国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

目に見えて渋る様は圧巻

ななかさん

初期からやってるが、運営には時期によってトレンドってのがあるらしい。

今は以下、
①ディフェンスブースト、ガードブーストを特定層のユーザーに何としても使わせたくない為SG品にして取引不可にし続ける。
②各種グレア特にアンジュール、フォードルスグレア、更にはクラック付きの8スロットユニット素材を2月下旬報酬期間までは供給量を失くすこと。恐らく、かなり同時接続数が落ち込んでいるので報酬期間中に季節緊急か常設で緩和しやらせる魂胆か。ここの評価に書かれると運営はヘソ曲げてやらなくなるらしいが、どう出るか今は休止中なので外部コンテンツで高みの見物させてもらっている。

ゲーム内の様子を見ているが、確かにここで評価されている通り何か防御力?に関する部分がかなり割りに合わないように運営が動いているように見える。
確かにEP4辺りからほんと嫌なことをやるようになり、発言もユーザーに敵意を向けるようなものが多くなっていた覚えがある。表向きはPSO2が火力特化タイムアタックレースゲーだからと言ったとしても需要がない要素には配慮しないと言い訳をして大多数のユーザーは何とも思わないのかもしれないが、俺はむしろ今まで方針も何もなく、常に自分を持たず目先の利益ばかり追って遂には料金ポリシーまでも無視してなりふり構わずやってきている運営にしては妙に一貫した方針だなと疑問に思い始めた。

何だか結構騒ぎになっているような気がするが、未だに運営擁護者たちはここだけだろと何とか特化や某備◯録ブログみたいなことを主張するんだろうか?

そもそも今回のSG支援スクラッチはディフェンスブーストのことで味を占めた運営が更に調子に乗ってやり始めたことだろうと思う。自分たち火力特化勢には関係ないしそんなわけないと否定していた結果が今回のSG支援スクラッチだろう。今後もこれで集金出来るとわかれば運営は益々多スロット素材やS級能力、ブーストアイテムなどを絞ってクエストの内容をも疎かにするだろう。

見ていてもうゲームとしてPSO2を良くするつもりはないのだろうとディフェンスブーストの件が始まった時から感じていたが、PSO2運営はもう病気だと思っている。ゲームを盛り上げるはずの運営であるはずなのにユーザーの遊び方や価値観を都合の良いときだけゲームコンセプトを謳って否定しバカにし、課金要素にして嘲笑う。7年間運営してきてやることがこれか、と呆れている。

プレイ期間:1年以上2020/02/08

他のレビューもチェックしよう!

PSOは死にました

死人さん

PSシリーズは死にました。PSUのサービスを終了して始まったこのPSO2ですが、正直PSUの足元にも及びません。くそです。干からびた。
そこかしこで見られる日本語の誤用、完全運ゲー、色違いのレアアイテムで水増し、ひどい課金料金設定、ストーリーの矛盾点・つまらなさ。どれをとってもこのゲームに勝てるクソゲーは存在しないでしょう。

プレイ期間:1年以上2013/07/24

ゲーム自体はクソゲーの類いでしょう
駆け引き緊張感等ほとんどなくただ高火力の武器で高威力の技を使い殲滅するだけです クラスバランス 武器バランスも崩壊してますね 強化の難易度も高いです
常駐クエストが面白ければまだ良かったかも知れませんがこれでは無限の冒険などではなく無限の手抜きです

しかしながらそれよりひどいのはここのレビュアーでしょう
・毎日前者と同じことしか言ってない批判レビュー(同じ人が間隔そ空けて投稿してる可能性も)
・そんな中いきなり現れる内容の無い高評価レビュー
・それへの反論で数倍もの低評価レビューがつく
・そして全くもって滑ってるネタレビュー
上記のような流れがずっと続いていますPSO2の民度とはそれほど酷いのです
まあ流石に草を大量に生やしたり全く関係ないネタレビューを書いてるのは小中学生かと思いますが内容のある真摯な批判(希に評価)レビューが埋もれるので正直止めて欲しい

私は引退する予定ですから人様にオススメ何かはできないです
楽しいと思うなら続ければいい人様の人生の使い方に文句を言う権限などありません
ただ同じ引退者なら後を濁さず引退できないものしょうか的を得た批判はともかく私怨やユーザーへの中傷は目に余りますね
愚痴を書く場所なら2chに沢山ありますレビューを有益なものするためにもそういう人たちには場所を移して欲しいですね
ブーメラン覚悟の投稿でした ちなみにSE何とかという上場企業の社員ではありませんので悪しからず(証明できる手段はありませんが)

