最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
信者……なのか?
ただの荒らしでは?さん
どこかの工作員の方ですか?
ただでさえゲー無やら短冊プルプルとか
無能運営とかゴミとかキャバカレーとか言われてるのに
☆5で荒らし行為のレビューして
もしやとは思いますが毎回名前を変えて投稿してるのですか?
わざわざ遠回しなレビューしないで「艦これはクソ!」
とレビューすればいいじゃないですか。
それとも☆1のレビューを増やすようにわざとやってるのかな?
私は今の艦これは面白いとはとても思えません。
プレイ期間:1年以上2020/04/07
他のレビューもチェックしよう!
ジャストブーメランさん
☆5が言っていたこと。
艦これは覇権。
リスナーは深夜でも500人。
リスナーは1000人以上。
艦これはトレンド。
などなど。
だったらさ。
引退した人になんで戻って来いって言うの?
覇権なんだから、トレンドなんだから、人気がありすぎてアズレンなんか敵じゃないんだからさ。
「嫌ならやめろ」を実行した人に戻って来いは失笑モン。
いまさら少しばかり人数が減ったって痛くも痒くもないんじゃない?
だって人気でトレンドゲームなんだからさ。
盛り上げる必要ないよね?
トレンドなんだから、もう盛り上がってるはずだよね?
まぁ、実際のところ
・ログボなし
・銀河配布も難易度が高い任務報酬(無料配布自体は嘘ではない)
・異常者や犯罪者や虚勢・虚言が多い提督共
・イベントは間悔を体現
・イベントごとに引退者を出す
・出撃制限の札があり、好きな編成が出来ない
・艦娘は基本雑魚。敵のほうが艦これがうまい
このほかにも語りきれないほど劣悪なる環境にある。
初心者救済などは存在しない。
改二にするにも、専用のアイテムが多々要求され、必要レベルも高い。
レべリングスポットも潰され、目も当てられない。
運営には到底不可能だろうが
・艦娘改造セット(対応する艦娘の改造に必要な経験値取得アイテムと改造専用アイテム)と販売する。
・装備セット(特攻装備やランカー装備、戦艦や駆逐艦用の装備)を販売する。
・ゲームバランスの徹底的な見直し
・建造に過去イベの艦娘を大量追加
・戦闘倍速かスキップの実装
・羅針盤の廃止
・轟沈の廃止
・入渠の廃止
・イベントのゴミック簡略化
・経験値の見直し
・ゲェジの見直し
・謙介を更迭
・間悔の廃止
・短冊プルプルを廃止
すればまだ増しになるんじゃない?
いまさら遅いし、離れた人は戻ってこないだろうけどね
プレイ期間:1年以上2020/01/30
Ben9さん
このゲームは自分が進みたいと思うルートに行く為に編成をいじり今までの被弾状況から並びを考え敵の編成から装備を考え それをやるだけの資源を用意するゲームなので基本的にトライアンドエラーです。それまでも運要素と思うならこのゲームは向かないのでやらない方がいいでしょう。
去年の暮れに装備の強化というのが追加されたのでさらに考える要素が増えました。
個人的にあーでもない、こうでもないと悩みながらプレイするのは楽しいですね。
あと、良いと思えるのはこの手のソーシャルゲーにしては要課金比率が少ない点です。
課金ガチャなんてのは基本存在しないのでその部分での課金必須というのは無いです。ただ、ゲームを円滑に回すためには入渠ドック(修理する所)と保有数の上限は上げないとそのうち辛くなります。
ソロプレイで自分のペースでプレイ可能なため今からでも新規プレイヤーにもとっつきやすいと思います。
プレイ期間:1年以上2015/08/07
真実はいつも一つさん
イベントの度に
「敵の波状的な飽和集中攻撃を受けています」
とサーバー攻撃があるかのように装っていた運営
令和へと年号が変わったことで
春イベにて攻撃が激化するものだと思われていました
しかし
まさかのサーバー攻撃がなし
これにより今までのサーバー攻撃が自演である可能性が一気に高まりました
今回はなぜ自演サーバー攻撃が無かったのか?
