国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

おもしろいんだが不安になるけどまあおもしろい、そんな感じ

Arisonさん

初のオンラインゲームをまずは無料で1人で楽しみました。
ソロ、無料、ファイターでメインとエリアクエ全てクリアできました。かなり白熱した戦いができ、テンション上がったので良いゲームだなと思いました。
ポーンはシールドセージ二人とプリーストで大分安定します。

改善してほしいこと
ポーンのAI、コピペダンジョン、斬撃音の迫力、UI全般

大型モンスターの揺さぶりが非常にだるいという方が多く、私も全くその通りだと思うが、シークレットコアへの攻撃でもっとスタミナ減らせればそれだけでかなり不満は解消できそうだと思います。
いずれにしても、ほとんどのボスに揺さぶりダウンを仕掛ける仕様になるとは思ってなかったので、今後登場する大型モンスにはよく考えられた攻略パターンを練りこんでいただきたいです。

全体的にまだなんだかテスト版をプレイしてる感覚で、実際未完成に感じる部分が多くて大丈夫かな?と心配になります。もっと完成度高めてから正式開始すべきだったと思うし、お金を払おうにもどこに払えばいいのかわからない状態です。特にメインポーン増やすのは課金すべきところだったのでは?ともったいなく感じています。運営には頑張ってほしいところですが、このゲームは果たして長生きできるのか、とても不安です。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/22

他のレビューもチェックしよう!

ほんとにつまらないね
これは運営に問題がありすぎるし、きっとカプコンもDDONに予算をあたえてないだろうと思う
だからクソゲーでつまらないし他ゲーネトゲの後追いしかできない無能運営しかいない
後追いのコンテンツしかできないのにその使い古されたコンテンツすらゴミ
もうどうしようもない。終わりだよこのゴミゲー

アクションはいい!この一点だけなんだけど、このアクションの基礎はオフ版の最初の開発した人達の恩恵だよね
DDONになってからは何もない
アクションが売りなのに戦闘はゴミとかどうしようもない

課金は別にしたいようにすればいいけど課金したいと思えるものがないんだよね
ランキングが金で買える時代だしね。まぁ一部の重課金者が喜ぶならそれでもいいけど
エンジョイ勢にっとたりすればエンジョイできないものしかないんだよ
半年やったら必ず飽きる

ゲーム進行的にはスローだろうからエンジョイ勢を多く集めたいのかもしれないけど、ほんとにつまらんよどのコンテンツも

運営がほんとうに無能だと思ったゲームだね

プレイ期間:半年2017/12/05

詐欺みたいなもんだ

白竜会幹部さん

メーカーはオープンワールドうたってるけど
全然オープンワールドじゃないのがね・・・・
歩けるルートは決まってて歩けない場所に銭湯の富士山の壁画みたいな背景描いてあるだけ
しかも長距離マラソン強いてプレイ時間長引かせる目的でエリアいっぱい使って一本道をやたらくねらせて移動距離長くさせるような不自然なMAPばかり
一見渡れそうな川なのに膝上ぐらいの浅瀬に入っただけで強制的に岸にワープさせられるってどんなオープンワールドだ?

mob倒したり、草や木を採集すると拠点に戻らない限り二度とリポップせず拠点戻りを強制される仕様と
どのクエストも拠点からはるかMAPの端っこに2匹しかいないmobを3匹狩れみたいな絶対に複数回往復しなきゃ完了できない内容ばかりで
制作者の底意地の悪さがそこかしこに滲み出ていて
プレイしていて不快になるレベルのゴミゲー

プレイ期間:1ヶ月2017/05/05

色々箇条書きしてみた☆

クソゲーマニアさん

私が感じた事書くよ~
いい点
・オーソドックスな世界観。洋ゲーのキツいのはちょっとって人にはいいかも。
・自キャラのモーション
・ジョブ変更が自由
・BGM
・キャラクリのしやすさといじれるとこが結構ある。
・メインが中断されることがない基本無料
・プレイヤーはマナーいい人が多いかな?
(ものすごいイカレたプレイヤーもいますw ○ch参照)

