国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

そのほとんどがパクリで成り立っている

真実しか言わないさん

ff14を数年遊びました。
アニメに詳しい人、他ゲームに詳しい人はプレイすると違和感を覚えます。
それはff14全てにおいてパクリ、公式ではオマージュと呼んでいるそうです。
システムからBGMはもちろんパクリオマージュ
海外でも評価があがり最近では見直したかと高評価を与えたメインストーリーの内容。その内容もソードアートオンライン3期の内容に非常に酷似しており、主人公の暗黒騎士化、極め付けには(僕の英雄)フレーズをそのままff14はまるパクリ・・
悶絶レベルです。
当初高評価をしていた私ですが、さすがにこれは無いです。
知らずに評価していた自分が非常に恥ずかしくなりました。

グダグダ文句ばかり言っても仕方ないので、これから始める人に参考になる意見だけを述べます。

このff14は本来のFFシリーズのナンバリングのオリジナリティはありません。
そのほとんどがオマージュ、パクリなので、そう割り切ってやるのであればグラフィックだけは一人前なので十分遊べるかと思います。
ですが3ヵ月以上課金をしてやる価値はありません。
ゲームの製作者が自己満のオ○ニーのように作って遊んでいるゲームでしかありません。
全く消費者プレイヤーが愉しめる要素は皆無です。
BGM、設定、ストーリーまでもが他のゲーム、他のアニメのパクリです。
不快にならない方のみ遊ぶ事をおすすめ致します。

私は4ヵ月以上前に課金をやめ引退しました。

プレイ期間:1年以上2020/01/28

他のレビューもチェックしよう!

拡張パックまで5ヶ月待たせ、
拡張から3.1までまた5ヶ月待たせ・・

そして先日のPLL
過疎問題、ナイト問題、クラフター関連
個人的に重要度の高かったもの全部先送り
今のいままで3.1までと我慢してきたのに聞こえてくるのは
3.2では〜 3.2から〜

辞めます

プレイ期間:1年以上2015/10/26

フリプ拡張というメールが来ていたので戻ってプレイした上でのレビューです。

一切プレイをしたことのない人には勧められるようなゲームではない、と再確認しました。

メインストーリーを進めるためのインスタンスダンジョンとレイド戦がとにかくマッチングしない。
IDにNPCを連れていけるアップデートをしたらしいですが、それこそ人の居ない低レベルIDに反映すべきではないのか。
マッチングするまでに15分~下手すれば1時間待ち、その時点でやる気が削がれる。
DPS職以外でマッチング待機すればいい、という意見が出るでしょうが、タンクとヒーラーなど初心者にやらせるべきロールではありません。

レベルシンク機能がとことん害悪。
装備やレベルを上げて、自分の使いやすいようにスキルを組んでいればいるほど操作性が不利になる機能はいったい何を考えて実装しているのかわからない。
「常にギリギリの戦いを強制的にさせられる」という要素に面白みを感じ続ける人間がいると思っているのか。

レイドやID等に顕著ですが「予習が必要なメインストーリーコンテンツ」という存在の矛盾に開発側は一欠片もおかしいと思わなかったのでしょうか?
完全初見の初心者がギミックがわからずにオロオロしていると罵倒されるという状況で他プレイヤーとの出会いと共闘を楽しめと?
頭がおかしいとしか思えない。

少なくともフリープレイの範囲内は初めて触るプレイヤーに「楽しい」と思わせるべきではないかと思います。そこから製品版に以降させようという導線ならなおのこと。
私見ですが、フリープレイの範囲内で楽しいと思える要素が何一つありません。
コンテンツが開放されるごとに「クソゲーでは?」という思いが増えていくばかりです。
面白くなりそうという光明が何一つ見えません。

プレイ期間:1週間未満2020/08/21

続くのはゴミをゴミと気が付かずウマイウマイと食う↓脳共。

従って残るのはその↓脳連中である。
て言うか↓脳しか続かない。
そして↓脳共の発言や行動、態度もALL↓脳。
そりゃそうだわな。
ようこそ↓脳専用オンラインへ!

あなたは、そこに交じって楽しめるかな?^。^

・楽しく続く → おめでとう同類w
・続かない → 大丈夫正常です@@

まー金と時間費やしてまでやる価値なし。
読書したほうが有意義である。

プレイ期間:半年2015/08/07


基本的に下の方のレビューと同じ考え方です。
りりという☆4の人に言いたい。

あなたはつまり「自分さえ楽しめれば良い」のであろう??

飽きたから他のネトゲを漁った。結局FF14に戻ってきた。
音楽が良いのでCDを買った。キャラが可愛い。風景・ハウジングが良い。
シャきるまでギャザクラやってろ、もしくは自分でPT募集すればよい。

結局「自分が楽しめればよい」と言っているだけである。

もしくは吉田P/Dの言っていることを鵜呑みにして自分の意見にしているだけに過ぎない。

それで下の方に
「暴言・誹謗中傷・ACT・一部の俺TUEEE・初心者殺しをすることが楽しいの
ですか?そう勘ぐられてもおかしくないですよ?」とダメ出しされてるわけですな。

「それに、ほかのレビューに書かれてる暴言など耳にしたことありません。
 みなさん、みんなマナーがいい人です」

んな訳あるか。
それならほかの人たちの低評価レビューは一体何なのか?
ギスギス・キック・除名投票それらの被害者は何なのか?