①リアイベが忙しすぎて自演をやる暇がなかった
②前段でクリア率30%と低すぎたため水増し垢によるクリア率上昇作業が忙しかった
③サーバー切断をしすぎてDMMから怒られた
この3つが考えられますね
13秋のゲージ回復ではE4ハズレマス時のF5アタックが続き
DMMへのサーバーにかなりの負担をかけDMMから怒られました
それ以降ゲージ回復はなくなりました
前回の露骨すぎる自演サーバー攻撃でDMMから怒られる事は容易に想像がつきます
クリア率についても前段30%程度だったのに
前段90%後段95%になるというのはあまりにも不自然
現艦これユーザーは声優や角川関係者の垢を含めて1万人程度
そのうち3000人しか前段をクリアできなかったとしても
着任水増しに使った垢でE2までを2万人分クリアすれば
E1E2のクリア率が90%まで上昇できますからね
あとは同じようにしてE3E4E5を上げてやればいい
大体14夏の最終海域攻略率が15%だったのに
それよりも難易度が高い今イベで最終攻略率95%は出鱈目にも程がある
あきらかに不当な方法でパーセンテージを上げてますよ
そうそう
運営擁護連中が言っていた
「どうせアレ連中が攻撃してくるんだから休めるときに休んでおけ
GWで人足りないからイベ中なのに復旧出来ませんなんてシャレにならないからな」
「ほんとそれ
提督+外部攻撃でサーバーの復旧に外部のメーカーさんを呼ぶ必要が出てしまった場合
一般企業の改元対応+10連休で来てくれるのかってこと
改元+10連休の余波まで落ち着いた5月中旬開始はまっとうな判断だと思う」
「年号変更のシステム変更不具合でるかもしれないってのにね」
などの擁護について
実際は
サーバ攻撃起きない 年号での変更不具合もない
やつらの言っていることが全て大嘘だと証明されましたね
というかね
これらの文章も運営連中が休むための言い訳として自演で書き込んだのでしょうなぁ
プレイ期間:1年以上2019/06/27
メンテ時間を守ろうさん
はじめは10努力すれば9は返ってくる。この頃は楽しい。
しかしやればやるほど努力に対するリターンが少なくなり、改二を揃えた以降は10努力してもリターンは1未満になる。
そうなると生半可な努力では戦闘をしても強くなったという実感を得られることはない。
編成や装備を突き詰めても、勝敗の大半は運に左右される。戦闘ガチャといわれる所以である。
イベントの難易度でいえば、手持ちの資源と時間で、大規模イベはSSRを引けば勝てる、中規模イベはSRを引けば勝てる、小規模イベはRを引けば勝てる、といった具合だ。
本質的にはこのようなゲームなので、時間をかけてガチャをやりたいか、よく考えてからプレイしてほしい。
プレイ期間:1年以上2018/07/21
元提督さん
2年ちょっとやりましたが今回のイベントで引退しました。一言で言って色々な所がダメなゲームです。まず敵は優秀です。賢いAI、高い火力、高い装甲によって狙われたくない味方を一発中大破させ、こちらの攻撃をミスまたはカスダメに抑えます。対して味方はアホです。戦艦がオーバーキルするような駆逐艦を狙い、逆に駆逐艦は戦艦を狙います。さらに最近のイベントでは敵味方の格差がさらにひどくなっており、昔のイベントのボスが道中で出てくるようになりました。昔はあると便利だった支援艦隊、特殊装備が必須で新規の人はクリア不可能です。他にもレベルアップの恩恵がない、対空や対潜、回避値による違いが感じられない、遠征や任務、イベントの連合艦隊の編成の説明がゲームの中で無い、4の倍数値のHPでの大破率の増加やT字有利で敵の火力と命中が上がる(不利で味方の火力命中ダウン)等の謎の仕様、バグへの対応の遅い不親切な運営(ユーザー有利なヤツは速い)等々不満点が多々あります。正直やらないほうがいいです、違うゲームをしましょう。
プレイ期間:1年以上2016/05/23
通りすがりさん
羅針盤を回して祈るだけのゲームです
そしてただのキャラゲーです
提督レベルで敵の強さが変わってしまい、艦娘を十分に育ててないと一戦目で即大破なんて普通な地域まであります
キャラクターに相当入れ込んでる気持ちがないと続きません
キャラクター入れ込んじゃえる人なら大丈夫かもしれません
気持ち悪いですが。
ボスに5戦勝利する任務すら羅針盤のせいでボスに辿りつけずまともに終わらなかったりする事もあるレベルなので時間に余裕がない人は確実に不向き
お問い合わせに応じてくれた事などもありません
羅針盤や敵のレベル設定方法を考えた人がゴミクズとしか思えないゲームなのでやるとしても運ゲーだという覚悟をもってたほうがいいでしょう
プレイ期間:3ヶ月2015/01/16
さらに運ゲーへさん
今回のイベントで、恐れていた最悪の事態になりました
ワンパン大破の艦これで最も嫌われている敵、レ級エリートが道中に出現
レ級の恐ろしいところは、開幕航空攻撃、開幕雷撃、砲撃×2、雷撃の5回攻撃をしてくるという点です
