだって既に4シート(シートにより武器の種類が異なるが、人によっては取れない)もある。
それに加え晴れてる時しか発動しない潜在だが、発動すれば14に近い火力が出る。
秋武器で騒いでる〜って言ってる人の通り、そもそも騒ぐ理由を無理からに付けてるようにしか見えない。
期間限定とは言え森もあったし、ダークブラストの経験値集めで周回グループがあったくらいだ。
数える程度しか行って、出ない出ないという下らない事しか言ってるようにしか見えない。
自分も数えれる程度だが、素材にした物を含めると数本は拾ってる。
落ちないと言ってる人間は本当に行ってたのか?
何もせずにただ駄々っ子のように欲しがるなら、辞めても構わない。そんな人間は社会でも役に立つ人間ではないから。
プレイ期間:1年以上2018/05/07
ハンターさん
息の長いゲームなので何とも言い難い部分は多々ありますが。
はっきり言ってクソゲーの極みですね。
まず、プレイしててストレスしか感じないです。
キャラやロビー環境等、少し手を加えれば良い素材は揃っていますが、ほとんどが複雑過ぎて説明不足で環境に馴染むまでに多様の手間が掛かるユーザー負担を一切考えて作っていません。
課金で荒稼ぎも痛い所ですが、その辺は最近のゲームメーカーの多くに言える事なので仕方ないとしても【設備は整えてやった、後は自分でなんとかしろ】が、あからさまで、投げやり感しか感じないです。
次に一番のストレスは、クエスト関連。
と言うか、ここが一番ゲームの要で面白くしないといけない部分なんですが、とにかくプレイしてストレスしか感じません。
概要は省きますが、全体的に敵の攻撃頻度と敵視率が、はっきり言って狂ってます。
難易度の基準が、敵の耐久力や攻撃力で攻撃頻度や敵視率には比例していない為に、一度ハメられると、起き上がることさえ許さない勢いの攻撃を延々と受け続けたりします。
イージー程度なら受けるダメージは低いので、まだ仕切り直しすればなんとかなりますが、ノーマル以上だと目も当てられません。
味方NPCは、率直な意見を言えば【金魚の糞】以下です。
敵集団は半数以上がプレイヤーに対し非攻撃的に対して、味方NPCは【自分が攻撃されてても無反応】です。
プレイヤーが、かなり敵の懐に寄らないと攻撃行動に移行しません。
一応、NPCに命令を出せるメニューはありますが、ほとんど機能していません。
と言うか、ヘタをすると雑魚が残り1体に対して必殺技を使ったり、もう滅茶苦茶です。
敵の攻撃頻度は、イージーなら白の領域以降辺りから激しくなります。
とにかく、タメ系武器でソロだと、かなり苦戦するほど攻撃頻度が異常になります。
コア狙い連打力押しでクリアは出来ますが、エピソード3のラスボスや、エピソード5のオメガ等は、対応や火力が不足していると、イージーすらレアリティー9の武器でも秒殺されます。
切れまない広範囲攻撃や、随所に盛り込む即死攻撃と、難易度とは無関係に攻撃を繰り返して来ます。
ある程度小回りの利く職種で連続して攻撃を加えれば意外にあっさりとクリアは出来るんですが、自分がやりたい職種で壁が出来るのは、ゲームバランスが既に狂っているとしか思えないです。
近接ならLV30程度でもクリアは容易に対して、タメ遠距離だとLV50以上で火力が高い武器が必須になるとか、これをバランス崩壊と言わずして何と言うのか、全く理解に苦しみます。
ストーリーすら遊ばせる気がないゲームに課金をする価値を私は見出だせない。
ストレスを課せる事を難易度と勘違いしてるゲームなら尚更、課金してまで遊ぶ気にはならないです。
何とかストーリーを6章まで終えて、いざコンテンツを見ても、やれる事がほとんどなく、過疎化も手伝いマッチングすら皆無な過酷なソロを強いられるコンテンツ等で何をしろと言うのか…
今時、マルチありきな考え方では過疎った時の対応が出来なくなる事は、何処のメーカーでも分かってる筈だと思うけど、今時のメーカーはヤル気がない。
ここの運営は【自分本願な考え方】でゲームを作ってる気がします。
サブキャラも、メインキャラが進めた進行状況をそのまま引き継ぐので、敢えて課金枠を追加してまで作る価値すらない。
このゲームの何処が面白いと思って作ってるのか理解に苦しみました。
特に、5章のオメガ・アプレジア戦はイヤらしいの一言でしたね。
しかも、一々攻撃の度にセリフを吐く内容が【もう二度と、お前の顔は見たくない】と、はっきり言えるくらいにストレスしか感じませんでした。
でも、自分の中に入ってくるんですよねw
それだけでも嫌気がさしました。
とりあえず6章を終えて【二度と、このゲームはやらない】と思いました。
マゾいゲームが好みの人にはオススメですが、快適にのんびり楽しみたい方には絶対オススメは出来ないゲームだと思います。
【自分達が損をしたくない】と同じ様に【客も損したくない】
プレイ期間:1週間未満2019/05/15
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!