最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営は某STU以下のGAIJI
ゼロデュナメスさん
タイトル通り。まともにプレイさえできないゴミです。2年間待たされてこれです。我々は2年待ったのだー!腐ってもガンドゥムは天下のバンナム、かたや有象無象のエロゲ―屋ですからね。イベントはクソドロップクソ難易度エラーだらけ不正だらけメンテメンテメンテメンテ修正修正しゅうううう
もうね、このゲームの運営はあいつ以下ですわ。GAIJIレベル。一度スタッフ全員で脳のCTスキャンとか受けたほうがいい。
ざっくりK川方面さん、前の運営ちゃんをかえしてよ!
前の運営ちゃんはね、凄いんだよ!音楽のセンスも良いしシナリオも良かったし
なによりエラー地獄なんかなかったも!
プレイ期間:1週間未満2019/12/11
他のレビューもチェックしよう!
禿さん
せめて事前が1枚なら後発組もまぁ事前登録してなかったからしょうがないよねで済むが
ガチャだと0.5%のものが3枚はちょっと許容できないでしょ
お花で虹の出にくさをみんな知ってるだけにその差を埋めるためにガチャるのがアホらしくなる
あとこれはすんごく個人的なことだがLive2Dで動きつけるのはいいが
ゲームで画面酔いするような自分にはかなりきついものがあった
すぐ吐き気を催す
そういうこともあって辞めることにした
プレイ期間:1ヶ月2017/03/13
ヘアドライセンさん
最初の期待値が高かった理由は他のゲームでとても高評価の運営が付いていたからでした。
最近分かったのが実はそこは運営をしているわけではなく開発をしているだけだったあるいは運営はしていたけど高評価されているゲームの様にやらせてもらえてなかった様で
つい先日トカゲの尻尾の様に切り落とされてしまいました。
各所でのプレイヤーの反応を見るとほぼ何故運営をちゃんとやらせなかったのか他に変えても今の所より良くなる運営が無いといった意見ばかりです。
恐らくこのゲームでもっとも人気のチビキャラクターの部分は今の開発会社特有のものなので開発運営が別になるとこの部分は無くなってしまうでしょう。
また今の運営だからこそこの程度で済んでいたところが他に変わって良くなる可能性は無いに等しく絶望的だと思います。
リニューアルというこの機会に辞めるのも一つの判断としてはいいかもしれません
プレイ期間:1ヶ月2017/08/31
脱落マエストロさん
このゲームはLive2DやSDキャラが良く動き、キャラゲーとしては高い完成度を持ってると思います。
バトルパートも改善を繰り返し、バランスは良くなってきました。
稼働当初からずっと続けていますが色々な改善が続いてると思います。
しかし、それがまるで魅力にならないほど問題なのは、致命的な不具合が起こっても黙殺する運営のスタンスにあります。
3月にDUPE、課金アイテムすら不正に増やせるバグが問題となり、メンテナンスが行われました。
そのバグは直ったもののロルバ等は無く、お咎め受けたのは4人だけ、増えたアイテムはそのままお使いくださいというもの。
つまりやったもの勝ちでした。
そしてつい一週間前にもガチャの確率が表記と違うバグがありました。
3時間程で表記通りにしましたがその間にガチャを回した人への補填等もありませんでした。
確率が上がっているはずの対象が1つもなく、それとは別の対象が複数ダブった人が何人もいました。リアルマネーをつぎ込んだ人もいます。
しかし運営曰く、ガチャの確率は正常に作動しており、表記と違う結果になってもそれは確率の問題だ、と。
私の評価は星1。評価の高い花騎士と同じ会社ということで期待されたゲームでしたが残念です。
プレイ期間:3ヶ月2017/06/21
花木氏さん
同じ運営の花騎士も元々は「じゃぶじゃぶ」事件で注目集めただけゲームですし
変に期待度が高かったようですが、まあこんなもんでしょうね
石は確かに大量に配りますけど、元々大量に石を配る前提のようなバランスでゲーム作られてますし勘違いしてはいけません
プレイヤーも運営も勘違いした結果このような惨状になってしまったんでしょうね
プレイ期間:1ヶ月2017/03/15
ライムさん
