最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
良い所はあるけどそこを潰してる蛇足感
ピノさん
良い所
操作性(パッド操作で快適に調整してるので)
キャラクリの自由度(アニメ調寄りだとこれくらい弄れるのは少ない)
アクションスピード(比較的早め)
悪い所
時間切れと杜撰なオートマッチング・緊急に伴う多様性の欠如(火力型優位が強い)
ライトゲームにしたいのかヘビィ向けにしたいのか分からない半端な装備推移とマイショップ仕様
悪い意味で転売を助長してしまうマイショップシステムとドロ関係
最近はメインコンテンツに補正を加える様になり、寧ろPTプレイを阻害するようになってる
結局○○やらんとだし、○○の効率が討伐時間だけでなく3・4倍差がある、と言うのがざら
総評
マイペースにプレイして偶にCOOPするアクションゲームとしては完成度は高いのですが、オンラインゲームとしては正直微妙
運営は「水はひび割れを見つける」と言うゲーム全般における課題と、報酬誘導型のオンラインゲームの誘導性を考えた方が良いと思う
そもそもオンラインゲームである事のメリットとデメリットを考えているのか疑問を感じる
オンラインゲームのメリットは対人や人が絡んで最適行動が変化する事を除けば、良きにつけ悪しきにつけ基本的に繋がり・関わりに集約される
はっきり言ってしまえば、ゲームを通じて人と繋がりたい・関わりたいと思わないなら不特定多数型のオンラインゲームをやる意味はほとんどない
当然だが、その関わりは相互的に良い物であって欲しいと殆どの人は思っている
で、取引が容易かつ上向きの成長を前提にしたオンラインゲームの場合、人の行動は基本的に「報酬」によって制限を受ける
そして、報酬に大きな課題を抱える事は、多くの人にとって「社会からの疎外」を意味する
これは現実の経済と同様である
そして、これもやはり現実でもそうだが、この「報酬」の基準は相場、つまり相対的に決まる
「格差の拡大」「格差の固定化」と言った「格差社会」の問題は調整されなければここでも起きる訳である
つまり、現実的に「近しい報酬を得られる行為の多様性」はまさに「人と行動の多様性その物」である事に直結する
その上で…PSO2にその多様性がそれなり以上に確保されているか?と言うと…
「相対的に」最高難易度以外が機能しないとか旧クエ死亡とか生産死亡とか多様性は死んでいると言ってよい
なので、オンラインゲームじゃなければ良いゲームでしたね、と言う感じが強い
一応言うと、格差については疎外感を与えない格差であればよいので、基本的にその要素としては、固定性が少ないか最低でも格差が拡大して行かない(効率がそんな変わらない)物であれば問題はない(これは現実の経済でもほぼ同様)
プレイ期間:1年以上2020/11/15
他のレビューもチェックしよう!
しきさん
良い点
・課金金額が非常に少ない (月額1500円と考えれば安い方)
・オンラインゲームのアクションゲーとしては最高峰
・セキュリティレベル高め(ワンタイム実装等)
------------------------------------
悪い点
・初心者に優しくない(システム複雑、今始めたらソロゲー、初心者向けアプデ無し)
・最終的にやることが「思考停止して同じボス狩りまくってレア狙い」しかなくなり飽きる
・大型アプデで「今までの最強装備は過去の遺物」というマンネリアプデが繰り返される
・運要素が強く、欲しいレア装備が1日で出る奴もいれば1週間でも出なかったり
・男ディスられすぎ、SEGAタイアップでも 女コス4 : 男コス1と分かりやすい女尊男卑
・スキル性能調整が適当すぎ、ユーザーアンケート要望出せば強化される
・サブクラスでクラス個性は無くなった。カンスト後ステータスのため別クラス強要される
------------------------------------
★結論
セガは「優しいけど運営としては下手糞」
ネトゲ運営のノウハウがないのだろうか?
これが「PSOシリーズなら普通」みたいなこと言われたらおしまいだけど
土俵は今までのコンシュマーゲームではなく
オンラインゲームだと運営には理解してほしかった
プレイ期間:1年以上2013/12/03
タルトさん
感動するくらいに面白いです!
