最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プロのシステム屋として
ねむいさん
不評のレビューの内容はだいたい思い当たるところがあるけど、たのしくプレイできてる人がいるのも事実だね。自分に合うかあわないかが大きい。
しかしGu強化しすぎじゃね?にわかGuばっかだよ。リスク高い近接職バカみたい。
それはさておき、プロのシステム屋として。
レアの定量制・ID制。システム仕様としてはほぼあり得ない。
実装にはフラグをもちまわらないとならない。面倒。
実装した場合の効果。事実上ない。
定量制・ID制なんか実装しなくても、疑似乱数列のもと、大数の法則に基づいて
全体としては運営が設定したドロップ率にほとんど収束する。意味がない。
まあ、プロとして意味がない仕様が実装されてるシステムもあるし、PSO2の運営でも
ないので、「絶対に実装されてない」とは断言できないが実装されていると考える方が
著しく不自然。
話題変えるけど、強化成功率もいろいろ都市伝説みたいなのあるけど、こちらも仕様としてはほぼあり得ない。
疑似乱数列の初期化タイミングだけの問題。もしログイン時にのみ初期化してるなら、
ブロック移動しても出るさいころの目はすべて確定してる。
過疎ブロックだけ疑似乱数列を差し替えるなんて実装してる可能性はほぼゼロだね。
こちらも断言はできないけどね。
ほんとうに過疎ブロックでよい目がでるとしたら、ログイン中にも初期化タイミングがある実装になっていて、かつシステム負荷によって乱数列のシードに偏りがでるへんな実装になっているという可能性はとても少ないけどあるかな。
まあそんなことないと思うけどね。
レビュー読むかたは、事実・推測・感想をわけて読んだほうがいい。
プレイ期間:半年2013/10/15
他のレビューもチェックしよう!
jfretさん
難易度的には誰でも遊べる任○堂のゲームの様な易しいゲームです。
PvP要素もなく難易度ベリーハードも少し難しいくらいで適度に遊べるのですが、少し遊んでなかった間にベリーハードチャンネルの敷居が過疎と反比例して上がってました。
サーバーの人口の約7、8割の人が既にベリーハードにいるのですが、とりあえずベリーハードのレアの装備に追いつくために混ざりに行くも、延々と遊んでいたであろうLvの2人の廃人(ゲームが簡単なので結構おしゃべり)から弱い~等ちょっかいを受け気分が悪かったです。
かといって10人前後集まってる部屋での経験値、資金、レア集めの効率の旨味も知ってるので少数で遊ぶ気にもなれず、ハードモードでは追いつける装備は出現せず、店売り価格変更の頃からお金も貯まらず。
サブクラスのレベル上げにノーマルの部屋を探すもそれぞれ部屋をロックして自由に遊んでいるか、せいぜい3人集まってる程度な有り様。
思えば正式開始頃、話を聞くに部屋から出ずトイレをペットボトルにする連中が楽しそうに話ししてたっけ。基地ゲー
プレイ期間:半年2012/12/19
あいうえさん
レア堀を何と間違えてるのかは知らんが緊急のみに14レア入れてる時点で
緊急嫌々やってる、やらされてる人多いんじゃないのかな
掘りたい時に掘らせてくれよって話しでしょ。そりゃ他のクエスト過疎るわ
EP1~3までがピークかな、こいつら運営はユーザーが好んでやる事を全て
潰しにかかる、遺跡レア堀が盛んな頃は好きなようにレア掘れていた
その分フリークエストには毎日レア堀り目的の人で溢れていた
アドバンス実装からどんどんとこのゲームのマルチの旨みを潰した罪は重い
大体やる事全て極端で
レア堀はアタリIDゲームだろふざけるな→わかった、じゃあ交換させてやるよ
だからレア堀させろよ→わかった緊急限定でレア入れてやんよ
そうじゃないだろ、どうせ最高レアの出る確立なんて低いんだから
好きな時、好きなように掘らせろよ。
緊急限定とか笑えない、しかも確立は低いとなると、よっぽどの廃とバカが
好んでやるんだろうが、だるがりな自分みたいな奴は、じゃあいらん
マロン投げとくわになったからね。
緊急とか言う糞スケジュールで客の管理して、それに躍らせられるユーザー
何が楽しいんだろうか、もうこのげームが終る日も近いだろう
今も☆5つけて年中やってる奴は頭パーですわ。
普通の脳みそもってたら気づくでしょ、普通に考えて楽しくないし
大体ゲーム作ってる奴がゲームやってるかすら謎だ、エアプすぎる。
プレイ期間:1年以上2017/05/27
世界のSAKAIさん
SPO2は自由度が高くロビーアクションなどアクセサリーも豊富でキャラクターの細かい部分までクリエイトできて楽しいです。
でもPSO2メインとも言える戦闘が微妙です
ガンナーが強すぎたため弱体化されたのですが今度は弱すぎて使ってる人が激減しました
運営の適当な設定によってガンナーは死にました今となっては邪魔者扱いです
防衛戦などで戦闘で戦果を上げるのはほとんどブレイバー フォースなどです。ハンターもたまにとても上手な人がいます
とりあえずガンナー元に戻せとは言わないけどもう少し火力上げろクソ運営こんなクソみたいなゲーム10年も続けんな10年続けるならもっとちゃんとしろksサ○ーイみってるうううううう?
