最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
下手なwikiよりもここのレビューの方がわかりやすい
WIKI並みの情報量さん
wikiや各ブログ、当然↓の闇めう=るーちぇも拝見してからのレビューです
余りにもwikiやブログがごちゃごちゃしすぎていて見るのが億劫になっていましたが、ここのレビューを見たほうがわかりやすく、自分なりの方向性が定まりやすかったです。
防御云々に関しては横に置いておいてちょうど報酬期間だったので強化もやりやすくOP付けも楽でした。とはいってもMAX4sなんですがw
あまりお金をかけずに数時間でレベル50に到達できたのでそれなりにレベリングもしやすかったです。チームには所属していないのでチームとの関わりはないのですが、↓のレビューを見て闇めうさんのTwitterを検索してみてきました。普通に考えても相当頭のいかれた人だなと率直に思いました。というのも経緯がどうであれ、Twitterで晒すっていくらなんでもやりすぎで常識的に考えても正常な判断の出来るプレイヤーではないなと恐ろしく感じました。と同時にこのゲームってこんな晒し行為を平然とする女性(中身がネカマの可能性も十分あり得ますが・・・)がいるのも衝撃で少なくとも6鯖で遊ぶのはやめようと非常に深く考えさせられました。
あんまり書くと消されちゃいそうで書きませんが、まともではないですよw擁護してる人も含めてw
いまのところソロで遊んでいるので変な人には当たっていませんが、PSO2をやってる系のTwitterの人を見ると結構荒れているので適当に触ったら気が向いたらログインする程度にしようかなと思っています^^;本気でやるにしては余りにも民度が低すぎますwというレビューでした^^;
プレイ期間:1週間未満2019/11/20
他のレビューもチェックしよう!
攻略wikiで武器グラフィックを一通り見て回るといろいろとツッコみいれたくなるw
これはPSO「 2 」ではなく、チョンが見よう見まねで作ったPSO「 ニダ 」だろw
でもゆえにクソゲーという意味じゃない。
PSOと無関係なゲームだと自己暗示かければそれほど悪くはないね。
個人的にゲームだけの評価は3ぐらいあげられる。
ただ、おびただしい数のセガ社員が攻略wikiに2交代、3交代のように貼り付いて多数派工作してるのが気持ち悪いね。
少しでも都合の悪い事を書いたらプーチンの工作員みたいなのが
すかさず鎮静剤注射するみたいに書き込み削除。
ここで高く評価しつつアピールポイントを宣伝するぶんには別にかまわないと思うけど、揉み消し工作はちょっとセガ社員、卑劣だわw
プレイ期間:半年2014/03/27
マイさん
クエストプレイ自体は普通というか十分というか、少しぬるいかな?とも思うが綺麗で快適であり今時大手がやってるモノとして必要十分かなあ。問題はクエストプレー以外が課金しないとほぼ何もできない事。ドロップ品を個人商店で売る事もできないので通貨が入手できずクエストをクリアする以外ほぼ何も楽しみがない。ただ、自力ドロップを無加工でそのまま装備していても、野良PTに混ざってればクリアできるような仕様ではあるっぽいが。
そしてさらに問題なのが、課金してお店を開いてお金を貯めて装備を強化しようとしたら、強化がぬるくてすぐ一流装備になってしまうこと(超一流装備は一年くらいはやらないと無理)。つまりネトゲとして全体的にみると奥が浅いので1年たたずにやりきってしまい飽きてしまう。
毎月きちんと課金して、見た目で気に入った服を着せて、つまりキャラを「着せ替え人形」として遊ぶにはかなり奥が深いゲーム(らしい)。そういうコスプレ勢が「あれが欲しい、これも欲しい、あれ着せてみたい・・」とよく駄弁っている。そういう人達が「○○のクエストつれていって~」というから一緒に行くと見た目のみ綺麗な装備でコロコロ死ぬ。でもコスプレ+駄弁るだけで楽しいらしく毎日インしてる。そういう人向け。
プレイ期間:1年以上2016/07/20
騙されるなさん
何故か高評価レビューが立て続けに行われることが非常に多いです。 明らかに業者のようなコメもチラホラとありますね。
もうこのゲームはハッキリいって""高額レア""が無いといえます。 昔は9500万とかの装備もありました。 今じゃ250万で喜ぶようなゲームです。 正直言ってインフレしすぎてるし敵は弱いしサーバー管理もずさんで大人数でやるクエストだとボスの動きが止まって敵を殴り放題とかよくあります。(8人でボイスチャットをしながらプレイしていたのですが、8人全員ボスの動きが止まった、殴り放題だといっております。)
嫌ならやめればいい?
