国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ウォーサンダー

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦争

1.99288 件

ドMにおすすめなゲーム

アリスさん

下の方に全く同意見ですね。
このクソゲーは理不尽なやられ方が多くしかも一度撃破されようものなら高額な修理費を請求され、プレミアムアカウントでも下手をすれば赤字続きなんてこともざらにあります。

戦闘ヘリなんて害悪な物を追加してしまったのが戦車乗り達には一番胸糞ですね。
ヘリを追加するなら戦車達が身を隠せる場所を多くしたり、対地ミサイルの数を少なくしたり、各国平等に対空兵器を追加したり調整をするべきなのに猿以下の思考が停止した害人の方はそんなの知らんぷりで余計なことばかり追加してきます。

あとこの運営は国の好き嫌いがあるのか明らかに日本とイギリスが不当な扱いを受けていますね。日本だけ未だにヘリのツリーが課金ヘリだけだったり、地対空ミサイルが実装されてなかったりする。
イギリスはヴィッカーズMBTやセンチュリオンmk.10のBRを上げられしかも修理費も爆上げ、チャレンジャー2も他国MBTよりも非力なエンジン、レイアウトの悪い車内、双眼鏡のサーマル使用不可、少し劣っているAPFSDS、等の弱点マシマシ車両なのに他国の最新MBT達と同じ10.3BR。

他にもイラつく要素は星の数ほどありますが明らかにゲームバランスが無視されて運営の人格破綻ぶりが分かります。とても偏見になりますがロシア人ってホント野蛮な人種ですね。

プレイ期間:1週間未満2019/12/29

他のレビューもチェックしよう!

酷評してるやつはニワカとへたっぴだけ

インキャ悪質プレイヤさん

酷評しようと思う人は私のレビューを読むことをおすすめしません。
それでも読みたい?
ではどうぞ

酷評してるやつは兵器の開発経緯、その国のドクトリン、戦術を理解せず、しようともせず、ただシステムが悪いだの居もしないチーターの幻影だのに文句を言ってGaijinを貶すけど、そんなマヌケにはこのゲーム向いてないよ。
異世界大戦物のbfやHP制のWotなどのカジュアルゲーでもやったら? ドクトリンや戦術を理解すれば基本どの航空機、車両、船舶でも戦果を挙げられる。こんなに出来の良いゲームなかなかないぞ。
あと間違えるな、ゲームや運営がプレイヤーに会わせるのではないぞ、プレイヤーがゲームと運営に合わせるのだよ、合わせたくないのならこのゲームやめるしかないね、批判をしている若者は皆恵まれた環境で育ってきたのがしみじみ理解出来るね。
私が若い時なんて有るものから遊びを作って遊んでいたし、与えられた物を最大限たのしむ努力をしたものだよ。
これだから最近の若者はねぇ( ̄▽ ̄;)
私のレビュー(?)を最後まで読んでくれてありがとう、下にスクロールして他の人のレビューも読んでくださいね!

プレイ期間:1年以上2021/01/05

リアルなのが良いって言ってる奴いるけどグラフィックの事だね
内容はリアルとは程遠い

ビックリしたのが陸モード
次から次へと航空機が爆弾抱えて突っ込んで木っ端微塵になっていく
どうやら陸モードの航空機の被撃墜や墜落はやられた事にならないらしい

ノーリスクなのが魅力なのか皆乗るので陸戦なのに航空機にやられてばかりという状況になる
リアルが聞いて呆れる

プレイ期間:1週間未満2023/02/26

高ランクは地獄の様相

戦車好きさん

ゲーム性はそんなに悪くないと思いますが、皆さん仰っているような欠点がありそれが余りにも大きいので結果としてクソゲー扱いです。
目立つ欠点はマッチアップ、リスキル対処、陸戦における航空機の存在になります。
もう一つチーターの問題もありますが、コレは限定的なものです。

まずマッチアップです。
上級者はいないと述べている方もいますが現実は、ランクⅠでも上級者が3割、そこまでいかなくとも500試合以上こなしている中級者が4割、初心者が3割といったところです。時間によっては多少変わりますがログを見る限り大体このぐらいの比率です。
初心者が相手を倒しにくいのは事実です。

リスキル対処については全くなされていません。
一方はリスが野ざらしで一方は岩が点在しているようなマップがあり不公平になっているのも問題ですが、それ以上に航空攻撃に対して無力すぎです。
特にヘリがホバリングしている時にリスポーンしてしまうと一瞬でやられてしまいます。