月額800円だったPSOが無料でできるなんて素晴らしい時代になりましたね!
グラ PC次第ですが本当に綺麗です。さすがに1ですと汚いですがノートPCでも動くようにうまく作られています。
音楽 素晴らしいの一言です。 脈動感があり聞いているだけでテンションがあがります!これぞ大冒険のMMORPGという感じです!
キャラクリ 可愛いいしかっこいいキャラも作れます!中にはオッサンをつくってネタに走っている人や、かっこいいロボを作ってる人もいます。十人十色で自由なキャラクリが楽しめます。
レア さすがにレアはでにくいですねw
私も結構ガッチリプレイしていますが
月に1,2個出ればいい方ではないでしょうか?
運営が言っている通りレアドロは公正です。
アタリIDとかは出ない人が妬んでいるだけです。
私も苦労して13を出しましたが、うちのチームでアタリIDだとか言う人は誰もいません。
レアは必ず誰にでも平等に出ます。
欠点
完全無料とうたってるけど、無課金じゃちとちとキツイってところですね。
アイテムパック拡張 1600円をしておくと楽になります。
倉庫が足りない、武器をチケに買えたい、マイショップを出したいなどという時は1300円で1ヶ月くらいプレを買うといいでしょう。買わなくても無料でひけるFUNクジにマイショップ券があるんですけどね。
運営
ラグ問題もありますが、運営が今力をいれて全力で解消しようと頑張ってくれています。
短期的な視野で見ている人が多いのが残念です…。
長期的な視野で見てもらいたいものです。叩かれていますが、ここの運営は問題点を1つ1つですが確実に修正していってる良心的な運営なのですから。
総評すると
アイテムパックは拡張しておけばずっとそのままですし、プレミアムも2~3ヶ月に1回買うくらいでも全然大丈夫です。
他のネトゲに比べるとコスパという面でかなり優れています。
無料だからと言って手を抜いているような作品ではないので 有料のMMOにも負けていません。
またガッチリやらなくても、気が向いた時にクエストに行きデイリーを消化するだけでメセタにも困りません。時間がない人はACスクラッチを回してもいいですね。
社会人のように時間がない人やお金をかけたく無いけど遊んでみたい人にはおすすめのゲームです。
プレイ期間:1年以上2014/11/30
あふぃんさん
私怨と、酷評レビューを鼻で笑っている人がチラホラ居るようですが
ここまで私怨を持たれてしまう程度の出来なんですよね、ゲームも運営も
私怨で★1レビューがココまで突出してるとは私怨で書き込んでる人間って案外多いんですね。それとも★1レビューを日課にしてる人がいるんですかね?
対応がよくなってきた?ちょっと何を言ってるのかよくわからないですね
マルチPTが売りなのにシングルPT向けの実装を繰り返し、スキル変更の際スキル変更点を公式HPで公表せず
仕舞には致命的な下方修正などをする際にもスキルリセットなどの一切の保障もなく、こちらが金を払いたいから払うのではなく、払わなきゃクソみたいなスキル構成で頑張れ
と払わせにかかる運営の体制は相変わらずじゃないでしょうか
何よりひどいのは、「運営のかつてはこう言ってたのに、まったく逆の発言をする」部分じゃないですかね。
レアに関しては出ない時は出ないでいいやって感じなので私も別にどうとも感じなかったんですが、
実用武器作成の為のやたら激しい出費の割に金を稼ぐ手段が相変わらずタイムアタックのオーダーをこなす程度なんですがね、プレイスタイル強要されて、あげくに新要素もやっぱりシングルPTプレイを強要される
ゲームコンセプトそのものと相反する実装を繰り返す運営がよくなってきたってのはさすがに節穴じゃないでしょうか。
私個人が考えるよい運営は
「あなた方はそうやって遊んでるんですか?でも次の実装からこういう風に遊べばこんな感じでウマミが増えるんですよ!」
って遊びの幅、遊び場を増やしてくれるような、そういうものじゃないかなって思うんですが
PSO2の運営はかつて自分達が提唱していたはずなのに
「”こんな感じ”で遊んでください 数ヶ月後→(”こんな感じ”で遊んでたユーザーを見て)私たちが想定していた遊び方と違います。とりあえずそういう遊び方がし難いようにその遊び場での旨みを削って、その遊び場以外でいろんな要素を取り付けますね。こうやって遊ぶのが正しい」
大体こんな感じですね。
ええ、私怨ですよ。でも事実しか書いてないんですけど 私怨でレビュー書くのって悪いことなんですか?