ここにレビューしている人ほとんどが惰性でプレイしている人かやめている人でしょう。
いい加減バイト雇って定期的にレビュー書かせるのやめたら? 2chでも同じIPの奴が暴れまわってるよね。
プレイ期間:1年以上2015/07/17
lkjさん
少しやってみた感じ、聞いていた以上に遊び方が少なくてつまらない。MMOではないにしてもMOとも言えるかどうか・・・オンラインRPGらしいですが、クエストは全員攻撃特化でそれ以外には意味がなく、各職に特徴がなくつまらない。RPGなのにロールプレイなし、パーティーに決まった役割がないというゲームコンセプトそのものが全くもって悪い方向にのみ働いている印象でした。
また、ここで言われている能力付加するアイテムの運営のやり方を見てわかるようにユーザーに遊び方をかなり強く強要する傾向が強い為長くプレイできないし、する気も起きない。常に新しい人口を増やし古参は都合が悪い為排除する、そんな流れで10年間運営するという方針らしく一般受けするとはとても思えないものでした。
過去のネームバリューだけを利用して利益を得たらはいさようならそんな運用をしている中身が空っぽなものでした。
課金はアイテムパック拡張のみで他は何もしていませんでした。アイテムパックすら拡張する必要性もないかもしれません。マグという支援ものについてはどれか特定のパラメータのみを特化させればどんなものでも良い感じでした。もちろん攻撃力のみを特化させるだけの単純蒸発ゲーなので何も考えなければ好きな職の攻撃パラメータだけ特化させれば後はどうせやらないのでマグというものも課金はしていませんでした。
スクラッチという所謂ガチャについては色違いを無駄に用意してカラーパスというものの意味を無くし、分母を増やすことで思ったものが出ないようにしているため回す気も起こさせない、そんなものになっているので自ら利益を減らしている運営方針に思えました。数字のみでゲームを管理しようとする最も間違った運営をしているのがこのPSO2というものだったと思います。
非常につまらない、また特定のユーザーの遊び方を潰すことだけをしっかりと考え他は過去から何も学ばずゲームまがいなものを作り続けている印象でかなり悪い印象を受けました。新規さんにはおすすめしませんし、できません。今後のSEGAとPSO2運営メンバーの関わるものは期待できないとこのゲームから感じ取ることができたように思います。今までで最も最低なオンラインRPGだったと評価できます。
プレイ期間:半年2019/12/29
冷静さん
皆事実を書いてるだけだろ?ここでも言論統制でもすんのか?
↓に言うがもう無理なんだよ運営やお前ら信者が今までずっと文句や心配を言ってた人を黙らせてep5でそこら中で大爆発を起こしてるTwitter、動画サイト、ブログ、ゲームマニアックス、もう何処かで切り返すかケジメをつけなきゃ止まらない、それはそもそも星1が星5と圧倒的な差が出てる時点で察せるだろ…みんなキレてんだよ運営にそんな注意書きは意味をなさない、文句があるなら動画サイトにポジティブ動画でも上げたらどうだ?もう動画コンテスト終わるがな。
ああ、後ハゲの無能プロデューサーがスカルプD使ってますって広告は今までのPSO2で1番笑わせてもらったよ。
プレイ期間:1年以上2018/02/14
hidoiさん
パチンコの当たり台のようにプレイヤーのIDに当たりIDとはずれIDを割り振っている信じられないゲームです。
上位のレアアイテムは取引不可能なので自分でドロップさせるしかありません。
しかしはずれIDのプレイヤーは何をやってもレアアイテムが出ることはありません。
逆に当たりIDのプレイヤーは実装初日に最強のレアアイテムを引き当て、次の日にも同じアイテムをまた引き当てている。
このゲームが楽しめるのは当たりIDのプレイヤーだけです。
そうでない人はストレスをためることしかできないでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/11/26
河岸さん
ほんとネトゲ民て晒しとか好きですよねwそしてこの中には証拠もないものだってあるのに鵜呑みにしちゃう人までいるから不思議w
しかも起死回生のポップとかいう人、自分が痛いこと書いてる痛い人だって気付いて?