初動からやらかしてしまい(具体的には事前通告無しで事前登録者に最高レア三体配布、後から始めたユーザー激怒)、さらにバグで課金で手に入れる石を容易に増やせるバグも発生(修正はされたが行った人のBAN率低く・・・)、今の所期待できるような状態にないです
Live2Dは良いのですが、Hシーンだとその機能はないので微妙にずれてるような
さらに一部変態度がきつい(一般的でない)のがいる、宣伝ではその事前通告みたいなのはないのだが・・・
ストーリーはなんともといった所、なんだがR版だと結構きつい話に(ストーリーの破綻できつい訳ではない珍しいパターン)
ただし音楽は評価して良いでしょう
尚現状難易度は相当優しい(ある意味ゲーム性の崩壊)ので最高レアを引いた所でどうなんだというのもあります
角川が関わると良い方向に向かわないですね本当に・・・今の段階では将来に期待することが出来ないです、ここから挽回してほしいですが
プレイ期間:1ヶ月2017/03/28
トラさんさん
事前登録で☆4キャラを3つ引いて、レイドイベントが始まって問答無用でプレイするのを止めました。全く同じ運営がやっているわけではないのでしょうが、正直花騎士で培ってきたはずのノウハウが全く活かされてないのが残念で仕方ありません。
こういうことをしたらユーザーは嫌だ、止めるよっていうのが分かっているはずなのにオンメンテ、同期レイド、ガクガクのLive2D、エラー連発、事前格差などなど・・・挙げればキリがないです。ステップアップガチャを引いてしまったのを後悔するくらいもったいないことをしたなーと思ってます。
ただ、キャラクターに関しては個性があって可愛いのが多いです。上記の通りそれ以外の面で足を引っ張っているので、ただキャラクターを愛でたいだけならこのゲームをやる必要はないかなと・・・。
プレイ期間:1ヶ月2017/03/06
Julyさん
フラワーナイトガールをやっているので、その流れでプレイしています。
部分部分ではフラワーナイトガールに無かった部分が追加されてます
が、基本設計は同じなのに、細かいところでは不親切です。
設計図だけもらって、あとは全部別の人がやってるのでしょうか。
内容はフラワーナイトガールに勝るところってあるのかなぁってくらい
プレイしていて面白くもなんともないです。ただの作業です。
戦闘は普通にこちらが上行ってると思います。それでもです。
絵のレベルは張り合えます。ふわふわ動きます。
ただし、大きすぎるのかピンボケ感が否めず、ちょっと見づらいです。
音楽は良いです。が、全体的に見ればここが良くても些細な点です。
他の人も書いている通り、事前登録ガチャがこれから始める人と
事前登録した人(私もそうですが)との温度差を生み出す原因になっています。
こういうゲームって、いかにユーザーにお金を使わせるかが至上命題なのに
あれだけレアをバラまいて、後発組は追いつきたかったら
お金つぎ込んでガチャ回してどうぞと言わんばかりのバランスの悪さ。
ここの開発はサービス精神に定評があり
フラワーナイトガールでは成功していますが、今作は事前登録で
サービス精神の間違った使い方をしてしまったようです。
プレイ期間:1ヶ月2017/03/07
ああああさん
フラワーナイトガールと同じ会社が出した2つ目のゲームで、フラワーナイトガールの特典目的でプレイしました。
戦闘システムは、PS2ゲームのセブン、ビーナス&ブレイブスシリーズのローテーションバトルをそのまま持ってきて、下手に簡略化したものでした。
やるなら全部パクって、隊列の命中率、タイマン、敵AIとターン行動を表示してくれれば良かったのに。
難易度はローテーションバトルを嗜んだ人ならユニットの育成をすれば楽でしょう。
ローテーションバトルを知らない人には、取っ付きにくいし慣れが必要だから好き嫌いに分かれるでしょう。
ちなみにローテーションバトルの経験者なら、パラメーターの把握、有利属性、隊列、アクティブスキルを考慮するでしょうから、周回を作業化するのは容易でしょう。
ただし、キャラが揃えばの話しですがね。
ガチャに関してはフラワーナイトガールと同じ確率でありながら、より凶悪で、他のゲームでいうノーマルが排出されるので、相対的に狙いのキャラが出ないという状況です。
