国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

いろんなゲームやった経験上、wotbはこんな感じかな?

^_^さん

①対戦をタップするとランダムに2チームに分かれてバトルするゲームです。
②75パーセントと125%のどちらかの確率が両チームに割り振りされる様です。
③勿論ですが、ほとんどの場合は125%の確率を得たチームが勝ちます。(放置車両やラグなどで稀に逆転現象が起こります。)
④アカウントによって極端に75%の確率で連敗する偏りがあります。
⑤一部のアカウントでは一定の勝率を約1000戦周期でループしています。
⑥70% vs 125%のバトルで現在もっともあっけない戦いにしているのが「視野」と「隠蔽」です。確率差が大き過ぎて車両のパラメータや搭載員スキルは意味をなしていません。
⑦視野、隠蔽の他にも命中・貫通にも確率差による差が生じています。故障・火災・弾薬庫なども確率が大きく影響しているために偏りが激しいです。
⑧そして私の経験上、課金から一定期間は連勝する事が多く勝率もループを抜け出して上がっていきます。125%の確率のチームに入れられているものと思います。当たるし弾く、そして敵が見えて敵から頻繁に隠蔽するために気持ちよく勝てます。
⑨対戦ゲームかと聞かれると答えは「No!」です。
125%確率のチームに入れるか?入れないか?のガチャです。
そのマッチングで勝ち負けが決まるからです。
⑩確率差、つまり70%チームで負け確定もしくは125%で勝ちが確定するのでユーザーは上手くなったり下手くそになったりと錯覚して一喜一憂します。勿論、長くプレーしていれば操作スキルは上達しますが、それはあくまでチーム内でダメージ量の競争であって勝ち負けにはあまり影響はしないと思います。搭載スキルなどは価値がありそうで実際は勝敗に全く無意味なものと考えています。これも勝ち負けが確定している上でチーム内での競争で役に立つものと思われます。

プレイ期間:半年2019/12/31

他のレビューもチェックしよう!

有名な戦車ゲーなので気になる人も多くいるでしょう。このゲーム簡単に言えばガチりたいならベテランと一緒にやる以外はお勧めできないです。何も知らぬ状態でやると何だこれってなると思います。個人で知識などを覚えることはかなり時間がかかりますし、時間の無駄ですね。このゲームにはっきりいって時間を費やすのはとても良いとは言えません。フレンドが続けているので長年やっていますが、競技制の高いゲームという感じなのに実際は自走砲や意味の分からない戦車でないだろってのが多くて一方的に殴られるゲームですね。スキルがあっても自走砲だけは必ず避けれないです。動画を調べてきた人ならわかるでしょう。プロでもイラつくくらいです。よく海外とかで見るあの動画はサーバーが違ったりしてレベルの差が激しいです。アジアサーバーは外人の動画のように暴れることはほぼできないと言っていいでしょう。しかもピングが常に80から100ms。そんなわけないだろって人はプレイしてみるとわかるんじゃないんですかね。タイヤで砲弾を吸収したり明らか貫通するところが弾かれたりとか、物理計算酷いのが身に染みてわかると思います。
私はこのゲームをプレイするなとは言っていません。ただそれくらいの覚悟がないと頭が壊れるってことです。あと最初から課金するのはやめましょう。お金の無駄だし課金戦車持ったら最強かって言われたら全然強くないので。どのみち楽しめるようになるまではとてもない時間と経験を要しますので、違うゲームをやった方が幸せかと思います。

プレイ期間:1年以上2025/02/07

インチキ試合

自己満足さん

ゲームを餌にした取り込み詐欺
試合に見せかけた自作自演で、ゲームと錯覚させているが唯の詐欺
頭の悪い人は、ゲームと錯覚させられて勝率や戦車の性能がとか味方とか
言ってるが、唯の詐欺でしかない
インチキ度は星☆☆☆☆☆
残念だか公正は無く試合としては成立しない!
ゲーム内容は筆頭株主の方針で行なっているのでゲームの内容は変わり得ない!
中国人筆頭株主の指示で日本人バッシング用に運用されている
日本人でこのゲームに勝てるのはさくらだけ!

