最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人生をかける価値がある
お前らより高火力さん
どもども、高火力テクターです。
テクターでもお前らより火力あるから草
さて、まじこれプレイしないのやばいんじゃないかな?
さくっとプレイしちゃいなよ。
簡単だしさ。
初版者でも気軽にプレイできるし、
低スペックパソコンでもプレイ可能。
ミッションと呼ばれる戦闘を行っていくわけだが、
待機場所であるロビーは人で溢れかえってにぎやかだし、
チームと呼ばれるコミュニティーに入れば
いろんな人がいて楽しいですね。
グラフィックは美麗ですよ?
黒い砂漠と同レベル
これがわからない人は多分
iPhoneとSONYのαの違いがわからないたぐいの人なのかな?
プレイしててワクワク感が凄いし
エターナルロアーとか称号を獲得するやりこみ要素
もいくつかあって、
個人的にはこれがライフワークになってますね。
つまらないって言ってる人は、
やりこみがたりないかなー。
1日12時間位プレイすると色々見えてくるかも。
勿論、1日3時間くらいのカジュアルプレイでも楽しいけどね。
本当にやって損はないです。
やったことない人はやるべき
人生の半分損してるよ
人生の半分を捧げた私が言うから間違いない
プレイ期間:1年以上2020/10/07
他のレビューもチェックしよう!
α初日から見てきたけどさん
いいところがまったく無いわけではありません。
キャラクタークリエイトと、それで作ったPCを手軽に動かせるアクション部分はそれなりに良く出来ています。
しかし、それ以外の全てが筆舌に尽くしがたいほど酷い作りになっています。
安易・不誠実・嘲笑的・不勉強・不快・悪辣・思いやりや志の欠如・・・いったいこのゲームはどんな悪の権化が製作・運営しているのかと思うほどです。
わたしはα1テスト初日より、このゲームがプレイする人たちにとって幸せなものとなるよう、有意義な時間を過ごせるようにと意見・要望を送り続けてきました。
ですが、それは聞き入れられることなく時間が過ぎ、かつて「プレイヤーの時間や人生を無駄にするような作りにはしてはいけない、誠実さを疑われるような方向には進んではいけない」などと危惧し意見したことが、現在そのままの形でプレイヤーに降りかかり、多くの人に不幸を与えています。
ゲーム製作の経験が無いただのプレイヤーのわたしでも想像できたことが、プロのクリエイターであるはずの彼らにはまったく想像できなかった・・・。
このことは凄まじい落胆をわたしに感じさせてくれました。
きっと彼らはプレイヤーの気持ちを慮ることが出来ないばかりか、「楽しんでもらって対価としてお金を貰おう」「世に素晴しいものを放って皆を感動させ、自らの名声としよう」というゲームクリエイターが本来持っていた志を微塵も有していないのでしょう。
今はただ、異形のバケモノとして生み出された不幸なこのゲームが、1日でも早く眠りにつくことを願うのみです。
プレイ期間:1年以上2013/11/25
Keiさん
自分は当たりIDだとかブログ載せたりしてるひとが優遇だとか絶対あり得ないと思います。何故なら、私は最初は本当にレアが出ず、周りのフレがどんどん取っている時期が有りました。しかし、それでも毎日やっていると、たまにレアな物がよく出る時があります。(勿論私はブログなど書いていません)そして、運営とかブロガーとかしか持ってないとかいう★12武器も、フレやチームメンバーが出しましたよ?勿論誰も運営でもブロガーでも無い。自分が出ないからと頑張らずに文句言うのはどうかと思います。まあ、自分も★12出てませんが、とくに文句はありません。さて、このゲームは、こういう評価観るより先にまずはやってみることをお勧めします。何せ無料ですし、課金もせずとも楽しめます。文句言う人はどのゲームにも居るのであてに出来ません。PSO2放送局という生放送をみると分かりますが、大勢の人に愛されてるとても楽しいものですw
プレイ期間:1年以上2014/08/18
jfretさん
難易度的には誰でも遊べる任○堂のゲームの様な易しいゲームです。
