最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
酷評だが。。
tomoさん
ネットでは酷評だが、CBTをした結論は普通に楽しめた。
確かに、バグが多いのと、低スペックだと重い。
ただ、ゲーム内容は自由度が高く、その分難しい。
だからこそ楽しめる。
サクサク進んで簡単なのはゲーム性がないと思っている。
逆にそれが酷評でもあるのだろうか?
料金は俺は定額制でOK。
アイテム課金は反対派なので問題なし。
プレイ期間:1週間未満2013/07/05
他のレビューもチェックしよう!
テラリラッタッシュ!さん
まだ何も成し遂げてないなぁ〜ってのはまぁ置いといて、評価だな!
プレイした感想〜(M鯖)
良い所
1自由度が高い
2冒険楽しい
3仲間を作ると楽しい可能性特大
4やる事があって飽きない
5まだ人は見かける
6課金しなくても頑張れば楽しめる
7船 グライダー 乗り物 カカシは序盤で入手できる(性能は気にすんな!)
次はダメ点だな〜
悪い所
1戦闘が楽しくない
2労働力がプレミアム会員に入らないとログアウト中でも回復しない(一般はログイン中のみ回復)
3NPC武器防具商人が売ってる品が高い
4一部サーバーは人が少ない&危険(サーバー選びは慎重に)
5チャットが募集と交換くらいしか見ない(明日盛り上げてみる予定w)
6各序盤エリアにプレイヤーの家は有るものの肝心のプレイヤーが見る限り数人ほど(サーバー状態混雑なのにみんな何処に?やっぱり序盤エリアには居ない?)
7一回に回復する量が5のくせに労働力の消費が激しい(無課金ではかなり痛いですwしかも回復する量は短いくせに回復までの時間が地味に長いっていうねw)
まぁこれからも頑張るぜ…俺には(女性NPCのパンチラが・・・!)目的があるからな!・・・・・え?何か聞こえた?気のせいだろw・・・・・てことでまだまだ頑張るよ〜!次はLv55になったら会おうな!
プレイ期間:1ヶ月2016/12/12
オンゲ好きさん
致命的なバグが多過ぎてまともに遊べない。
ゲーム内所有オブジェクトの消滅。
操作設定などが保存されず毎回初期化される。
課金システムの不具合で課金してもアイテムが取り出せない。
運営に連絡しても返答なく放置。
未だかつてここまで酷いゲームを遊んだことがありません。
詐欺に限りなく近い運営会社です、騙されて課金しないように注意してください。
プレイ期間:3ヶ月2013/11/02
農業好きさん
このゲームは初期のころにやっていましたが、その時はあまり面白いと思いませんでした。
無料化してから始めてみたところ、イベントも豊富で出来る事が増えかなり面白いです。日本独自仕様で最悪だった時期に比べて今は少し改善されていると思います。
しかし、何をするにも労働力というのが必要で、気長に出来るという人じゃないと厳しいかもしれません。
自分は一切課金していませんが、それでも金策方法はいくらでもあるので労働力を貯めつつ、気長にゲーム内マネーを貯めて楽しんでいます。
レベル上げ、IDだけでなく農場作りが非常に楽しいゲームです。そういうのが好きな人にはオススメできると思います。
プレイ期間:3ヶ月2014/08/14
mongooseさん
新しい鯖でも古参(レベル50以上)が多く
レベル50なるまでボッチプレイになりやすい
そして新規で消えてく人が多い
レベル10 20 30 40で協力できる環境があれば
もっと楽しくなる
レベル50になったらもっと新規や初心者支援しようと思う
誰か友達と一緒にできればイイゲームだと思う
そうでない新規の人は新規支援に積極的な遠征隊を早くみつけることから
はじめたほうがいい
それからはじめてスタートすればいいと思う
わからないまま初めても損すること多いから
古参で固まると過疎化するのでそれはよくない
新鯖においては新規を取り入れて
ドンドン遠征隊(ギルドやクラン)拡大した方が
盛り上がると思う
レベル50以上は新規のレベルもすぐ上げることができるから
プレイ期間:1ヶ月2015/02/05
あららぎまんごーさん
全てに置いて一番今までにない一番楽しいゲームだった・・・が
アーキエイジの正式の料金システム・・・課金もあるが定額制なのだ
もったいない気しかしない。
定額制と聞いたらやる気もおきない。
基本プレイ無料がいいな。
変更してくれないかな。
これで課金もあったら金持ちしか出来ないな。
プレイ期間:1週間未満2013/06/11
G鯖西の人さん
クソゲーっていう人ほど、AAが好きなんじゃないのかな
クソな要素まで堪能してそれでも続けてるんだもん、嫌なら辞めてる
それくらい没頭できるゲームだと思います
とりあえず装備強化はほんとクソ(数%の成功確率)だから今から俺TUEEEEしたい人は帰ってどうぞ
農業ライフしたい、オープンワールドを楽しみたい、綺麗な景色を見たい人はウェルカム
ただ人気サーバーは土地が空いてないから、オフゲー並に交流抜きで農業するか、たくさんのフレンドとわいわいやりつつ辺鄙な土地で農業するかはあなた次第
ちなみに狩りは儲けないとか言うのは狩る数が少ないか極端にリアルラック低いだけなので、間に受けなくていいよ
