最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オワコンオワコン
じんさん
大規模アップデート()で復帰するも相変わらずのクソゲーですぐにプレイしなくなる。一か月でほとんどの復帰勢が消える。
過去の改悪に次ぐ改悪で新規は付いていけず即辞めていく。
全体の人口は減少しているのに話の通じないチーター中国人は増える地獄のような状況。
この状況で更なる課金システムの導入で既存プレイヤーもモチベーション落ちまくり。
もうだめぽ。
プレイ期間:1週間未満2020/03/23
他のレビューもチェックしよう!
不正三昧さん
大 半がプレイヤーではないですユーザーを装ったNPCです。
進行役のアルバイトがそれっぽい戦況を作って、それにただ従うだけのキングオブゴミゲー!従わない奴は「そこで何やってんの?そこにいたら意味ない」とプレイを見られてるかの如く文句を言われます。おそらくβの時から沢山NPCがいます。
重課金者には、マイナス補正された初心者と偽装させた雑魚NPCマッチングさせ、気持ちよ~くプレイしてもらい、初心者には悔しさで課金させ一石二鳥w
一向に課金しない無課金者にはユーザーに偽装させた強NPCだらけの別ルームのお仕置き部屋に隔離するあくどいやり口!!!
運営のやり口はもうバレバレです。
どうしてここまでバレたか。
もしかしたらアルバイトが暴露したのかもしれませんが。
こんなん誰でもわかるだろw
プレイ期間:1週間未満2021/01/16
これが基本だろ?さん
基本無料ガチャゲー、アイテム課金、カード関係=重課金詐欺
バンナムゲー=アニメキャラの版権を分捕って作られるゴミ
これは和ゲー業界における超基本、いつになったら学習するんだ?
このゲームは開始直後から滅茶苦茶ゲームが重くて重課金なくせに中身すっからかん
今までずっと言われてきて有名すぎる話だったぞ、ほんと課金するやつは間抜けだ。
こんなんだからバンナム如きを調子に乗らせて無茶苦茶されるんだよ。
プレイ期間:3ヶ月2014/10/06
黄砂さん
ジオンに最近実装されたガーベラ・テトラのビームは1秒くらい照射すると敵が溶ける。
対して連邦は豆鉄砲のようなもので対抗しなければならない。
相手のガーベラ・テトラがビームを外す場合にしか勝ち目がない。
連邦でやっているとストレスがたまる一方。
すでにジオン側に人が流れてバランスは崩れている。
無料なんで興味があればプレイしてみてもいいでしょうが、ストレスを感じたらやめたほうがいいでしょう。
そういうゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/08/16
赤ゲルさん
大好きなシャアゲルを使いオンライン対戦が出来るゲームと友達に勧められて始めたがなんともお粗末なガッカリゲーでした。
最初の100戦位までは何も解らずムキになってやっていたので問題なかったが
戦闘数を重ねてく毎に?が一杯ついてきてしまい今思えば仕込みヤラセ満載のまさに他の方が仰ってるとおりでした。
バランスが崩壊してジオ数機が初動突撃して勝敗が決まるだけの作業ゲ。
友達曰く、プロデューサーが変わってから滅茶苦茶になったといってました。
そしてNPC(BOT)ですが、壁に嵌ってその場ジャンプし回る機体、壁に登れず帰投する砲撃機、弾をさっそうと避ける怪しい機体、すべてブラックリストに入れてた所、47人以上にもなってました。
ガチャも最初のほうにレンタル機が当たり、強かったら課金して気体を当ててねと言わんばかりで、良くてシルバー機。金図は底の方か10連回さないと殆どでない仕組で一度も当たることはありませんでした。
あまりのやらせっぷりに嫌気が差して、途中から台湾のガンダムオンラインをやりましたがNPCを公にしただけでイベントの違いは多少あるがやってることは全く一緒で結局やめました。
高評価つけてる人のおっしゃる通り勘違いかもしれないので、自分の垢を使って全国大会で優勝した事のある知人に検証してもらってますが、既に10戦程度で疑念を持った様子。彼曰く、手っ取り早く課金させる流行の手口だそうです。
操作性は良いみたいですけど。
プレイ期間:1年以上2017/05/03
うっはこの運営オモロさん
連邦のバンシーノルンのゲロビがオートエイムと相性良すぎで茶沸かすわ。
初手でゲロビ吐いて全弾命中れーすとかやらかす子はコレ。
ちゃんと運用してる子はリボルビングランチャーで止めてからゲロビです。
DP軽減状態でゲロビ吐ける機体と真正面からMS戦させられるマップだと
どうもなりませんな。チートツール使用者だけでも弾けよと。
プレイ期間:1年以上2019/07/28
まっすぐさんさん
BZオンライン、格闘オンラインが終わってからはや4ヶ月程経つか。
現在のガンオンは連邦ゲーである。古参の方なら分かるであろうが、昔から連邦ゲーになったりジオンゲーになったりと、不安定なシーソーゲームを繰り広げるこの作品なのでずっと連邦ゲーではないかもしれない。だが、今月で連邦ゲーになってからはや一年が経つ。
