国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

あ~ほんとに馬鹿馬鹿しい……

まさちんさん

運営はほんとにユーザーのことを考えてないですね。何をするにも課金、課金、課金。そしてガチャ……。
低確率のレア装備でひたすら周回と延命、延命、延命
……。「黒呪へ行こう」のコンテンツも時間かかる割には大したアクセは出ないし、カスドラ周回でも出ないですね。ここ数週間はずっとゴミアクセしか出ていない。

それでもやっているのはとりあえずフレンドやクラメンさんがまだインしているからですが……。

ロードマップも公開されないまま木曜日のメンテで限界域もきますが、もうシーズン4はないのでは?と、色々騒がれていますね。

とにかく、敵のモーション変えるとか、無印にあった要素を取り入れて新生するとか、ただの色ちがいの装備止めるとか、改善すべき点は山のようにあるはずで、ユーザーの意見なんか少しも聞いていない態度や受け入れようとしないことなんかを改善しないことにはちーっとも面白くも何ともない内容です(笑)

ただ、敵をウザくしたりガチガチに硬くしただけとかどんだけ無能なの?って、プレイの度に感じますね♪

覚者そのもののモーションはいいが、それ以外がさっぱりで単純すぎる。

ガチャにしてもそうですが、特にエンブレムの継承に関しては酷すぎですね。成功確率8%でも1%以下だとフレンドから聞きました(笑)

掲載法の違反丸出しで、もう廃人プレイヤーくらいしか重課金しないでしょ(笑)

この先はもうないと判断して引退したフレンドもかなり出ました。

何一つユーザーの事を考えていない運営では何をしても反感を買うだけ。

さっさと総入れ替えするか、サービス終了の告知をするか……。辞めたユーザーさんは皆、同じ事を考えているでしょうね。

なので、これから始めようかなぁと考えている方は間違いなくプレイしないほうが、精神的に楽です。

シーズン4がないなら、本当に続ける意味もこれに時間をかける意味もない。

内容はペラペラの薄いコンテンツだらけです。

間違いなくカプコンという会社の信用を失墜させたゲームでしょう……。

プレイ期間:1年以上2019/02/07

他のレビューもチェックしよう!

さてさてこれが報告最終回♪

今週のメガドシスの結果は・・・
お約束のウェア祭り♪
第3区画はマント祭りでした~♪
もちろん★0と1と2の分解してもゴミのランクばっかりくれました。
私は分解するアイテムが欲しくてエピタフやっているのではないのだよ運営よ!もうウェアは勘弁してくれ。

エピタフにしろ黒呪にしろ運の要素で悔しいおもいするならまだ許せるけど、これは運とかではない。黒呪の宝箱見ればわかる、ご丁寧に封印しておいて入っていた装備はゴミ、こういった事が能力の無いスタッフしかいないんだなと教えてくれる。

運といえば白竜祭も頑張っても結局その苦労に釣り合うイベントだとは到底思えない、繰り返しイベントだからといって次につながるやる気が出ないイベントにされてはもう楽しむとか無理。
あとさ、みんなお気に入りのジョブで遊んでいるのにアクセサリーとかスキルの抽選でランダムとかバカじゃないの?これはランダムにしても良いかどうかの判断すらできないの?

アクションとか秀逸なのになんて残念なゲームなんだろねー。
ゲームがクソではなく運営がクソというクソゲーとはあまりにも惜しい作品ですねー。

プレイ期間:1年以上2018/05/27

無課金で楽しめるのは第一章のみです。第一章で終わらせて新しいゲームをやる事をお勧めします。
現在、オーバーロードというアニメとコラボをしており、そのイベントがバザーに出しても売れない、NPCに売っても0Gというゴミアイテムを8000個納品しろというモノです。課金ガチャを回して装備品を装備しないとツールド・フランスのコースを走れと言われている様な事をしなければならないです。オーバーロードの印象を悪化させ、ユーザーもやってられるかと投げ出す人も多くいる様です。どれくらい酷いかというと、1時間で30個前後ドロップするアイテムを最低でも5000個納品しないとコラボの意味が無い・・・。
メインでは、課金装備を装備していると次の武器・防具の素材をドロップしてくれるという付加価値が付いております。つまり、一生懸命頑張って作った防具では、その素材をドロップしないという事です。
その付加価値を付けたおかげで、課金装備を持っていない奴とPTを組む気にならないといった人も実際におります。つまり、課金をしないと野良でPTも組めない可能性があるという事です。
課金をしないとPTも組めない、武器・防具作りも課金してる人達よりも苦労をするというゲームです。
やらない方が良いです。やるなら第一章まで。
それ以降はお勧めしません。

