最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
また使徒イベントかよ!アンケートしてもこの体たらく。
プレステ領主さん
今後に期待しても無駄だと思いますよ。
限定ユニットを無償でもゲットできる仕様にするなら有償無償と別々ガチャにする必要などないでしょ。
それなのにそうしようとしない。これがこの会社が無能と言われる理由。
こだわりを大切にする前にユーザーを大切にするという基本的な部分がない。
期待しててもその期待、数年後にその期待に応えられても時すでに遅し。
それに今頃かよ!がもうすでに幾つもあるのだし。
また期間イベントが使徒。
ローテーションしないならもう常設化して期間イベントに代わるローテーションすらできない無能運営でも開催できるやりきりタイプのお手軽コンテンツでいいよもう。
プレイ期間:1年以上2020/09/18
他のレビューもチェックしよう!
ああああさん
無課金、微課金ではやってられません
強キャラはガチャ回すしか手に入りません。ガチャ回したところで☆5がなかなか出ません。
キャラ育成のため☆5幻獣を大量に狩る必要があるが、これもドロップ率がとんでもなく低い。AP(体力)200から300しかないのに、1回クエストをするのにAPが20以上必要。そしてドロップする確率は非常に低い。すなわち、1キャラ育成するだけのために相当な日数作業する必要がある
毎日ちょっとずつプレイする程度では全く育成が進まず、ボスキャラを倒すことは不可能なRPGとなってますのでご注意ください
プレイ期間:半年2016/12/22
今月で言うとPlayStationプラスでフリープレイ出来るデトロイト、フリープレイタイトルではガンダムの一周年記念、こういうのがPlayStationで遊べるんですよ。
いちいち読み込みでイライラさせられることもなくなめらかなデトロイト。
ちゃんとユーザーに感謝の気持ちが伝わるガンダム一周年記念イベント。
こんなのと比べられても?ですか?
もし比べられても困るって運営会社であるなら少なくともPlayStationに参入するべき器ではないですし比べられてPlayStationってここまで作り込めるんだなと思うなら一度大規模アップデートするくらい開発に真摯に取り組んでください。
より楽しいゲームになれば取り組んでいた期間分の課金ガチャ売り上げも取り返せます。
開発に専念する際はまずはユーザーにアンケートしてきちんとユーザーが望む事も考慮した開発する姿勢を持ってください。PlayStationはスマホと同じ開発する必要性はないのです、ソコんとこは理解してもらいたい。
無理なら権利を売り渡して二度とPlayStationには来ないでください。
4周年、色々ガッカリでした。
プレイ期間:1年以上2019/07/29
有料路線猛進さん
以前にもレビューしましたが追記します。
先に記載しておくと、私は本家「幻獣契約クリプトラクト」は遊んでません。
そのため、本家とのガチャの仕様の違いは、ネット情報を参考にするしかありませんでした。
ですが、少し前に別の方が書かれたガチャの仕様説明を見て正直ここまで違うのかと感じました。
本日更新されたガチャには、非課金でも手に入れることの出来たユニットで、かつ前回の更新時には、無料ガチャで排出されていたユニットが課金ガチャに含まれていました。
おそらく次のガチャから排出されなくなるユニットが追加されることが予想されます。
私は完全非課金プレイヤーではありませんが、召喚祭や超召喚祭などの限定ガチャは、非課金でも限定ユニットを手に入れることの出来る機会であり、ゲーム内でオーブを貯める楽しみの一つだと思っています。
本家は非課金でも全てのユニットが手に入るとのことなので、基本無料ゲームと言えると思いますが、このゲームは明らかにそうではなくなっています。
意見は色々あると思いますが、この仕様変更はユーザーを楽しませるための仕様変更ではなく改悪だと思います。
運営は他に優先して改善すべきことがあるはずです。
プレイ期間:1年以上2020/07/25
確率低すぎるさん
開催期間が一週間ないイベント(今で言うと使徒天翔)でここまで必要アイテムの確立低くする理由はなんなの?
毎回思うから書いておくけど、このイベントに参加するのは回復薬欲しいからじゃないんですよ。そのイベントでしか出ないアイテム欲しいからやってるのに明らかに必要アイテムの出現確率下げるために関係ないアイテムを入れすぎてる。働きながらこのゲームを楽しむとか無理ですよ。どの層に向けてゲームを作ってるの?
プレイ期間:1週間未満2019/12/29
シャクナゲが魔改造されました。
制限なしのCT5全体バリア、闘争本能、ファランクスなど。
ハッキリいって酷すぎる。
強いスキルには制約があって初めて成り立つんじゃないのか?
