国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

神ゲーすぎてつらい

SEGA最高さん

下のレビューに書かれている喚起等はまったく信憑性の欠片もない嘘ですね。
神運営であるSEGAさんがそんな幼稚なバグや不具合を連発してHDDやグラボが破壊させているなんて聞いたこともありませんよ。妄想ポエムですか?自分は何の問題もなく楽しめているのがその証拠。いくら世界の万民が認める神ゲーであるPSO2を貶めたいからといってありもしない妄想を事実だと言いのけるのは流石にドン引きしますね。SEGAアンチの運営叩きには心底うんざりさせられますw
NGSも神ゲー確定なので皆さん安心して楽しみにしてください。

プレイ期間:1年以上2021/05/31

他のレビューもチェックしよう!

アップデートの時に少しやって、あとは他のゲームをしていることが多くなりました。揃えるものを揃えると、とたんにやる事が無くなってしまいます。最近はひたすら石を集めるだけでなんだかレアって感じが無いですし。武器のデザインは良いんですけどねぇ……。なんかこう、やる気がわきません。エクストリームでアブソリュートブレードを拾った時が一番わくわくしましたかね。ゲーム自体は楽しめる要素が多いはずなのですが、運営さんのさじ加減がダメなせいで台無しになっている感じです。来るEP4に期待したいですね……。サモナーは……召喚獣の外見、変えられますかね?それならまだ救いはあるのですが。

プレイ期間:1年以上2015/11/18

たおる〜じゅ⭐︎に入っていますがマスターは出会い厨でディスコードで女にいい寄るのが多い、チームメンバーの事なんて微塵も思ってません
チームマスターの名前はまいたおる。特に女性は気をつけた方がいいです。
シップ6は全く人が居なくて面白くも無いです。主に子供や精神が大人になりきれてない人しか居ません。緊急時出遅れたらほぼ埋まりません。

プレイ期間:1年以上2019/11/04

やれやれ・・・

ここにはいないさん

評価は酷いけど、無料MMO業界内では比較的完成度の高いゲームとユーザーの意見を重視する運営が揃ったタイトル。アプデは2週間毎に行われ、新しいコンテンツには中々困らないし、毎週アイテムが貰えるキャンペーンも行われる。課金コスチュームなどのエステ用品はゲームマネーでも買える。

一番の問題は正直プレイヤーにある。
毎度メンテで何かしらのバグを生み出す度に詫びとしてアイテムが配られる訳だけど、そこに「もっといいもの配れ」やら「誠意がこもってない」やら色々プレイヤーが難癖をつけるが、他のオンゲをやったことがあるなら何も配られないのが普通だと分かる。プレイヤーの意見もちゃんと聞き入れ、実際今までいくつもの意見が採用されゲームの遊びやすさが改善されてきた。何をやってもプレイヤーは基本、自分の思うままにいかないと難癖付けたがるのでここの運営は本当に報われないと思う。

ただ、運営にも問題が無いわけではない。プレイヤーに嫌われるのが怖いのか、この運営には「下方修正は基本しない」などとアホらしい方向性がある。クラスの特徴を無視した最強厨プレイヤー層が弱い弱いと泣き続け、エアプである運営がそのプレイヤー層の意見を鵜呑みし続けた結果、7種あるクラスの内、2種があり得ないほど強化され、それ以外のクラスはいらない子となってしまいプレイヤーの人口が恐ろしく傾いてゲームバランスが完全に崩壊してしまった状態にある。こんな事があっても下方修正をしないし、上方修正は基本ただの火力底上げなのでプレイヤーが強くなるだけでゲームはただただヌルくなる。運営は自分のゲームを遊び、プレイヤーの意見を取り込みつつ、自分でどこらへんが一番修正が必要なのかを考えるべき。ただプレイヤーの意見を鵜呑みにしてはバランス崩壊は必然となる。

しかしどれだけゲームがヌルくなろうと、「敵がめんどくさすぎ」とか「この敵強すぎ」など脳死プレイで突破できない何かがあるとすぐに運営に修正要求を送るプレイヤー層は何をしたいのだろうか。何でも瞬殺出来る俺つえええ勇者ごっこしたいのならおとなしくオフゲーを遊んでればいいだろうに。強化にしろドロップ率にしろ、これがオンゲの現実。長時間自分のキャラクターと付き合う覚悟が無いのならオンゲなどやるべきではないだろう。

