国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

そもそも

 さん

オフラインのオープンワールドゲームを、今までの特色を残してそのまま、MMORPGというネットゲームにすること自体が根本的に無理なんじゃなかろうか・・・

あのTESだって、オンラインにしたら凡作どころかそれ以下に成り果てたらしいし、作業は必ずあるネトゲに、なんでも自由にできるオープンワールドの柔軟性など、取り込めるはずもないのでは。オープンワールドで自由にしたいなら、やっぱりオフラインか家庭用ゲーム機しかないね

プレイ期間:1ヶ月2015/11/25

他のレビューもチェックしよう!

とにかく運営がユーザーの意見全くきかない。そのくせ意見聞かせてって全く意味分からん。要望に応えてこんな事しました!あんな事しました!って、えっ?その要望本当にユーザーの要望だったの?自分達が考えた金になる要望ばかりじゃない?とにかく金!金!金!もう頭の中は金でいっぱい!みなさんの言う通り遊ばせようとする気持ちが全くみえない。ボードクエだってそもそもおかしいよ。冒険して素材納品して敵倒して。それが冒険なのに黄金石で全部解決出来ますって。それ冒険じゃないじゃん。そんな事して何が楽しいの?敵の無敵戻りもいまだに放置。その事にふれもしない。もうこんなのずいぶん前から言われてることなのに。直す気がないなら何で直さないのか理由を言えって。ふれない、無視するって一番駄目だよ。向こうが意見求めてんだから。このゲーム今から良くしようとするなら今の人達ではムリだろうね

プレイ期間:1年以上2017/04/03

破綻しているゲーム

クソゲーマニアさん

最近アップデートされたんですが人いないのw
内容見たら最前線の人にはやること大幅追加でそれ以外の人にはほぼ皆無
これはちょっと出遅れた人は変化ないっしょw
じゃあ、息抜きコンテンツでもやろうっかなー、と思ってもそれも前からなし
ペットみたいのいるんですが気味が悪いんで放置w
じゃあ、他になにがあるんだろうと考えると戦闘(虐殺)だけなんですよねー
称号をもらえるのにうさぎ100匹殺せ!とかあるんですけど動物愛護団体にクレームとかこないんだろうか?ただの絵なんでそれ自体はいいんだけど虐殺を助長してるような気も。
なんていうのだろうか制作関係者が年輩の人ばっかで頭が固い人ばっかりの集団に感じるなー。固定概念が強すぎるというか。
創作物作る職場だと向いてないんじゃない?
アイディアも貧弱になるし。DDONの世界は本当にストイックで窮屈で退屈。
そんなストイックな世界に惚れ込む人もいるだろうけどそれも少数だろうね。
あとユーザーに対する心配りとか配慮も他社と比べてブッチギリに皆無。
むしろワザと課金させる為に誤作動を誘導するような配置なことも。
楽しませようとか信用とかを全部削除した作品って感じ。
改善も面白くするって方向ではなく戦闘しやすくするとかそんな感じ。
根本的に改善する所があるんじゃない?w運営さん
戦闘ばっかの癖に平和なPVPなし、報酬横取りとか心配いらないMO。
なんというか方針がバラバラ。ただ単にユーザーがズルしないようにしてるんだろうけど。

囚人(プレイヤー)にでもやらせようと作った作品なのかもね。

プレイ期間:1週間未満2018/12/12

ニワトリ周回やったことあるならわかると思うけど動物から出なくなるようにされた
エネミーも増援から出ないから出にくい、ガチャ装備でも出にくく感じる
それで課金しろとか言うわけでしょ?出にくくされたのに。これがゴミゲーじゃなかったら
なんなのかと 楽しめる部分壊してきてるんだよ?
スロットも100こハズレ入れてくるしハズレ売るってなんだ?その時点で触ってはいけない
ゲームよ?運営にお金がいるといってボックスにハズレいれないと稼げないの?
もう言葉もないくらいゴミゲー化してきてるよ。

プレイ期間:1年以上2017/11/04

サービス開始当初からときおり課金してプレイしています。
いくつかの問題点さえ解決できれば良作になれると信じています。
個人的に重要な事項からあげますと、(※印は希望する対応内容)

