最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いつもの人格攻撃しか出来ない臣さんw
笑わせてくるのやめろさん
きたきたwまともなレビューも擁護も書けないから
人格攻撃してる馬鹿がw
本当にゴミレビューなら今頃NGSは
同時接続数13万(PSO2EP4での最高記録)よりも
上なんだろうなぁ。どう?20万とか行ってる?w
毎回毎回こんなところまで来てご苦労様ですw
素晴らしいゲームだとか言ってる割には
しょっちゅうアンチに構うとかよっぽど暇なんですねw
おかげさまでこちらも暇潰し出来てありがたいですわw
アンチよりもあんたらの方が
色んなところでそうやって大暴れして人減らしてるんだわ。
運営からしたら厄介者なの自覚してます?w
ま、減って困るのはあんたらだけなんで
その調子で噛み付きまくって臣さんだけの楽園でも
作ってれば良いさw過疎化目指して頑張ってw
運営が不具合扱いで弱体化してくるから
武器の強化するの馬鹿馬鹿しくなってきたんですけど。
Fi君ナックルまでも不具合扱いじゃん。
ツインマシンガンとか強化…しないんですか…?
そういやTwitterでもマナー盛りがまた炎上してたなw
まだ他人のプレイスタイルにケチつけてんの?w
だから未強化勢や放置勢消えないんじゃないっすかねぇ。
まあ、一番の問題はあんたらが凄いと言っている運営が
通報しようが一切働かない事なんすけどね。
そろそろ☆1レビュー4000超えるなぁ。
もしかしてわざと臣民っぽい事書いて増やそうとしてる?
それならセンス有り過ぎて凄いと思うわ。
プレイ期間:1週間未満2021/06/19
他のレビューもチェックしよう!
無名さん
「私の中で」この手のゲームで重要な要素は
①レベリング
②武器掘り・強化
③競技性
④キャラクリ
⑤課金
⑥PTプレイ
の6点。 これらを1~5点で評価すると。
①1点
理由:一瞬でレベリングが終わって、レベリングに楽しさは皆無
②1点
理由:武器はすべて努力賞で自慢できる要素が皆無 強化面はリターナーばらまきとかあったし・・・
③2点
理由:一部の人はTAとかで競技性を楽しめてると思う
④4点
理由:キャラクリは細部まで作りこめる でも個人的にレイヤリングウェアは仕様が気にいらない(気に入らない理由は長いのでry)
⑤1点
理由:ガチャとか基本PSO2をやらないために課金する感じ するメリットが感じられない
⑥1点
理由:12人だと連携なんてない(特に野良) この職を募集みたいなのも必要ない
キャラクリだけ良くてもってのと、個人的な不満点が多々あるので総合評価は1点に。
①はもう手遅れだと思うけど、②~⑥については昔よかったし頑張れば改善できそう。
改善されたらまた本気出します。
プレイ期間:1年以上2016/09/24
ああああさん
運営がひどいです。
無告知で仕様を変更してきたり、新しいコンテンツが追加されてもそれを遊ぶことができなかったり・・・
他の評価では運ゲーだ、などと書かれていますが、強さに課金が絡んできたり、量産型最強武器などがでてきてしまってはそれこそつまらないかと思うので武器に関してはいいです。
ゲームに関してはもう少しエネミーの挙動を変えて欲しいとは思いますが、まあそれなりに楽しく遊べています。
プレイ期間:3ヶ月2013/02/06
沼子Aさん
このゲームは色んな要素や新しいマップなどこれからどんどんアップデートして賑やかになって楽しめるのですが
もしバグなどで不具合が起きて報告しても被害者人数が相当多い場合じゃないと完全に無視して一切対応せずそのまま通常運営するどうしようもない運営です
現在起きてるこのゲームのメインコンテンツの一つである
自分の部屋を持つ事ができて、最初は小さいSルーム一部屋だけなんですが
アイテムで拡張してL型ルームが三部屋に拡張できて色んなギミックつきの家具などを設置したり
部屋の中の雰囲気を変えることできるリフォームアイテムなどで内装を変えて楽しめるのですが
現在報告が増えてきている突然エラーで落ちて入りなおすと長い間かけて集めて作り上げた部屋が家具すらない初期状態の何もないSサイズのルームだけになっています
課金サービスで使ってる部屋なのに、まだ大規模な人数での影響まで行かずサポートする手間すら惜しいのか報告時の自動返信のメールが返って来るだけ一切音沙汰がありません。
もし新規ではじめるとしたらなにかあってもこの運営は大規模な人数が関わる重大なシステムが関わるバグ以外一切面倒見てくれないのでその辺は覚悟して始めましょう
会社が大きいだけでほんと中身は空っぽのどうしようもない運営です
プレイ期間:1年以上2013/07/30
名無しさん
長所
ストーリーEP3までは伏線もあり丁寧。
アクション爽快、金策の工夫など面白さ、自由度が高い
課金せずともかなり深くプレイできる。
無課金にオススメできる。
短所
兎に角落ちる、かつ重い、カクカクする
1日に3回は落ちる
ゲームに、その重さを改善する為のインターフェイスがない(グラフィックの質を下げる事で、軽くは出来るが....)
