国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

そのほとんどがパクリで成り立っている

真実しか言わないさん

ff14を数年遊びました。
アニメに詳しい人、他ゲームに詳しい人はプレイすると違和感を覚えます。
それはff14全てにおいてパクリ、公式ではオマージュと呼んでいるそうです。
システムからBGMはもちろんパクリオマージュ
海外でも評価があがり最近では見直したかと高評価を与えたメインストーリーの内容。その内容もソードアートオンライン3期の内容に非常に酷似しており、主人公の暗黒騎士化、極め付けには(僕の英雄)フレーズをそのままff14はまるパクリ・・
悶絶レベルです。
当初高評価をしていた私ですが、さすがにこれは無いです。
知らずに評価していた自分が非常に恥ずかしくなりました。

グダグダ文句ばかり言っても仕方ないので、これから始める人に参考になる意見だけを述べます。

このff14は本来のFFシリーズのナンバリングのオリジナリティはありません。
そのほとんどがオマージュ、パクリなので、そう割り切ってやるのであればグラフィックだけは一人前なので十分遊べるかと思います。
ですが3ヵ月以上課金をしてやる価値はありません。
ゲームの製作者が自己満のオ○ニーのように作って遊んでいるゲームでしかありません。
全く消費者プレイヤーが愉しめる要素は皆無です。
BGM、設定、ストーリーまでもが他のゲーム、他のアニメのパクリです。
不快にならない方のみ遊ぶ事をおすすめ致します。

私は4ヵ月以上前に課金をやめ引退しました。

プレイ期間:1年以上2020/01/28

他のレビューもチェックしよう!

みんな同じ動きしてクリアするだけのパズルみたいなゲームなので、ミスすると責められます
あれで戦闘っていえるの?パズルじゃん?
あと予習しないと怒られるのが理不尽です。
ゲームシステムのせいでやっててイライラするんだとは思います。
なんていうか、リアルが充実してない人の逃げ場みたいなゲームです。
それに気付くまで一年半かかりました。
他のゲームした方がいいですよ
人生かけてゲームしたいならやってもいいと思うけど…。

試しにロードストーンのお気持ち表明日記とか見てみると民度が分かるのでオススメです。

プレイ期間:1年以上2022/10/15

クソゲーなら一週間でやめる?
そりゃオフゲーならそうでしょうね。

P/Dがバージョンアップ予告(虚偽)で期待感を煽りまくった挙げ句
結局マズイ定食みたいなアプデばかり出されるので見切りをつけるユーザーが多数です。
今後この流れは変えないので
一年あまりガッカリし続けたい方だけ遊ぶことをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2015/04/16

たったの10円だもんね

10円ゲーの限界さん

少し下に熱心な高評価があったのでピンポイントに
釣りに対してのレビューをしてみます、
面白いと評価する釣りの実態ですのでご参考までにどうぞ。
釣れるのは魚ではなく光る玉。
グラフィックを売りにしているらしいのにいきなり
嘘を書いている気分ですが本当です。
ゲームの最高責任者曰くグラフィックが凄いから
いざ作るとなると魚の骨格からになり
大変なコストや時間がかかる為に敢えて省略して
光る玉にしているそうです。
世間ではそれを手抜きと言いますがそんな手抜きの
言い訳を間に受けてる頭の弱い方には
そんな光る玉釣りも楽しい模様ですね。

あるテンパ曰くそんなにグラフィックに拘るなら
本物の魚を釣れば良いとグラフィック全否定な意見まで
飛び出す始末なグラフィックが凄いと言い張るゲーム。

世間では10円の評価をされてしまうゲームを
面白い、楽しいに仕立て上げる為には
光る玉釣りが面白いと感じる能力が必要みたいですね。

個人的にはそんな能力はいらないのでそれなりの
ヌシならヌシらしい魚が釣れる他のMMOで
遊ぶ方が手抜きで作られたゲームで遊ぶよりは
マシだし、リアルでわざわざ釣りする程でもなく
お手軽に楽しめるのでやっぱり釣りに関しては
面白くもない上に開発の責任者が
手抜きをわざわざ認めているので☆1が妥当でした。

プレイ期間:1年以上2017/06/02

3年ばかりのプレイヤーです。
正直、良いゲームか、悪いゲームか、新規参入をお勧めして良いのか…どちらとも言えません。
光のお父さんの関係で、リアルやツイッタ関係の友人で、トライアルで始める子が増えました。

実際どうなの?面白い?って聞かれることもあるし、ネットで先に調べて、え、そんなギスギスしてるの?って聞かれることもあります。
なので、その時には、「一緒に遊ぶ人次第、出会う人次第」って答えるようにしています。

現に、私がいたFCも、いろんなことがあって、現在4分割に分かれました。
遠慮なくものを言い合える間柄が好きな人たちもいるし、プレイヤースキルが同じ人と遊びたい人もいるし、チャットが好きな人もいるし、強要されたくない人もいるし、家事や仕事が忙しい人もいて。
長くやるほどに、プレイスタイルや性格の合う人たちとグループを作り直していった形で、今落ち着いています。