プレイ期間:1年以上2014/12/16
ぶーさん
EP4になって即やめたわEP5も糞だと知ってたけどやっぱ糞だたみたいねw
EP6に期待?出来るわけないじゃん。
Foゾンデゲーに始まり次なんだっけBrシュンカゲーになり
Guのガルドミラインフィ+メシア無双ゲーになり
イルメギゲーになり、次はなんだwまたBrのテッセンマンしゃきーん
んでんで次はマロンリボルバーでヒーローwww
時代は繰り返すんやで?弱体して強化しての一生繰り返し
これでまだやってる奴いる事に驚きですわ。
これから先期待できる要素あると思う?だって酒井と木村だぜ。
分かったらさっさとやめてしまえ幸せになんぞ。
プレイ期間:1年以上2017/08/28
妬みではないさん
いい加減な運営をして、無料ゲーを歌いながら課金しないと装備品をオークションへだす程度すら出来ず、武器合成やモンスターから得られるレアアイテムを絞りまくりってアイテム重課金を要求したあげく、
最終的にアップデートバグで、大勢が長期間掛けて育ててきたキャラデータを消し去るという前代未聞な事をやってのた屑会社です。
メインシナリオはカス、職業バランスがとても酷い、対人戦闘もないし、ひたすら同じ戦闘を繰り返して装備を揃えるだけ、また生産から復活アイテムまで何をしても金、金、金。
ちょっと反省してレアの出現率を上げたから何?
【今のセガは韓国企業と手を組んでやってますから、全てお察し下さい】
この一文で全てわかると思います。
プレイ期間:半年2014/05/12
今の現状さん
ヒーロー一強の今は余りにも個性が幻滅している
サモナーの時は強すぎてもクラスバランスが出来ていた。
DPS&DPPが共にトップクラスまでは正直どうでも良かった。
実装されて大体1ヵ月ヒーロー以外来るなと言える状況が非常に不愉快
チムメンやフレンドは9割引退し自分もinはクロト位しかしなくなっている。
バスターについては初心者の人と楽しめるようなステータス制限とか言ってましたが、それを逆手に寄生ばっかりくる始末(IDが135番台以下の人達が装備の強化すらしてないままで来る現象...最近の新規は139番台ここに至るまで半年~1年はたっている)
HuやFoが野良で使えば暴言wis飛んでくる始末(ステ200盛り全てにしてようが)
運営&ユーザーの質が悪くなっていくEP5
ヒーロー一強の空気をなんとかせいや
強いのは認めるがそれを強制させる様な現状作ったのお前らだろうが
そんなんだからアクティブが減るんだろ。
緊急というアクティブの上昇狙ってるとしか思えないがな
一人頭の課金額減らなければいいと言っててもさアクティブ減れば減っていくだろ、常識的に
正直に今の現状はクソEP4より酷すぎる
楽しい楽しくないの問題じゃない
運営の生放送の発言やユーザーが操作されてるようなバランスの仕方でそれ以外ゴミと言わせる調整
上位職だから仕方ないとか言い出すなら上位職他に追加しやがれ、上位一つでこの現状予測出来ないのならもはやバランス調整すら出来てないとしか取れない様な感じやで?今までまだ見て見ぬふり出来たが、偏りにも程々やろ
運営に求めるのは
ヒーロー一強の空気を無くせ(野良で好きにクラスを使わせろ、装備作っても使えないんだよ)\_(・ω・`)コレ重要!