PvP要素もなく難易度ベリーハードも少し難しいくらいで適度に遊べるのですが、少し遊んでなかった間にベリーハードチャンネルの敷居が過疎と反比例して上がってました。
サーバーの人口の約7、8割の人が既にベリーハードにいるのですが、とりあえずベリーハードのレアの装備に追いつくために混ざりに行くも、延々と遊んでいたであろうLvの2人の廃人(ゲームが簡単なので結構おしゃべり)から弱い~等ちょっかいを受け気分が悪かったです。
かといって10人前後集まってる部屋での経験値、資金、レア集めの効率の旨味も知ってるので少数で遊ぶ気にもなれず、ハードモードでは追いつける装備は出現せず、店売り価格変更の頃からお金も貯まらず。
サブクラスのレベル上げにノーマルの部屋を探すもそれぞれ部屋をロックして自由に遊んでいるか、せいぜい3人集まってる程度な有り様。
思えば正式開始頃、話を聞くに部屋から出ずトイレをペットボトルにする連中が楽しそうに話ししてたっけ。基地ゲー
プレイ期間:半年2012/12/19
グワバァ~さん
化ける要素はあるのに
「勿体ないな~」
そう思えるゲーム
以下駄文
・ストーリー・
ぶっちゃけ酷い
あまり本を読まない・映像作品を見ない
深く考えない
こういった人はそれなりに楽しめる?
なろう系すきな人は相性よさ…そう?
・キャラクリ・
少し雑な部分も目立つが
センス次第で
いろんなキャラが作れるのは良い
・戦闘・
簡単操作で
シャキシャキ動かせて楽しくはあるが
バクステ・ワープで
遅延行為してくる敵がダルめ
40秒に1回とかなら…まだ良いんだけど…
近接だとストレス増し?
でもカウンターゲーさせてくるっていう
・装備・
ライト層むけや復帰をしやすいように
新武器追加と同時に
既存武器の強化解放をしたほうが良いのでは?
そう思えるぐらいに武器更新が早い
レイドボスが落とす最前線武器が特に酷く
メインジョブで行くと思われるが
そのメインジョブで行ったとしても
抽選が全てランダムなので
メイン職以外の武器がよく出る事も…
しかも
元々すくないドロ率も相まって
ドロアップキャンペ中だろうが
出ないときすらある
・フィールド・
1週すれば満足する
作った側も上手くゲームに生かせてない
食べ物や鉱石も
ただ食べて火力UP・武器の強化に使う
この程度の扱いで
他にコレといったクラフトもないので
集めるのに作業感が増す
・金策・
面倒な人はガチャ品を店で販売してください
気長にいく人は
「エルノザ・金策」で検索して
1日1時間ぐらいコツコツどうぞ
・課金・
最低でもショップ権限だけは買ったほうが楽です
1ヶ月700円ほどですし
気長に遊ぶ分の対価としては見合ってるかと
ほんとに惜しいなー…
そういう事で☆三つです
プレイ期間:1週間未満2023/02/20
ごまさん
不具合を起こしてしまったら修正するのはあたりまえ
と言うか、そもそもタイミング的にも重要なこの時期になんでこんなミスが起こるのか
問題視される不具合を度々出す運営面はどうなってるのか
オンラインである以上多少ミスがあるのは仕方ないと思うけど、何故こうも重大なミスが多いのか
チェックを厳しくすると言った後でこの結果
ゲーム以外、多方面の進出は楽しいし結構だが、ゲームをしっかり作ってからに欲しいなー
それでも、強化失敗がなくなったり、コレクトで他のフィールドを巡るきっかけができたり、ギャンブル仕様のみでない、かけた努力が形になる仕様は良いと思う
エクスキューブも選択した数だけ交換出来るようになったし、遊び安い環境が少しずつ整備されているのも良い
でも、このへんもさ、はじめから実装して欲しいとも思うよね
やっぱり基本無料だからこんな感じなんかな
と思ってしまう感想
プレイ期間:1年以上2016/04/22
Utさん
ことあるごとにやらかす挙句ロクな対応もできない運営のもとで遊びたいならぜひどうぞ。
それかまぁ数万課金してようやく手に入る額のゲーム内通貨をバグ利用でゲットできちゃう、っていうのをお得なゲームと捉えられる方にもおすすめです。
やったもん勝ちオンライン。
まぁ真面目な話、やらない方がいいとぼくは思いますよ。