ダメな点
・素人運営w
・課金関係が お値段以下よニ○リ♪ のクォリティー
・工夫?なにそれ?おいしいの?という色々残念な工夫やイベント
・操作説明やチュートリアルが説明不足。以前いたPCのフレンドさんははしごから降りる時滑って降りるの知らなくて教えてあげたら感動してたw
アイテムボックスがゲームでやれることを大幅に制限している程の収納のなさ。課金の着飾り装備が出ても買えないって云う人いたなー。
・お客(プレイヤー)じゃなくて絶対運営と開発が楽しんでるんだろうってな感じの難易度調整と言う名のいやがらせw
・装備が作り難い環境 作る素材、製作費、などが集めにくかったり費用が高い。防具なんか一人7カ所作らないと。ポーンが必要な製作時間も長い。
・寄生対策のパーティー内のレベル差あると報酬等の減額補正。
・NPC 存在感薄い。いても動かず棒立ち。もう看板でもいいかとw
・メインストーリーが同人レベルの内容。スキップしても問題ない程w
・ジョブは一つだけでじっくりやらせないという感じのアビリティーを分散配置。で、自分がやらないとポーンのスキルアップやアビリティーのアップは出来ず。覚者が面倒をみないとw
・ポーンのAIがジョブの数と合ってない行動設定。よく壁や角に引っかかって戦闘に遅れることも。
・ポーンの行動を自分で設定を出来ます!と言ってたがこれも嫌がらせレベルの経験値みたいに稼がすシステム。覚者は保護者かw
・雑魚敵複数が実は最強なのでは?と思うハイパー耐久性。覚者は虚弱体質?
・敵の遠距離魔法の有効範囲が超ロングレンジ。敵の攻撃も瞬間レベルの攻撃、凄まじい精度。オーガの投げる斧がま~いいコントロールwもうさ、雑魚敵が覚者になれば最強な気がするんですけどw
・無敵戻り、壁埋まり。これはカプコンの技術がないそうなんですって。ないなら企画没にすればよかったのに。
・大型の敵の行動範囲と動きがステージの広さと全く合ってない。すぐ無敵戻り。シラケることうけあい。
・世紀の大発明wゆさぶりシステム。ダルい、見苦しいといいことなし。時間稼ぎと低レベルの装備で経験値をあげたくないんだろうなー。怒りからダウンにもっていっても低レベル装備ならまた怒り状態で復活して面倒でダルいからねー。
・使いやすさより簡単だから採用としか思えないインターフェイス。PT募集もシャウトが普通状態。急遽用意された板は空気。
・イベントでコラボは課金販売がほとんど。コラボと言う名の宣伝ですやんw

と、思いついた物上げてみましたよ、ええ。
まだあると思うんで思いついたら書こうっとw
先行してる人が自慢や優越感みたいなものが一切ないDDONってかなり珍しいのかも。
自分はメイン、サブキャラ使ってちんたらやってますw
これが無課金でストレス最小限でやる一番の方法かな?って思います。
実際フレンドで先行組に追いつきたい一心でやってた人は全員引退してます。
根幹の部分は人気作になる原石な気がするんですよねー。DDONって。
だからこの現実は残念そのものです。
運営さんにあえてアドバイスするなら
「プレイヤーはお客。ムチばっかあげてないで飴もやったら?飴はアイテムばらまきは無意味だよ?
飴も美味しくないと受け取らないし、カプコンの商品は不味いって評判になるよ?
ゲームは星の数あるしね。カプコンでなければって理由もない。
お客の信用がないとモンハンの方にも影響でるかもねー。」

カプコンさん、もう少しお客のこと考えてあげて下さい。
このままだとカプコンって会社が信用なくして倒産するとしか思えません。
課金や制限の考えが評価落とす戦略ばっかですよ?
もう少し喜べる内容でしたら無課金な自分でも課金したくなります。
今のままではCOG,カプコンには先はありませんね。
このままだとイク○オンサーガに続く黒歴史が生まれるかもしれませんねw

プレイ期間:1年以上2017/11/20

アプデバグなのに・・・

裏切られた者さん

私はps3でddonを遊んでいましたが、先週ps4を購入して早速ddonをダウンロード→インストールしてからアップデートしたらアプデ中にエラーとなってしまい、なんど再インストールしてもダメでした。
最初はps4が悪いのかと思ったけど、その後ナルティメ4もファークラ4も鬼斬りも問題なく遊べました。
ddonだけはおかしいと思いテクニカルサポートに連絡をしたら、最初の返事は、ルーターのポート設定や再インストールをしてくださいと言われたので知り合いのネット回線の業者の方にいろいろやっていただいたけどやっぱり駄目でしたした。
その報告をまたテクニカルサポートに連絡したら二回目の返事は、あなたのps4のHDDが壊れているのでは?回線が遅いのでは?他のデータが消えるかもですが自己責任でps4を再構築してください、回線は大変危険ですがルーターではなくモデムにランケーブル接続してください、こちらも自己責任でお願いします。と、返事が来たので知り合いの業者の方と相談して両方試してみましたが駄目でした、回線は光ですし安定した速度です、その報告をテクニカルサポートに連絡たら、最期の返事で投げ出されました。
それはたった一言、psnのサポートに連絡してください。
こんな対応の運営初めてでした。
最悪です、まるで全部こちら側が悪いと言われた気分な上に、運営側は悪くないからと言わんばかりの対応、最悪です。