その空気されどうにか出来るならええが
ヒーローばっかり使ってると詰まらんのだよ
Huみたいにイグパリがあるわけじゃないし
Brの全盛期の弓みたいに火力があるわけじゃないし
Foみたいにオラオラオラオラ出来るわけでもねぇし
Fiみたいにヒャッホーイ( ゚∀゚)アハハ出来るわけでもないんだから
使っても批判しか来ないならクソゲーとしか言えないだろ、だったらまずそのクラスある意味やん
こんなヒーロー一強がEP5まで続くのであれば即座に引退するわ、フレンドやチムメンもう居ねぇし
弱体や強化しろとは言ってない
空気をどうにかせいと言ってるのをわかってくれ
プレイ期間:1年以上2017/09/02
プレイヤーさん
結構長いことしてますが、14とか出てませんよ。
アーレスを拾った事あるが、2か月ほどかな?経ったらオフス出てアーレスがゴミになった事あるね。
かと言ってオフスは拾ったことないし、オフスにする為の素材すらまともに拾ってません。
だけど、ゲームとしては面白いです。プレイヤーが酷すぎるだけで。
偏り云々と言いますが、僻みにしか聞こえませんよ。それに専門用語と言いますが、この程度は調べれば出るし調べる手間がと言うなら〇〇みたいなのに出会ったことないです。もないです。はっきりと言いますが。
出会った事ないんじゃなくて、本人が地雷の可能性の方が高い。若しくは、プレイ歴が半月程なんだろうなと言う印象しかない。つまり参考にできる要素が無いと言う事実。
まぁ、ここの低評価はその人のエゴが目立ってる印象しかない。
プレイ期間:1年以上2018/01/23
名無しさん
毎年恒例、様式美の緊急クエスト。雨風2019が今日から始まります。
取れるレア武器は既に常設のフリークエストで取れる物のみ。
物によっては掘る以前に所謂フリマから購入することが出来ます。
コレクトは既に何度も配信された型落ち武器の強化済み版。素材以外に使い道のない物。
緊急来ても素材取る以外、何しに行くんでしょうかね。強いて言えばミニスーツ堀りぐらいか?
しかもあれだけ嫌われているタイムアタックの要素もあり。
さらに、要らないと言われている糞ボスを意地でも出してくる模様。
いつものように実装から2,3日はレアがボロボロ落ちて、その後絞られることでしょう。
そして、いつものように頭の悪いプレイヤー達は落ちまくってる時に有頂天になってイキり、絞られた途端に文句を垂れることでしょう。
esでは昨日までの緊急で、それまで非常に珍しかったアレティア武器を一部の人に大量配布。
なぜ一部なのか。下にも書かれていますが、不具合でプレイ出来ない人がいるから。
たぶん本家同様、定量+調整枠で目標の数量が決まっているのでしょう。先週の土曜辺りまでが大量に取れた模様です。
私はesをこれまで殆どプレイしませんでしたが、それを逆手に取って今回は取りまくりました。
どうやったかと言えば、緊急の時間で自分がイン出来ない時は、原因となっているある物を他人が見える場所に置いておくことで知っている人に効果を与え、さらにフレ申請しまくることで知らない人にも効果を与える、言わば「入場制限」を課しました。
もし定量制ならば、他人に取らさないようにすることで自分の取り分が増えるわけですからね。
ネトゲの世界に限らずビジネスの世界、いや社会という世界は最終的に自分さえ良ければ良いのでやってることは何も間違っていません。ほら政治家たちを見れば頷けますでしょう?