上述したように航空機は非常に強力です。
互角かやや優位ぐらいの時に前線で撃破されたら、リス近くで戦車を隠し、航空機に乗るというのは非常に有効です。
嫌われるのは陸戦においてノーリスクだからです。墜落しても戦車のように回数制限がありませんので大抵の人は爆弾を抱えて急降下、落とすと同時に相手に突っ込みます。
戦車戦において上手く立ち回っていたところ航空機で仕返しされるという事が多いですね。陸戦をやる人は戦車で戦いたくてやっている人が多いので不満を持つ人が多いです。コレも今の所改善されてません。

最後にチーターですが前述した通り限定的で主にランクⅦ、Ⅵといった高ランク帯に多くいます。
彼らが使うのはウォールハックと言う壁や障害物を透視するものです。これらを挟んで睨み合いになったりした時にかなり有利です。
高ランク帯の戦車は大概一撃で相手を破壊できます。先手を取れるこのチートは非常に強力です。
低ランク帯ではあまりいません、と言うよりいてもわかりません。低ランク帯の戦車は一撃では決まらない事も多いため先手の優位性が高ランク帯程ではないからです。
ちなみにある国で流行っているらしく特定のクラン(チーム)に多く存在し、時間帯によってはチーター数両同士という地獄のような試合になります。
低ランクに上級者が多いのはコレも原因かなと思います。上級者ほど不自然な動きはよく分かりますのでチーターの多い高ランクより低ランクの方に行きたくなるのかもしれません。

欠点の多いゲームですが運営が何とかコレを改善してくれる事を望みます。
改善されれば面白いゲームだと思うんですが…

プレイ期間:1年以上2021/08/18

まず初心者は各国の低ランクを満遍なく遊んで、基本動作や空戦機動やMAP毎の戦術を覚えないと、只々狩られるだけの存在にしかなれない。

HP制ではなく、乗員の死傷や弾薬の誘爆、翼や操縦装置の損傷具合で撃破・撃墜・撃沈が決まるため、その戦闘過程でのダメージの累積による撃破や、ラッキーヒットによる一発ですべてが決まる。

陸戦では低ランクでもチーター臭い連中が大活躍。
躍進射撃や隠蔽移動してる相手に1600m以上から当ててきたり、破壊不能オブジェクト越しに弾が飛んでくることもたまにある。
が、それ以上に問題なのは、どのランクでも戦術を理解しない阿呆が突撃→即死→即抜けするせいで戦闘にすらならずに、一方的に狩られることが極めて多いことだ。

空戦だと空戦機動もエネルギー維持も知らないバカが、どのランクでも極めて多く存在し、一方的に狩られている。
相当に使いようのない駄機でも無い限りは、チャンスを物にする(戦術がキチンとできてれば)事ができればKDはどんどん上がっていく(勝てるとは言わない)。
陸戦に対してチートがし辛いのかラグ利用の無敵を使う程度しか居ないのが幸い。

海戦は・・・WOWsのパクリシステムに、被弾による浸水・乗員死傷が+された感じで、それに航空機を自分が使えると言った所だろうか。
まあ個人戦要素の強い空戦や陸戦と、多くの艦艇が協力して戦う艦隊戦では全く違うのに、無理に個人戦をさせているため、WOWs同様駄作と言っていい。

運営に関しては・・・お察し。
日本人の意見を聞くつもりもないし改善されることもない。

プレイ期間:1年以上2020/06/15

クソゲー言う人ちょっと…

ps4プレイヤーさん

War Thunderを批判する人達に少し言わせて頂きます。勿論レビューもしますよ。まず下の方。航空アーケードの占領戦で9割方負けるみたいな事言ってますが、それって敵は勝てている訳ですし何より国籍も公平じゃないですか?自分の技量を棚に上げて味方やゲームモードのせいにするのは卑怯ですね。そして大抵の人が口にするソ連優遇。確かに陸戦でのソ連戦車の傾斜装甲は前線で暴れ回っていると体感しますが、撃破できない訳では無いし、何よりそんな気に食わないならソ連戦車乗ればいいじゃん。と思いますね。ソ連空軍についてはどの辺りが優遇されてるのか理解できません。火力はドイツ以下で装弾数は最低レベル。高高度性能は並以下。とは言え低高度の性能は抜群で速力や旋回性能も高水準ですけどね。個人的にドイツの方が十分強いと感じます。事実RBではドイツのいる枢軸チームが若干勝率高いですし。ですがジェット戦場に関してはソ連は強いのかな?このゲーム最強候補のMig-17や最凶爆撃機Tu-4などがいますからね。ですがまぁドイツなら改造セイバーとMig-15bisが同時に乗れる訳でして。勿論他国にも強いジェットは沢山いますよ。イギリスのhunterとかアメリカセイバーとか。日本にもブルーセイバーいますし。こんな感じで特にこの国家が贔屓されてるという風には思いませんね。陸戦は若干ソ連一強気味ですが…現在OBT中の海戦も期待できるものなので是非プレイしてみてくださいね。

