最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームは人が作る
火狐さん
遊ぶ人は朝から晩までずっとやってる人が多い謎のゲームですね。
対戦ゲーなので初心者新参者は基本的にはカモられるだけです。
熟練者は日頃の憂さ晴らしのように弱者を狩る一方。
またそういう人達が遠距離砲だのハイエナだの、一部は理解できるものの、それを公正なマナーと称し、強者有利で勝手なルールを作ってます。
運営さんが対策をしてると言いつつも、メールしようが何しようが複垢等も未だ普通に居り、傍若無人に振舞ってるので冷める部分多し。
また上位陣も姑息な手段を多用する者多し。弱者に対しても常に兵を減らさぬ姿勢は武人としてどうなのでしょうか。
長く遊べばこのゲームに多くの戦術がある事を知りますが、いずれも正々堂々とは言えない、とにかく強者は兵を減らさない事が定石になってる。
弱者側からすると自分の払う物よりも常に多くの物を強者が得ていくばかり。
そうやって勝って楽しい・・・?
穴の多いゲームですが楽しい部分も多くあるのに、合戦含む対人面でそれを著しく削いでる。
他のネットゲームや対戦ゲームもそうですが、穴があるからといってそこを突くプレイヤーばかりのゲームが誰しもに受け入れられる筈も無い。
尊敬できる熟練者の居ないゲームですね。
歴史が舞台で、カード集めたりいじったりするのが楽しいのに非常に勿体無いゲームです。
人を選べないならせめて新しいゲームシステムを導入して欲しいところですが。
プレイ期間:1年以上2013/06/25
他のレビューもチェックしよう!
ixaowataさん
サービス始まってから2年経とうとしているのに一向に改善されない操作性
期待できないアップデート、不具合続出で合戦にならない。半年でリセットやらないほうがマシです。
プレイ期間:1年以上2012/07/03
田所浩二さん
もうどうしようもないクソゲです。
いくら課金すれば強くなれるのか想像できません。
強くなりたいならRMTしたほうが強くなれるでしょう。
また時間が恐ろしくかかるゲームでずっと張り付いていられるような人にしかおすすめできません。
運営はbotや業者に対策してるとか言ってるが対策すらされてません。
クソ運営です。
おすすめできません。やるだけ時間の無駄。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/25
ジョージさん
「沢山課金している人が有利になる!課金しない人間は楽しめない!」という不満を述べている人もいますが、当たり前のことです。金を出さない人間が楽しめて、金を出す人間が楽しめないとしたら、そのシステムは破綻しています。
とはいえ、ゲームシステムそのものは単調で、プレイヤーが、自分で楽しみ方を見つけ出さないと、面白くないでしょうね。
「運営がしっかりしていない」というのも、残念ながら事実です。返事を出す気がないなら、サポートメールの受付なんてしなければいいのに、と思います。
評価は1の部分と5の部分があるので、平均して3で。
プレイ期間:1年以上2012/04/30
みやちんさん
最近、とにかく課金させる方向へ強引に仕様変更させてるようにしか感じません。
課金さえしてくれればゲームの内容なんてどうでもいいといった運営の意向を感じるので、なんかつまらなくなりやめることにしました。
くじやスキルの追加成功確率など統計もとってみましたが、最近公表してる確率よりかなり低い確率になっています。以前、実際の確率は操作しており、公表してる確率ではない事を運営が公表してたのを見ましたので、課金させる方向に誘導する為にスキル追加確率などを低く設定してるのだと考えてしまいます。
もしかしたら、確率とかわからない人、プログラミングとかスキル低い人が作ってるだけで悪意はなく結果的にそうなってるだけかもしれませんが。。。
プレイ期間:2017/05/28
のさん