もちろん、辞めていった人も結構いるので、☆1を付ける人のきもちもわかるし、
コンテンツを心から楽しんでいる人もいるので、☆5を付ける人も本音なんだと思います。
良い評価も、悪い評価も、誰のレビューにも、嘘はないんじゃないかな、と読みながら思いました。

私には大した事はかけないのですが、やっぱり、ギスギスのマッチングが一番心配かと思うので、そこだけ、体感を書かせてください。

初見さんと一緒に遊ぶ時、自分が初見のダンジョンにいくとき。
パーティ募集をたてて、データセンター内で幅広く、コメント欄に「初見です、予習せず真っ新で楽しみたいです!」と書いてみたり、ムービー見ます、新規歓迎、クリアするまで付き合って、にチェックをいれると、チャットしてくれたり全滅してもギミックをとくまで内緒にしてくれたり、まだ、今のところ外れはなく楽しくクリアできました。
私もパーティ募集はチェックして、初見さんの時には参加しようと思うのですが、昔と仕組みが変わって、データセンター内で幅広く遊べるようになったので、結構早く埋まっていきます。

決して必ずこの方法をとることをお勧めはしないんですが、マッチング怖くて無理!って思われる方は、こんな方法もあるよ、と頭の隅においておいていただければ…。

FCとLSについては、めぐり合わせだと思うので、1度で固まってずっといなきゃいけない、とは思わずに、自分のプレイスタイルにあった場所を見つける、のが良いと思います。

同じように、FF14じゃなくても、他のゲームにもっと自分にあった居場所が見つかるかもしれない、とも思ってます。

自分のリアルの生活を第一に、心と体に無理なく遊べる環境が見つかりますように。
拙い文書で申し訳ないです、読んでくださって有難う御座いました。

プレイ期間:1年以上2017/06/15

どうしても興味があるなら

通りすがりの光の戦士さん

フリートライアルで外部ツール、MOD入れて好き勝手に遊べる
SNS等で自ら公言してもBANされない。素敵なゲームです。
流石にゲーム内で公言すれば運営お抱えの騎士団と言われる信者に通報されるのでBANされると思いますが、基本このゲームは言論統制で口を開けば通報されて有無言わさずペナルティのため無言が正義です。

プレイ期間:1年以上2025/01/09

お前ら他のゲームの工作者かよDDONか?黒い砂漠か?PSO2か?DQ10か?自演臭いから黒い砂漠だろwwwwwww
何が面白くないのかはっきりしろよ確かに難しいIDもあるが何のための動画がある?頭使え。予習復習の為だって思えよ…
FF14 は確かにいろんなゲームで宣伝してる輩もいるかもしれないが、ごく一部だろ?それにそんな工作は他のゲームもやってる事だろ

FFブランドは根強い人気もあってしかもグファフィック、音楽どれを見ても一番じゃねーかよ。他に何を望む?チョンゲーの黒い砂漠、爆死したDDONどれも糞
FF14にはFF14の良さがあるのにそれを認めないで批判しかしない奴は早く、このゲームから消えてほしい。このスレは自演も出来るから自演してる工作いんかよ
皆同じ内容しか書いてないが、見る人が見れば自演と思うんだが。それでも自演をやめないってFF14に人を奪われた連中だろ。

今でも同時接続では国内1,2だし、外部掲示板の勢いですら常時1000を超えるほどの賑わいなんだが。これのどこが過疎?いい加減気付いてくれ
あと、ユーザーの質を言う奴居るけど、それは他も同じじゃね?人が多い分いろいろいるさ。でもそれを全体にするのはおかしいだろw
軒並み評判1とかありえない。絶対にだ。ぶっちゃけ俺はこのゲーム好きだよ。確かに他も面白いと思うけどFF14を乏しめようとするのは感心しない。

俺の経験団言えば、仲間と朝まで遊んだり。たまにはのんびりして談笑とか面白いよ。
DDON,黒い砂漠、PSO2どれもやってきたけどいまいちだったよ、あくまで俺の個人的意見だがな。本当の意見と工作が居れ混じるから皆だまされちゃうんだよねーw

新規の方へ。確かにとっつきにくいゲームかと思うけども。ここの工作に惑わされず楽しんでください。何せほかにゲームにはない独自のシステム、総人口すごいですから。
難しい場所は先輩たちに聞いたり、動画を見て勉強すればきっとできます!俺もそうでしたなので「むずっwフレできないw」で飽きずに努力も必要なゲームですから、一歩一歩行きましょうよ
このゲーム戻ってくる人が多い事実を知れば。どれだけこのゲームが優れてるか分る筈。俺が思うにまだ何年も他のゲームと違って人が減らないから楽しめると思います。

プレイ期間:半年2016/01/31

ゲームとしては欠陥だらけでどうしようもない
特にひどいのがコンテンツが完全にIDだけに絞られフィールドはFATE場とかしていること
廃コンテンツは覚えて避ける作業が難しくなりなんかゲーム違くね?と言いたいシューティングに変わった。
PvPは極悪な手抜きで対戦としてそもそも機能していない
ハウジングは常軌を逸した値段設定でまともに土地を買うことすらできず99%のユーザーは遊べない。
どれもこれも一緒で変わるのは避け方とパターンを覚えることという最低のバージョンアップで完全に死亡。
日本人が作ってる?本当に?冗談でしょう?

