最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営が艦これ並にクソ
やり方が汚いさん
事前登録のみ最高レア3体貰えることで攻略wikiなどでも論争になっています
ガルシン運営がいかにクソかというと
(事前登録時)
・同じ会社のゲームなのに花で1度も新作の事前ガチャの説明をしなかった
・花のツイッターでも新作の事前ガチャの説明はなし
(コラボ開始時)
・コラボを行うようになった途端、花の画面で宣伝をしまくる
・クリックで飛べるバナーを設置する
・花のツイッターでもコラボの宣伝を始める
・レベル30になるまでプレイすると人気キャラのオンシジューム(過去の人気投票で1位)が貰えるようにして強制的にお花団長を誘導する
・レイド戦のボスも固くして星4を買わせるような手段に出る
結局はお花団長から搾取する目的で事前ガチャの存在を花画面で知らせなかったのでしょう
現在は事前ガチャの件で攻略wikiが荒れてます
それを鎮圧するためか運営側らしき人達がユーザーに成りすまし
「星4をほしがる奴は乞食」「知らなかった奴は情弱」「なんで愚痴りにきたの」と煽る始末です
この運営のやってることは艦これ運営と同レベル
最底辺の運営と同じ事をして恥ずかしくはないんでしょうかね
プレイ期間:1週間未満2017/03/13
他のレビューもチェックしよう!
脱落マエストロさん
このゲームはLive2DやSDキャラが良く動き、キャラゲーとしては高い完成度を持ってると思います。
バトルパートも改善を繰り返し、バランスは良くなってきました。
稼働当初からずっと続けていますが色々な改善が続いてると思います。
しかし、それがまるで魅力にならないほど問題なのは、致命的な不具合が起こっても黙殺する運営のスタンスにあります。
3月にDUPE、課金アイテムすら不正に増やせるバグが問題となり、メンテナンスが行われました。
そのバグは直ったもののロルバ等は無く、お咎め受けたのは4人だけ、増えたアイテムはそのままお使いくださいというもの。
つまりやったもの勝ちでした。
そしてつい一週間前にもガチャの確率が表記と違うバグがありました。
3時間程で表記通りにしましたがその間にガチャを回した人への補填等もありませんでした。
確率が上がっているはずの対象が1つもなく、それとは別の対象が複数ダブった人が何人もいました。リアルマネーをつぎ込んだ人もいます。
しかし運営曰く、ガチャの確率は正常に作動しており、表記と違う結果になってもそれは確率の問題だ、と。
私の評価は星1。評価の高い花騎士と同じ会社ということで期待されたゲームでしたが残念です。
プレイ期間:3ヶ月2017/06/21
サイレント修正さん
一昨日もメンテ!(補填のみ?)
昨日もメンテ!!(イベ追加)
今日もメンテ!!!(緊急)
昨日で楽友が一気に減った…。
ユニオンもAFK&数人引退…。
自分のモチベも続くかどうか怪しい…。
肝心のゲームが運にまかせられているのが
原因なんだろうな…。
前作からのプレイヤーだけど
どうして、こんなゲームになってしまったんだ…。
プレイ期間:3ヶ月2020/01/10
禿さん
せめて事前が1枚なら後発組もまぁ事前登録してなかったからしょうがないよねで済むが
ガチャだと0.5%のものが3枚はちょっと許容できないでしょ
お花で虹の出にくさをみんな知ってるだけにその差を埋めるためにガチャるのがアホらしくなる
あとこれはすんごく個人的なことだがLive2Dで動きつけるのはいいが
ゲームで画面酔いするような自分にはかなりきついものがあった
すぐ吐き気を催す
そういうこともあって辞めることにした
プレイ期間:1ヶ月2017/03/13
ナナシさん
私の端末では兎に角エラーが多い。
ステージクリアしたらエラーが起きる確率が四割程度あり、同じステージを何度もプレーさせられる。最高七回連続同じエラーが起き、八回も同じステージをやらされた。その癖に、プレー回数は一回とされる。
プレゼントを渡す度にエラーが起きるので、兎に角渡せるだけ渡さなければ時間を無駄にさせられる。
イベントを次々出すくらいならエラーの処理をして欲しい。
キャラクターを育てるのにも苦労する。
同じキャラクターを10人引き当てるとか課金勢か、そのキャラクター一本に絞るかしかほぼ無理。アイテムで育てられはするものの、そもそもの必要数が間違い。
プレイ期間:3ヶ月2020/04/30
のだめさん
花騎士からのコラボで始めてみたのですが
音楽、キャラ、グラなどは良いのですが
ゲーム部分は単調でキャラはすぐカンストしてしまい
育成してもパッとした変化もない。ステがあがり立ち絵が変わるだけといった印象