1.倉庫
アップデートのたびに新しい素材や武具などを増やし、
イベントやクラフトで急に初期に獲得できる素材などを大量に指定し、
複数のジョブでのプレイを推奨してくるわりに
まったく倉庫の枠が足りていません。
せっかくクエストをクリアしてアイテムを獲得しても
倉庫を開いた瞬間に毎度絶望します。
※ゲームバランスを失わない程度の額で、
G(ゲーム内通貨)と引き換えに倉庫を拡張できるようにすれば
お金稼ぎの楽しさも増えます。

2.揺さぶり
わりと面白い各ジョブのアクションを台無しにしている元凶。
新ボスキャラがアップデートで登場しても、
攻略方は同じであるため目新しさは消滅します。
※不要ですので無くしましょう。戦闘システムを前作に戻しましょう。

3.経験地補正
新規者や新しくジョブを育てようとしている人とのプレイを阻害しています。
現状ではパーティプレイの利点が少なすぎます。
※他のゲーム、ディアブロ3では、
「パーティ参加人数と敵の強さが比例する」
またパーティの参加メンバーが増えるごとに、
「敵を倒した際に手に入る報酬が大きくなる、アイテムドロップ率が上昇、
獲得できる経験値の量も増える」などの利点、パーティボーナスが設定されています。
このようなシステムを導入してパーティプレイを推奨しましょう。

4.ジョブのスキル・アビリティ獲得条件
延命手段なのだと察しますが、強制ノルマは難苦です。
またJPシステムもモチベーションを更に下げさせます。
※通常、スキルやアビリティはレベルを上げれば
全て獲得できるものではありませんか?
ジョブ修練はトロフィーや実績、アチーブメントではありません、混同せず撤廃しましょう。

以上の文章は公式サイトのご意見ご要望に投稿しました。

最後に、このゲームの良い点は、
広大なフィールドとBGM、落ち着いた色調と使い込まれた質感のグラフィック。
敵キャラクターの外見や一部キャラの動作(非戦闘時)も魅力です。
アンデッドやワイトが何かぶつぶつ喋っているのが細かいところで好感が持てます。

プレイ期間:半年2016/03/02

もういいや

イカおじさんさん

まだ一週間もやってないのに、何が分かるんだと言われればその通りです。
でももういいかなと。皆さん同じ感じの批評なので、加えて言わせて下さい。主に開発側への注文です。

初めからお金の事考えて、いいゲームなんてできませんよ、カプコンさん。他の開発も聞いとけコラ!

話広がっちゃうので、クサっ と思う方は見ないでください。

業界おかしいですよホント^_^ そんなに会社苦しいですか?そんなにオタクと子供騙してお金欲しいですか?開発費かけてますか?時間と人かけてますか?
アプローチが違うんですよ。どうすればお金取れるかを先に考えてるんですよ、、違うでしょ、、どうすれば面白くなるかが先でしょうよ。
作業ゲーはいかにシチュエーションを変えるか、新鮮味を保つかでしょ?同じ事何回もさせる訳だから。。だから、ダンジョンの雰囲気とか、構造が全く違うとか、敵が多様だとかの作り込みが必要なわけ。別にff14のギミックみたいのが必要ではなくて、ディテールにこだわる作り込みが大事なんです。
ん?なんだここ?とか、なんだこいつ?っていうのが新鮮味です。 さっきのと似てるな、、同じやつか、またこれか、ってのは最悪なんです。飽き なんです。
予算と人無いのに、アイデアも無い、ff14のパクリにすらならない。後発は先発を上回ってくるのが当たり前。だって先発の良いとこ、悪いとこ全部みえてんだから。
つまり、勉強してないんです。会社もプロデューサーもディレクターも。評価が高いゲームがなんで面白いかを分析してないんです。プレイしてないんです。

まぁユーザーは厳しいから、ダメなものは消えゆくのみなので、おのずと結果は出るからね。日本のゲームはダメになった、多分開発側の気持ちの問題だと思うけど。作ってもゲーム売れない っていう言い訳で、糞ゲーしか作れない実力の無さを慰めている。情けない人々。カプコンに限って言うと、オンゲを作る実力はありません。細かい部分の話は置いといて、、数日で飽きちゃう内容って、、。

pcとかコンソール舐めてるが、モバイル糞ゲー業界とは全く違う、目のこえたユーザーが多いので、簡単に騙せると思った開発は自分達の考えの甘さを反省して、、業界を去って下さい。向いてないよ。あなた達には無理無理。早く辞めた方がいい。