ちなみにオーバーロードの装備と最新の課金装備にある付加効果のアイテムドロップはPTを組んでも効果は他のPTを組んでるユーザーには付与しません。敵を倒した時にアイテムドロップをするかという部分があるので、PTにノーマル装備が弾かれるという理由ではないかと思います。

プレイ期間:1年以上2018/01/13

アイテムボックス少なすぎ
アイテムボックスの容量足りなかったら課金してください^^月1500円です、さらに追加で500円×3でさらに容量UP!!!
舐めてんのか100円の価値もないゲームには課金せんし
戦闘もコンテンツもクッソつまらん
コピペダンジョンを防具集めと称してやらせてるだけ明らかにボリューム不足
いざ防具集めてボスに挑むと骨格が同じ見慣れたモンスターを倒すだけ
3.4はwm始まるまでこれ繰り返すだけ、ほんとつまらん
DDONは水に薄めたカルピスとか言われてますがこれはもう完全に水
カプコンがこの糞ゲーに時間と金費やしてると思うと悲しくなる

プレイ期間:半年2019/01/18

まずおすすめするには値しません。

ユーザーの有利なことには下方修正ばかりされます。アップデートで納品クエストの報酬もバランスの為といって思いっきり下方修正されてます。

納品クエストでそこそこのお金集めをしていたユーザーに追い討ちをかけるように修正させています。

私もチートとかには興味ありませんでしたが、今回の件でこのゲームを引退するに至りました。

運営はユーザーのことを思って運営していません。
ただ疲れるだけです。

色々拠点を回って稼いでいた納品クエストもやるに値しなくなり、かなり怒りを感じました。

前作のドラゴンズドグマはとても面白かったので、本当に残念で仕方ありません。

戦闘についてはかなり酷評があり、感じていることは他の方々と同意見です。

素材はとてもいいのに、運営がそれを殺してしまっているのが本当に残念です。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/09

客観的な不満点等々は概ねみなさんが書かれる通りですので控えますが、
とにかく前作は粗はあったが楽しかった、特にポーンと旅をしたり
他プレイヤーのポーン貸し借りが楽しかった…
という方にはほぼおすすめ出来ないかなと思います

ポーンAIは至極劣化、拠点以外で他ポーンは見えず、
前作のようにポーンはしゃべりませんし、フレンドだろうが
レベルの高いポーンはやたらポイントが高い上に制限もあるので
ゆっくりプレイしようと思うと相手もそうでないかぎり
じきに借りられなくなります
かと言ってソロプレイは只管単調作業でストレスがお供の苦行
とてもじゃありませんが短時間しかプレイしない方や、
普段MMOを嗜まない方、ライトプレイヤーには只管に向きません

だというのに運営もイベントも重課金勢やガチ勢向けのものばかりで
開始前のソロでも楽しめるみたいな宣伝なんて忘れたらしく
ポーンとまったり旅をしたいな、という方は
全くもってお呼びではないとばかりです
とにかく、普段MMプレイヤーでは無いけれど前作が好きで初めてみようかな
という方にはよほど来てほしくないとしか受け取れない状態です
なんでオンラインゲーム化しようと思ったんでしょうね?
お金かけずに手軽に金入ったらなって所ですかね
それこそドグマを使った意味がわかりませんが

このゲームに触れてきっと前作もこんかくだらないクソゲーだったんだろう
と思われかねない出来なので、早々にサービス終了して欲しい
というのが率直な感想です

プレイ期間:3ヶ月2015/11/21

自分達で言う分にはなんとでも言えるだろうけどさ、元となっているパッケージ版ドグマですらアメリカの「期待はずれだったゲーム・オブ・ザ・イヤー」に選ばれてしまったほどの中途半端さだったのに、そこから更にRPG的な「ゲーム性」を削ぎ落としちゃダメでしょうよ。
RPGってストーリー追いかけムービさえ流していれば良いんだろ、位にしか思ってないよね。ここの開発陣は。
基本周回プレイ前提で作ってるから「削りました」言うのかもしれないけれど、それすなわち「つまらない」「戦闘しか無い」ってことになるんですよ。
例えば、クエストにある「湯詰まりの原因」、受注していってみてもサイクロだかなんかが普通にいるだけ、あとは自分で想像してね、でしょ。手抜きすぎ。
黒呪装具にしてもエクストリームの精霊装備にしても、宝箱開けてアイテム表示されるけど、その時点では何が出てきたのか分からない仕様……。後でバッグの中身を見て確認しなければならない。いや、確認作業自体は別にいいんですけど、普通は開けた瞬間にババーンとレアが表示されておお~っとなるのがゲーム性ってもんでしょ。
いや~、ここの開発陣って三人くらい露出しているの見るけど、よくゲームクリエイター名乗って面晒せるよなって思うくらいのダメさですよね。
しまいにゃ、後々にならないと必要性が見えてこないような仕様のポーンクラフトの数値割り振りについて、ろくに説明もせず「やり直しは800円課金してね」だしな。
上場企業のやることじゃないよ、詐欺的ですらある。
もうね、オレたちの作っているのはゲームなんかじゃない、課金誘導装置なんだ、っていう部分が見えすぎなんですよ。
これが新規開発のゲームシステムならまだアレだけど、パッケージ版使い回しの究極節約で更に集金装置でしょ。そりゃ、クソゲー言われて当然だわ。

