最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
おりゅおりゅの実の能力者
おりゅがのふさん
魔神16?
水着ラピスおりゅ?
シャールおりゅ?
アージェおりゅ?
ソラスおりゅ?
スピリアおりゅ?
ルフレおりゅ?
リンネおりゅ?
ディーネおりゅ?
ティニーおりゅ?
リズリーおりゅ?
清原おりゅ?
スーシェンおりゅ?
オーガスタおりゅ?
ウェンディおりゅ?
銀竜おりゅ?
青竜おりゅ?
ハツネおりゅ?
デューオおりゅ?
ミュウおりゅ?
ミュウツーおりゅ?
クリッサおりゅ?
クリッサおりゅ?
クリッサおりゅ!!?
プレイ期間:3ヶ月2020/11/21
他のレビューもチェックしよう!
無課金中堅王子さん
難易度★★★☆☆
無課金では途中から無理やインフレが進んでるというレビューをよく目にするがストーリーミッションは全てクリア、イベントも最近のものは完走できてる
現在行われている大討伐ミッションも1001/1001討伐できたのでクリアできないということもない
試行錯誤次第では好きなキャラでクリアできるのもいい
もちろん相応の育成は必要だが、他のソシャゲ・ブラゲでも初心者無課金がイベント報酬を全てゲットできるのはほとんどないと思う
ドット★★★★☆
これは人の趣味によるので実際に見て判断するしかない
自分はこのドットがぴょんぴょん跳ねたり動いたりしてるのを見てるだけで楽しい
最近の子供はとか若者代表気取りの人もいるが18歳以下はプレイできないはずなんですけどね
それに自分は20代前半なのでやはりその人の趣味による
ゲーム性★★★★☆
他のソシャゲ・ブラゲに比べれば高い
コンシューマーと比べてる人には向いてないと思うのでそっちをした方がいいと思う
強キャラを並べて終わりというレビューもあるがそうするには結構な額の課金が必要(並べ方によっては強キャラを並べても全滅する)
自分は無課金なんで毎回試行錯誤してクリアしてる
無課金じゃ~とか言ってる人は考えてクリアするゲームが苦手なんだと思う
最悪動画を参考にすればクリアできる
プレイ時間★★★★★
他のゲームに比べて拘束される時間が短いので忙しい社会人向きかも
逆に時間が有り余ってる人だとすぐにすることがなくなって暇に感じると思う
課金すればずっとプレイすることも可能
運営★★☆☆☆
このゲームの癌
昔に比べ改善されているところもあるが(委任出撃、イベント初回ドロップ確定等)対応が拙かったりガチャキャラの整理で迷走してる
最近チート騒ぎやバイトを雇っている事が発覚したけど無課金なので特に関係なし
対人要素もランキングもないのでじっくり自分のペースでクリアしていけばいいと思う
無課金でも今現在ランク200越え最高レアリティの黒(イベ黒含む)10、覚醒24いるのでまったり育成すれば戦力は十分整う
自分は最近一般版しかしてないのでエロ要素は割愛
プレイ期間:半年2015/12/20
あーあさん
アホ信者はわざわざ出てこんでもいいぞ・・・
アンチラのパッチもんの糞猿でも勝手にゲットしててくれ
よくあんなゴミ絵で満足できるな信者脳はまじで怖い・・・
こんなゲームでガチャするくらいならエロ本買った方が確実
ゲーム性はエロ本のページめくるよりつまらないからね
エロ本のページvs委任のクリックw
プレイ期間:半年2016/01/15
タケルさん
まず、このゲームはスタミナ回復が異常に遅いです。
イベント最終マップの神級は、1日2~3回しか出来ません。
それを踏まえて、
このゲームは失敗時にも、スタミナを半分(しかも切り上げ)持っていかれます。
動画を見ても独力でやっても報酬は変わらないので、
動画を見ない場合は、初見殺しでスタミナを消失するリスクだけを背負うハメになります。
なので、結果的に何も考えずに動画をマネるだけのゲームになりがちです。
※もちろん、課金石でスタミナ回復しまくるつもりなら動画を縛ってもよいですが・・・
なので、タワーディフェンスとして遊びたい人は、
初回クリアまではスタミナ消費軽減などの配慮がされているお城プロジェクトの方をオススメします。
まぁ、ソシャゲ要素のない純粋なタワーディフェンスやるのが一番良いですがね・・・
プレイ期間:1週間未満2019/04/11
あさん
ゲームとしての中身がないというのが全てですね。
英傑と呼ばれる異常な強さのユニットを揃えて並べるだけです。
良く言えば無駄な時間を使わなくていい。
悪く言えばコレはゲームでもなんでもない。
所謂なろう系とか好きな人にはお勧めできるゲームだと思います、ゲーム内で気持ち悪いほど好意を向けられ褒め称えられるので。
中身のなさ故に、実質的にはゲームではないのでプレイする必要性が殆どないのも、そういった人に向いている要素かと思います。
逆に、遊ぶ・攻略するという点をキチンと重視する人には向きません。
ゲームバランスという観点で上述した英傑と呼ばれる存在によりバランスが完全に壊れてしまっていて、そもそもスタートラインに立てるキャラの方が遥かに少ない状態ですし、結果としてゲームとしての中身がないので。
総評としては
「ガチャ引いて強キャラ並べるのが好き」
「なろう系の様に周囲から不自然なほどに持ち上げられるのが好き」
そういったタイプの人であれば刺さるゲームだと思います。
プレイ期間:1週間未満2025/05/09
ほいみさん
月1万円程度を目処に課金するならば楽しいゲーム。
ゲームバランスは一部覗いて良。流石に最上位の黒ユニットを使うと多少頭がゆるくてもクリアできる。
イベントは無課金に厳しい。
入手できるユニットの性能は課金額に比例すると言っても良いのだが、無課金であると極力無駄なく性能を上げたい為に攻略動画などを見る羽目になる。
これをやるぐらいなら他のゲームをやることを進める。
ガチャは高い。◯連ガチャ特典は無く。プレイヤーの頭髪をもぎ取り、
そのガチャで何キャラ育成できた?という自責の念に苦しむことになる。
月1万程度の課金ではやめておいたほうが良い。
育成は無課金にさせる気あるんですかね?というレベル
気に入ったキャラだけ育てて満足できる人なら可
全部育てたいなら課金してください。
運営もボランティアで無い。
☆-1はたまにゲームが強制終了食らうので。ユーザー環境か、プログラムか公式がはっきりしないので減点。
後、公式の要望板で理不尽にゴネる人がユーザー全体数から見ると少量ですがいるにはいるので。
見なければ済む話では有るのですが…人によっては不快とだけ。
総評としては厳しいとはいったが無課金でもやれないことはない。
ただ、当然課金者との差は大きい。
序盤は課金しなくてもいけるので、楽しかったら課金したら良い。
無課金貫きたいなら取捨選択を頑張ってください。
そんな感じで金銭コスパ的にはあまり良くないゲームかもしれません。
まぁ、それでも僕はヌきたいからやるけどね!!