アルバイト代金か何かをもらってレビューをしてるならさっさと失せやがれ。

自分はネトゲ廃人というのが嫌いである。
自分はネトゲ廃人の友人が居るので分かるんですよ。
カーテン閉めた部屋の中で騒いでいるニート君です。
過去の友人らから「あいつはダメだ」と10年以上前から言われてました。

結局、どんなサブカルチャーを見てても、ネトゲ廃人なんていうのは
気色悪い人間としか描かれてないのなら、実際そうなんでしょうな。

それから
「引退者は見た!」さん
僕もずっとあなた様に謝りたいとと思ってたんです、
僕も申し訳なかったです。
ごめんなさいでした。

引退者さんは見た!さんのような良質な方ばかりであれば
このゲームも良くなったでしょうに。

プレイ期間:1年以上2017/12/05

このゲームは
最初にユーチューブ見て、その通りに動かないとクリアできません
避難されたり最悪追い出されます。

盾 攻撃 回復 と3パターンの役割があって

8人なら盾3回復2攻撃4
4人なら盾1回復1攻撃2

このパターンじゃないと(1人でプレイしている人は)ダンジョンには入れない仕様。
自分は盾なのでボスの攻撃を受けるというつまらない役割ですが、人気もないですぐにマッチングされます。

しかし、他の役割の方たちは30分から1時間待たされてからのダンジョンであったりボス戦なのでイライラしています。

その状態で、盾が予習してなかったら、当然攻略不可能であり全員に批難されます。

飽きるというか、人間不信になるゲームです。

せめて、もう少し装備が強さに反映される仕様にして欲しい。

プレイ期間:3ヶ月2014/01/24

どこぞの最高責任者が違法なツールの認識不足により
一言で言うとありがとう、とか発言したツケが回ってきたのか
無限ルインジャチートが発覚したそうですね。

actは違法ツールじゃないからセーフとか必死で
擁護していたテンパもこのチートには大騒ぎするとか
自分達でモブハンレーダーはセーフだから使うけど
ルインジャチートはダメとか愚かなテンパを見て
渇いた笑いしか生まれません。
違法ツール放置する運営が根本的解決しない限りは
首を突っ込むモノではないです。
無責任に先ずはやってみろ、飽きずに繰り返す
テンパに騙されて違法ツールが蔓延した世界に
飛び込まない抑制の声は必要です。

気になる方はactとこのゲームの繋がりから
調べてみると不正まみれの世界が見られます。

プレイ期間:1年以上2017/12/19

初心者向けじゃない

テンパは○ねさん

FF11の時はネットゲームに全く触れた事の無いMMO初心者であるPS2ユーザーがゲームの立ち上げに参加したためホンワカムードでスタートして、熟練ネトゲーユーザーであるPC版ユーザーは先輩PS2ユーザーの暗黙のルールに従う以外に無かったため、良い秩序が形成されていったように思いますが
FF14では海外の高難易度MMORPGをベースに数々のネトゲーを渡り歩いた熟練のPCユーザーが先導してFF14の秩序を真っ先に作ってしまったため、FF14がMMOはじめてというPS3版から入ったすべての初心者に厳しい内容になってしまったように感じられます
もちろん、開発者はじめFF14の運営の責任がもっとも大きいが
まさかRPGだと思ったら中身がアクションゲームで、ノロマで失敗ばかりしてラグで意味分からない所でいきなり死亡したらプレーヤーから除名、投票、罵声を浴びせられてしまっては、初心者はびっくりして自分はこのゲームには合わない人間なんだと感じてあれだけ大量に引退していったように思う
ID制だから偏ったジョブ構成だとバランス取れないという理由でID入場できないし、過疎と人気のIDが極端に分かれる、のろまな初心者さんは難しいコンテンツは無理にやらなくていいよ、後で緩和するからその時に遊んでねという方針で運営からすでに初心者を見放している
アクションが苦手で練習しても上達しないヘタクソな初心者だって最新の装備が欲しいし、緩和されたころにはID飽きられて過疎ってるし性能が落とされた装備貰ってもうれしくもなんとも無いのでは?旬な時にまともに遊べなくてどうするの?時代遅れになった過疎のコンテンツを細々と後から遊んで一体何が面白いの?
かといってゲームなのに予習復習がいるって一体何なの?こんなゲームFF史上はじめてだよ、FF11ですら全く予習復習なんてやらなかったし挑発できる戦士いなくても工夫して弱い敵の狩場に行けば他のジョブPTでも遊べたよ
本当にFF14は詐欺だと思う、ピュアなPS3ユーザーをFFブランドを使って取り込んでおきながらゲーム内で精神破壊させて引退者を大量に出しただけ、こんなゲームにFFブランド使って本当に許せない