火力157、雷装138と攻撃力も高いため、どの攻撃でも大破する危険性
HPは270、装甲は130と空母棲鬼並の耐久力のため、開幕で潰すこともできない
さらにこのレ級、丙難易度でも出現します
現時点ではエリレまでとなっていますが、今後はさらに強化されたフラレやフラレ改が出てくることでしょう
艦娘や装備を強化をしてもどうにもならない状態になってきています
必死に星5の擁護をしているのは、ゲームの数値を理解できない脳筋な人達と、ユーザーのフリをして書き込む運営工作員達くらいですね
ぶっ壊れキャラのレ級エリートがイベント道中に出てきた時点で、ゲームバランスは完全に崩れてます
プレイ期間:1年以上2017/02/17
無能運営がダメにしたさん
むしろ高評価のレビューを見ればいかにつまらないことをユーザーに課すゲームかわかると思います。低評価レビューも、私怨?が多少混ざっているものの概ね事実です。増えすぎた要素の調整もしないで新要素をどんどん増やす。時間と手間ばかりが掛かるようになってイベントの煩わしさがどんどん高まる。正直なところ運営かプロデューサーだかの自己満足のために存在しているとしか思えないゲームになっています。ユーザー離れ、二次創作者離れで勢いも落ち、衰退しています。ここれからはじめようかとこのレビューを読んだ方がもしいらっしゃるのならば、他の何かを始めることをオススメします。
プレイ期間:1年以上2017/12/09
名無しさん
よく言われていることですが、司令部のレベルや、艦娘のレベルを上げたりしても、他のゲームほどの明確なパワーアップが感じられず、また、装備を充実させても強さをダイレクトに感じづらく、上記の様に戦闘時のターゲッティングが、攻撃できない組み合わせなどを除いてランダムな点(作戦・方針も決められない)で、批判を目にすることがあります。
現状の勝敗判定が「旗艦のダメージ」で決まる部分が大きいので、自由に指定できたら旗艦狙い一点になってしまうとも考えられるので、自分は「シンプルなブラウザゲーならこんな所だろう」と納得していますね。
このシンプルさと、趣味性、キャラクター、コレクション性重視のゲームですから、徹底的に本格的な戦闘、というのは逆に合わないでしょう。あえてのシンプル、ランダムさかなと思います。
実際の攻略では、マップの初戦で敵に一撃を食らって大破する(すぐ撤退しないとキャラが戦闘不能ではなく永遠に消失してしまう)ことも多々あり、これは装備やレベル、陣形などではフォローに限界があるという事実があります。
そういう意味では、作戦海域の進行方向を決める羅針盤(毎回ルーレットのようにランダムで進む)も込みで、戦闘もギャンブル的なものだと割りきったほうがいいですね。
もちろん、運ゲーを語るには最低限のレベル上げや改装、武装の充実は必須ですが…
イベントマップでは先行実装の装備や艦娘が入手できますが、最近、その難易度の高さから批判が噴出したことがあります。
もっとも、コンセプトからして"鬼門"ですし、誰でもゆるゆる手に入ったら歯ごたえも達成感もありませんから、特に苦もなく攻略出来た自分からすれば、感情論だけのアンチは甘いと思いますね。
実際の所批判派には、なんでもかんでも「運ゲー」で片付けている根性無しの人が多い気がします。そういった人は、未練一切なく引退して、課金無双ゲーや、時間やパラメータで物を言わすゲームのプレイをお勧めします。
マップによって10近い艦種を使い分け、役割を設け、艦隊を構成して攻略する必要がありますので、シンプルながら意外と奥が深いゲームです。
日本の歴史や艦、海戦の史実にある程度基づいて作られているので、そういったものが好きな人には楽しめる部分もあると思います。
俊敏・精細なゲーム操作は苦手だけど、コツコツ育成や、カード集めなどが好きな人には向いています。
プレイ期間:1年以上2016/08/05
佐世保提督さん
五航戦がドロップまたは建造されたら即轟沈させましょう。これは提督の義務です。しない奴は提督ではありません。非国民です。五航戦は史実で散々他の艦の足を引っ張ったくせに、運営のお気に入りというだけで優遇されている艦これ最大の癌です。日々ユーザーの要望を取り入れ改善されていく完璧に近い艦これ唯一の汚点である五航戦。この五航戦を一匹残らず駆除し、艦これを綺麗にする事が田中大元帥への恩返しなのです。そして、この行為は
https://dic.pixiv.net/a/%E4%BA%94%E8%88%AA%E6%88%A6%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
の記事があるように世間的に認められた行為です。周囲の雑音に惑わされずに虐殺に励んでください。
プレイ期間:1年以上2018/03/25
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!