最初は 楽しい!って思われるかもしれませんが、興味持って始めて最初からクソも楽しくないなんて方が珍しいですからね。
プレイ期間:1年以上2016/04/23
PSOプレイヤーさん
前提にSEGAであることを忘れないで欲しい。PSO2はすごく遊べる方ではあります。
人が増えすぎたので、様々な意見があると思いますが、ソロとレイド、課金と非課金、このあたりで遊び方が変わってしまうゲームです。ソロで遊びやすく最近は変わってきているので、レイドがすごくぬるすぎて、PT中心の人にとっては物足りないのかもしれないです。
良い点、非課金でもきちんと遊べます。プレイ人口は多い。以前に比べ強化のためのゲーム内マネーが随分緩和されていること。
悪い点、あまりにLVが簡単に上がるので装備が追いつかない人が多数。新コンテンツは必ず狙って外す安心のSEGA。(これは良い点かも知れないです)ネトゲと演歌歌手のコラボは、今の世の中に必要ではありません。そしてレビューを書く人々に訪ねたいです。
SEGAはかつてアレックスキッドならスーパーマリオに勝てると信じていたメーカーなのに、人々よ何を望む?メガCD、ドリームキャスト、何か成功したのか?いつものSEGAじゃないか、良い方向には進まないですが、必ずすごいオチがある事に期待するのが、SEGAファンのあり方だと思います。シェンムーでやらかして生きてることの方が奇跡でPSO2も奇跡的なユーザー人口だと思います。PSO2は良いゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2016/09/06
アンリさん
なんでまだプレイヤーがいるのか理解できないほどの糞&糞
同人以下のストーリー、瞬く間にゴミ化されるレア装備、アクションなんてあったもんじゃない作業ゲー、萌豚に媚びまくったきもい課金ガチャ等々、悪いところをあげたらきりがない
プレイ期間:1年以上2016/01/02
通りすがりAさん
始めた当初はグラフィックや簡単な操作など良い点が目立ちました
カンストした辺りからボスが弱すぎること
レアドロップが渋い
など個人的に嫌な点が目立つようになりました
そしていつの日かのバージョンアップで
店売りによる価格の値下げにより無課金がお金を稼ぐのが難しくなった
同じマップに居続けると敵が沸かなくなる
今までのレア9より高性能なレア10を実装するが取引?
当時のレア10は一日6時間同じ敵を倒してそれを1週間続けてもドロップしなかった(自分は)
その他にも色々プレイヤーにとって不快に思うことばかり修正
いずれは楽しくなるだろうと思いつつプレイしていたけど
多分開発はVITAの方できっと手一杯なんだろうと思い
評価が高くなるまでプレイをすることを止めました
最終的に言いたいことは
プレイヤーが嫌になるような修正をするならばプレイヤーが喜ぶこともして欲しかったですね…
プレイ期間:半年2013/02/19
アークスさん
長い事遊んでいましたが、EP4になってからログイン頻度も下がり、最近の暴走した運営体制に呆れて引退しました。もともとソーシャルゲームの様な節が垣間見えた作品ですが、スタミナ制の導入、コラボガチャの乱立など節操のない集金体制、そのくせ出てくるのは質が悪く息も短いコンテンツ…頻繁にオフラインイベントをやっていますが、その資金をゲームの質の向上にあてる事は出来ないのかと甚だ疑問に思っています…最近ではBANに対する炎上などがあり、とても大作オンラインRPGとは思えない現状です。
ユーザーのモラルもあまり良いとは言えず、自治厨気取りのプレイヤーに目を付けられれば、いつなん時晒されるかわかりません(勿論普通に遊んでいれば滅多に起こりうる事ではありませんが、そう言った事を嬉々としてSNSなどに投稿するプレイヤーが多くいる事は事実です。)
EP4が近々完結しまた新しい展開があるようなので、その時はまた評価が変わるかもしれませんが。新規の方に、今のこのゲームはあまりお勧めしたくないです。
プレイ期間:1年以上2017/03/31
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!