プレイ期間:1年以上2016/06/07
8年プレイおじさんさん
ゲームは失敗時ギブアップ時の消費が無くなりやっとTDの醍醐味とも言えるトライアンドエラーが楽しめるようになった、何年かかってるんだよってツッコミは無しだ。
ガチャのピックアップが仕事しない。
持っていないキャラのほうが圧倒的に多いにも関わらず狙ったかのように被りがでる。
課金するやつは覚悟しておけ。
プレイ期間:1年以上2022/06/18
MUKAKINさん
いいところは「タワーディフェンスゲームだ」ということで
タワーディフェンスゲームがやったことないユーザーには
真新しいものに映るかもしれない。
しかし、強いのは課金が必要で金だすならもっとグラがいいゲームが
世の中たくさんありますよ。。っと
プレイ期間:1ヶ月2016/01/18
あいうえおさん
タイトルまんまっすね。
ゲーム始めて1週間経たずに辞めたのはコレが初めてです、本当につまらない。ひたすら作業を水増ししてるだけです。
育成を進める「為の」委任(実際のプレイを省略する様なシステム)を解放する「為の」ドロップコンプを要求する癖にクソみたいなドロップ率で、クリアしたステージを延々とやるハメになる。
この時点でクソ。何でクリアしたステージを態々ドロップコンプしなきゃ委任出来ないの?と。ドロップ関係ないじゃんと。星3(ミス無し)でクリアしたらそれでいいだろと。もうとにかくコレに尽きる。
いわゆる悪い運ゲーってやつですね。ドロップは運任せなのに結果を出さなきゃいけないからストレスにしかならないってやです。
根本的なタワーディフェンス部分に関しても怪しいですね。
殆どのクラスのバランスが滅茶苦茶で数こそ多いものの完全な上位互換になってる物や反対に完全に産廃になってるクラスで、ゲームバランスを全く考えてないのがよく分かります。
タワーディフェンスが好きな人にはまずお勧めできませんね。
プレイ期間:1週間未満2019/03/22
なしさん
最強クラスの英傑キャラをあるていど揃えるだけなら無課金でも可能であるため、クリアしたいだけならかなり優しい。無課金でエンドコンテンツまで全クリのプレイヤーもちらほら。(無課金でエンドコンテンツに文句を言う人はさすがにどうなのと思いますが……)
ただ、いわゆる「選べるキャラ天井」がないため、特に期間限定キャラのイラストが好きで引きたい場合は運が悪いと数万飛びます。
一部の強キャラは5千円〜1万円で確定入手できるため、年間3万円くらい使うのがちょうど良いと思います。
プレイ期間:1年以上2025/05/07
ゆういちさん
丁度、1年ほどのプレイ期間になるので投稿します。
ちなみに自分は完全無課金です。
エロ要素に媚びなくてもゲーム性が楽しく十分に面白いです。
暇つぶしくらいのつもりでしたがハマってしまいました。
自分は無課金ですがこれだけ長くプレイをしているおかげか神級(イベントの最難度クラス)でもクリアできるレベルになっています。
上手い人ならもっと縛ってもクリアできると思います。
強キャラに縛られず、好きなキャラで戦術を考えてクリアできる、このバランスが本当に素晴らしいゲームです。
ほぼいつでも1週間おきにイベントがある為なかなか飽きません。
また、キャラクターが非常に沢山居てイベントがある毎にどんどん増えていきます。
全てをコンプリートや全てを育成するのはかなり課金しなければ無理でしょう。
キャラが追加されるペースの方が育成するペースより速いからです。
しかし、沢山のキャラからある程度育てるキャラを絞れば無課金でも十分に楽しめるバランスになっています。
詰み要素もなく(極端な話自軍を全て売却しても立て直せる)、他人と競う要素もないのでこれから無課金で始めても全く問題ないでしょう。
初めはイベントをクリアするのは難しく期間限定イベントと言う事で悔しく感じますが、別にいつでも新しいイベントはしてるので割り切ってすれば長く楽しくできると思いますよ。
プレイ期間:1年以上2015/06/04
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!