やはり戦闘特化のアレックスのミラーが凸特攻機体のケンプファーは攻撃を当てやすく当たりやすい一発屋、本拠点絶対殴るマンのふれぴくのミラーのなはとは、とある要素が追加されてからもう本拠点たどりつけないマンになってしまった格闘ブンブン丸、この差が大きいのかと。
たった2機だと思うなかれ、上位勢は強い機体を使う。趣味機体に走る者もいるが大半はそうだ。故に、似た機体が多めになるが、この関係図の為現状はジオンの機体は不利を強いられている。
しかし、それに対するテコ入れは悪い方向へ進んでいる。ふれぴくが進入しにくくなる為に天井の蓋しめましたという調整は、もともと本拠点までの到達確立が異常に高いふれぴくには本拠点にどうやって入るかなどどうでもいいわけで、むしろふれぴくを退治する為に本拠点に戻ってきたプレイヤーが簡単に本拠点内に入れずふれぴくの生存時間が増すという最悪の結果に終わった。
ここの開発はセガの大ヒット作ボーダーブレイクとFEZとかいうゲームを足していくつかで割ったようなゲームを生み出している。それが今作なわけだが。ようは、他社のゲームをもろパクリするような開発にまともな調整など期待してはいけないわけで、開発にやきもきする覚悟があるのならば、まっとうな調整を望まないのならばそれほど遊べないゲームではない。
かつてのバランスに比べれば、上記のような勢力を覆すことが絶望的なバランスとはいえ、普通に楽しむ分にはまだバランスは良好といえるので、BZゲーに萎えた人たちには結構楽しめるのかもしれない。
逆に、自分はポイント的に禿げ散らかしてでも勝利に貢献し常勝プレイヤーになりたいというがち勢思考な方には一切おすすめできない。
エンジョイに徹するのなら☆3、できないなら☆1,5だ。
プレイ期間:1年以上2015/05/05
タイトルのまんまです。
機体の数だけはかなり揃っていますが、戦場で活躍できるのは運営が推している一部の機体だけです。
今なら、Hi-νガンダムやナイチンゲールでしょうか。
それを持たないプレイヤーは、持っているプレイヤーに蹂躙されるだけです。
そして、その現状を運営が認めているのが、もうどうしようもないです。
プレイ期間:1週間未満2019/04/09
ナイネさん
機体バランス調整放棄
わざと負けたり退出を繰り返して雑魚狩りするゴミプレイヤー
露骨な陣営待遇
まだザクvsジムだけのが面白いと思いますが、これですら格差をつけるクソ調整するのが見えているのでどうやっても面白くなりそうもありません。
ゴミゲーですね
何か新しいもの開発してるらしいですがここの運営するゲー無に関わらない方がいいかと
プレイ期間:1週間未満2019/07/27
荒井さんさん
現在のガンオンをつまらなくしてる大きな要素が「階級査定」と思う。
勝っても30位なら50ポイント、負けて30位なら-200ポイント。
もうね、これはおかしいよ。だって勝敗は100人の戦闘の結果であって
個人の責任に負うところは必ずしも大きくはない。
言ってしまえばマッチングの時点で勝敗は決まっている。
だから参戦者も減る。
階級が意味をなしていない(旧将官が尉官戦場にいるなんてありえないこと)上に
勝敗が査定に直結するから代理にも入りづらいし、そうすると烏合の衆になってしまって結局負けてつまらない。
聞く耳もたないかもしれないが、運営に意見してみようと思う。
諸兄もいかが?
プレイ期間:1年以上2019/08/01
さん
イーガの内職バイト君が
数々のダメだしを糧に、ようやく、ようやく、
「馬鹿でも当たり前に書けるレベル」のレビューを・・・
2,3分ゲーム情報を調べて、そこに書かれてある情報だけを抜き出して褒める
たったそれだけの事を覚えるのに、レビュアーバイトのたかさんは、実に数ヶ月をかけました
なんどもなんども、他のレビュアーにも日雇いの担当者にもダメだしされ続け
一回数十円のバイト代も減らされ・・・
それでも諦めずに、ようやく、誰でも片手間に書ける程度の、突っ込まれないレビューをようやく・・・
涙でモニターが霞みます。
それでも、引きこもりの内職バイト君は、どうしても外に働きに出ている若手サラリーマンを装いたいようです。
片道三十分の通勤を「長い」と感じ、それを常識のように書く。
実際に社会に出ていれば、通勤時間の相場というものは、当たり前に理解してるはずですがww
嘘をつくために余計な情報を足す=バレる ということもわからないのは、経験が足りない証拠。
ばれない嘘をつくコツは、最小限の情報に留める事。
盛れば盛るほど、嘘はばれやすくなるんだよ?
たかさんは
知識も経験も無いんだから、なおさらバレやすくなるんだよ?
次はその当たりも踏まえて、もう少し頑張ろう。この内職しかやること無いんだから、スキルアップがんばれ
プレイ期間:1年以上2015/11/18
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