始まって日も浅いので仕方ないのかもしれませんがコンテンツがとにかく少なく育成とメイン終わったらやることがなくなります。今は極限任務でアイテム集めしかやってません。
レイド戦も現状敵のレベルが低く貰えるものもゴミなのであまりやる価値がないです。かなり少量ですが経験値が入るので新人入れてSKIPするのみ
アクセの交換手順がダルいです。弱いアクセを5つ用意して次のランクのアクセへ~またそのアクセを5つ用意して~と非常に面倒くさい。一括交換を実装してください
攻略自体は虹キャラを2~3体もってるよりも属性をしっかり吟味した金キャラで固めたほうが安定しやすいので現状はインフレ等は起こしていません。
素材は悪くないだけに花騎士と比べるとどうしても内容の薄さに気付かされます
まだ日も浅いので良くなるこよを期待してますが・・どうですかねぇ
プレイ期間:1ヶ月2017/04/10
今後に期待さん
角川が関わっているゲームだが艦これよりはマシ
【ストーリー】
・ガルシン
通常とイベントで会話シーンがある
メンデルスゾーンのお仕置きシーンはいらない
・艦これ
そんなものはない
【UIデザイン】
・ガルシン
ユアゲが作っていることもありデザインも凝っていて見やすい
ソートも一通りは揃っている
ただしアイテム一覧表示をメニュータブにぶち込むのはいただけない
・艦これ
一昔前のUIで使いにくい上に基地航空隊のUIデザインがクソ
編成選択時は艦ごとに(戦艦のみで一覧表示 空母のみで一覧表示 といった)ソートすらできない
【戦闘】
・ガルシン
クレリックの回復でまぁまぁ持ちこたえられる
レベルを上げればキャラが一撃でやられることもない
ロックオン機能で敵を選択できる
倍速機能もある
・艦これ
完全オートで何もできない
レベルを最大に上げてもイベントでは一撃で大破する
大破状態で進むとロストする
敵を選択できずボスを撃ちもらすこともしばしある
倍速機能がない
【イラスト】
・ガルシン
平均以上の絵師が揃っておりハズレ絵はまずない
・艦これ
絵師によって当たり外れが大きい
特にしばふ絵は最低クラス
他コンテンツでの嫌われ者絵師であるイチソが頻繁に新規キャラを担当することも難点の一つ
【音楽】
・ガルシン
岩垂氏が担当しているためオリジナリティがありハズレ曲がない
・艦これ
大越氏が担当しているが最近はアルトネリコの劣化コピーばかり
16春ではshade曲の劣化コピーをしたりとオリジナリティがない
まるでお隣の国のような芸風
【課金】
・ガルシン
星3で十分クリア可能なため無課金でいける
枠も石で拡張できる
・艦これ
装備や史実固定艦で枠を圧迫され母港課金をすることになる
最低でも5000円の母港課金が必要
【イベント】
・ガルシン
すごろくは艦これ並に凶悪で後に修正
修正後は簡単にクリアできるようになった
他のイベントは優しくイベント報酬も楽に取れる
・艦これ
クリアのできないすごろく
大破撤退で何度もやり直しをさせられる
プレイ期間:1ヶ月2017/04/30
だうとまんさん
キャラの作りやSD出来は流石といったところでしょう
ゲーム内容も同社の前作より作り込まれている印象です。
イベントも楽にクリア出来る様配慮されていて
楽に遊ぶの部分は継承されている様です。
課金アイテムの配布量も詫び芸の何劣らず同等程度にされている様です。
新たにLive2Dが加わることによりよりキャラゲーとなったのではないでしょうか
お得意のフットワークの軽さでこのまま改善改良改善が進めばより良いものになると予想されます。
一応悪質な嘘の指摘だけしていきます。
運営の発表によると既に悪質な増殖バグの利用者に関しては対処されたそうです。
また増やしたのにBANされていないと息巻いていらっしゃる方も居ますが
増やした量が10や100なんてもんじゃない場合はアカウントが凍結しています。
この件が対処された後バグで課金アイテムを増やしたアカウントが残っているアカウントの証拠が誰も出せないこと新たにバグが使用できることが証明出来た者が1人も居ないことは勿論レビューの方も口だけの状態です。
知識が無い様なので増えたアカウントを特定することに人員が必要だと思われている様ですが
実はその程度のことはたいした知識も技術も人員すら要らずに特定が可能です。
例え運営がログを残していなかったとしても可能な理由があり恐らくそれをBANされてないと書かれている方はそういったことを知らずにバレないと思って書いてしまったのでしょう。
相対的に見ても実際の対処は発覚後から早く対応も的確であったと思います。
ここら辺がこの開発?運営が?評価されるところなのでしょうか?