あと、最後の方で書かれてた「生き地獄を償う」とはどういった意味ですか?償うの使い方おかしいと思うんですがw
まいたおるさんの事で色々書かれていますが、Twitterで本人のアカウント見てみた感じなんか独特な感じの人ではあるけど普通にPSO2を楽しんでるいちアークス、そしてチムマスとして頑張ってる方だと感じました。
こんなこと書いてるとまいたおるさんの身内の方と疑われそうですが、自分は10鯖メインでまいたおるさんのことは全然知りません。
証拠の提示のしようもないので信じる信じないはまあ自由です。
こんなよく分からない晒しレビューに疑問を感じたので書かせてもらいました。
PSO2というゲームはやっぱり活発なチームに入ってプレイした方が楽しめる方が多いと思います。なかには本当に変なチーム、ユーザーもいるでしょう、しかしそれは本人が実際にチームに入団したりそのユーザーとチャットで話したりして判断すればいいことで、このレビューサイトでわざわざ晒し行為するのはやっぱりおかしいと思います。
最後に、自分もそれなりに楽しんではいるものの、最近度々ゲーム内が虚無状態になるのでやっぱり常設は 皆が行きたいと思えるようなクエストを考えて欲しい。
インしてもやりたいことがないとやっぱりインしなくなってそのまま引退しちゃう人も出てくるでしょうしね。
とりあえず新クラスやエヴァコラボが楽しみで仕方ないのでそこら辺を待ってからまたレビューを考えてみてもいいのかなぁと思ったりしました
プレイ期間:1年以上2019/11/08
αからの現役ぷれいやーさん
不具合が起きてから、とにかく対処するのが遅いです。一応、不具合報告ページがプレイヤーズサイトにありますが、送ってから対応するのに2週間以上かかる場合もあり、最短だと1週間くらいです。対応してもそれ以上にバグが多発する事もありました。
ゲーム内容はLvカンストしてからずっとレア堀ゲーになり、チームクエストだろうがデイリークエストだろうが、同じエリアでクエストを受ける形になります。マップの形は期間限定クエスト以外はランダムです。
レア度10以上から強化が厳しくなるので課金でスクラッチ物を売ってメセタを稼いでいくしかないです。クエスト以外にもシンボルアートやマイルームといった楽しそうな要素がありますが、一番人口が多い鯖といわれているship1でもその要素に関しては薄れています。
他の方がレビューを書きこんでるようにレア武器はとにかく運ゲーですね。欲しい武器に何十時間かけても出ず、30分やった人が出る場合もありますのでとても悔しい感じになります。一応レアドロチケット(レア装備を入手率アップ)なども課金としてもあり、運営からのお詫び品としてもありますが、気休め程度の効果しかありません。250%が現時点で最大ですが、実際はデフォが0%からなので使っても0.025%しかアップされてないのです。
27日からレア度10の武器もトレード可になるので、目当ての武器もこれまでと比較して手に入りやすくなるかもしれません。
とにかくレア度10以上のレア堀ゲーに関してはマゾいです、FF11や14を長年やってきたがこれまで辛く感じるとは思いませんでしたが、課金で手に入るコスチュームやキャラクターのクリエイトに関しては他ゲームと比較しても手が凝っているので楽しんで続けています。
プレイ期間:半年2013/03/19
ぷそぷそさん
あたりIDが~とか言ってる奴はあたりIDになればいいだけ
もう掘るレアも無いし やることがないんでつまらないです
武器を使い込んだら何かあるとか時間かけて得られるものがほしいです
(別に大したもんじゃなくていいから)
あと緊急ゲーはやめてほしいです
緊急ないとLv上がんねーだろカスって人はMMORPGやらないほうがいいと思います
ここ見てるのは結構楽しいので皆さんどうぞよろしくお願いしますwww
プレイ期間:1年以上2015/03/04
MHのがオモシレーさん
PSO2をやっていて、日々感じていることは
・費やした時間に見合った成果がない。
・レアドロアップアイテムは効果が実感できない。
・プレイヤーの期待を裏切り続けるレアドロイベント。
・結果が比例しないレアドロ倍率。
・失敗から学ばず、いつまでたっても自己評価の高い運営。
・運営に振り回されて去って行く多くのプレイヤー。
・時間的、使用したアイテム的にも損をした気分になるゲーム結果。
以上から、新規に始めようとする人にはオススメできない。
プレイ期間:1年以上2018/02/03
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!