プレイ期間:1週間未満2015/10/10

全職必須ゲー、どの職をやろうかなんて通用しない、ワンジョブマンお断りのゲーム

修練、BO集めをさぼれば、もれなく暴言とキックが待っている

武器防具は使い捨て、最強装備も次回のアプデでゴミ化。スコップ用途にはなる。

課金要素はふんだんにある。札束で殴ることが可能、貧乏人と差を付けろ!ww

使い回し多すぎ、モーション、ダンジョン、装備。コピペ大好き運営

職バランスが崩壊、名指しはしないが一部職はもう...だめねこのゲーム

イベント、コラボは手抜き、PSO2のほうがはるかに頑張ってる

MHFGの大規模引退の経験がまったく生きていない
サーバー統合まで追い込まれたあのゲーム、歴史は繰り返すか!?

PC勢は少数派、だってほかに面白いゲームあるしね^^;

このゲームの前作調べてみるとパワハラ問題で訴訟があったのね。笑えない
まだ係争中なんだろうか?、現在のチームのあの人関係あるのかな?勘ぐってしまう
コーエーテクモとはまだ係争中なんだね、銭ゲバもいい加減にしないとね、人離れるよ

プレイ期間:3ヶ月2016/11/23

FF14の劣化コピー

iPhone大好きさん

CAPCOMはこれ、FF14の真似したんだろうなぁ。14が流行ってるから自分とこもオフゲーをオンゲーにしたらウケるとか思って。

画面が14のコピーとしか思えない。UIはまったく違って使いにくいの極致だけど。

ただCAPCOMがオリジナルで入れたところ(操作性やポーンや簡易チャットやHPゲージやモンスに飛び付いて揺さぶるとか)は全部失敗。ゲームをつまらなくしてるだけ。

パクるんだったら完全コピーでやって欲しかった。それなら14ライクな別ゲーとして楽しめたかもね。

ドグマって当たりゲーのネームバリューにあやかったまったく別のクソゲ。

イラついたのでキャラデリって辞めるつもりだったけど、キャラが消せないクソ仕様なのでCAPCOM垢自体消したった。

プレイ期間:1週間未満2015/10/09

βでフル課金体験しても不満多過ぎだから問題点をここにまとめておく。
正式稼動前には3ポイント未満の評価はできないから実際は☆1です。

・鯖が貧弱、強化して欲しい。PS3よりもハイスペのパソコン版が重いって何だ?
・再開時はログアウトした付近の村や町からではなく必ず神殿。ワープにもポイントが必要であり、落とされた場合でもそこから始まるので走って戻らなければならない。多人数プレイって考えてないでしょ?
・無駄なマラソンをさせられる。「オートランはあります」←ちんたら歩くだけで走ってない。
・クラフトに時間が掛かる、すぐには進ませず足止めさせる気満々。
・揺さぶりゲー。敵を揺さぶらせるのは面白いけど何度も戦う雑魚にまで適用しないで欲しい、おかげで格上の敵と戦うのが苦痛。ザコに平気で一時間とか使います。
・ポーン復活がワンタッチ復活じゃないので起こす度に無防備になる。
・ポーンが荷物持てない探索しない、前作のポーンは働いたよね? 更にポーンの性格、知識、個性が無い。待てが出来ないので釣りする邪魔。
・美容室の何しても1回500円。ガラッと変えるならともかく、たかだか色を変えたり微妙な変化でも500円(黄金石5個)
・ガチャからゴミが出る、一回使うと壊れるピッケルや消耗品多数、苦労して作り上げるはずの武器が低確率で出る。しかも最強一歩手前。
・ジョブの糞バランス、ハンター以外要りません、ただし武器強化しないならそいつもゴミ。ギスギス要素確定。ファイターが敵の前で必死に3桁与える後ろからハンターが4桁後半を出して萎える素敵仕様。
・100人しか入れないロビー。100人中何人が最初の町にいると言うのか? 最初の町は過疎りまくりでたまに誰かを見かけて驚く。もちろん人がいないから(外はMO)PT組むのも大変。クイックPTの仕様もゴミ。
・リーダーシステムだか知らないけど、リーダーのクエストしかクリアしてくれません。
・“キーコンフィグは無い”。コントローラーは2ちゃんで聞いてから買おう。
・アイテムソート機能も無いし、倉庫はガチャ保管枠が10Pあるのに通常のは少ない。
・低レベルはまだしもフレンドになった人のポーンを借りるのにもポイントを取られる。フレンドとは一体
・グラボを何でか使わないからパソ高熱に。壊れるw
・運営に要望を送っても黙殺されます。ツイッタとかみんな聞いてたよね?

