国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

オフラインドグマはでるかしら

新生ドグマさん

グラは新しくなくてもいいのでエモートダンスとか着飾りコス豊富なオフ版が
出ればそれなりに楽しめるかもddon のコピーでオフ版ならいらないけどね
このままこのシリーズは終わるのだろうか?
オンライン化で課金仕様だと本当にクソゲになった課金仕様でもエモートも増えないし

オンラインのせいなのか規制でろくな着飾り入れないカメラ制限も入れるダメなところ
ばかり目立つオフラインドグマが出るなら改善してほしい

プレイ期間:1年以上2019/08/17

他のレビューもチェックしよう!

何というか

これはもうだめかもさん

良ゲーでは社員が公式サイトやゲーム内情報で足りない部分を攻略WIKIなどに書き込んで情報補完をしている。建前上は1プレイヤーとしてだが。
そして苦情や意見、悪い評価などを真摯に受け止めて「改善」をアップデートに反映している。
かたや社員が評価サイトに足繁く通って評価の数字だけを変えようとする糞ゲーもある。
一番大事なのは中の人の意識だね。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/02

正直な感想

グリコーゲンXさん

中盤までは面白い。そのまま1職業だけでなんとかなる程度ならね。
ただ、戦えるボスが増えてくると低評価のみなさんが言っていることが浮き彫りになり

おなじことの繰り返し(結局揺さぶり)、ジョブ修練が大変(ボスクラス討伐20匹とか)

フレンドやクラン(ギルドみたいなもの)の仲間も このあたりで見切りをつけてやめていきましたし、大半は嫌気がさすか飽きてしまうのが現状ですね。

PS3,PS4、PCでできて基本無料ですので、入りやすいのにこれだけの不満とユーザーの
数を見ればどうなのかわかると思うし、LV40までやってみたらいい。
その前にわかるから。つまらないところがね。それでもおもしろいならそれはそれでよかったじゃない。

個人的には ドラゴンズドグマダークアリズンをオンラインかマルチプレイで、月額いくらか払ってもいい 4人無理なら2人でもいいから余計な要素いれないであのころのドグマでやってほしい。

中古で安いから、ダークアリズンやったほうがいいです。おんらいんじゃないけどね。
それにいろいろ新作ゲームでるんだし、そっちやったほうがいいよ

プレイ期間:3ヶ月2015/11/18

前作の良さを減らし悪い所を更にパワーアップと言ったところw
銭ゲバメーカーと能なし社員が生み出したクソゲー。
お金に関わるところはすべて制限や減少補正のオンパレード。
経験値は課金で最重要なようで他の人と組む時はレベル差があると減少。これってオンゲーの他の人と遊ぶ機会を制限してしまう最悪のシステムなのでは?
これを導入したってことは稼ぐことしか考えてないんだろうなーとしか。楽しんでもらおうって会社なら絶対にやらないシステム。
マップだけだだ広くなって前作の改良のつもりなんでしょうけど、移動が面倒になっただけw
お供のNPC(ポーン)もソロで遊ばすとお金にならないのかこれも低知能。課金前提の設定がモロ。
コスト削減の匂いが満載の手抜き要素ばっかり。ボイスなし、モーション使い回しの敵、パターンが片手で数える位のダンジョンマップ。飽きるってそりゃ。だましてるようなもんでしょ。
アクションなんかはさすがっていう程素晴らしいんですよ。なんというかしっかり重力感じるようなモーションするんで。
いい腕のスタッフもいるんだなー、とそこは実感。
ただ、それを無かった事にさせる設定、数値バランスは最低レベルw
優秀なスタッフはもうほとんどいないんだろうなーってしか思いませんねー。これやると。
金稼ぎの為にお客が望む遊びの提供を悉く排除したようなゲームですな。
簡単にいえば絵がちょっと違うパターンが少ないダンジョンでパターンの少ない敵をただ殺戮するだけのオンゲー。
しかも遊びの幅を殺す制限だらけのオマケ付き。

これにGOサイン出した幹部とシステム考えた社員もゲーム業界にいない方がいいと思うなー。
エンターテイメントの仕事なんだからお客が喜ぶのをまず考えるべき。苦痛や嫌がらせみたいなもんで難易度上げてるようなゲームなんですもん。カプコンってメーカーってこんなもんなの?

