最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
このゲームをやるより他の事をやった方がいい
z2さん
このゲームを「面白い」と言ってる奴は筋金入りのアホかキチガイぐらいだと思う、やってる奴のほとんどが自分の実力でもないオートエイムなどを使って自分の実力と思い込んでイキリ狂ってるキチガイばかり・・不正であろうなんでもアリの無法地帯、放置状態で基本設定や仕様も無茶苦茶だがそれに輪をかけ不正によって火力、耐性が全く異なる者どうしが交戦する状態となっておりバランスや公平性といったものは一切なくゲーム性が崩壊している、運営してる奴に対してどう考えても「無能なアホ?」という言葉しか浮かばない・・数戦やればすぐわかると思うが火力や耐性、ダッシュ時間等々、正規のものとは全く異なるので開戦数分でどちらがイカサマパイロットが多い陣営か?が悟れ勝敗の判断がつく、不正相手に勝てるわけないんだからすぐ見切りをつけ退出するか放置が望ましい、相手に何発弾を当てようがほとんど無傷のまま永遠とダッシュし続けるのに対し、たった1~2発の攻撃を受けただけで戦闘不能と即殺状態・・それを繰り返し続けるだけなのでバカバカしくやるだけ時間の無駄!これを「面白い」と感じるのは、頭の特殊な病気かアホでしかない!他の事をやってる方が遥かに有意義・・また、ここのサイトにチラホラとあるアホなレビュー投稿を見てわかると思うけど評価上げにレビューアルバイトを雇ってる事が見受けられる、ゲームの内容はもちろん「騙す事」に長けた相当腐った運営である事は間違いないと思う、しかも支払い報酬が安くで雇える朝鮮系、中華系のアルバイトを雇いポンコツ翻訳アプリを使って翻訳しているのか?意味不明な文脈で相当、気持ち悪いものがある
プレイ期間:1ヶ月2019/11/08
他のレビューもチェックしよう!
ねこのはさん
レビューの酷評が多すぎて驚いています。
無課金でしていますが、楽しめています。チートはわかりませんが、あったとしても勝ち負けはチーム次第なので、数人がチート使おうが関係ありません。
カクカクするラグはたまにあります。それはいろんな環境の人が集まるので、運が悪かったとあきらめています。また全員が同時(同タイミング)にラグを起こしている場合は確認できたことがありません。(一回だけありましたがラグではなくネットワーク障害でした)
グラフィックボードのいい奴など、ハイスペックなPCにすると操作がかなり楽になります。
ハイスペックなPCにすれば評価1の人はかなり少なくなると思います
もちろん課金の人の機体性能に無課金が真っ向勝負できませんが、無課金勢でタコ殴りにすれば勝てますし、強い人が一人だけで勝てるシステムではないです。
まぁ、強い敵が大量にいた場合はあきらめましょう。
機体の好き嫌いはありますし、戦い方もそれぞれ考え方が違うので
思った通りに行かないこともままありますが、それが対人戦(敵味方共に)の面白いところでもあります。
あと、チャットは大事。
戦い方を教えてもらったり、敵の有無、レーダー・弾薬の補充など色々言い合った方がいいです。
経験から思うことは無言の戦場は負ける率が高いです
プレイ期間:1年以上2016/03/11
俺たちがガンドゥムだ!さん
ガンオン運営によって執られるあからさまな連邦優遇措置のハッキリとした証が先の他の方のコメント記述でも挙がりました。
『ユニコーンにだけ』優遇補正が入りまくっている事実は、連ジ双方でプレイする関係で当人確認していましたが、赤の他人の指摘により明白な証拠となりました。
ターゲットが隠れる前にロックオンしてれば寸で隠れた状態のターゲットにビームマグナムをHITさせられるインチキ仕様です。
同様の案件をジオン側でプレイした際、同じく遮蔽物の背後に入った状態になっていてもHITさせてきました。
この低度なのがガンダムオンライン運営のアタマの加減です。
明らかに対戦ゲームを騙る詐欺商売です。
プレイ期間:1年以上2018/07/17