プレイ期間:1年以上2014/01/11

正直お勧めできない

そうとさん

オープンβからやってましたが、本当に酷いです。
悪い点に関しては他の方が言うように、
「努力は報われない・調整が入るたびにおかしくなる・HDDバースト・レア絞り・告知なし下方修正・RTM」
といったような古参・中層に対する運営の嫌がらせとしか思えない行動ですね。
やっていた時の評価の流れとしては
最初1ヶ月 初期のPSOを思い出しながら楽しんだ
3ヶ月目 ユーザー必滅の呼び声 セガだからと流しましたが、もう落胆まっしぐら
この辺りからレア絞りが始まる。(ユーザーとの運営方針問題から)
6ヶ月目 ユーザーの歴史を壊す者  必滅の時も有りましたが ユーザーが見つけた遊び方を全て、運営方針と違うと言う一言で廃止(出口バーストを除く)
ここから1年目まではコンテンツ不足と経験値調整や開放クエ緩和(これは新規ユーザーへの譲歩なのでまぁ良い)しかし、上位レア(使える物)全てドロップ&強化を通知なし下方修正
そして 皆の良く知る事件 HDDバースト(この時被害にあう)出口バースト廃止
こんな流れでモチべはガタ落ち、続ける理由も、もしかしたらPSOみたいに運営方針が変わるかもと言う淡い気持ちでしたが、SHの実装後プレイしてみましたが、その気持ちすら儚く散ると言うか壊すような内容と調整で辞めました。仲良くなったプレイヤーさん達も徐々に数が居なくなり、SHまではと踏ん張りましたが、もう楽しみを見出せなくなり辞めました。
これから 始めようと思う人には「暇つぶし程度でもやめといた方が良い」
と言うのが本音 やるなら覚悟と辞めるまで愚痴は言うなとだけ残しておきます。
あとはガンナーだけで良いやん他の職は薦めません

プレイ期間:1年以上2013/10/26

 ゲーム自体のレビューの意見は出し尽くされているのでここはぷそつのネトゲでなく「ネトゲとしてのぷそつはどうなのか」を語っていきたい

 その前のタイトルとおり、ぷそつは強者有利、弱者不利というぐらい、ユーザーによってはその情報量のキャパがあるのとないのとでは、モチベーションにも直結するぐらい天地の差はあるゲームだ

 強ければ継続して遊べて、情報弱者やPSのおぼつかない俗称として「エンジョイ勢(強いのもいるが)」はOP付けや課金頻度にもついていけず、置いてけぼりをされている(私のチームの大半がそう)

 そうしたことを踏まえた上でネトゲとしては本来どうあるべきかなんだが、基本的には「そうした強者弱者が二分して地雷寄生論争になるのは本来あるべきネトゲじゃない」とすれば、ぷそつの運営がこうしたことを当たり前にやっているということは、ゲームとして一部の強者から受けがよくても、ネトゲ全般からして失敗してるじゃないかなと思う

 そうした自然淘汰をいってエンドユーザーしか支持を得ないぷそつは、ネトゲの「誰もが楽しめて交流できるもの」の大目標から大きく逸脱しており、キャラクリとサウンドのみ評価できるが、それをもってしても、高評価のレビューができないところに「素材がいいのに、ネトゲのあるべきものを見失っている」このネトゲとしてのぷそつを非常に残念だなと思う

 レビューを見る限り「ぷそつ自体はPSOから好きだけど、それをネトゲにしてから嫌い」になっているユーザーも少なくはないはず。

 北米版にでてるPSO2 NGSがこの汚点を払拭できてるか未知数だが、一応NGSに対しての期待度を込めてのレビューとしておく

プレイ期間:1年以上2020/07/30

☆5評価工作乙です

呆れる人さん

NGS始まる直前だから前評判落とさない様に評価工作させてんだろな
どこの指示でやっていそうとは言わないけれどさ
ゲーム自体の評価?本音で語っていいのなら
なんでこっちが金支払い貴重な個人の時間かけさせられてまで
箱庭の中でクルクルと回し車で走らされるハムスターの気分を味合わされなきゃなんないんだよってのが一番しっくりくる評価意見ですね
あと需要でコンテンツをぶちこんだのはいいけれど
その後課金だけはちゃっかり組み込んでなにも改善手を付けずに
高クオリティでしょこれが我々の作り上げたブランドなんです凄いでしょ?
と押し出していて実際には仕事量や出来、品質に対して望まれていた要求に満たされていないところや提示される価格が割に合っていない
みたいなとこかな
一例を挙げたら
サポートパートナーとかなんのために居るんだ?
限定されている場所でしか同行させられないし緊急任務にも連れて歩けない
育成要素もない、時間をかけておつかいに行かせて得られる微々たる経験値でレベルをあげさせることしかできない、弱すぎて使えない、これの存在価値って観賞用しかないのかい
サポートの意義ってなんだっけ?
そんなことを山積みにして繰り返してこの作品に誰が何の期待をするのさ
そういうとこやぞ