プレイ期間:1年以上2017/10/11

飽きてきた

疲れ果てた覚者さん

無課金でソーサラーLv75にしたけど
ここまで来るのに物凄い時間を費やしたぁ!
武器を作る為に必死にポーンと周回して
やっとの思いで作った武器もゴミになる始末!!
課金して、確実にS武器がに手に入って
下の方が記載されてた様に
武器選択出来るなら多少は課金しますよ!
ですが、今の所は、運営側は何かにつけて課金
ユーザー側からあの手この手を使っては
金をむしりとるしか頭にない始末!!
呆れてへどが出そうだぁ!
なんやろう…まじやることの繰り返しで
さすがに飽きてきたわぁ!
このゲームは、中毒性の高いゲームに過ぎない!!
Lv上げの為に寝るのを惜しんで運営側に
良いように操られて課金をして
必死になって最高ランクの素材を求めて
何度も何度も周回するだけしかないゲームに過ぎない!!
Pt組もうと思っても、装備ランクが、低くければ入れて貰えない始末!!
そうなると、知能低いポーンと進めて行かなければ
出来ない始末!!
前カンストジョブをして、最高ランクの武器、装備を課金してゲットして、優越感に浸っていてもいずれこのゲームもサービス終了になってしまう!!
課金をする人をどうこう言うつもりはないが
新規でやろうと思ってるユーザーは、
糞運営の汚いやり方に騙されないで欲しいと思う!!
なんだかんだ言ってきたが…
お世話になりましたぁ!!
今までありがとう!
では、ドグマさいなら!

プレイ期間:半年2017/01/19

サービス終了という事態にされたのに否定的なレビューにドクロマークつける奇特な信者いるんだね。
まさか運営は悪くないとでも思っているのだろうか?
大好きな大好きなドラゴンズドグマオンラインを悪く言うな~!ってことかな?
まぁドラゴンズドグマは悪くないよね、悪いのはサービス開始時点から甘~い見積りととらぬ狸の皮算用であれだけのサーバーあったのに虫食いチーズが如く何が重要なコンテンツか考え無しのコピーとかベータでのユーザーの意見を反映できないお粗末なスタッフしか揃えず中途半端な開発段階でサービス開発を急いだ愚かな責任者共が悪い。
結局挽回する機会は何度もあったのに棚にあげ言い訳三昧にオフ会と自分たちのしたい事には積極的なクズ共。
ご意見ご要望にレビューサイト、何を今するべきなのかは一目瞭然だったし自分たちが責任者であるというプライド持った社会人なら少なくともこれほど低評価になるはずがない。

こんな人たちをまだ庇うつもりなの?信者さん。
サービス終了のこの人たちのコメント読んでなお感謝するの?
なぜ低評価が多いのか理解しないのならそれでもかまわないけどもっと楽しいゲームになるのにそれを望まないなんて遊び方はきっともったいないよ。
ちゃんと指摘する事はお互いの為になるのですよ本来は。まぁこの運営と会社はユーザーの意見を無視する最低な会社だったけどね。

プレイ期間:1年以上2019/07/08

キングオブクソゲーです。★五つなんてあり得ない。バグだらけやし運営はなおす気ないし。今までいろんなオンラインゲームやってきたけどこんなクソゲーやったことないw何より課金のさせ方が酷すぎる。普通課金はすればプレイの幅がひろがって楽しみ増えますよってのが当たり前。ドグマは徹底的にプレイヤーに嫌がらせをしてそれが嫌なら課金しろって姿勢。あり得ないだろw今回出た福袋も3000円wアホかw中身は確かに強い装備やが直ぐゴミ箱行き。その装備あったらそこまで努力して作った装備もゴミ箱行きwなら時間をかけてプレイする必要性は無いのでは?課金すれば装備作る必要無いのだからwはっきり言って運営のセンスが無さすぎて笑える域だわwまあ★五つ付けてる人は関係者ですから評価は信じない方がいいですよ?ってかそこまでやらんとあかんなんて大変ですねwユーザーも激減してるし150万ダウンロードって稼働してるの1万人位しかいねーんだけど?残り149万人どこいったw最早ジャロに訴えられる位の過大広告じゃんw早々皆さん言ってるけどポーンもアホのままw全く言う事きかないですよ?突っ込み処有りすぎてきり無いからこの辺にしときます。当然おすすめは出来ませんw

プレイ期間:3ヶ月2015/12/30

アンイストール

過疎ぼっちさん

テル無視デフォ無言キックもデフォ
クイック募集しても未だに無反応
テルとかは基本子供かな?ぐらいにしか思わないからいいんだけどね

もう頭上になんでも募集的なアイコンつけろっての。
冒険仲介でテルしても無反応
モンハンはまだぼっちになりにくいよね?レベレリングが離れようが関係ないんだから
むしろモンハンはランクだし

DDONは明確なレベレリングがある為昨日までレベルが一緒でも2、3日経てば離れてもう一緒に出来ないって言うゲームがDDON
完全にこのゲームはソロ専用でレベルカンスト勢のみ安定してマルチが出来る仕様
もちろんカンスト前なら程度のいいレベルの人を誘って、そして無言なり無視なり結局触らなく成る糞ゲー
まぁ‥もうアンイストールしたんですけどね。