NegaZeon(最強)さん
大型アプデをして運営もすこしはマシになったかな?と思いましたがそんなことは
ありませんでした
またも昔のようにゲームバランスを崩壊させて遊んでます
おそらく運営には猿しかいないのでしょう(笑)
運営に猿しかいないのなら要望をだしても反映されることはないですねw
要望を出すときは猿語で出してあげてくださいヽ(*´∀`)ノ
このままいけばまたすぐに過疎るでしょうし今からこのゲームを始めるのはおすすめできません
下のレビューの方みたいにお金をドブに捨てるのが好きな人はご自由にお金をお捨てください♫
プレイ期間:1年以上2014/06/08
やすさん
両軍の機体差云々は連邦、ジオンを自由に選べるのでとりあえず置いといて。
このゲームの根本的な問題は熟練者と初心者の棲み分けが出来てないことである。
階級制度がありこれによって棲み分けを作るはずなのだが自由に階級を落とせるので
全く機能していない。自分より弱いものを探し狩りつづけるだけのゲームになってます。
運営も宣伝やアップデートで新規や復帰勢を集める事はするがこの棲み分けに関して
だけは頑なに放置している。だって階級下げれない様にすればいいだけですよ。
よって新規さんはただ既存プレイヤー数を維持する為だけの餌的な存在になってます。
戦場いって即溶かされるゲームやって楽しいですか?
一部の既存プレイヤーの自己満足の為にストレス溜める役割をやりたければ始めても
いいと思います。
プレイ期間:1年以上2014/05/31
(´・ω・`)さん
マジで面白いです 毎日やっても飽きません
ルールが単調なのが気になりますが
やり込めるゲームだと思います。
また、課金について色々言われていますが無課金でも
しっかりとプレイを重ねれば問題なくやっていけます
ネガティブな評価が多いですが、面白と思います
ゲームに慣れるまでは倒されまくると思いますが、我慢してやれば
どんどん上達して楽しいですよ
うえの階級を目指して頑張ろう!
プレイ期間:半年2013/07/24
てか何回大会開くんさん
はい
今回のトーナメントもジオンは1回戦でほぼ敗退
2回戦で残ってたチームも連邦にリスキルされて敗北しました
ちなみに前回のトーナメントも2回戦で全滅していますし
キルデス寄りのガンオンファイトも同様です
なぜこのように連邦ジオンで機体の性能に圧倒的格差があるにもかかわらず
性能差を埋めるような調整なしでトーナメントというイベントを何回もやるのか理解に苦しみますが
佐藤Pは無能なのでおそらく何も考えてはいないのでしょう
未だにネットでは叩かれている悪名高い丸山Pですらガンダムに対してゲルググがあまりに弱すぎたことガンオン最強決定戦(笑)というトナメの前身イベントで連邦が圧勝、ジオンがリスキルされたことで格差を悟り
2週間というネトゲにしては迅速な対応でビームコーティング盾をゲルググのみに渡しましたが
佐藤Pは何もしません、というより問題とも思っていないのでしょう。
プレイ期間:1週間未満2019/10/14
消えますさん
一年と半年やってきました。両軍プレイヤーです。課金ガチャとかやってたので、辞める決断がなかなかできませんでした。本日、やっとアンインストールしたので、最後にここに書き残していこうと思います。
このゲームには、ゲームバランスというモノが存在しません。
51VS51対戦で、お祭り気分で戦えるゲームでもありません。
実際には、数人プレイヤーが拠点というモノを殴って勝ち負けが決まるゲームです。ここでけっこう出てくるフレピクという機体。こいつがチート過ぎる。同軍戦で見るのも嫌な機体なので、自分は使うのもやめました。ナハトという機体の名前も多く出てくるでしょうが、フレピクに比べれば全然可愛いほうです。この機体のせいで、ガンオンはつまらなくなった。ジオン側の意見かよって思うかもしれませんが、連邦側の意見も強くこの意見は多くあります。ナハトという機体も扱ってはいたんですが、アンチステルスという謎の高範囲レーダーにより死亡。