プレイ期間:半年2014/01/08

個人的意見です

あかさたなさん

ここのレビューを見てやりたくないと思った方はやらない方が良いのかもしれません。自分も今はやってないので今はどうなってるのか分かりませんしサーバーごとに色々違うこともありますしね。高難度のコンテンツでギスギスも確かにしています。このゲームはある程度何処に行くにも予習は必要になるでしょう、しかもこのゲームは18禁ではないので中学生とか高校生のまだ精神的な大人になってない人たちもこのゲームを遊んでいますまあ二十歳こえても子供な人もいますけども、ネットゲームにはそんな人たちもいるとまず知っておきましょう!ここのレビューでまず目にする装備がすぐゴミになると言う意見を良く見ますがこれは仕方がないです。レベル99拡張も無くなる場合なら解りますけど新しい話やコンテンツで同じ装備で良いってなると装備を集める楽しみや喜びは無くなると思うのし別にやらなくても良いになってしまいます。まあ良い点を上げてないので書いて行きます。サブクエストに事件屋ってクエストあるんですがこれは面白い!内容はネタばれするんでふせますが面白い。これだけなら★5つけれると思います あとメインストーリーを進めるだけならそこまで苦労もしませんでしたし話も悪くないと思います。まあ自分ひとつ目の拡張が出てレベル60になり最初の一段落するとこまでしかやってないですけどね。個人的にクエストがお使いが多すぎなのは気になったです。あとギスギスオンライン言われてますが自分は罵声を浴びせられたことも言ったことも有りませんが最初に書いた通り子供も遊んでいるゲームなので心無い言葉も来るかも知れないです。しかし良い人たちもいると思います!ネットゲームは一人ては出来ません!良い仲間を見つけられればきっと14も楽しいゲームになりますよ。あとこのゲームの悪い点を書いて置きます悪い意味で便利過ぎる。コンテンツファインダーて機能です。これのお陰でソロでほぼ全部出来てしまいます。あとサーバーを超えてマッチしてしまうためこの人とフレンドになってまた遊びたいとしても出来ない。このゲームの最大の問題点はフレンドを作りずらいことにあります。フレンドと遊んでいられるならギスギスオンラインなんて言われない。最後にもしコンテンツファインダーに同じサーバーのみでマッチする機能があったならフレンドももっと作りやすくなるし仲間も出来やすいだろうと残念に思う作品です。

プレイ期間:1年以上2017/05/10

少し前までは新規も多く、盛況な時期もありましたが、いよいよ人が減り始めています。

新規は目に見えて減り、FCメンバーやLSメンバー、フレンドはほとんどが行方をくらましてしまいました。

原因としては、単純に、人はいつか飽きるということです。自分はかなりの廃プレイをしており、ギルは数億、零式全踏破していますが、正直今までの時間を無駄にしたくないという理由だけでプレイしています。

今後の新コンテンツは一応楽しみにしていますが、なんというか、もう真新しさがないというか、まぁ、こんなもんだよね、的な感じで迎えています。

FF17オンラインが出たら、喜んで脱獄します。あと、アンチの方がよく嫌う吉田Pは、プレイヤーからしても正直うざいだけです。

プレイ期間:1年以上2017/12/04

このゲームをプレイし続けるなら「鈍感力」は必須です。
極端な例ですが
「まあ、きれいなミラプリしてはるなあ」
「ええスキル回ししてはりますなあ」
これらの言葉を見て素直に受け止められたら素質があります。
あとは、敵の攻撃パターンを覚えて回避して攻撃、
ギミックをベテランライン工の如く迅速に捌けたら尚良しです。
IDに行く際に予習もしておくと先輩方から褒められます。
失敗しても「大丈夫!誰もが通った道だ!頑張って!」と励ましてくれますよ。
但し、難易度が高いコンテンツに行く場合は
予習もいつも以上にして準備を万端にしないと厳しい言葉が飛んできます。

表向きはニコニコ対応しますが、裏はえげつないです。
些細な理由で影でボロクソ言われて下手をすれば某掲示板に晒される。
何が悲しくてお金払って他人の顔色伺いながらプレイせなあかんねん…。
公式から禁止行為について色々お知らせがありましたし民度はお察しです。
DCトラベル実装で更に酷くなりそう。

シナリオ自体は最初は楽しめたのですが
追加のメインクエストの酷さにモチベーションだだ下がり
メインクエスト終了後の周回でモチベーション更に削られて、
某クエストの「お使いのエキスパート」という言葉で完全に萎えました。

プレイ期間:1週間未満2021/11/06

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!