プレイ期間:1ヶ月2017/03/27
伊勢市民さん
良いところ
・キャラが可愛いだけ
悪いところ
・エラーが多い
・難易度が一気に上がる
・武器種縛りが酷い
・完コンプの条件が厳しい(敵キャラが固いのに秒数制限が酷いなど)
・レアリティによるキャラの格差が激しい
・☆5でも微妙なキャラが多い
・ガチャの確立が低い
・石が手に入りずらい(無課金ではやりにくい)
簡単に言うとゴミゲーです。
キャラが可愛いのは他のソシャゲーにも言えます。
課金する価値もないと思います。
気休めでやりましょう。
プレイ期間:1週間未満2019/12/27
名無しのコンダクターさん
オープンからやってましたが、ゲームの内容は「単調」
この一言に尽きると思います。
ゲーム名が冠する通り、BGMに関しては、秀逸ですが
他に見るべき所がないんですよね。
キャラゲーと言っても、今時掃いて捨てる程ありますし
特にこのゲームのそれが秀でているとも感じませんでしたから
一番ダメなのがイベントで、やってる事がいつもと同じなので
最初の頃は楽しくても、すぐに飽きてしまい、つまらなくなる
私はゲーム終了直前の頃には、ほとんどログインしてなかったので
長期メンテをしったのは、ゲームが終了してからだいぶ後でした
現在リニューアルに向けて色々やってるようですが
今春再開予定の筈が、2月予定のお知らぜですら何の告知もないまま
復活に期待したいのですが…大丈夫なんですかね?と言うのが
正直な感想です
プレイ期間:半年2018/03/12
花と兼任さん
キャラデザと曲はいいと思います
それ以外の部分で問題点がいくつかありますね
・戦闘ボイス
ボイスの音量を下げていても
レイド等でキャラが落ちた時に戦闘不能時のボイスが大音量になることがあります
・交換が面倒
花のように2列で小さく表示してくれればいいのに
一列でやたら大きく表示するためスライドが面倒です
・イベント
前半と後半の各難易度を全て同じページに表示してあるため
チョコレートイベントの周回時はいちいちスライドするのに厄介でした
・アイテム
フォニムやオーブなどをいくつストックしているかが分かりません
上限解放やシンフォニアボードで数が足りているかどうかが分かる程度です
・団員が増えても戦闘に参加できるのは7人まで
花と違って1グループまでしか戦闘できません
★4がいるにこしたことはないですが属性次第で★3でもなんとかなります
前回のイベントで貰えたキャラもかなりの高性能
★3ならば主力級の7人はすぐに揃うため戦力外になるキャラが増えます
せめてレイド戦だけでも複数パーティ参加できれば違うんですがね
・事前登録時の対応
一番の問題点です
サービス開始までの期間は1日10回無料ガチャを回せる上
プレミアムガチャのように★4(レア度最高)まで入手可能
最終的に★4の確立が15%までに上がり、★4を3人までストックできたそうです
しかも全体攻撃持ちのキャラまで取れる仕様
いくらなんでもやりすぎでしょ・・・
花で言えばデンドロ、ブラックバッカラ、カトレアの3人をノーリスクで貰えるようなもんですよ
花のコラボで知ったゲームなので残念ながらその機会はありませんでしたが
こんな大盤振る舞いをされていたと知ったら★4を買う気も失せますね
★4を3人揃えた人達もしばらくはチケットを買う必要がないでしょう
花はチケットが来たら買おうかなぁという気になりますが
こちらのゲームは集金が上手くいくかが心配ですね
長く続いて欲しいですけど今後のテコ入れ次第といったところでしょうか
プレイ期間:1ヶ月2017/03/03
ガールズシンフォニーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!