最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
400コストの弊害
豚さん
コスト400が実装され様々な弊害が生まれましたがその1つがコスト340~360の産廃化です。
380~400ほど火力は出ないし320以下ほどコスパは良くない。
なんで存在しているのか意味不明なレベルの機体が大変多いです。
運営が何も考えていないボンクラ揃いということがよく分かるコスト帯だと思います。
統合整備計画がマ・クベの考えたものと掛け離れた結果とも言えますね。
目先の金のことばかり考えていないでもう少し頭使って調整したらどうですかね。
プレイ期間:1週間未満2019/10/10
他のレビューもチェックしよう!
サフランBさん
プレイしてるのはたぶんみんなニートのおっさんなんだろうけど、チャット欄は小学生の会話みたいな内容。
そしてうっっっすいゲーム性。なんか光ってビームらしきものを撃ってるだけ。キャラゲー=クソゲーという法則はまさにコレのためにある。
こんなので金取れるとか思ってるクリエイターは、どんだけ面の皮厚いのよ
プレイ期間:1週間未満2020/08/12
さくらっこさん
ハリボテだらけのゴミです
不自然に盛られた数字その数8000人。
巷ではパイロット数とか囁かれていますがNPCテスト兵が居るのでパイロット数は弄り放題。ということでパイロット数いくらでも水増しできるので大嘘。
ゴールデンタイムだというのにロビーは無言。
3000人以上居るのに無言だと怪しいだろ?
バイトは何をしてるんだ?
携帯でTVでも見てんのか?
ちゃんと仕事やれ。
待機ルームもしばらく無言。戦闘中も片言だらけ。
終日バイト2,3人で回ってんじゃないのかな。
新規を騙して課金機体を売って店じまい。
世間ではこれを詐欺商と言うのです。
プレイ期間:1年以上2017/03/21
頑張ったマンさん
両方でプレイしてます。一応連邦大将とジオン中将です。
イベント期間中とのことだったので、頑張ったんですが
連邦では10戦中10戦勝てました。運が良かっただけかも
しれませんが・・・。ジオンでは、10戦中1勝でした。
運がなかっただけかもしれませんが・・・。
ジオンメインに遊んではいませんが、これはちょっと
バランス崩壊というか片方を強くし過ぎたのではないか?
と思ってます。メイン連邦でやってる自分は強くていい
感じなんですが、勝ってて当たり前の戦場ばかりで対人
としてはどうなんだろうか?と疑問に思うばかりです。
相手がCPU軍で、こちら側だけがプレイヤー軍!!とか
だったら別に何も思わないんですが、相手も人間ですからね。
対戦側の相手もやる気も無くなりますよね。
この運営は、中国鯖のために日本鯖でテストしてると自分は感じ
てます。現在、この日本鯖でお金使いまくって頑張ってるプレイヤー
は、みんなテストプレイヤーです。現に、中国鯖ではコストが
見直しされてる機体やマスチケ失敗なしなど、色々日本鯖での
クレームを反映させて対処してます。
日本鯖でも、反映させて対処してほしいですね。
まずは、バランス調整でどうなるかわかりませんが、対人ゲーで
ある以上はある程度のバランスは整えてほしい点。
一方的に強すぎるのでは、攻撃をしてる側もなんか気が引けます。
虐殺では、されてる側もしてる側もあまり楽しくないです。
みんながみんな楽しんでないとは言いませんよ。それが楽しい人
もいるんでしょうが、自分は虐殺とか全然楽しくもないです。
プレイ期間:1年以上2015/05/24
何やこのクズゲームさん
何やこのクズゲーム。(今さら)
クズ過ぎて疲れます。
勝手に機体のスピードを変えます。
金掛けて機体を買って金掛けて機体を強くしても
すぐに弱体化されやられ役になります。
ひたすら金掛け続ければ階級も上がって行きます。
金掛けるのやめるとやられ役になります。
クズな機体で参戦してもやっぱりクズです。
150文字は超えたでしょうか?
クズなゲームはやっぱりクズです。
プレイ期間:1年以上2020/05/30
たかさん
・オート戦闘システムがあるので、放置してレベリングできます。
・レベルがサクサクあがるので爽快です。
・低スペックでも全然遊べます。
・マップが広いため人いないように、思いますが実は案外います。
・古参の方々が親切であり、ゲームを盛り上げようとしてくれている。
・PT6人、団体で最大18人?かなで、プレイできる。
・人見知りの方でも、ガンガン誘いがきます。
・課金アイテムもゲームマネーで取引できます。
・露店は狩りしながらでも、出店できます。
BAD
・人はいますが、ビッグタイトルには到底及びません。
・低レベル帯でのやれることが少ない。
・軍団に入らないと、ほぼ孤独。
・情報が整ってないので、下調べできない。
三国好きなら全然遊べるタイトルだと思います。
ただ課金は必須なのかもしれません。コツコツやるには時間がかかりすぎるように
感じました。
少し前のゲームであり、人は多くはありませんが逆に人と人のつながりは
大事されてると私は思います。
ビッグタイトルに疲れた方など一度試してみては?