プレイ期間:1年以上2021/06/09

おそらく、金策やレベル上げなどの仕組み、また各機能を知ろうとしなければ、色々なところででるはずのない不満がでて現状の状況を表さないレビューになってしまうのだと思う。もちろん、的を射た低評価はいいと思う。しかし、現状のPSO2にあてはまらないことを書かれてしまうとやっている身としては「?」と感じてしまう。
もちろん私自身も今の現状にすべて満足しているわけではない。調整してほしい部分、修正してもらいたい部分はたくさんある。

まずゲーム内通貨は、無課金でも充分稼ぐことができる。
このゲームは、無課金でも十分やっていけるように作られている。逆に課金のメリットが少ないことについて声があがるほどである。(もちろん課金したほうが快適ではある)
個人的には難易度SHあたりぐらいまでは無課金で、一度そこでプレミアム一月(1300円)とアイテムパック拡張(数百円)をして必要な物を揃えれば、あとは課金しなくてもいける。快適さを求めるなら、課金するといいだろう。
ゲーム内通貨についてはNPCのオーダーそして、マイショップでの売買で稼ぐものであるので、これから始めるならマイショップで何を売れば儲かるのかをしっておけば随分と楽になるだろう。マイショップも無課金で使用可能である。そのやり方は人に聞くかwikiをみればわかるはず。

クラス間の格差というのも、ひどくなるどころか今は逆によくなっている。前に比べれば随分マシになっているほうだ。EP4でバランスがどうなるのかはわからない。少なくとも現状はバランスがいい方。


直してほしい部分としては、石交換できる高レアリティ武器について。これは現状の最強武器を交換できるというものだが・・・これに関しては少々疑問がある。
もちろん、強い武器を交換できるというのはいいが・・・現状の最高レアを交換できるというのはどうなのか。もちろん交換限定の武器についてはそれもいいと思う。
しかし、ドロップもあるし交換もできますというのは、個人的には好きではない。

また、最近は緩和に次ぐ緩和で少々嫌気がさしている。いい加減緩和のオンパレードはやめてほしい。

ほかにも不満はあるのだが、字数が足りない。
レビューサイトは様々な人間が投稿しているため。そのレビューが本当かどうか(高評価も低評価も)は充分注意してほしい。自分の目で確かめるのが一番いい、どうせ無料なのだから。

プレイ期間:1年以上2016/01/10

ガンナー調整なやり方がおかしい、またユニットの
能力追加の仕方もおかしい、能力追加張り付式
普通のゲームはスロットはめ込み式でやるのに
これ無茶苦茶で能力追加失敗しまくるストレスたまる、またスキルも間違えるとやり直すのに500円いる
そしてvita勢はPC勢からいじめにあう、vita勢が
自分よりも良い物や知識があるといじめや無視する
PC勢が多すぎる、セガ運営は容易に弱体化して
人の心を荒ますRPG.本当に辞めたほうがいいよ
ストレスと心が病むしうつ病になった人も多いから
もう、株式会社セガとセガサミー関わらないほうがいいよセガサミーはヤクザとの関係も深いからね
セガがヤクザを主人公にしたゲーム出せるのは政治家と深い関係があるし同時にヤクザとの関係も
Pso2でDoS攻撃に関係者も探し闇に消し去った
Pso2の金儲けかたが、ヤクザのやり口とおなじ、
また候補生の声優さん達がヤクザとの肉体関係があり、ドラマや舞台の演出をだしに、いろんな人との
肉体関係がありすぎる、何かあると金で手回しする
株式会社セガは金で全て消す、セガサミーは政治家とヤクザに金払い過ぎ、警察上層部にも根回ししてる可能性がある、だからセガ関係に関わると危険
Pso2運営、官沼と酒井が苦情の酷い人に対して
裏で○○○に金で脅し依頼して警察にも脅し依頼に
金使うようにセガ上層部に話つけてる恐ろしい会社
なので若い人達は関わらないようにセガ関係には