プレイ期間:1年以上2015/06/20

返答ありがとうございます

割と真面目にさん

返答ありがとうございます。が残念ながら希望的空想は必要ありません。残念ながらACTは規約違反です。事実同じ規約であるドラゴンクエスト10では明確に規約違反と運営が断言しています。その対応はアカウント停止という1番重いペナルティになります。これは他のゲーム会社の運営でも同じです。14の運営のみあくまで黙認という不誠実な対応をしているだけです。
ギスギスについても、私が言っているのはネトゲあるあるではないです。Yahoo!なりGoogleなりギスギスで検索したら14が筆頭のように出て来る現状について聞いているのです。もうギスギスは14の代名詞です。待機時間についても、ロールに分かれている為にやりたくもないタンク職をレベルをカンストさせてアイテムレベルを参加可能な状態にして初めて20分の時もある。ですよね?ちなみに私が遊んできたゲームで5分以上待機時間のあるものは皆無です。
ここで低評価の方はそれぞれが貴方のような都合のいい空想を現実だと思ってる方達に嫌な思いをさせられた方だとか、ツール使用を当たり前に黙認する運営のモラルの無さだとか遊びたい時に遊べないシステムに嫌になった方が大半なのです。
前も言いましたがご自分が空想の中で面白いと思って楽しまれるのは止めませんし否定もしません。ただ人に勧めるなら当たり前のモラル、ルールを守って安心して遊べる土壌を作ってから勧めるべきと言っているのです。14がサービス終了して欲しいなんて思いません。貴方達みたいなモラルのない方々が他のゲームに来て欲しくないからです。
貴方がたの空想はフォーラムで語ってください。

プレイ期間:1週間未満2018/10/25

こういうとこ直せば、だいぶよくなるんじゃね?自分戦闘民族だったから、戦闘のみ。ふおーらむは殺伐としてるからここで鬱憤はらし御免ww

◎「通常コンテンツでもリミットブレイクを個人化する」これにより、何もかもがだいぶ楽になる
○「リミットブレイクの種類を選ぶ(攻撃か回復か)ことができる」ただし、専門職系統のとは違うリミットブレイクは効果が減少する

◎「高レベル装備(青装備等)にマテリアをつけれるようにする」スキルを選ぶ自由さが生まれ、個性的になる。ただし、特定のマテリアを全てに着けたら最強、みたいなことにならないように、工夫をする
○マテリアを外すことができるようにする。ただし外したものは破壊される

◎「一部のサブステの効果をもっと上げる」また、「より多くの種類のサブステを追加する」

◎アイテムの効果をもう少し高める。(リキャストはそのままでよい。ex.目薬→暗闇を回復し、一定時間暗闇を無効化する)

◎空島のロット方法にオールグリードを追加する

◎よりDPSが、他ジョブに対して影響を与えるようにする(全職業少しの回復魔法やら蘇生魔法くらいは覚えられるようにしていいと思う、効能はそこそこ使えるくらいで。そのかわり、MPの多くを削られるようにする)MPあるくせに使わないジョブがあるのはおかしい。今までのFFからしても

◎フロントラインのサブステ上限補正を無くす。空島装備のサブステも有効にする

◎「ウィークポイントを実装する」モブとの戦闘中、時たま光る特定の場所から攻撃するとよりダメージを与えられ、ヘイトも上がりにくい。なお、敵が範囲攻撃をした際は必ずどこかに発生する。あくまで付加的なモノで、過剰に意識してまで狙わなくてもいいが狙ったほうがより効率的になる、的な位置取りにする
○「属性を有効化する」ウィークポイントを狙った際にのみ、属性が適応されダメージが増える。属性はモンスター種によって分かりやすく区別するか、モンスター図鑑みたいなので分かるようにする(ex.モルボル種→火属性。オーラムヴェイルはモルボル多いから火属性マテリアつけてくかー、的な)これもあくまで付加的位置取りに。絶対的にいる、ようにはしない

こんなとこかなー...どうでしょうか?長文失礼しましたーww

プレイ期間:1年以上2015/11/29

プレイして3か月目になります、最初はグラフィックがすごい綺麗で
ゆっくりと1か月くらい楽しんでできていました。
しかし、ある程度シナリオを進めて、ダンジョン等に行くことが多くなったときに、ダンジョンにしろ討滅にしろ

このギミックわかってないとダメ。
この順番でこうしないとダメ。
これはこうしないとダメ。

これって自分で攻略してるって感じしないんですよね・・
MMOでパーティを組んで遊んでいてもやることが毎回同じ、誰と組んでも同じ行動。ギスギスはしたことないけど自由なゲームとはとても言えない・・・

自分なりの行動で攻略できないゲームとても自由度の低いゲームだと感じました。

プレイ期間:3ヶ月2017/07/12

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!