実際ネトゲーとしたら面白い部類に入るんですが、如何せん「廃課金のプレイヤー」にすき放題にされているところが残念。無課金や微課金プレイヤーには楽しめるかというと廃課金勢の餌になるだけ。このままでは確実に終わりますね。課金額の上限を決めるなりして廃課金勢を隔離しないことには新規プレイ楽しめないと思われます。課金額の上限を超えたら別世界へというぐらい強硬な姿勢を執って行かなければならないので現運営にはそんなこと出来ようもなく近いうちに引退しようかと思ってます。本当廃課金なんとかしてくれよー。
プレイ期間:1年以上2012/08/26
フルさん
楽しくやっています^^
それはなんといっても、一人でやるゲームではないということです、とにかく良い仲間と出会うことでしょう。
沢山課金をしなくても、それによって大きく変わるとおもいます。
プレイ期間:1年以上2012/03/17
ひびきさん
無料でも出来ますが狩をされる対象になるので、充分な課金が必要です。
45鯖が最近開設されましたが、格付け20ページ以降は人口が同じ業者ですね、
新規鯖が出来るたびに指摘されている事ですがまったく改善できません。
そういう訳で過疎ゲーです。
UIは本当に酷く、掲示板に陣を張る座標を書くのですが100件以上にしても
2ページ目にすると初期設定の20件に戻ります。ソートも機能するのか?謎です
秘境:銅銭や経験値を稼ぐ為にデッキを構成して派遣するのですが
これもユーザーの事をまったく考えていないので、縦に長く武将カードを選択するのに
クリック、スクロールを何度も繰り返します。画面は横に長い事は考慮されていません。
またスキル追加する際にも初期設定に戻りカードが何処にあるのかいちいち探すので
ボケ防止に良いかもしれません。
ついでに言えばスキルの追加の成功率は本当に低いですね。
このゲームをするには、業者と運営への2重課金が必要なので、お金を無駄に出来る方には大変良いゲームです。
(一応ban対象なので注意が必要です。)
また、張り付いて時間を無駄にすれば上位間違い無しです。
これでも何故かベストゲーム()笑に選ばれたらしいので、そこそこ楽しめると思います。
プレイ期間:半年2014/01/28
おやまさん
取り敢えず暇だからやってます。
同盟員とチャットで話したりするのは楽しいですかねぇ
重課金者を、同盟員の力を合わせて倒せるのも多少の魅力ではありますね。
まぁ、私が所属している同盟は無・微課金者ばかりですので、重課金者同士で手を組まれれば全く歯が立ちませんが…w
良い暇潰しにはなるし、ゲーム内で上位を狙ってる訳ではないから、微課金で多少は楽しめてます。
でも、度重なる告知無しのメンテナンス、ゲーム内で確立を要するすべてのコンテンツの確率の悪さ、防衛国になったら負け戦確定、複垢放置、不正ツール使用者放置・・・等々は頂けないですね…
運営側の誠意が全くと言って良い程感じる事が出来ないので、温厚な私でも頭には来ますねぇ。。
私は友人に誘われて始めたクチなんですが、最初からゲーム内に友達がいた方が長くは続けられるかもしれません。
多少は暇つぶしに楽しめている部分もあるので評価は2ですが、ゲーム使用の改悪、運営の誠意の見られない態度などはクソだとは思ってますので、このゲームで遊んではいますが、お世辞にもお奨めできるとは言えません。
プレイ期間:1年以上2012/06/08
むほさん
無課金でそこそこ楽しませてもらっています。
ゲームになってないなんて言う人もいますがゲーム自体は面白いです。
無課金でも楽しめるし、課金くじを引いてもイライラするだけだと思っているので課金する気はありませんが。
ただ、運営の態度がひどい。
RMTや複数アカウントで銅銭の荒稼ぎをしているプレイヤーが多い。
だいたい鯖ごとに1万ほどのプレイヤーがいますが、見たところ半数近くが中華業者や複数アカウントのプレイヤーだと推測できます。
運営はこれらを放置したままで、正直おかしいと思います。
ゲームは面白くても、運営の態度や露骨に金を稼ごうとしているシステムが台無しにしているような気がしてなりません…
プレイ期間:3ヶ月2013/03/08
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