プレイ期間:1週間未満2015/08/12

いい加減ユーザーが目を覚ましなさいw

黒呪島で旅を終えた覚者さん

最近ようやく、このゲームの運営価値観や本質を理解出来るユーザーが増えてきたねw
個人的には、ガチャ武器出た時点で気付けよ!とか思うがw
のんびりした奴でも、課金一式装備が出た時点で気付けないと、世間知らずな馬鹿としか言えないw
もちろん、無課金って言う選択肢もあるが、基本的な部分がそもそもクソ。
素材を集めて装備を作るにせよ、異常なまでの作業時間を強いて作らせて、更に強い敵、新しいエリアに行くと、それまでの苦労が全て水の泡と消える仕様。
キャラは基本的にレベルが上がっても強くならない。
結局は、無駄な時間を消費して装備を作る事を強いてくる。
そもそも、レベルだけ上げるにしても、装備が伴わないと、せいぜいテルサイを延々とやらされる始末。
少し離れたスフィンクスは、装備がいい加減だとソッコー即死確定。
少なからず、定期的に装備は必要になる。
その苦労を課金者はあっさり抜くが、結局は、更なる強い敵には、課金者も無課金者も、努力の全てが水の泡と消える仕様。
リアルモンハンとは、良く名付けたもんだと関心する。
前作は、良い意味での名付けだと思ったが、このゲームは、クソな仕様を課金と言う価値観に置き換えて運営が悪用した、言わば、悪質極まりない【悪意に満ちた運営金策RPG】ですよ。
自分のオツムがマトモな人間並みだと思うなら、このゲームは、やらないに越した事はない。
当然、運営も次善事業でゲームは作れないでしょう。
最低限の冒険パスポートや、EX拡張、ガチャにしても、遊びアイテムや手頃なラインナップならまだ許せる。
あからさまに足下を見て、乞食の物乞いの様に、カネを欲しがる運営金策が酷く醜い下心全開のゲームですよ。DDONと言うゲームはw
MHFは、あのゲームバランスだから、課金者でも無課金者でも通用するんですよ。
このゲームに、金銭感覚が狂った仕様は、ただの馬鹿ゲーですよ。

プレイ期間:1年以上2017/01/17

運営「要望が多いので取り入れました」
いいえ、それは要望ではなく苦情です。
このゲームは正式版と自称していますが、まだバグだらけでちゃんと動くか実験中のβ版(ちゃんと言うと、システムの根幹部分の変更が必要なα版)レベルのひどい有様です。
そして長期間放置したバグ・不具合・不便な仕様について悪びれる事もなく「要望を叶えてやったぞ」という態度です。
苦情を要望と言い切る厚顔無恥っぷり。

・ストーリームービーはまだ作りかけ
大半はボイスがまだ入ってない字幕ムービーです。

・ストーリーに合わせたメインクエストがバグだらけ
途中で進まなくなるバグが多くあります。
どのような条件で進まなくなるかという詳細なバグ報告まであるのに不具合対応ページにすら載っていません。
年末年始はメンテがないのでクエストを進められずにもう諦めてアンインストールした人が私の周りだけでも何人もいます。

・まともなシステムを計画・作成できるSE・プログラマーがいない
プレイしてみた人はまずアイテム整理で驚きます。
冒険パス(課金or初心者プレゼント)で倉庫拡張枠が増えるとともっと驚きます。
整理コマンドを使用してもちゃんと整理されません。
多くの苦情があるにも関わらず、「これが仕様なので一つ一つ手作業で整理してください」と公式コメントが出ています。

・説明がめちゃくちゃ
直感的な操作ができない俗に言う【糞仕様】なので操作説明が必要なのに、その説明が無かったり有っても理解しづらいです。
アビリティに「HPが一定以上・瀕死状態・スタミナが一定以下なら」などと説明がありますが、HP○割以上以下などの詳細説明が一切ありません。
わかりにくいだけでなく、間違った説明文が何ヶ月も放置されていたりひどいもんです。

他にも、何日もかけて集めたレアアイテムをバザーに出した売上金(100万ゴールド)が消えたり散々です。
宣伝がとても上手いので紹介動画などを見ると面白そうですが、実際にプレイしてみるとその落差にショックを受ける事になるでしょう。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/03

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!