プレイ期間:1週間未満2016/01/15
くそげーさん
両軍にキャラがつくれるため勢力ゲージが何の意味も成していない
強い機体が出たほうに流れるだけ。
運営はシーソーゲームやるだけで馬鹿が課金するから笑いが止まらない
モビルスーツにヘッドショット判定とか頭おかしい
これはガンダムゲームではない。
連邦だのジオン関係ない、やるだけ時間の無駄です。
プレイ期間:3ヶ月2013/07/16
民度・ゲームバランス・運営対応
どれを取っても良い点が無い。むしろ他のネトゲでも類見ない悪さ。
半年弱続けてましたが、その内容を3点に絞って綴ります。
・ゲームバランス
陣営間のゲームバランスを火力インフレで片付ける始末。特にテトラ・サイコザク、百式・Zが主に挙げられる。また、機体のバランス調整宣言して蓋を開けたらアーマー上げるだけの変更しか無いものが9割以上になる始末。また弱体化という手段を知らないのか「性能強化する→終わり」が殆どです。過去のフレピク・ナハトの高度上昇は弱体されたものの、運営は1年間放置したとか。
・民度
始めた直後までは楽しんでいたが、それも束の間民度の悪さにも思わず唖然とする始末。指揮官に入って指示しても意味不明な内容でk煽動したり(勝ってるのに)、突然支離滅裂な利敵行為をしたとして粘着される始末。また、大規模だけではなく局地戦になると民度は更に悪くなる。そもそも過疎りすぎ・不公平なマッチングなんて日常茶飯時。負けると罵声浴びせることしか出来ない人までいる始末。
・運営
何も分かってない運営。バグを報告したプレイヤーをBANで対処するといった意味不明な対応。又、暴言プレイヤーを放置、連帯を暗黙の承認するなど前述したゲームバランスを機体どころか廃人プレイヤー連帯で野良プレイヤーを引き殺す。それだけではない。過去にあったアビューズ行為に抵触するex稼ぎ連帯をBANしないといったのも見受けられる。
砂糖運営に変わってから少し期待してたもののやはり蓋を開けたら中身はガンドゥムでした。
個人的な見解としては前述した三点揃って誉める点が見当たらない。寧ろ評価1すら付けたくない。時代背景も滅茶苦茶な為、Zの時代なのにUCの機体が出る謎仕様。
新規でプレイするのはお勧めしません。
また、下の階級戦では初心者狩りをするプレイヤーもいるため楽しみの皆無。
ガンオンは触れない方が身のためです。
プレイ期間:半年2016/07/19
被害者さん
バランス調整 大型アプデのたびに「昔の方がよかった」いわれる始末。金と人がいてこの程度のゲーム。 どこかの誰かの言葉じゃないが「理論は情熱に勝てない」ガンダムというブランドとオンライン対戦という点で、理論としては客の集まるゲームのハズ しかし運営に情熱もなければ、批判を受けるだけの覚悟もない。GPガシャコン
プレイ期間:1年以上2016/01/11
クソゲーさん
スペック揃えれば遊べるなんて抜かしている方いますが
そんな事はありません
きっと彼はクソゲーに課金した事を認めたくないのでしょう
私は推奨pcでやっていましたがとても遊べるレベルではありません
お粗末なグラフィックに爽快感のないもっさりとした動作
20分という時間がかかる癖に少ない報酬
その上離脱なんてしようものなら重いペナルティを課せられます
そして報酬で何をやるか
昔のから今のまで全部極低確率のガシャコンを出るまでやるんです
それ以外に機体開発位しかありません
課金でも同じです
単調でその上ストレスのかかるつまらないゲームです
私は一週間で止めました,,,,,,,,,
プレイ期間:1週間未満2015/02/25
ほらみてみろ。
すぐ下で『今井かんじ様』というガンオンバンナムを象徴する典型的馬鹿が言ってるだろ?
同じ馬鹿になるくらいなら辞めろと。
その通りだぞ?
遊びで馬鹿の相手をするとかどんな負け組罰ゲームだよって話。
アタマ賢いって思うのはこんなくだらんことから撤収~。
プレイ期間:1年以上2017/02/07
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!