アンチステルスという名前の割に、ステルスしてない敵でもMAPに映し出す謎仕様。個数も普通のレーダー数と一緒。この武装が配備されてから、自分はジオン側での惨敗数というか、一方的にやられるゲーム展開が多くなってしまったため、最近は連邦ばかりで遊んでました。ジオン側は、将官戦だとアンチステルスというモノでまったく拠点が殴れない、たどり着けないといったことが多いのです。ナハトは、フレピクほど強引にいける突破能力はありません。機体バランスもフレピクに比べれば、かなり違います。自分の場合、ジオン側でも課金をしてナハトいう機体を揃え、連邦側でもフレピクに課金をして揃え、アンチステルスレーダー実装でフレピクが嫌になり使わなくなって、ナハトもステルスが使えなくなり使わなくなりました。そして、もうストレスというか、同軍であってもステルスレーダーとフレピクを見るのに嫌気がきてアンインストールしました。課金しまくっただけに、手放したくもなかったんですが、運営の考えなしの行動にうんざりしました。あと、なぜジオン側は高階級戦に弱いのか。機体性能の差もありますが、大半が佐官という中階級クラスで遊んでるからです。そこは大体がのんびりした戦場です。佐官帯では、51人中1位!とか取れる方でも、将官戦というとこでは、51人中40位とか当たり前の世界です。何故なら、佐官帯に戻る作業に入ってるからです。
プレイ期間:1年以上2015/06/13
aさん
多少近距離攻撃や格闘を振っていける機体は実装されましたがくそマップのせいで結局20分間壁越しに緊張感もなく弾を垂れ流すだけのゲームです。必要なのは強い機体と小細工でPSもくそもないです。時間の無駄なのでやらないことをお勧めします。それ以上言うことはないです。150文字もわざわざうつほどの価値のあるゲームじゃないです、このゲームが続いてくれればクソプローデューサーも運営も他ゲーにいかないでいてくれるので他ゲーをクソにするくらいなら永遠とこのクソゲを運営していてほしいです。
プレイ期間:1週間未満2020/11/06
がのおたすすむさん
現在行われているハイスコア大会のおかげでもうめちゃくちゃに
なりつつある。
ハイスコアランキング上位のそのほとんどが何らかの不審な動き
してるやつとかないぞ(´・ω・`)
高速移動に始まり、何故か集団で移動して拠点までかるがる到達して
高速でビームサーベルを振りまくる。 異常なタフさで砂のチャージFですら何故か
直撃でゲージ半分しかも倒れない異常な早で弾を撃ちまくるなどきりがない
課金で無双しているのも一部にいるがとてもじゃないがありえない。
しかもそのほとんどが尉官レベル。
敵味方関係ないのでもう公平性なんてものは皆無である。
さすがにあきれ果てた。
プレイ期間:1年以上2013/12/03
デイトナさん
ここの運営はこれまで書かれていた酷評通りだと思いました。全く擁護できる部分がありません。さらに言うと、ここの運営は先見の明 が無いのにも関わらず見切り発車的なアップデートをするので、運営がバランス調整と称するものを行うと大きく勢力ゲージが傾くという状況がおきます。
しかもアップデート後に一瞬にして大きく勢力ゲージに差が出ても一週間以上放置し何のアナウンスもされません。この事から、運営はアップデート後の状況を確認するという根本的な事をしているかも疑わしいです。
プレイヤーに関しては色んなプレイスタイルがあるし廃人はどのゲームにも居るので一瞬で撃墜されようが一時的に顔が真っ赤になるだけでとやかく言う事はありませんが、とにかく自己満足アップデートを繰り返し、お詫びさえ配布すれば事が収まると考えている運営だけは底辺だと感じました。
ガンダムを題材にしたゲームでなければ確実にサービス終了していてもおかしくない状況ですので、運営はガンダムを生み出してくれた先人に感謝ししてもしきれないと思います。
プレイ期間:1年以上2014/02/07
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!