本家とは雲泥の差。あっちは性能とかスキルに伴ったデメリットを設けてるのに、ライオンときたら…
なんでもかんでもチート級にしても面白くない。それで金落としてもらおうっていう魂胆が見え見え。汚い商売。
プレイ期間:1年以上2020/11/12
謹賀新年さん
楽しく遊べます。
ショートストーリーと外伝が面白いのでオススメです。
課金はこのゲームにはまったらして強いユニット手に入れよう!でオッケー。あるいは記念日とかに売り出すお得セットだけ買うのもありかな。
課金するのが当然??これ無料タイトルだよ、当然まず無料で遊ぶのがセオリー、その上で気に入ったなら課金する、あるいは無料でのんびり遊ぶのも自由。
遊ぶからには当然自分の頭で課金するか判断しよう。
スマホ版の方がオススメみたいだけどプレイステーション版も少し前からプレイ環境を以前と比べ物にならない程快適にしてくれたのでオススメです。
プレイ期間:半年2018/01/11
このままでいいの?さん
ユニオンバトルも売りの一つみたいだけど戦略性とかないでしょ。
ただユニオンバトルの開催時間にエールを積むだけ積んでランクの低いユニオンからボーナスをかすめ取るだけのシステムでしょ。これの何が面白いのか理解出来ない。そもそもランクがあるのに何故同ランク帯以外と対戦させるの?
SS維持したい人は好きで張り付いて遊んでるんだからそういう人同士で戦えばいいんじゃないの?
プレイ期間:1年以上2020/08/30
酸さん
運営のやり方が、露骨に雑。この一言に尽きる。
本家クリプトラクトで契約追加された低レアユニットが、こちらでは性能を雑に壊れさせた上で課金ガチャ限定ユニットとして実装される。限定ユニットや環境トップのユニットは、おおかた全部が課金ガチャ限定。無課金で引けるガチャは、大体が天井なし。
確かにグラフィックやシナリオ、音楽、キャラデザは魅力的だが、あくまでそれは本家から引っ張って来た物。
私はこちらのゲームを2年は続けてきたが、持っていた限定ユニットの数は一体。対して1ヶ月前に始めた本家では既に8体もの限定ユニットがボックスに入っている。
要するにこのゲームは、本家の劣化バージョン。
本家とこちらは運営会社も違う全くの別ゲーだから比較するなって?そう言うならばシナリオもキャラクターも本家と違うものにしてくれ。
とにかく、スマホやパソコンが使えない等の理由がない限り、本家を差し置いてこちらで遊ぶメリットは一切なし。
プレイ期間:1年以上2021/04/08
ダメゲーム発掘隊さん
PlayStationの少女とドラゴンは夜ログインしようとしても数十分から一時間入れない時があり、インしても最悪なゲーム環境でプレイすることになりかなりイライラするよ。
きっとPlayStationで遊んでるお金持ちが考えなしに遣う課金目当てで参入したんだろうねと思わせる運営。
ゲームの感想は、おもしろいけど改善すべきところも多い。
敵やPvPは1の祝福というつまらないスキル持ちばかりで段々楽しくなくなってきた。
ユニオンバトルという毎日他の3つのユニオンとポイント競うのですがユニオンにはランクがあるのに完全無視で競っても勝ち目のないユニオンが複数マッチングされる事がほとんどで何も楽しくない。
外伝やショートストーリーが笑いあり涙ありと素晴らしい。
課金して強いユニット揃えたいという欲求に勝てないなら仕方ないが、聡明な人ならこのプレイ環境では課金しないし、投資するのも躊躇してしまう運営方針だと思う。
基本プレイ無料タイトルなので無料でずっと遊んでて良いと思う、課金する価値のある作品になれば課金すれば良しな作品。
プレイ期間:半年2017/09/25
難易度が異常さん
5周年イベントの「英語版列伝」の難易度高すぎる。
毎ターン体力再生4万5千とか並みの神話級クエストより難易度高い。
海外の仕様とはさすがに変えてると思うけど、海外版もこの状態だったならサービス終了したのも当然だ。
もうこのゲームついていけんわ。一気に熱が冷めた。
課金してもいいユニット出ないわ。時間拘束半端ないし。
これからこの路線加速していきそうだし、戻ってきた人もカムバックキャンペーンしてもすぐ辞めるだろ。ただ理不尽に難易度だけ上げていくゲームの行きつく先はサービス終了だけ。
プレイ期間:1年以上2020/08/08
少女とドラゴンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!