国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

御城プロジェクト

  • PC
  • シミュレーション
  • タワーディフェンス
  • 戦略

2.29270 件

本当に糞ゲーですよ

もーさん

城プロはアイギスと同じ開発会社だが、何でもかんでも難しくすりゃあユーザーが泣いて喜ぶと思っているフシがある。

運絵は敵を青天井でどんどん強くそして難しくしてくるんだが、いい加減にしろと言いたくなるくらい酷い。

Lv125の回復型の城娘がMAX状態であれ回復が追い付かない速度でガンガン殺しにくるし、敵を止める盾型の特徴を無視する敵の導入や、数の暴力で殿めがけて突っ込んでくる敵とか嫌になる要素しかなくてストレスフルになって面白くないですよ。

極めつけは盾だろうがなんだろうが城娘を一撃で消滅させる範囲爆弾の導入でして、運営は最後まで改善しませんでしたね。

ユーザーの腹立つことしかしない四大運営のゲームは、艦これ、城プロ、アイギス、かんぱにガールズですが、こいつらはいつも客を舐めているので終わってます。

プレイ期間:1週間未満2020/08/18

他のレビューもチェックしよう!

このゲームの育成がキツイのはよく言われていますが、
その中でも改築が本当にキツすぎる・・・
特に☆7の難易度は異常すぎます。

☆7の改築には、☆7を1人生贄に捧げる必要がありますが、
過去の時限イベントの熊本城(1人限定)の他には、
イベントキャラで改築可能な☆6と、☆7はいません。
(少なくとも僕が始めてからのここ1年はいなかったと思います。)
つまり、改築したガチャ産の☆6か、
超希少な☆7を生贄にしないと改築ができないんです。

育生に時間がかかるゲームは多々あれど、
上記の仕様はキツすぎます。
高レアが被りまくるほどガチャを回しまくる、廃課金勢以外にはおすすめできません。

プレイ期間:1年以上2018/01/20

落城

チンさん

霊力の回復1につき5分、そのうえステージに使用する霊力が馬鹿みたいに多い、おかげでINして数分で終わり。
他にやる事がない。
強いてあげれば前作にあった進化がなくなったのでガチャをひたすらぶん回すくらい。
時間かけて作り直した結果がこれかという感じです。いや、予想通りでした。

プレイ期間:1ヶ月2016/09/05

【概略】
テクノフロンクスが運営するタワーディフェンスゲームで、当時の艦これ人気にあやかった所謂萌え系の擬人化ゲームです。
城プロことお城プロジェクトは国内外の城郭を擬人化している点に独自性があります。

【ゲーム性】
有り体に言ってしまえば楽しくない、つまらない…となるのですが、それではレビューにならないので少し補足します。

当ゲームはバランス調整に難ありと感じられることが多く、試行錯誤を重ねることでクリアできる難しさではなく、理不尽さというか、雑な感じの難易度調整が目立ちます。

RPGの場合、レベルを上げて、上位の武器を装備し、弱点属性やバフデバフを用いることで難敵を突破できるようになりますが、城プロの場合はレベル上げや武器の強化はほとんど役に立たず、育成ゲームとしての面白みが欠如しているように感じられ、アクションゲームとしては作業感が強く、シュミレーションゲームとしては理不尽…といった印象です。

エンドコンテンツもやり甲斐ではなく理不尽さを感じることが多く、腰を据えてやるにはゲーム性が薄っぺらく、ポチポチ感覚の軽いゲームという感覚だと難しすぎて遊べないという中途半端さが否めません。

DMMゲームの中ではそこそこの老舗に位置づけられ、固定ファンも一定数いるのかと思いますが、一般受けは難しいかもしれません。

もうちょっとうまく難易度調整すれば輝けそうな感じがしなくもないのですが、ちょっと期待できそうにないですね。

ここ数年でゲームをちゃんと遊んでいるアクティブユーザー数は激減したかと思います。
ログインボーナスやガチャ目当てでログインする層が多勢を占め、ゲームを楽しんでいる層はほんの僅かだと思います。

3年間お世話になりました。
これからも時折ログインはすると思いますが、暫く前より本ゲームを“遊んで”はいません。

プレイ期間:1年以上2022/01/06

クソゲーですらなく、悪ゲーです。
装備もキャラもホロは数%の確率でそこから更なるレアの抽選というゲーム内資源ガチャ方式をとっているものの1000回まわしても狙ったものはでないという鬼畜ぶり。それでいて、鬼畜難易度のイベント。ユーザーの意見をまったく聞かない運営。課金のさせかたが見え見えでほんとこざかしい。艦これモデルにするならば何故それが流行ったのかをもっと考えるべきだった。あらゆる意味で中途半端なうえに資金回収に走ってしまった悪ゲー。
週に数回軽く遊ぶ程度なら十分遊べますが、がっつりプレイするには全く向いていません。ストレスが溜まるのみです。早々にやめて他ゲーに移るべきです。