プレイ期間:1年以上2016/12/16

前作の出来が良すぎて、それなりに今作は期待した。
まず、オープンワールドを冒険する!
この意味を完全に履き違えている内容がクソ過ぎる。
エリマスにより隔離されたフィールド、覚者が特定ポイントに移動すると、突然目の前にワープして来る敵。
これをオープンワールドと称する事の無意味さに気付かない無能馬鹿がゲームを作っている事が、そもそもクソw
リアルタイムで存在する世界が眼前に広がるのがオープンワールドの基本。
いくら前作より広いと言え、単なる一本道の通せんぼを排除する為のマラソンゲームのどこに魅力を感じれるのかが疑問。
ボーンもテスト期間から言い続けて尚、未だ改善する気配すらない。
待機命令をすれば、命令を無視してノコノコ着いて来る、挑発命令をすれば、戦闘エリア外に敵を引きつけて猛然とダッシュするクソボーンセージ。
その行動の意味のどこに【タンク職】の意味がある?
一撃殴られると消耗の激しいザコ戦で、戦闘状況を見ながら、いちいちユーザーに命令させて、逆らうボーンを作る意味が理解出来ない。
特に後半は、ボーンを連れて行く必要性すら無意味な大型戦。
それ以前に、平均装備レベル40以上のボーンが、テルのサイクロや、神殿周辺のゴブリンに吹き飛ばされて苦戦、たった3体のゴブリンにすら苦戦している事自体が異常だと気付けないクソ運営なら全員クビにすべき。
覚者が1人で8体の敵を倒した頃に、ノコノコ前に出て来て「さぁ!やりましょう!」とか言われてもムカつくだけw
ダメージ補正もいい加減、頭が可笑しい仕様。
なぜ、レベル42の覚者が、装備レベルが少し落ちただけで、格下(覚者レベルより下)のモンスターに、3千も4千ものダメージを受ける仕様なのかが理解出来ない。
誤解が無いように説明するが、覚者レベルが42の時、腕と足がLV38で、それ以外が32と頭だけが28だった時、ボルド鉱山のダイアウルフの飛び付き攻撃で、普通に即死並みのダメを食らった時は笑うしかなかった。
結局、装備レベル45の物以外を強化する意味もないし、するだけ無駄な浪費と無駄な時間と言うクソゲーム。
知人に、裸同然の覚者でプレイする人が居るが、その知人曰わく
「どうせ強化しても、すぐ不要になるし、先に進む程その強化すら無駄になる」
確かに、ストーリークエストで即死しまくって、その戦場でゾンビ状態で復活しまくるクソゲーだったw

プレイ期間:1ヶ月2015/10/31

クソゲー
触ったら大事故しますよ
基本無料ですが課金前提のゲーム・・・じゃなくて回収ツールです。
サービス開始当初はまだ良かったのですが
シーズン3からシステムが変わり本当にダメになりました。
・倉庫も課金してても全く足りない状態
・ジョブによっては大勢で遊ぶコンテンツでハブられ入れない
・敵を倒してゴミ拾いするイベントがほとんどでその数も普通の人には考えられない数、時間や課金しないとキツい
・ガチャの大当たり確率が1000/1とかある
不満を挙げれば500個位書きたいことがあるのでこれくらいにしておきます。
ちなみに私は辞めてMHWに行くことにしました。

最後にもう一回言います
絶対に触ってはいけません!
今まだやってる人はやらされることに気付きましょう
後、辞める勇気を!!!
金だけではなく健康、時間、心、骨まで吸い取られますよ!!!

プレイ期間:1年以上2018/02/20

残念です

ぶろっこまさん

まず無料プレーのゲームとして★1の評価

定期的にプレーしないといけないシステム
ただいま、カムバックキャンペーン中であるが
エンドコンテンツが最強装備のキーになっているせいで
復帰して遊んでいくには遊べる事が少ない

現在残っている人の割合を考えると
過去のEMや低LvGMが機能しないのがわかる
修練にそれらにしか出てこないモンスターがいると詰む

ジョブと強さ
アビリティーが各職個で必須アビを取ろうとすると
全職分のLv上げと修練をやらされる

結論
遅れたらOR新規で始めたらかなりの時間かお金を使う事になるが
正直 最終段階一歩手前のMMO臭があるから
お勧めはしない
新規のゲームに使った方がいい

最初だけは楽しいけど
Lv●モンスター名 強さだけ違うモンスターを狩り続ける事が苦痛になる

プレイ期間:1年以上2017/03/09

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!