プレイ期間:1週間未満2019/01/17

オワコン臭がヤバイ

新米覚者βさん

エンドコンテンツ? ボッチ微課金勢の自分にはとてもじゃないけど参加できませんよw
古参に追いつこうと毎日コツコツレベル上げしてはいるけど追いつくどころか離される一方、性能を十分に発揮しようと思うとジョブ修練やほぼすべての他ジョブのアビリティも習得しないといけないので圧倒的に時間が足りないです。
先に始めた人と後に始めた人でこれほど差がでるゲームを他に知らない。
しかも運営は古参や廃人がお気に入りみたいでエンドコンテンツの底上げみたいなイベントしかやらないんですよwこれじゃ離される一方でしょ。
低レベルや装備が揃ってない状態だと参加すらできない、酷いってモンじゃないよw
そんなんじゃいくらカムバックキャンペーンでアイテムばらまいたり面白そうなPV作って新規増やそうとしても無駄ってモンです。
新規を大事にしないネトゲに未来なんてないよ。
プレイヤーが新規を大事にしないネトゲはよくあるけどこのゲームは運営が新規を大事にしないんだから終わってるとしか言えないw
あとクランイベント?あれ考えた人バカですよねw
ただでさえノルマ漬けなのに更にクランイベントでノルマ追加とか頭おかしいからw
少人数でマイペースに遊んでるような小規模クランは参加することさえできない。
新規クランや身内クラン等を強制排除してるようにしか見えませんからw
自分は大人数イベント用クランに入ってみたけどメンバー間の交流無くて寂しい。
そしてクランイベント()がいつまでたっても終わらないので他のクランへ移れませんw
運営の舵取りがこれほどダメダメなネトゲは見たことがないよw

プレイ期間:1ヶ月2016/03/28

話題にあがっていたので遊んでみました。
まぁ冒険パス(1500円)の課金だけなのでよかったです。

ただ、今後はやりません。それだけの価値(1500円)しかないゲームだから。
いや、1500円のダウンロードコンテンツでも面白いものはたくさんあるから失礼ですね。

ハンター、シーカー、プリースト、武器レベルカンストまでやってこう思わせるゲームもなかなかない。
最後の方は、友達やクランの付き合いとうことで仕方なく手伝いでやっている感じになり苦痛だった。
友達とやってれば楽しい?断言できる、そんなことはない!
ゲームシステムが悪いのを友達とやって楽しいとごまかしてやるゲームなんぞやる必要がないです。本末転倒でゲームとして終わってる。

半年くらいして、今のシステムの悪いところを修繕してくれたならやるかもしれない。それでも怪しいくらいつまんない。

あきたところで、無印、ダークアリズンの評判がいいようなので
ダークアリズンを買って遊んでます。

中古で1000円くらいで購入。

まだ中盤くらいだと思うのですが、新品で買っても満足いくゲーム内容ですね。
あ、これは期待してた人は多かったんだろうなと納得のゲーム。
その分がっかりした人の多さもうかがい知れる。
本当はおもしろいんですよ、ドラゴンズドグマ!

どう考えたらこんな改悪なオンラインゲームしたのか、、、、
開発陣の能力のなさに愕然としますね。

全員初期のメンバーで、もう一度オフラインでもいいので新しいドグマを作ってもらえることを願います。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/04

社員はこのクソゲーをやったことあるんですかね?無料なんだからやらせろよ。あともうちょい防具の入手難度さげろや。防具に意味を持たせろ、防具ってのは「先に進むための」必須アイテムなんだよ。「現状を楽しむための」道具じゃねえ、進んだら防具を変えるじゃ何も出来ねえんだよ。防具、あるいは環境の調整を「先で苦労しないために防御力を上げる」に変更しろカスども。難度の高いものを前環境で活躍してた防具なんかで周回できるか腐れ脳ミソ、分からなけりゃさっさとサービス終了しろ。

プレイ期間:1週間未満2017/09/29

このゲームは間違いなく近年まれに見る糞ゲーです
揺さぶりというまったく意味がわからない行動によってのみ相手のスタミナを削り
ダウンさせリンチして敵を倒すゲームですね。意味がわかりません

ところで2chにここのURLが張られた途端に高評価が立て続けに投稿されました。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/01

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!