プレイ期間:1ヶ月2015/01/09

凸素材売ってありますよゲーム内マネーで笑

エンドコンテンツ最高難易度を星1、2で勝てる底の浅いゲームがあるんですか?
そのゲームのタイトルを教えていただきたいです。
やらせていただきますので^_^

面白いと思っているゲームでもいいですよ笑
なさそうですが

アンチレビューのやってない人のコメント多いですね笑

やってからまともな批判をして欲しいですね^_^

プレイ期間:1週間未満2019/10/06

旧城からの引き継ぎ組です。
といっても旧城は2ヶ月ほどでやめましたが、復活してからは毎日やってます。
城好き、擬人化ゲーム好きとしてはキャラが可愛く、嬉しいコンテンツだったので復活したのが嬉しかったです。
ゲームとしてはコツコツとレベル上げして挑むタワーディフェンスです。そのコツコツがそんなに時間を取らないところが良いかな、と。
評価は数ヶ月前までなら★4だったところですが(周回が長い、確定ガチャがない、音量調整等の細かな調整がないなど)、今のところ運営の頑張りがすごいな、と感じて★5です。
ユーザーの期待に応えるアップデートが多くて、委任実装やイベントの周回も短めになったり、ちょっとした時間で楽しめてメンテナンスが終わるのを楽しみにできるコンテンツです。
霊力(スタミナ)回復が遅い、ガチャゲーになったのでコンプが無課金には厳しい、というのところはあるので、ガッツリやりたい人には不向きかもしれませんが、1日少しの時間で済む、コンプしてなくてもレベルをあげた城娘がいればイベント等クリアできるので、のんびりやりたい人には向いていると思います。
このまま良運営であってほしいなと思います。
御城プロジェクトがもっと広まって城娘グッズがでたりしたらなお嬉しいので、レビューに投稿です。是非お試しください。

プレイ期間:半年2016/10/16

特に1回の戦闘が長すぎてダルすぎて眠くなった
あとは高レアキャラなのにあんまりかわいくないのが多い
ガチャに星6の天井があるのはいいけど星7までレアリティがあるとやる気なくなる
まあ星6で満足できる人には悪くないのかもしれませんが
自分ならこれをやるならアイギスをやりますね
てか150文字も書くことないんだが

プレイ期間:1週間未満2018/10/17

かなりの良ゲー

うしさん

去年の12月頃からやってるけどかなり良い。
ブラウザゲームは一通り見て回ってるが無課金で楽しく遊べるものは少ない。
その少ない中の一つがこの城プロだ。
課金アイテムが定期的に配られるので無課金でも月一くらいで10連ガチャが一回引ける。
まだやりはじめて3~4ヶ月だがそれくらいの期間で集めた戦力でも全てのマップが攻略可能だ。
タワーディフェンスなので工夫次第で攻略難易度が変わってくる。
レアキャラは強いがゲームを攻略する楽しさを感じる人なら
むしろ低レアキャラを運用で活躍させるのはご褒美みたいなものだろう。
スタミナ上限はどんどん増えるので最終的に1日1回のログインで済むようになる。低レベルのうちでも朝晩触れば十分だ。
最近はDMMのランキングでも上位に来ることが多いし運営体制も盤石だろう。
なにやるか迷ったら城プロはおすすめだ。

プレイ期間:3ヶ月2017/04/19

現実の時間に応じて回復する行動力を使って
キャラクターを強くするゲームですので
プレイ期間がほぼそのまま強さになります

また期間限定で強力なキャラクターが配布されるのですが
新規プレイヤーはそれを取り逃した状態での開始となります
つまり古参が圧倒的に有利なゲームです

ところが最近ではその古参を基準に難易度が設定され始めました

タワーデフェンスなので作戦次第で多少のカバーはできますが
本質的にはキャラクターの質に左右されるゲームです
課金すれば無制限に強くできるのですが……

やはり新規には辛いと言わざるを得ません

プレイ期間:半年2017/06/14

一部の高難易度以外は楽しく遊んでいます。
不満点としては一部高難易度になると露骨に意地悪な敵を配置する事です。
タワーディフェンスの性質上、蔵を守りきる。というのがクリアに繋がる訳ですが一部のステージでは難易度設定により「一撃でも喰らったら(射程内に入ったら)終わり」「空蝉を使わないと無理」「能力で蔵を隠さない終わり」「アホみたいにデコイを置かないと終わり」みたいなステージが増えてきます。正直ウンザリします。
味方は全員生きていて、敵も蔵から離れているのに気づいたら蔵だけ消えている。
このように変わり種の敵や、小技や能力以外で防ぎようのないステージよりもタワーディフェンスの基本である「盾キャラで耐える」「ノックバックで耐える」「長射程で削り切る」みたいなステージの比重を増やして欲しかった。
初見のステージは「うわっ、キツイな」というより「は?何が起こった?」って事ばかりなんですよ。
難易度としていろんなバリエーションがあっても良いと思いますが、
普通に難しいステージももっと欲しいです。普通に難しいステージが

プレイ期間:1年以上2023/11/11

御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!