プレイ期間:1年以上2016/12/13

勝つ時は敵に対してあらゆる攻撃でダメージを負わせ
そしてあらゆる敵からの攻撃は小ダメージか弾き返せる事が出来ます。

負ける時はあらゆる敵への攻撃が小ダメージ又は弾き返され
反して敵の攻撃では大ダメージかワンバンで大破されます。

殆どのマッチング対戦がこのような現象です
勝つ時は面白い
負ける時は謎だらけの現象。

このような運営のさじ加減での両極端の勝ち負けの仕組みが
非常に面白く病みつきになりまた。

非課金は対戦の勝敗は関係なく4割は重課金よりも
弱くさせらているのが体感できますよ。
例えば攻撃した場合でダメージが2とか3とかの一桁のダメージなど
課金者では殆どありません。
あなたが攻撃されて一桁のダメージを喰らった事がありますか(笑)

プレイ期間:1年以上2018/02/20

☆1は悔しくて仕方が無いんだろうね。

スターバックコーヒーさん

運営で戦車の強弱や全の勝敗は調整されて
マッチングしてくれていますので実力や経験は無くても
重課金すれば十分に楽しめるゲームです。
負ける時は簡単に負け勝つ時も簡単に勝つ
勝てない車両はずっと勝てない
この勝ち負けの強弱が気持が良くて癖になってしまいます。
勝率は下がっても、ちゃんと又上げてくれるようになっています。
上がっても又下げてくれます(笑)
勝率は運営が決められた一定からは丁度fifty-fiftyで保たれます。

運営の勝率調整システムで殆どの勝敗を決めてくれているので
スタート直後から安心してゲームを楽しめます。
そしてもの凄く勝ち負けが分かりやすいゲームなっています
負ける時はどう足掻いてもチーム全体のあらゆる
攻撃や防御の能力が5分の1程になってしまいますので
直ぐに諦めがつきます。
したがって水没したり即自滅する事が最大の策かもです。

勝つ時は戦っても大変面白く何をしても
全ての攻撃や防御がプラス方向になります。
敵の攻撃など諸戸もせず
ガンガンと攻めに徹して無双ゲームのように楽しめます。
極端に言えば故意に自滅してもチームは勝ちます。

又、占領中のカウントまでも敵よりも早くカウントされますので
安心してゲームを楽しめます。

又は常にプレミアム戦車に乗り換えて勝利確定チームに
マッチングされて非課金者と圧倒的な戦力の
違いを見せつけて楽しむのよろしいかと。

重課金を続ける事により、無課金との乗員のスキルや戦力差が
格段に違いが出るので低Tierで無課金プレイヤーや初心者を
打ちのめす事もこのゲームの醍醐味でしょうね。

しかし重課金をしていても勝率が50%を切るような人は
プレイセンスが無いか本当に下手で実力が付かない人なので
他の課金プレイヤーやチーム全体に足を引っ張って
迷惑がかかっている可能性が大なので
即座に参加を止めた方がよろしいかもですね・・・
後、金もかけず文句ばかり言ってる☆1レビューのアホも
早くやめようね。

プレイ期間:1年以上2017/12/03

無料でも時間をかけてお気にりの
戦車や搭乗員のスキルを
ゆっくりと成長させてマックスまで行けば
次のTier戦車を貯まったクレジットで買い
また同じ様に時間をかけて成長させ行きます。
これを続ける事により無料でも時間さえかければ
マックスのTierⅩまでも可能です。
(かなりの時間はかかりますがね)(笑)

非課金でも考えて対戦すれば十分に楽しいゲームとなっています。
世界中のネット対戦ゲームでここまで無料で楽しめる
ゲームはWORLD OF TANKSしかないでしょうね。

課金でプレミアムID購入の場合は非課金の約1.5倍以上の
成長速度で開発できクレジットも1.5倍です。
後は課金の度合いで勝ちやすくもなるそうです
勝利にこだわる人は課金する事ですね。

プレイ期間:1年以上2017/12/09

ゲーム中の補正の嵐

にゅーくりあ みそーさん

ティアを1つあがるたびに少しずつ補正の影響が出てます。
この補正は一試合ごとに敵味方のどちらかに最初アドバンテージとして与えられ、
ある程度の時間が経過するとそのアドバンテージが相手に移行します。