プレイ期間:1週間未満2018/11/19

味方になった時の観戦を見ても行進間射撃が百発百中
プレイヤーカードを見ても明らかに全員勝率90%前後と戦績がおかしい

相手にチームにいることが確認できた時点で適当にプレイした後、
それ以上のゲームは無駄なのでリスポーンもせずに抜けてる

また、マップも不公平でスタート地点での有利不利がはっきりしており、
味方ガチャ以上の影響力がある

プレイ期間:1週間未満2020/05/26

普通に良ゲー(陸戦について)

ホリプロばんじゃいさん

普通に楽しめます。皆さんがい言うようにクソゲーとは私は思いませんね。
まあ確かにソ連がかなり優遇されていると思うときはありますが、普通に楽しめます。
チート級とか言っている人もいますが、そこはプレイヤースキルな問題なような気がします。別に出会ったら高確率に負けるというわけではございませんし。敵戦車の性質を理解するのが大切です。もちろん弱点を当てたら貫通したりしますし、弱点を当てなかったらよっぽど強力な砲でない限り倒せません。そんな感じのゲームです。
初心者の方はアーケードバトルをお勧めします、敵の場所がしっかり分かり弾の弾道や貫通、非貫通など分かります。プレイヤースキルが上がってきたらリアルスティックバトルをするといいでしょう。あと陸戦で航空機を使うやつへ「ふぁっく、ゆー」

日本戦車の道を進む愛国者とドMな方へ
おすすめのバトルレート8.0までの戦車は、大口径榴弾車両(ホロ、長十二糎、75式など)、ホリプロ、M24、四式、五式です
最後に陸戦で航空機を使うやつへ「ふぁっく、ゆー」

プレイ期間:1年以上2025/05/17

wotは下手でも1キルは取れる

例え立ち回りが下手で打たれても一撃死はしない

ちょっとは嬉しいことが起きるし生き残ったりもできる

その点初心者でも続ける意欲が生まれやすいがこのゲームはそうはいかない

良くレビューではあそこが強すぎ〜だとかヘリが〜だとか言ってるがこのゲームの真の問題点は
初心者は何も楽しくないのだ

戦車に乗って戦場出ればすぐに遠いところからエンジンを狙い撃ちされて死ぬ

戦闘機に乗れば7mm機関銃の複葉機に上から20mm機関砲の単葉機にサクッっと撃墜

どれを使ってもどこに行っても敵を打つ前に死ぬ

そして撃っても当たらない、当たっても効いてるのか効いてないんだか良くわかんない

国を変えても強いと言われてる機体に乗っても独もソも日も米も中もどこの国でも同じこと

このゲームにとって初心者はおやつ以外のなんでもないのだ

立ち回りなんか学ぼうとする気にもならない

ただ機体を眺めてテストだのミッションエディットでbot相手にするのが初心者にとっては唯一楽しい(因みに研究ポイントは入らないので強いものは手に入らない)

そんなクソゲー

それでもやりたい!って人はRBとアサルトをやるといいよ何もしなくても結構なポイント入るから。ABは糞。

プレイ期間:1年以上2020/02/26

良い点
私は主に陸戦をしておりますが、やはり戦車の数が多く、グラフィックも悪くはないです。操作も比較的簡単です。
悪い点
とりあえず他の人も書いてありますが、SA以外のサーバーはラグいです。時にPINGが999を超えます。更にいいますが、ゲームバランスは悪いです。なぜかというと陸戦のアーケードモードというゲームモードではある一定のポイントが貯まると戦闘機や爆撃機を操作知ることができるからです。爆撃や対地攻撃は避けたり反撃できますが、ラグいと全くというほどできません。また、マッチング方式はBR(バトルレート)で決められており、自分のBRの格上か格下戦車と戦うkとがあります。ですが立ち回りをしっかりすれば格上戦車を撃破する事が可能です。
総評
このゲームは基本無料なので戦車や戦闘機に興味がある方はオススメします。ですが我慢強い人が長続きすると思います。
追記
USサーバーの一部のプレイヤーは平気でチームのことを罵倒します。(noob teamとかidiot teamとか)
なのでUSサーバーでやるときは注意をしてください。

プレイ期間:3ヶ月2018/12/19

タイトルの通りだよ。陸戦も海戦も空戦も一緒。戦車では、古参の強い戦車に負けて、空戦でも、古参の強い戦闘機にボコボコにされたり、4対1で狙われたりでつまらなかったよ。時間もかかるし。新参の人は、覚悟した方がいいね。入れるか入れないかは君次第だけど、俺は面白くないと思いました。そしてアンインストールしときました!

プレイ期間:1週間未満2021/05/30

ウォーサンダーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,538 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!