最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
キング オブ ゴミ!ハードディスクのゴミ!
TAJIMAさん
大半がプレイヤーではないですユーザーを装ったNPCです。
進行役のアルバイトがそれっぽい戦況を作って、それにただ従うだけのキングオブゴミゲー!従わない奴は「そこで何やってんの?そこにいたら意味ない」とプレイを見られてるかの如く文句を言われます。おそらくβの時から沢山NPCがいます。
バンナム程度の技術じゃ50VS50なんて普通に考えたら無理ですよね。
もはやマネーロンダリングのためにだけあるのではないでしょうか?
プレイ期間:1週間未満2020/11/23
他のレビューもチェックしよう!
塩漬さん
1月は約2万2千人の平均接続数、5月のアップデート日には3万接続数を記録したこのゲームですが
ついにピーク時の同接数が1万を切りました
正式サービス9ヶ月目でこの惨状です
同じく酷評されたPSO2はサービス開始後1年たって10万接続数という最高記録を達成したのに
ガンオンがいかにひどいゲームか数字だけ見ても明らかでしょう
来週大型アップデートを控えていますが、もう全てにおいて手遅れだと思ってます
信頼と信用を失い過ぎました
プレイ期間:半年2013/08/03
意外に早かったわねさん
運営が不正してるという印象だけが残った感じ。
集金させるなら手段を択ばない糞運営でしたね。
お詐欺しるびも運営の一味だしどうしようもないね。
初期CMにお詐欺しるびがバッチリ映り込んでいたたのは良い笑い話。
YOUTUBEのCMは証拠隠滅済み
ガンオン専用PCを販売で
ウェっるカムとー集金オンライン
プレイ期間:1週間未満2022/04/04
しらんがなさん
ガンダムオンラインをプレイして
・ガンダムとしてのコンテンツは◎。
ただしそれを生かしきれていない。
・現在の階級制度に難あり。どう頑張っても試合に勝たないとあがれない。
また、ある程度プレイヤースキルがないと(PTをコンスタントに稼げないと)
階級はあがらない。だから詰みました。
・課金はしていないが、基本強い機体はDXをひくしかない。
手っ取り早く強い機体を手に入れたければ課金するしかない。
・イベントの報酬がしょぼい。
・あきらかに階級おとしが低階級層に紛れ込んでいる。
キル100体とかありあえない。
・大規模戦闘は個人のスキルによる。1年程度プレイしたが
まったく階級をあげきれなくなった。
・時間帯にもよるが低階級は基本連邦が弱い。
(ジオン側は連携が取れている感じ)
・指揮官戦闘はある程度慣れが必要。
暴言も吐かれるので初心者が入ると大変なことになる。
また、伍長クラスが将官の指揮をとるのはセオリーが違うし
戦闘の速度がまったく違うためやめたほうがいい。
だから詰みました(その2)
・明らかに負け試合でも投了ができない。時間の無駄。
・あと将官クラスは基本糞しかいない。特に連邦の大将。
・ガンダム好きにはMSが動くのは結構うれしいが
負け続ける(階級が上がらない)とげんなりする。
・勝ち負けにこだわらなければ、コンセプトとしては非常にいいと思うが
やっぱり勝ったほうが楽しい。(あたりまえか)
・意外とロビーチャットは面白い。
・面白い名前をつけている人がいて、そこに楽しみを見出すのもいいかも
・大規模戦闘、もしくは指揮官戦闘に楽しみを見出せればいいけど
そうでなければ詰むゲーム。
プレイ期間:1年以上2018/02/24
釈迦さん
>>連邦とジオンと、どちらも存在はしているんですが、連邦側の時間合わせ
が朝・昼・晩と存在しているので、非常に迷惑な存在となっています。
人として生きてるのか?いつ働いてるのか?いつ寝ているのか?これで社会の
不満を爆発させて発散してるのかわかりませんが、マッチングシステムを
どうにかしないと、この時間合わせ行為はなくならないでしょう。
これについてお答えします。
答えはBOTです。
ですので運営に問い合わせてもすべてYESです。
ゲームは自体は確かに面白いかもしれませんが運営がすべてを握っている以上、掌で踊らされるだけですので、マペットになりたくなければやらない事が一番だと思います。
プレイ期間:1年以上2015/11/18
たぽまおさん
無言初動一斉凸に時間合わせしたように一斉凸
どんなゲームも守る奴もいれば慎重に進む奴もいるのだがそんなの関係なし
必ずほぼ無言の戦場があるので一人用ゲームかと思うくらい
指揮の言うとおりにしないと拠点を1000ポイント叩いて貢献しようが脆くそに言われる糞ゲーム。
そんなこんなで連携なんてあったもんじゃない。
チュートリアルで指揮をやるとわかるが指揮画面でNPCに命令できる。
恐らくこの機能を使ってアルバイトにNPC含めて命令させて擬似100人対戦を演出してるんだろうがすべてにおいて雑でゲームになっていない。
むかついたんで全部指揮の逆のことをやっているが一切お咎めなし。
もはや人すら操作して無いだろう。
プレイ期間:1年以上2017/02/16
られさん
良いゲームだと思う。