次は捏造()とでも言って笑うのでしょうか
どうぞどうぞ!これが☆1に入れてきた人間達にとっての真実ですから!
プレイ期間:半年2013/02/27
先が見えないさん
ハッキリ言ってEP4は辛かった。
新規で始める人がもし居るなら、夏以降と思われるEP5の情報を見てからでも良いと思います。
で、色々批判が多く出ていますが、概ね同意出来る物です。
特にEP4以降に追加されたアレコレの要素が
『楽しいコンテンツの拡張』では無く
『面倒なorつまらないノルマの追加』
に終始している為、非常にストレス要因が増えてしまって、結果的に徐々に精神的にモチベが削られて来ているのが現状です。
つまり今ゲーム内は末期感(停滞感)が漂っているという事ですね。
ただ奇跡的にEP5が素晴らしいアプデになる可能性もあるので、私はそれまで休止する事にしました。
以下愚痴です
さて、色々文句が出るのも仕方ない現状のPSO2ですが、やはり基本プレイ無料という看板は伊達では無く、これほど課金せずとも制限無しにプレイ出来るオンゲーは無いと思います(私は相当額課金しましたが…汗)
この点は運営が本当に良く守れているなと感心しています。
この基本姿勢を崩す事なく、いかに課金してもらう様に仕向けるか……という難題をクリアしながらここまでの更新速度と運営規模を維持出来ている点は、素人目で見ても凄い事だと分ります。
普段当たり前に思っているこの"環境"を維持する為に開発がどれだけ頭をひねっているかを考えると、あんまり罵倒ばかりは言えません。
もう5何年近くもプレイして来たので猶更です。
でも、だからこそPSO2にはクソゲーになって欲しくないんです。
そう思うからこそ、少し辛めの点数にしました。
プレイ期間:1年以上2017/05/29
サ終わりまだ?さん
↓に今の漫画はどうこうと書いてるバカが居るかPSO2のストーリー普通に駄作ですね。
PSO2より駄作のものをがんばって探してもPSO2が駄作という事には変わりない。
印象操作はやめて頂きたい。
普通にハズレなストーリーを今のトップレベルの漫画と比べてて面白いというのは感性の違い通り越して頭おかしいレベル。こんな人間しか楽しめないゲームと思われたら迷惑です。複線も何もなしの設定垂れ流しをまともな漫画以上に面白いなんて書かないで下さい。PSO2のストーリーより駄作の漫画、探すの苦労したでしょううお疲れさま。
夏休みなのに人増えない。ACスクばらまいてるのに人増えない。
辞めていってる人が多いゲーム。
以上、構ってもらって嬉しかったですか?