プレイ期間:1年以上2014/01/23

そもそも、まともに書いてると思ってるのが凄いね。
PSO2のストーリーは理解出来ないが今の漫画は理解できるらしいね。
まぁ、今の漫画は何がしたいか意味不明なのが多い。戦闘シーンも雑。
あの時、ランキングでトップが取れたのは分からなかったが…よく読めば、あれ以外はさらに酷い内容なのでまともなモノが残った形なんだと理解。かと言って単行本として買うレベルでもない事実。
PSO2は、ゲームとしてはまともな部類だし面白い。ストーリーも今のトップの漫画と比べると面白い。寧ろ、今の漫画の酷さが際立つ。
それにバランスもまだマシなレベル。EP3時代は悲惨だったけど、それに比べればマシ。
まぁ、こんな事言ったところで叩く要素与えるだけだし、割と適当に書いてるし、死なない理由なんてストーリー見てれば分かる筈なんだが…こっちは説明する気なんて元々ない。
理解出来なきゃ、辞めればいいだけの話。
そもそも辞めない理由って何って話。
あと印象操作云々は、君達じゃないのかね?
ポイントなんて、正直どうでもいいので変更してないしな。

プレイ期間:1年以上2018/08/04

良い点
・キャラクタークリエイトの幅が基本無料のとは思えないほど広い
・アクセサリーが豊富
・ライトユーザー優先のバランス(※1)
・回避、ジャンプ、ガードなど戦闘も本格的
・比較的簡単な操作性(※2 )
・ボス戦やエリアのBGMが良い
・コスチュームの数が多い
・課金コスチュームに能力等が付いていない
・コンテンツが多く、やりきるには相当の時間がかかる
・レベルが簡単に上がる
・デスペナリティがクエストの評価が下がる程度で軽い

悪い点
・ラグが酷く、ラグで殺されたりする(※3)
・職業間のバランスが悪く、一部の廃人層による職叩きがある(※4)
・男物のコスチュームが女物のコスチュームより少ない(といってもかなり多いが。)
・ソロでは厳しい所も多く、PTプレイを余儀なくされるところがままある(※5)
・強化、武器防具へのオプション付与が驚くほど辛い。
・コンテンツの説明が不足していることが多く、間違った知識で初心者が損をすることが結構
ある。
・緊急クエスト(ランダム湧きのクエスト)のレアドロップが美味し過ぎて、延々と緊急待機している人が結構いる。
・一部の高レア度の武器は非常に低い確率でしかドロップしない

(※1)クラフト(弱い武器でもそこそこの性能にできるコンテンツ)をフル活用したり、緊急クエストに誰でも参加できるため。
(※2)ps VITAでも出来るほどと言ったら分かりやすいだろうか。
(※3)他の人に復活アイテムを使ってもらえばデスペナリティ無しで復活できる。
(※4)かといって叩かれている職業がソロでも戦えないレベルかと言われればそうでもない。
(※5)マルチパーティーエリアというものがあり、難易度の高いクエストは最大12人まで自動でマッチングされる。

総評
強化がマゾい。レアドロップ率が低い。など、悪い面は色々あるが強化についてはドロップ率の低い最高レベルのレア度のアイテム以外はそこまででもなく、レビューやブログで言われてるほどきつくはない。また、前述したクラフトというシステムしっかり理解して使えば最悪カンストするまで最初に使っていた武器、防具でも戦い抜ける。しかし、オプション付与は恐らくは想像以上にひどいありさまで、wiki内の掲示板には「98%落とされました。酷すぎませんか?」「100%以外は信用するな。99%以下は50%と思え」等の会話が見受けられる始末です。オプションは無くてゲームが進められないということは無いので、覚悟が出来るまではやらないことをお奨めします。
レアドロップについては廃人さんにも出てない人がいるレベルなので、諦めるしかないでしょう。しかし、前述したクラフトシステムのこともあるので、手に入れられたらラッキー位に思っていたほうが気が楽です。

あとはラグが酷い以外、特段酷すぎるということはありません。課金については、他のゲームの月額料金程度でしかなく、課金してもゲームが有利に進む。スクラッチを引いて出たアイテムを売ってゲーム内マネーを貯められる。程度なので、重課金ゲーではありません。

プレイ期間:1年以上2014/09/16

ゆとり向けRPG

安藤さん

戦闘面も過去のファンタシースターシリーズと比べるとかなり簡単になってますがレアアイテムの入手も数さえこなせば手に入るようになっててレア掘りゲーでこのシステムはなんだかなーって感じです。
戦闘もレア掘りもやたら簡単になってステージクリア時やレア取得時の達成感は過去作程ありませんね。
ボス戦以外ではまず死なないので周回プレイはシリーズで一番作業感があり周りで残ってるのは脳死作業ゲー好きな人ぐらいであとはSS(スクリーンショット)勢ぐらいです。レア掘りはついでで撮影しに冒険に行く…ことなくひたすらロビーやマイルームで撮影だけして落ちる事も珍しくなく、SSをフォトショなどで加工したりとにかく自キャラが好きで撮影しまくってる結構ガチな人達です。