今後のアップデートもZガンダムを実施すると言ってるし、その後のアップデートも期待出来る。
ガンダムゲームのすべてに言えることだけど、民度があがればもっと楽しめると思う。
EXVSシリーズやガンオン、カプセルファイターなんかのガンダムオンラインゲームを触った人が不快になった人が可哀想でならない。良いゲームが多いのに民度が低い為非難中傷を受けやめていった人達、もっと楽しめたと思うし、もっと上手くなれたと思う。
是非戻ってきて、何か言われても「子供みたいな人の言うことなんか気にしない」という精神でやってもらいたい。
プレイ期間:1年以上2015/08/27
運営の課金を煽るスタイルはこうだ、どちらかの陣営にぶっ壊れ機体をだす。
この期待がないとゲームが楽しめない状況にし課金をあおる。
ある程度課金させたら逆の陣営にぶっ壊れ機体を出す。
この繰り返し、ゲームを面白くしようとする意図は皆無でただ内部の数字をインフレするだけの脳死げー、こんなものに金落とす奴はアホ。
プレイ期間:1年以上2016/08/10
足軽さん
へたくそオンラインゲーマです。
世代的には「ドンピシャ」なのに、初心者にはプレイするな!的な感じが伝わってきます。
仮に課金しても、楽しさが見いだせないと思いますので、当然友人にも勧めていません。
もうプレイしません。
プレイ期間:3ヶ月2013/10/05
通りすがりさん
今から始める方に言うとすれば、
対人型のネトゲを1タイトルどっぷりやった事がある人なら、運営叩きとか初心者狩りとかwikiのコメ欄が荒れてるとか、そういう要素は漏れなく入ってます。
ネトゲが初めて、とか対人型は初めて、と言う人は、対人型ネトゲの世界じゃ、初心者のうちはとにかくやられまくります。それにめげない強い根性を持たないと厳しいです。
ゲーム自体は色々要素が調整不足な部分がありますが、「MSで集団で戦いたい」のならそれなりに楽しめます。
このゲームで一番のマイナス点は、トレード機能が無いのでいいMSを手に入れるのが非常に困難、というところでしょうか。
後方支援系の機体は種類が少ないのでちゃんと運用できれば初期機体でも充分通用します。
ただ、前衛系の機体は初期機体じゃ不十分(特にジオン)な上、いい機体を手に入れようとするとガチャ頼りになります。
とにかく初心の頃は何もない状態な訳で、初動でゲームに対する印象は大きく変わると思いますが、
無課金なら連邦から始めることをお勧めします。理由はただ一点、『強襲(突撃型の前衛機)の初期機体のジムがバズーカFをもてること』、これに尽きます。
基本的にタイマン環境ではバズーカFで相手を転倒させて追撃するのですが、ジオンの初期強襲の旧ザクはバズを持てません。
ジオンでやりたいなら、まず連邦でバズF転倒からの追撃をマスターして、EXガチャでそれが出来る機体が出たタイミングでジオンで始めれば若干スムーズに滑りだせるかもしれません。
また、1アカウントで両軍にキャラを作れるので、始めるときは両軍にキャラを作る事をお勧めします。部隊にも入っておいたほうがいいでしょう。確か自分一人の部隊を作成することも出来たと思います。
何故なら、非常に運営からのお詫びが多いゲームなので、寝かせている間にお詫びが溜まっていくからです。
特に宇宙世紀系のガンダムが好きでアクション系で多人数対人とかをやりたい人なら、現在これ以上のガンダムゲーはありません。特に『量産型』という響きにグッとくる方には是非やっていただきたいゲームです。
最初はアムロに撃墜されるコンスコン隊のリックドムのような思いをすると思いますが、コツがつかめればkillは取れるようになると思います。
プレイ期間:半年2013/10/31
あよるはまさん
ジオンで尉左官狩りまくってる者だよ(^^)ノ何かレビューが面白いことが色々書かれてるんで、自分も書きます(笑)
このゲームの概要を言うと、ちょっと頭がHappyな運営が提供しているゲームで、プレイヤーの民度も豚と罵られるほど低レベル、そんなゲームだよ(^o^)/
両陣営の戦況は頭がハッピーな運営の采配に大きく依存します(^O^)だから、両陣営の豚はロビーやwikiで『この機体強すぎ…(;´д`)』などとネガリ合い、情報操作に励んでいるようです(笑)今は情報戦では連邦が勝っている様子。ガンオン最強MS争いをしていた強盗型MSのフレピク、空き巣型MSのナハトでしたが、軍配はフレピクに上がった模様。運営が謎の新レーダーを実装したせいで、空き巣中のナハトの様子が駄々漏れになったからです(笑)そのせいで、将官ジオンの人たちは負けまくりピリピリしてます(^o^;)
現在は自分自身は左官に階級落として、連邦を蹂躙しています(^ω^)マップ見ない、レーダー少ない、簡単に背後を貰える、雑魚機体多いなどなど、やっぱ初心者はカモやね(^з^)-☆最高だね\(^ ^)/自分なりの楽しみ方をみつけて、ほどほどにプレイするのが一番だと思うよ。
プレイ期間:1年以上2015/06/26
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!