低ティアは火力と体力が低い反面リロードが早いためゲーム中の補正は
少なくなっています。
なまじ大きなアドバンテージ与えると短時間で極端な大差試合がしょっちゅう発生し、
初心者が何も理解出来ぬまま勝ったり負けたりしてしまうのを防ぐ意図があります。
比較的五分の試合が多く感じるのはティア2~6のトップティアです。
反面補正アドバンテージをきつく感じるのは7以降...
体力が上がり火力が向上しても低ティアほどのリロード速度は無いため
一方的な試合は減るはず...にもかかわらず低ティアよりひどい様相になってるのが
今のWOTの状況です。

仮説レベルですがこう考えております。
隠蔽及び索敵能力の非公式での上下
砲身旋回中や走り撃ち、偏差射撃の極端な補正
オートエイムでの精度補正
自走砲の絞りきった状態での精度補正
そして装甲厚(正面装甲一つとっても場所によってマチマチだが)の上下補正

あくまでデータ上の存在のため、いくらでも補正をプログラムによって常時変更可
だと言うことですね。
WOTはただの課金搾取ゲームへと落ちてしまった感が否めない
以前は神経戦も楽しめたのに今では
負け組はただひたすら虐殺されるだけの時短ゲームとなり、運良く勝ち組に
入れればOKなだけのゲームになってしまった



プレイ期間:1年以上2015/09/16

まずマッチングからしておかしい。こういうゲームはマッチングで勝敗が決まると言っても過言ではないのに一向に改善しないWGのバカはなにをしているのでしょうか。始まる前から勝敗が分かってしまってはやる気がなくなりますね。
これからこのアホゲーを始めようかとお思いの健常者の皆さん、このゲームはやらないことをお勧めします。気違いが作った、気違いがやるゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/09/02

酷い民度

qqqさん

これから始めようという方はやめたほうがいいですよ
暴言を平気で吐く人ばかり
高いレベル(tier)になるほど顕著になります
2年以上やっているプレイヤーですが
もう私も疲れました

みなさんも嫌な思いをする前にやめることをおすすめします

プレイ期間:1年以上2015/09/08

blitzを2年間ほどプレーヤーした者です。
やっているうちに勝敗が同じ比率でループしている事に気が付きました。課金直後しか勝率が進まない様に制御されている様です。1度課金しても一定期間が過ぎると勝ち負けの比率がほとんど同じになってゆっくりしか進捗出来ない仕組みになっていると思います。
また、制御された「勝率」を競わせた結果、サブ垢を大量に作って味方の他のプレーヤーを妨害して負けさせる人がかなり増えています。
そして、その様な勝率の為に妨害垢を作る人々の本当のサブ垢の利用方法は
メインの垢以外にサブ垢を3〜4個保有しており、本垢と別端末のサブ垢でそれぞれ小隊を組み、同時押しで同じ戦場にINしてサブ垢小隊を放置して本垢の勝率を効率よく短期間で上げると言うやり方です。勝率70%などとあり得ない勝率はそのやり方で割と簡単にできます。
サブ垢小隊で本垢の勝率を捏造して、暇な時はサブ垢単独でINして味方を妨害したり、チャットで暴言を吐いたり、喧嘩を売ってトレroomで返り討ちにして「オレ、本垢はスパユニやで!」とドヤ顔したりもします。
普段はサブ垢は同じ様な偽ユニカムと共同のクランに入れておきます。エコ〇〇とか有名で、これらはなんちゃってユニカムのサブ垢クランです。勝率偽造は本人たちのアイデアだからまぁ良いとして、暇つぶしな味方妨害してまで他人より勝率で優越感を得るのはどうかしてますね。

プレイ期間:1年以上2017/08/03

運営もプレイヤーもまともな人間はもういない
運営やシステム、プレイヤーの底辺っぷりは過去のレビューを見れば想像が着くと思いますがまぁだいたいその通りです
アホみたいにゲームサイトにバナー貼りまくってたのももう見かけないし
もっさり戦艦ゲーの開発で資金が底をついてきたのでしょうか
いまはWGを脱退したWOTの初期開発メンバーも参加して
「Armored Warfare」
という新しい戦車ゲーが開発されています、
日本語のWIKIページももう用意され、現状クローズドβ版しかありませんが
年末か年明けにはオープンテストが始まると思うので
「日本語版とアジア鯖じゃなきゃやだもん!」
という小学生やチンパン以外はそちらに移行した方がいいでしょう

プレイ期間:1年以上2015/09/16

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!