プレイ期間:1年以上2016/02/23

これはオンラインゲームなのでソロでは難しいようにするため、前作よりはキャラクターの弱体化はあります。ですがモンスターの方は、例えば
サイクロプス
根本を持っている手を攻撃し続ければ棒を落としたり、足を攻撃し続ければ体制を崩す(崩しながらも攻撃をしてくる)
と言う行動がなくなったり、他にゴーレムの目からビームがなくなったりキメラのライオンか山羊が死ぬと言う事などいろいろ行動が減ってパターンが同じです。ですが...
モンスターの種類は多いですが、例えば、
トロールは少し縮めたサイクロプス、コロッサスは早く歩かせたサイクロプス、エントは足踏みさせたサイクロプス、ゴーレムは硬くなったサイクロプス、モーションははっきり言って全て上記の行動以外全部同じです。対面飽きますね。
他にも、スフィンクス=グリフィン=コカトリス。
リンドブルム=ベヘモット。オーガ=ブルトエイプなど少し能力の追加だけで全く同じです。

オンラインゲームなのでストーリーは凝ってません
が、上記の事項でさほどやり込む気にはなれません

キャラクター自体には問題無いのですが..装備の件についてです
上にいくと「竜骨石」と言うものが確実に必要になります。
手に入れるためには定期的い回ってくるグランドミッションと言うものをやらなければいけません。
「魔物のるつぼ」ですが広告にはキメラなどが写っていましたが、出てくるのは、リンドブルム、ベヘモット、エルダードラゴンです、リンドベヘモを永遠に倒していく形になります。

くっそつまんないです

竜骨石は3つあり輝、大、欠、で大と欠は取れますが、輝く竜骨石はグランドミッションの自分が稼いだPの報酬によって決まります。
時間が無い人には苦痛なので他にどこか低確率でもいいので手に入れる方法が欲しいです...

まだアプデ1.1ですが...武器を作るのに素材を入手します。ドロップ率がひっっっっじょうに悪く、パターンの同じモンスターを永遠に倒さないといけません
今までプレイしてきたオンラインゲームはそう多くありませんがこのゲームはくっそ作業ゲーです

大体はこれくらいですが、細かい所だと
ポーンが弱くなりすぎている。死んだ小型モンスターやポーンが担げない。ワールドにNPCが歩いていない。神殿にNPCが少なすぎる。などゲームシステム的には関係無いことですが、オープンワールドゲームとして前作にあった日常自然的なものが一切消えていて非常に残念です。

前作のがよっぽどやり込み害があるので前作をプレイしてみては?

プレイ期間:1ヶ月2015/10/17

星2

名無しさん

私はサービス開始からずっとやっている者です
微課金でやっていてゲームの進行で困った事は
一度もありませんでした

世界観や雰囲気は○
コンバット関係は△
ゲーム進行システム関係△

△に関して
まずノルマが多く、こなす戦闘が必然的に多くなるわけですが、戦闘中に何度も敵が場外に移動し、低速で所定位置まで戻ります。所定位置まで戻る間は敵は無敵なので、その分の待機時間はドブに捨てる事になります。それが戦闘の1/3占めていますね。テンポが悪い。これは開発サイドの幼稚なミスです。

また、アイテム関係もハイパーインフレをすぐ起こし
金は腐る程あるのに、所定のアイテムが品薄で買えない。
また、昨日まで価値のあったアイテムが、
次の日にはゴミのようになる。

装備やドロップアイテムがすぐ倉庫を圧迫し
ジョブチェンジまででくなくなる。

課金ポリシーとして時間の短縮化を謳っているが
このゲームは矛盾していて課金しても、根本は
短縮化は出来ない。なぜなら、ポリシーはただの飾りで
ユーザー側の利便性を考えずに作成運営しているから。

私は割と耐えられるのでやっていますが
通常のユーザーがすると 2か月で大体辞めます
大体その位のスパンで人が消えては、新しく入ってきて
またいなくなります。

つまりは、ネットゲーム化できていない未熟な
オンラインゲームであるという事です。

なので、お情けで星2つ

プレイ期間:1年以上2016/07/24

アクションゲーム?