ちなみにPSO2というタイトルですがストーリーも戦闘システムもPSO要素は全然ありません。PSU以降の作品の色が強いです。
もしかしたらラグオルも訪れるかもなどと言ってますが余程廃れるかサービス終了間近までそれはないでしょう。
PSOのコスチュームをトレード不可にして稀にイベントで少量配られたりするものの基本は課金時やコラボカフェでコラボメニューを注文した際の特典として配られるアイテムと交換という形で出すような運営ですから。
おかげさまでPSOからの知り合いで他のシリーズ未プレイの友人は1年経たず全滅しました。

生涯PSOという公式でも無いのに雑誌のフラゲ情報載せたりそれいいの?というような事を繰り返すサイトを何件も報告あったろうに放置どころかむしろ運営が情報を与えているのもいただけませんね

プレイ期間:1年以上2016/01/11

変な人がいて萎える

リナルさん

ゲームの評価のページで気に入らない他の評価へ噛み付く気持ち悪い奴がいると話題になっていおり気になり見に来たが、本当にいて更には同一人物とあって・・・このゲームはちょっとやっていたら危険かなと思い先日アンインストールしました。

月額課金とは言え、やり難くすることやストレスを与えることで課金を促すようなゲーム、そんな感じが強かったです。正直言って全体的にほぼすべてが時代遅れ感が漂っており、過去から何も学ばなかった結果ただただ長く薄くサービスを引き延ばしてきただけなんだろうな~と言う感じが強いゲームです。

結論を言うと面白くない、ロナーがロナーがと言っている変な奴がいますが、こんな当たり判定やフレームレートなどがゲーム内できちんと同期できていないようなものでそんなアクション性に富んだゲーム性があるとは言えないので正直言って楽しめるポイントではなかったと思います。オンラインアクションRPGとは宣伝していますが、この3つの要素の何一つきちんと満たせているとはとても言えなかったです。

こんな評価ページでずっと一人で運営擁護をしているような奴が沸いているそんな不気味なゲーム、更にはユーザー側の楽しみ方を潰して嘲笑うようなそんな運営がいるゲームかと思います。

プレイ期間:3ヶ月2020/10/31

PSO2(運ゲー)

どこかの名無しさん

いい所
・アクション

悪いところ
結論から言うとただの運ゲーです
・武器や防具だけならまだいいんですが、特殊能力追加、これをやろうとすればゲーム内通貨をかなり使います
・成功率を上げたり失敗率を低くするアイテムなどもありますが、課金かマイショップのみ
・そのくせ一個の値段が高い(マイショップ)
・クエストで稼げますが(一部)、装備やレベルが整っていないと時間がかかります
・レアドロップ率も低い

楽しめるのは最初だけでした
これからやる人、特にソロでやる方々にはあまりお勧めできません

プレイ期間:半年2013/08/24

タイトルの通りです。寂しくなりますね。独立とかされるんでしょうかね、わかりませんが。。。平均点出してみたのですけど1.978だったんですよ。どういう計算方法なんでしょうか、謎ですね。。。MO2位なのも謎。。。
FF14とコラボ決定にて夏にオデンですって。神話の馬6本なんで足6本でやると良かったのに。。。技術力の違いかな。。。コラボ先に配慮してということでしょうかね
もう対立する意味もなくなって安寧が訪れそうです。よかったよかった

プレイ期間:1週間未満2016/03/22

いつも正直者が馬鹿を見る

クラキチンさん

・ダンボー事件
・クラフト素材増殖バグ
・禍津チェインバグ利用高速周回
・リターナーバグ
ざっと思い浮かんだ限りでもこれだけの不正利用事件がありました。

不正利用者はペナルティを受けてはいますが
せいぜい1週間程度のアカウント停止程度だけで、
「不正に増やした財産の没収は無い」という最大の問題点が野放しになっています。

不正利用で稼いだ資産は1週間どころか1ヶ月かけても稼げないような額です。
一般利用者がコツコツと数ヶ月かけて溜めた財産をバグ利用者は一瞬で稼ぎ、
1週間ゲームを休んだのちにその不正資金を丸々抱えたままゲーム戻ってきます。

いつもいつもいつも正直者が馬鹿を見るゲーム、それがPSO2です。

プレイ期間:1年以上2016/04/25

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!