パスワードが使えなくなる事が多い。
他のブラウザ物だとそうはならない。
このゲームの魅力はキャラクリとアクションですが。
アクションを我慢出来るなら是非ff14の方をやるべき。
緊急であと少しでクリア、と言うところで落ちる。兎に角やってて不快になった
課金して改善される訳でもない要素だからどうしようもない。
プレイ期間:1年以上2017/01/31
ふぁさん
・良い点
多くのオンラインゲームは無料部分だけだと殆ど遊べませんが、このゲームはカネを払わずともレベル等に制限が掛けられたりする事は無いので、無料でゲームを楽しめます。
・悪い点
ストーリーが酷いとしか言いようがありません。
まず、世界観設定の作り込みが極めて甘く、その世界における一般常識すら説明してくれない始末。
ストーリー展開に関しても設定等と矛盾する点や不自然な点が異常に多く、エピソード1が、続編前提の未完のブツ切り状態で終わってしまった事も不快感を煽ります。
更にPSO2にはシナリオライターが過去に作成した同人ゲームの設定等を無理矢理ねじ込まれ、私物化されています。
登場人物の名前も性格も完全流用されているオマケ付きです。
何故、こんな酷い脚本を書くライターにファンタシースターシリーズの重要作品のストーリーを書かせたのか、不思議で仕方がありません。
セガの役員の方々が、そのシナリオライターに弱みでも握られているのでしょうか?
快適性も最悪です。
ストーリーを進める上でマターボードというのを進めなくてはいけないのですが、
これによって従来のシリーズとは異なり、ストーリーだけを遊ぶという遊び方は不可能でアイテム収集を強要されます。
しかも、収集したアイテムがシナリオ上、意味は全く有りません。
正直、苦痛でしかないシステムです。
更にキャラのレベルはクラス毎になっており、使うクラスを変更する度に1からレベル上げをしなくてはいけません。
テキストも酷い。
朝鮮人が多く潜んでいるパチンコ業界の会社が親会社だからなのか、シナリオライターが救いようがないのか、その両方なのか。
日本語としての間違いや間違いでなくとも通常使われない単語や不自然な言い回しが多い。
・総論
ファンタシースターオンラインのような面白いシナリオを期待しないべきです。
シナリオに関しては無料プレイ出来るので、低クオリティである事自体は仕方の無い部分もあるかもしれませんが、いくらなんでも酷過ぎます。
少なくとも今後、このゲームのシナリオを書いているシナリオライターには
2度とファンタシースターシリーズ作品のシナリオを書かせないで欲しいものです。
プレイ期間:半年2013/07/21
カスミさん
別に私は防御側の仕様やクラスに関して初代PSOからやってきた身として意見を述べただけで噛み付いたつもりはないんですが…
会ったこともない人をあんた呼ばわりするしチリドさんの方が余程噛み付いたような文面になってるし高評価のレビューを悪者扱いしてるように見えますけどね…
辞めた理由としてただ単に飽きたからと書きましたけど、一応ヒーロー実装当初にヒーロー以外がほぼ活躍出来ない状態でヒーローに飽きたからというつもりで書いたんですがそこは私の書き方が悪かったですねごめんなさい。
ただ私としては防御側の仕様が辞める理由になってないというなら尚更無理にそこらへんを変更までする必要はないんじゃないかと思います。
チムメンやフレからよく聞いてた不満点はエネミーが変わり映えしない、季節緊急がすぐ飽きるとかそんなとこでしたし。
あと、これはPSO2のみではないですが、このレビューサイトで少しでも運営の味方になるようなレビューをすればレビューに対する評価みたいのがBADばかり付くのも疑問です。
他のサイトではまだちゃんと冷静にレビューしてあるように見えるしどうしてもここがアンチのたまり場になってるように思ってしまいます…
プレイ期間:1年以上2018/12/02
レオンさん
1年ほどで800時間遊んだ感想です。
難易度ベリーハードまでは何ら問題無く遊べますね。
難易度スーパーハードからは装備が整っていないとキツイです。
きちんとwiki等の情報を見ながらやるのが良いです。
あと課金ですが、ベリーハードまでやってみてから考えて良いかと。
だいたいその辺りで無課金で脱落するかプレミアム等の課金して続けるか境になります。
人口はEP3で盛り返しましたが最近は早くもゴールデンタイムでも混雑しないほど人が減っています。
サーバーによってオープンで話しやすく穏和な人もいれば、少しでも気に入らないと暴言や中傷を吐く人又は本当の根暗(陰口ばかりで表で堂々と言えない小心者)と差があります。
特にPCブロックに籠っている人はその傾向が強いかと。
ゲームその物はそこまで悪く無いかと。
運営のやり方はポンコツなのでー2で3ポイントで普通です。
プレイ期間:1年以上2014/11/08
ワロタさん
既存クラスのナーフで批判してるの、チェインマロンとかチェインバニッシュという壊れ要素で遊んでた奴らだけでしょ???