ここを観てる人も少ないだろうから賑やかしに書きました。
プレイ期間:半年2018/08/04
あさん
WebMoney Award 2013にてグランプリを受賞
あんなの名だけで、みんなに選ばれてるゲームではない。実際糞ゲーです。
強化や能力追加、レア10など絞って、ガチャでお金使わせて取った賞です。
強化、能力追加などかなり確立が低いうえ、ゴミレア10ならでても、強いレア10はでない。
あまりにも時間の無駄すぎる。
かれこれ課金して1年以上やってるけど、レア250%使ってレア一個もでなかった時もあるwレア11でねーよ。
あと、マイショップで物を購入しようとセガの工作員とニートの転売屋RMT業者などが、それを見てすぐ値上げとかしたり。販売に関しては、そこそこ値段がつくものなどは、値段相場を下げて、もうかららないようにしている。何を拾ったか分かるらしいw
用はガチャして金使えてことw
TAで稼げるのはほんの少しで、確立の下げられた強化や、転売屋の値上げ素材などで苦しめられるw
ゲーム自体レア堀ることしかやることのない、マターボードというのがあって、糞のストーリなんて途中で飽きる。欲しくても出ないレア探しに行くゲームです。
課金はもうしませんw糞ゲーはタダなのでタダで遊んで飽きたら辞めればいいと思います。
プレイ期間:1年以上2014/01/30
ななしさん
ココ最近、PSO2では常連者または上級者向けの
クエストが多々あり周りは満足げですが
新規・復帰の人が「強くなる努力」が出来る「きっかけ」が今のPSO2には足りないかな。
例えばバトルアリーナではが「パスワードマッチでも公平的だがメダル入手可能」にして景品に☆13、14
武器を陳列したり
訓練クエストでは「各クラスカテゴリごとのクライアントを達成したらそのクラスが装備できる☆13が入手可能」みたいな感じにしたら
接続数は上がるんじゃないかなと。あと売り上げ
レボルシオ等も常設で手に入りはしますが
ハードルが少し高い(アドバンスカプセル10個以上)
のでなかなかやる人は増えない現状ですし。
要望に大半は出してみましたが最後に一言
「難易度相当の装備で来てなんぐせ叩かれてきたら迷わず通報なさい」
プレイ期間:1年以上2017/04/22
ダークファルス「混沌」さん
なんだかんだと続けてしまっている最高のゲームだとおもいます。
自分の思い通りのキャラクターを作って、思い通りに動かし楽しんでいます。
グラフィックもよく更新も毎月行われており運営のやる気は感じられます。
先日はオフラインイベントで有明コロシアムを満員にするほど需要は高く
ソロでもチームくんでも自由に楽しめるのが特徴です。
ただ運営は3年目にあたりイベントが少々間延びしたり
一部ユーザーの意見に振りまわされてる感が否めません。
ですが楽しむのはゲームをしてる本人なので気にすることはないと思います。
ゲームを良くしたいと願えばきっと運営も私たちに応えてくれるでしょうね。
これからも期待して応援したいと思わせるゲームなのは間違いありません。
プレイ期間:1年以上2014/10/18
楽しくてしょうがないさん
正直、やり込みすぎた廃人は、
どのゲームであっても文句言うものです。
自分たちも楽しい時期を過ごしてきたはずなのに、
やり込みすぎてやること無いから
そりゃつまらなく思えるでしょうよ?w w
しかし、それで新規のプレ意欲を潰すとか
まさに老害ですか?、、と。
高いアクション性や武器作りの楽しさ、
運営の元気さ、課金課金してないところ、
プレイスタイルを選ばない自由度、
なんと言ってもwkwk感が止まらないストーリーとか世界観。
とうぜん好みもあるでしょうから、
好みじゃないと言うのを否定するものではありませんが、
★1みたいな
一部だけ見た不当な評価とか
本当にひどいですね。
人が好かないとか、あたかも常に少ないような書き込み。
ずっと張り付いてたの?
人は多いですよ?
確かに、ここのアンチの書き込みもあって
一時期ほどではない出すけどねえ
プレイ期間:1年以上2019/08/19
月額0円さん
4年連続首位だったウェブマネーアワードからついに転落したよザマァwwwどれだけ人のレビューを批判して高評価してすぐ言い返せない事をいい事にボロクソ書く中学生みたいな工作員がいくら頑張った所で、結果は結果なんだよねwww
レビューにレビュー返す奴って自分がいいオモチャって気づいてないのかな??面白がって落書きする奴が増えるだけなのに?ああそうか、ここでしか相手してもらえないよね?批判から入る人ってすぐ嫌われるしw気持ち悪い信者がいくら批判した所で1ユーザーの妄言なんだよなあw
プレイ期間:1年以上2017/12/26
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!