もちろん私のように普通にプレイ出来ている人達もいますので完全なものではありませんし、プレイして私のように大量に取れたのならその人にとってもハッピーなことです。
自分も得をして運のよい人も得をする。まさにウィンウィンじゃないですか。最高ですよ。
なおインしてる時に置かないのは自分や他人のトリガーを利用し、他人にも戦わせることで効率化を図るためです。
あと私と同じことをした人は結構いるみたいです。
イドラでは戦うメイドのガチャ登場ですが、レアドロ率を上げるアリーナ副産物の使用が前提っぽく、かなり絞られていますね。嘆いてる人が大勢います。私も引いてみましたが確かに渋いと感じました。けれど10連一回で出たのでまあいい方でしょう。最早何のための副産物なんですかねえ。
意地でもアリーナをプレイさせよう、貼り付かせよう、もしくは集金しようとするのが実に汚い。いや、ビジネスだからそんなもんかw
次はどんなことで楽しませてくれるのでしょう。ワクワクが止まらないですね。
それが今のファンタシースターシリーズです。
プレイ期間:1年以上2019/06/26
ガチ勢さん
武器、ユニット全ステ200以上の火力主義による感想。
このゲーム、装備強化の末に行き着く先はTAとエンドレスのみといっても過言ではない。しかし「スコアアタック」というコンテンツにもかかわらずTAはアブダクション、エンドレスはオーダーやステージの「運」次第という設計になっておりこれが非常にナンセンスだと思った。ぶっちゃけ全然つまらない
緊急クエスト依存で期限ばかりつけて、まともに常設も配信しないので素材、SOPが非常に高騰していて新規はおろか復帰が気軽に買える金額ではない。
EP4でデザイナー上がりの無能Pが暴走して大切な課金層のPS4ユーザーをないがしろにしてEP5でHrやらクラスナーフで大炎上してユーザーが消し飛んだイメージ
みんなが今まで課金したものはこいつの自己満足のオフラインイベントやグッズ、アニメにほとんど使われてしまったと思うと非常に腹が立ちますね。
このゲームの現在はというと、「虚無」です。
荒れるだけ荒れてアクティブユーザーは極限に減り、EP6開始前の半年間なにもない期間で頑張っていたコア層もEP6のコンテンツの少なさ、未だにEP5の武器防具を越えるものが実装されないという結果に呆れて休止、去っていきました。
これだけ炎上すれば開発スタッフも辞めているのでしょう。売上げもマンパワーも足りず、今更システム、クラス調整などで人が戻るわけもなく、冬にPhに続いてエトワールという新クラスが実装されてもこのアップデートスパンとコンテンツの少なさではユーザーが定着しないだろうと思っています。
キャラクリ、チャット機能、最近の調整によるUI周りは優秀なので☆は1個ほど。
プレイ期間:1年以上2019/08/30
ごまさん
基本無料で体験できる内容はかなりのもの
ストーリー
EP1-3、なんだかんだで楽しめた
EP4、今後の展開が非常に不安 良い意味で裏切ってほしい
アクション
敵のサイズや動きがめんどくさい
距離と手数の攻撃バランスが変
良く言えば、どの職でも適当に楽しめる
悪く言えば、職別の熱い協力は生まれづらい
レア掘り
良く言えば、必要無くなった
(石掘りオンライン)
悪く言えば、色んなフィールドを巡る楽しみが無くなった
(以外と重要だった)
キャラクリ
種類は多くて着せ替えが楽しい
位置などの調整も出来て○
相変わらず衣装貫通しちゃうのは×
武装強化
+40のおかげで楽になった
でも、非常にめんどい
ショップ
3日チケットなかなか出ない
マイルーム3日はよく出る
フレンド
無課金でもコミュニケーションがとれる
個人的には必須
アクションや、レア掘り要素が楽しみにくい為、ソロでの継続は困難と感じた
フレとの関わりだけ見れば、まぎれもなくPSO
(ソコ以外はPSOっぽいナニカ)
楽しめる要素は多く、課金すれば利便性はさらに上がる
ガチャはそもそも集金要素につき、覚悟が必要
(最近は特に水増し感が強い)
ショップくらいは、個数制限にして基本無料でも、常時使用可にすべきだと思う
武装の強化素材も早い段階で実装し、エクスキューブの消費は多く確実か、消費が少なく、ギャンブルになるかを選択できる仕様にしてほしかった
(毎回確率アップまでは待てなかった)
各場所で、初期から実装してあっても良さそうな部分が多く、それらの対応の遅さが低評価
しかし、結果対応はしているので、今後に期待を込めて、厳しめの星一つ
プレイ期間:1年以上2016/02/20
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!