やろうと思えば日に1000金(ゲーム内通貨)稼げるから狩りって選択肢もなくはない
安定したしょぼい収入→農業
不安定だけど高額収入有→狩り、ダンジョン
プレイ期間:1ヶ月2016/04/18
グラフィック、背景の動きにかなりのこだわりがあり リアリティが非常に高いです そのため PCスペックは、記載されているものより 実際は遥かに高いものが必要です
ゲームシステムは、内容が幅広く充実しており クエスト、ID、PVPに加え 自分の土地を持ち家を建てたり畑を設置する事ができ 植物や家畜を育てるなど生活的コンテンツがあり 戦闘 製作 農業 交易 他・・・などといった多数の遊び方 スタイルを自分好みに選び楽しめるので非常に よくできていると思います ただ 残念な点が運営の方法が少し能力的に劣っている様に感じます ゲームシステムの良さを生かせず 的外れな営業戦略がなされていて 非常にもったいないと思います 能力のある人材がゲームシステムを十分に生かし戦略をたてて運営を行えばもっとゲームに活気がでて 非常によいものとなると思います 現状 サーバー数も多く人口が多い様に見えますが 実際は、9割近くが放置している状態でPLAYというより ただ所有している土地を維持するだけのユーザーが大半を占めています ただ これから始める方は、コンテンツも多く自分に合った遊び方ができるので LV65付近まで十分に楽しめると思います
プレイ期間:1年以上2015/02/06
Aachongさん
無料化により労働力回復方法が大きく変わり、課金垢でも無料垢でも、ログインしていれば5分ごとに労働力が5入るようになりました。
1週間プレイしてみた感想として、古参の多垢プレイヤーの点けっぱなし放置が目につきました。勢力チャットでの人数や内容は無料化前とほとんど変わっていません。
ビデオカードを付けたPCを点けっぱなし放置すれば電気代が大変です。それを承知で点けっぱなし放置する人が多く、AAの客層は環境問題に無関心で非常識だといえます
そしてそれを承知で、実際よりもログイン数を多く見せかけるGameOnのログイン数粉飾はきわめて不誠実です
プレイ期間:半年2014/05/03
バグそのままの有料βテスト状態で、不良品で課金を開始した
詐欺と言われてもしょうがないぐらいの出来。
運営に自信がないのか、優良タイトルなのに無駄な制限ばかり設けて延命措置を
するもんだから、それに飽きたユーザーの流出が止まらない。
それにサーバーが脆弱すぎて、快適=ラグ、混雑=ゲームにならないという状態で
いつになったら快適にゲームが楽しめるのか定かでない。
また先日アンケートなるものを公式が実施したがその質問項目にこんな馬鹿な質問
が書かれていた。
問:周りに引退したフレンドさんはいますか?その理由がわかればお答えください。
ん(´・ω・`)?聞かれんでもわかるだろ?おまえら無能な運営に絶望したんだよみんな。
プレイ期間:3ヶ月2013/08/27
nanasiさん
無料化になって戻ってきましたが、何をやるのも労働力が必要で新規には厳しい状況。
MOBを狩っても財布というものしかドロップせず、それを開けるのも労働力が必要。
IDではアイテムは落ちるが、前は砕けばアーキウムという生産材料を手に入れることもできたが今はそれもできない状況。
生産なんてクソマゾくてやってられませんw
まったり生活を掲げていますが、農園や家を持とうとすると税金を払わなければならなく、前はコインだったのが今は、労働力を使って紙幣を作り納税しなくてはならない。
農園もやるともうとこれも労働力消費。
結果的に労働力ポイントが足らなくなり、課金しなければならない状況。
プレミアム課金をすればログアウト時、労働力回復など、無課金よりはプレイしやすくなると思われますが。
無課金者はINしたままでないと労働力は貯まりません。
なので、ほぼ放置民ばかりです。
暫くしたら接続数やアカウント数突破とかなんかをうたい文句にして打ち出してくるでしょうが・・・w
無料化で興味本位で一時的に接続数増えているだけw
無料をうたってるのに、課金しないと楽しめない仕様。
これなら月額課金のがまだましだった気がします。
それに推薦PCやそれ以上のハイスペックでないとまともにプレイできません。
キャラも顔など細かな自分好みのキャラがつくれますが、いざINすると顔崩壊。生気が無く怖い印象をもってしまいます。
キャラの見た目(装備)も自分好みに変えれますが、これも課金で物によって必要量が違います。その必要量も表示されてなく不誠実だと感じました。
しかも、アイテムによっては1度しか見た目を変えれないので、手軽に見た目を変えれないw
βからある不具合、バグ放置。
ユーザーから金回収しか頭にない運営です。
数人の仲良いメンバー同士で移住を考え重課金もいとわないもでしたらどうぞw
ソロは向きません。
話のネタにやるなら良いかもですね。
プレイ期間:1ヶ月2014/05/14
アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!