運営はトリガーで儲けれるからって数年も修正しなかったのは草だったけどwwwヒーローってバスターとか蒸発マルチだと強いけど、ダメージでブースト剥がれる仕様は運営エアプだと思ったねwwwダメージ受けてはいけないクラスの割にはガードポイントとか回避が弱すぎて脳死ブンブンオンラインには全然マッチしてないwww
プレイ期間:1週間未満2019/03/08
もすさん
クエストカウンターの受注キャラからクエストを受け、それをクリアするタイプのARPG。
オーダーと呼ばれる依頼やクエでの経験値、装備、PAやテクニック(特技や魔法)、クラススキル(職による強化)でキャラを強くしていく。
グラフィックに関しては相当なものだと思う。
綺麗なコスチュームやアクセサリ、装備やエフェクトなど、グラフィックに関してはかなり満足のいくものだ。
音楽に関してもいいものが多く、特に一部のボス戦や、緊急クエスト(日や時間限定で出て来るクエ)の防衛戦と呼ばれるもののBGMは素晴らしいものがある。
過去作からの導入も多く、SEGAの他のゲームの音楽も使われていたり、初音ミク使用のオリジナル曲などもあったりする。
装備に関しては、他の人がレア武器云々と述べているが、それは最高峰まで極める時の話であって、
メインクラスとサブクラス、二つの職業を選ぶ過程でも、一部の相性の悪いクラス同士でなければ自分なりのやり方で楽しめる。
それなりの活躍ができれば何かを言われたりということもないので(それはどうよ、という動きの人も一定数は居るけど…)、装備についても最上位を目指さなくても十分に戦える。
クラフトというシステムを使えば、例えレア度が1の武器でも、☆11相当(最高は現在☆13)まで強くできるし、潜在能力という武器固有の能力についても、手に入りやすい☆7~8くらいから付けられるので、やりやすくなっている。
最近では、大分Lv上げに必要な経験値の低下やマターボード(ストーリーを進める手順)の報酬アイテムの向上などが進んでおり、以前よりも比較的楽にプレイできるようになった。
課金について述べると、主なメリットはプレミアム(月に千円ちょい)による各種利便性の向上と、スクラッチ(要は課金クジ)のアイテムゲット。
このうちプレミアムによる利便性はかなりのもので、一度慣れてしまうと非プレミアムに戻すにはかなりの気合が必要。かく言う私もプレミアムは手放せない・・・これはいい点でも悪い点でもある。
スクラッチに関しては、マイショップ(端末からアクセスする露店)でゲーム内通貨で取引できるものがほとんどなため、ゲームを頑張ればスクラッチをせずともなんとかなる範囲。可愛い・カッコイイものも、ゲーム内通貨で入手可能なのはいいことだと思う。
プレイ期間:1年以上2015/10/01
Bredさん
まさしくタイトルの通りです。ゲームとしての素材は素晴らしい。
ただ、運営のやり方が下手過ぎてクラス(他ゲーでいう職業)のバランスが酷すぎます。
他にレビューされている方がある程度のことを書かれているので割愛しますが、
↓簡単にまとめると・・・
・良い点
キャラクタークリエイト
これは他ゲーにはないぐらい細かいとこまでいじれたりします。
身長や髪型だけでなく、腕や足の長さなど。自分好みのキャラが作れるますよ。
ゲームのBGM
何気にみんな注目してないけど素晴らしいの一言に尽きる。
特に採掘基地防衛戦、ビッグヴァーダー戦などが個人的に好みですが、
フィールドで敵が出現したり残りHPが低くなったりした時に
BGMが変化するのは、好感が持てました。
ビジフォン機能
これは賛否両論ありますが、良い点としては他のプレイヤーが出品している
アイテムなどをビジフォンという機能を使って買うことができます。
無課金の方でも今じゃ難易度VH(ベリーハード)帯までの武器や防具などは
安い物が多く売りに出されているので、まず困ることはないと思います。
クラフト機能
さまざまな外見の武器が数多くあるのもこのゲームの特徴の1つ。
武器の見た目を維持したまま、攻撃力を底上げすることができるシステムです。
最近実装されたこのシステムのおかげでVHまでは無課金でも困らなくなりました。
長くなるので続きは分けて書きます。
プレイ期間:1年以上2014/04/08
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!