ざすさいさーさん

どんなゲームなのか?そこそこ前線の私が「アクション性」「画面見る度」「精神的苦痛度(作業度)」★0~10で評価してみます
●白竜祭 DDONのメインのイベントです 課金防具持ちはひたすら雑魚を倒す、課金防具無しはひたすら大型を倒すが主なイベント内容です。総評です。
アクション性★1画面見る度★2精神的苦痛★10

●コラボイベント(今回はオバロ)課金防具持ちはそこそこ雑魚を倒す、課金防具無しはゲーム内の通貨が結構あれば雑魚をそこそこ倒す、なければ適当計算ですがざっと40時間位雑魚を倒すが主なイベント内容です
アクション性★1画面見る度★1精神的苦痛★1~10

●ハロウィンイベント 雑魚を倒すと体力、スタミナ、を回復できるアイテムを落とす様になるイベントです 又専用マップが用意されており特別な雑魚が用意されてます。
アクション性★0画面見る度★0.5精神的苦痛★0~5

●ウォーミッション シーズンのメインイベントです、通常戦況、大将戦とあるのですが初週で大将戦3分台でがでました、チームの連携、火力等必要要素はありますが作戦は「敵の頭にしがみついて抉る」です、運営の考えた最適解が「ただ抉る」で評価します。
アクション性★1画面見る度★5(それぞれの職の平均)●作業度★10

●プレイポイント集め 簡単に言うと強くなる為に必要な物です 自身のレベルが高いと貰えるポイントが少なく、低いと貰えるポイントが高くなります、100LV、プレイポイントだけを条件に考えた場合「ワイト放置」で集めます、ワイト放置とはクエスト受注→2分放置→NPCが敵を倒す→クエスト受注→以下ループ(私の話になりますがアクションゲームがしたいので3.2ではワイト放置はせず最終試練で集めましたが3.3は何も用意されてませんので・・・)

アクション性★0画面見る度★0.1虚無感★・・・

以上です

プレイ期間:1年以上2018/10/20

カプコンの時点で嫌な予感はしていましたが、完全な課金ゲーです

まだサービス開始して間もないのでアレですが、オープンβのガチャの件を考えるとこれから先、ガチャでの強い装備の実装は間違いないでしょう
運営はオープンβはキャップが低いからとか相対的にガチャ装備が強くなってしまったとか言い訳してましたが、それを言うならキャップが上がるにつれさらに強い装備がガチャで出るのでは?と言うのが率直な思いです

最初に書いた通りまだサービス開始して間もないのでそこまで課金で優劣がつかないようになってますが、ある程度ユーザーが時間やお金をつぎ込み引くに引けない状態になったら廃課金仕様になるのが課金ゲーの常なのでそこまでの覚悟が無い人はやらない方が無難だと思います

プレイ期間:1週間未満2015/09/10

「コストを掛けずに」
「少ない人員で開発できて」
「遊びがいがあって」
「課金をたくさんしてもらえて」
「さっさとクリアされずに」
「5年程度運営できるゲーム」

木下さんや松川さんのインタビューからと、プレイしていて感じる要素をあげてみた。
ちょっとね、欲張りすぎじゃね?と思うの。
これが実現出来たらまごうことなきF2P開発の天才だろうけど、実際無理でしょ。
半分オイラの妄想ではあるんだけど、プレイしていると妙に感じるんだよなぁ。
3.4なんかは特に。ちょっとの追加なのに色々な思惑込めすぎじゃね?欲張りすぎじゃね?ってね。

プレイ期間:1年以上2019/04/30

私はまだ1.3までのメインストーリーをクリアしてない人間で2.0からの内容はわかりません。
大型ボスの揺さぶりの緩和で出会ってもまたお前か・・・と苦にならず、これでやっと普通の他のアクションRPGの水準に追いつけたと思う。
はじめてであったサイクロプス先輩を揺さぶって倒した時、まさか進むにつれこれほどうんざりする攻撃方法だとは思わなかった。
今までやってきた人には今更かい・・と思うのは当然でしょうね。やっと揺さぶりで倒しても弱点の頭が壁に埋まるのを修正などを含めて。
これからはじめる人はとりあえずメインストーリー終わるまでは普通のアクションRPGとしては楽しめるものにはなったと思います。
ストーリー内容は・・ドラゴンズドグマをプレイしたことがある人ならわかるでしょうがその程度です。
原作よりは日本のゲームらしいストーリー展開になっていると思います。
主人公としては感情移入できないままの人がいきなり裏切ってさあ大変とかそういう類のものですけどね。
私自身、復帰ですが昔のことはなかったことにして一つのネトゲとして考えれば現在LV49ですが楽しいです。
もちろん無料だと不便でしかたないですが、基本無料でもある程度の出費はあるものだと思う人には。実質、月額+αゲーですが。
でもカプコンに対して考えれば評価は★1です。ストーリーにはもちろん期待してませんが原作の良いところを残したドラゴンズドグマ2を作ってほしいです。
間違っても揺さぶりは受け継がないでください。

プレイ期間:3ヶ月2016/07/12

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!