プレイ期間:1年以上2014/10/25

嘘はいけない

工作員ぱねえさん

結論から言わせてもらうと、金箔みたいなゲームです
その理由として、表面は輝いて見えるが内容が希薄で薄っぺらい点
具体的には
フォトンアーツ(技)を自由に組めるが必要な時に必要な技を出す事がスロット数的に困難な上死にスキルが多い為ワンパターンになる
オープンより時間は過ぎてるが追加ペースが遅く攻撃力以外の差別化が全く無く強化をしなければレアですらコモンに劣る武器選択の狭さ(属性強化や特殊能力付与などはテンプレがあり以外は地雷扱い)
サブクラスによる職業の組み合わせもフォース(遠距離魔法職)とファイター(近距離手数職)に付随する職スキル以外は重要視されず作成ツリーによっては足手纏いにしかならないレベル
クエスト中に発生するイベント・出現ボスはMAPで固定され枠が埋まると新たなイベントが発生しない為渋々クリアしなければならず、緊急クエスト等はいつ起こるか明確でないが為ドロップを狙う事すら出来ない
望むドロップをする敵を大量に倒して初めて成立するハクスラゲーが「手抜きの為のランダム要素」で破綻している
Oβを開始してから1年経過してるオンゲとして、これほどの薄っぺらさはなかなか無いです
ネットの評判はかなり否定的、特に高評価の方の意見が印象操作や工作にしか見えなく実際に初期からプレイしてるユーザーから見たら失笑モノ
実用レベルのレアは全く出ずドロップ率を公開しない状態でドロップ率UPを謳う課金アイテムの販売という詐欺同然の銭ゲバ運営
クエストをこなす事やMOB狩りをした際の収入が雀の涙で時間をかけても金がたまらず収入バランスからの価格変動も過去に一度強烈に締め付けてそのままなので半端な強化や能力追加しないとパーティ内で役に立たない所か煙たがられ最悪部屋からキックされる始末
ブロックによってはレアや廃強化が強要される環境ではありませんが寄生にならない・他のユーザーに迷惑がかからない程度の強化はネトゲ故必要だと思うのですがそれすら阻害される強化確率の悪さや能力追加確率の不透明さは早急に改善されて然るべきレベル
「ヌルゲー」は免罪符になり得ない
ちなみに高評価の方の意見をそのまま鵜呑みにすると凍土探索を開放し接敵した後多用された使い回しが発覚し「この先ずっとこうなのか」と萎えてしまうでしょう
先人の犠牲による評価は何より参考になるはず 後は君次第

プレイ期間:半年2013/04/10

6サバのやばいチーム一覧、案の定擁護が沸きましたねw
盛大に馬鹿が釣れているのをみて腹筋崩壊しそうですw事実ってすごいw
とはいえ、かれこれ完全引退してから3か月くらいたつのですがPSO2を辞めてからというもの、自分の時間がマジで増えましたw
今までログインボーナスを気にしてコレクトと石集めに疲れちゃいましてPCからもアンインスコ。
これのおかげで溜まりに溜まった映画やらゲームやらに集中することができて、最近はもっぱらPS4メインになりつつあります。
ゲーム性としてはほんとに初心者様には全くお勧めできない糞げーで、6サバだと闇めうさん、まいたおるさん、あちゅらさんと言った、いわゆる『やばい奴ら』(晒スレ常連なので必然とやばい奴らに入りますw)はいるにはいるんですが、ごくたまにあちゅらを見かけるくらいで、他の人らは恐らくほぼ身内オンリーでやっているのか過疎サバにたむろしているのかわかりませんが、実害はないのでどうでもいいやって所です。あ、こいつらの所属チームの人らはたまに見かけていたので手当たり次第にBLはしましたよ?w自己防衛しないと無実でもでっちあげられて晒しやらに晒されますしw
基本プレー無料のゲームは敷居が非常に低いので↑のやつらみたいな底辺ニートが徘徊していますので基本はお勧めしませんwやると嫌な気分にさせれるって、ゲームに癒しを求めにきている私からしたらもうw
なのでちょっと怖いもの見たさに触るくらいで即アンインスコしましょう。容量の無駄ですのでw

プレイ期間:1年以上2020/01/24

なんというか…どっちもどっち

通りすがりの人さん

真面目にこの程度でここまで酷いレビューも初めてですね。
それ以外にもカチ勢に対する内容も火力の比率が低い分、どうやって火力を出すかと言うのを考えないといけない。逆に火力の比率が高い人は防御面をどうにかしないと行けない。
どっちに特化する分、逆側を気にしないといけない。気にせずに殴るから結果的にどちらに対しても嫌な思いしか出来ない。

今、特殊能力についてもメンテナンスが入ったが販売されてから数日ないし数時間…下手すれば購入日に色々な不具合が発生するゲームもある。特にMHWのキャラクリ問題、復帰不可問題やGEのバレット問題etc…これを出すと他のゲームで出てるからいいと思うなやオフラインを出すな等と話し合いすらする気のない反論レビューばかり。オフゲーオンゲー関係なく修正可能なら即パッチなり出せばいい。出さないし、最悪の時は完全放置。
今回は発覚後半日で修正しただけマシ。

プレイ期間:1週間未満2019/01/24

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!