また各レアリティ間の能力差が激しく、排出率6%の星3、排出率0.5%の星4以外は使い物にならないです。
こんな状態で最低でも2属性分14体のキャラがいないとクエストを回しきれないので、厳しいですね。
育成に関しては、戦闘と合成によるレベル上げ、同キャラを重ねるアクティブスキルの育成と装備枠の拡張、素材によるレベル上限解放、素材による育成ツリーの解放、贈り物による好感度となります。
どれも曜日クエスト周回に依存するので、好きなタイミングで育成が出来ない。
グラフィックに関しては、ライブ2Dは要らなかった。
ライブ2DはPCのCPUと物理メモリに依存し、グラフィックボードがあまり仕事をしないので、ミドルスペックのゲーミングPCでも物理メモリが最低でも16ギガは必要な印象でブラウザゲームとしては現実的ではない。
総評
プランナーはきっと、セブンかビーナス&ブレイブスのプレイヤーなのでしょう。
戦略面ではシミュレーションより小さいので考えやすく、さらにアクティブスキルで大味にしているから難易度も低く、好きな人がプレイを継続してくれるだろうし、事前登録で最高レアを3体もばら撒いたから、ジャブってくれると良いな。
といった目論見だったのでしょう。
でもね、これでは課金できないよ。
時代遅れだし。
プレイ期間:1ヶ月2017/04/17
伊勢市民さん
良いところ
・キャラが可愛いだけ
悪いところ
・エラーが多い
・難易度が一気に上がる
・武器種縛りが酷い
・完コンプの条件が厳しい(敵キャラが固いのに秒数制限が酷いなど)
・レアリティによるキャラの格差が激しい
・☆5でも微妙なキャラが多い
・ガチャの確立が低い
・石が手に入りずらい(無課金ではやりにくい)
簡単に言うとゴミゲーです。
キャラが可愛いのは他のソシャゲーにも言えます。
課金する価値もないと思います。
気休めでやりましょう。
プレイ期間:1週間未満2019/12/27
お花を真似しようとしてただの劣化コピーになっているゲームです
開発はユアゲームズですが指揮をしているのは角川とのことで
外見だけは完璧で中身がスカスカという状態になっていますね
■良い部分(外見)
SDキャラと背景
ユアゲームズが作っていることもあり優秀ですね
音楽は有名な方が作曲されてます
このゲームで褒められる所はこれだけです
■花と比較してマイナスな部分(中身)
レベルの件は他の方も挙げていますがカンストするのが早すぎますね
戦闘経験値が勿体無いので他のキャラに変えなければならず
お気に入りのキャラが使えなくなるというモヤモヤ感
花のように強化アイテムだけでレベルが上がるほうがよかったですね
通常シナリオでもイベントシナリオでもマップが存在しません
いきなり戦闘するだけで手抜きです
出撃が1パーティのみです
花は4パーティー+友軍の合計5パーティの25人が出撃が可能です
この歌ゲーは1パーティのみでキャラが7人までしか出せません
ユニットごとの能力にメリハリがありません
花はユニットごとに多種多様な能力が用意されており考慮のしがいがあります
歌は4種類(生命力上昇、攻撃力上昇、補助力上昇、回復力上昇)の能力しかなくメリハリがありません
ゲームが単調です
花はスキルメンバーやパーティ配置など考える部分があります
歌は有利属性のみを集中させてAUTOSTAYにして放置するだけの単調作業です
コンテンツ不足です
花は通常とイベントと極限の他にも国家任務、特殊任務、クジラ、アクアシャドウなどスタミナと相談しながらいろんな場所へ行けます
歌は通常とイベントと極限しかないため同じ所をだらだらと周回することしかできず飽きます
運営対応もイマイチです
花運営は要望や攻略wikiで出た問題点にもすぐ対応してくれますが
歌運営は要望を送っても対応の気配がなく舟運営に近い感じがします
それからこのゲームにまでお舟のPが大好きな片足ニーソキャラを出すのはやめていただきたいですね
お舟の運営がこのゲームの運営にまで関わっているんでしょうか?
プレイ期間:1ヶ月2017/04/10
ガールズシンフォニーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!