最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
下の人への反応です
運営最低さん
もはやレビューじゃないけど申し訳ない。
公式で不具合ですって言ってるのもアンチの妄言と。
こうやって定期的に書きに来てる時点で
NGSはやる事無くてつまらないゲームですって
自ら証明してくれてるんだよなぁ。
それ以外にもまともなレビューは書けません、
まともな擁護が出来ませんという証明もしている。
そんなに楽しいゲームならこんなところに来る暇なんて無い
と思うけど定期的に来てやる事は個人叩き。
暇潰しに付き合ってられない?
ならアンチにそうやって噛み付いてないで
普通にレビュー書いてれば良いじゃないですか。
貴方が噛み付いてくるからこちらも反論してるだけです。
確かに第三者から見たらブーメランの投げ合いですね。
申し訳ない、過疎化の原因は貴方達だけでは無いですね。
過疎化の一番の原因は運営でした。訂正します。
大型アップデートから2週間も経っていないのに
同時接続人数3万程度なのが何よりの証拠です。
引退した人達が復帰してくれると良いですね。
最高装備で無くてもNGSには戦闘力があるんだから
それを満たしていれば緊急に参加するのは自由なはずです。
そういう人が嫌なら固定を組めば良いだけですし。
そして、いつもの嫌ならやめろという思考停止発言。
貴方こそ☆1レビューが嫌なら見なければ良い話です。
信者のせいというか運営が動かないせいというか。
PSO2の頃から迷惑プレイヤーに対する処罰がほぼ無くて
不正・不具合やったもん勝ちオンラインと言われてましたが
その運営はよくやってるんですね。
…他のゲームの運営見たら神にしか見えないのでは?
釣りコメントじゃなくて真面目にこれ書いてるのか…
臣民の頭ってほんとアレですね…
プレイ期間:1週間未満2021/06/23
他のレビューもチェックしよう!
ああああさん
EP4から初めてそこそこやり込んで廃固定に入りましたけど
なんていっても廃人でも運営の指定された時間の緊急クエストしかやることがなく、廃人でも30分の受けれる時間でどれだけ周回数を増やして回すか極めることがない
そのために装備を整えたり、多キャラを揃えて各サーバーに配置したりするが緊急終わったらみんなログアウト。そんなゲーム
レア堀は緊急でしかやることがなく金策もめんどいクロトギャザやらずに適当に緊急で拾ったものを、期間限定がなくなった時期に売ればよゆうでメセタがでに入る
装備強化も普通の日に強化するのはメセタや素材の効率が悪いので大半のひとは年に2、3回しかない装備強化期間待ちである
廃人もこのイベント待ちでこの日のためにアイテム倉庫いっぱいにしたりメセタを何ヶ月も貯めてかなり待たなきゃいけないのでイライラする
やること全てが全部運営に管理されてる感がします
課金は月額のプレミアム入れて、アイテム枠増やしたり、マグ増やしたり、ツリー買ったり、キャラ増やしたり、倉庫増やしたり、廃固定でやり込む上では必須のものはいくつかあるが普通の人はそこまでやる必要はなく無課金で遊べる
スクラッチというソシャゲガチャみたいのもあるが糞みたいな確率でゴミしか手に入らないのでリアルマネードブにしたいひとしかおすすめしない
スクラッチ品は全部ゲーム内で通過で頭悪い奴から買えるので引く価値は正直ない
EP5までやることなさすぎて固定でだらだらしてるけどフレンドいなかったら続かないゲーム
報酬期間で8sクリファドと6sアストラルユニット作りたいけど報酬期間待ちだし
7月までつまらない時期が続くんだな
プレイ期間:1年以上2017/06/17
弓特化さん
このゲームの現状を話すなら、レアを絞って延命してる状態です。最高レアをあっさり手に入られると飽きられてしまうと言う危機感に怯えてこの状況を既に3年以上続けており、何年も最高レアに出会えなかった人はやめていくような感じです。取引も解禁されてないので正直運のいい人だけが残っている感じじゃないでしょうか?結果同じ事ばっか繰り返してるので逆に飽きられて過疎ってます。夕方に時間指定のクエストが始まった時だけサーバーに人が増え、終われば減っていく、まあこの辺は昔と変わらないですね。
プレイ期間:1年以上2018/06/17
楓さん
何やら同じ時間に批判コメントされている方が多いですねw
正直言って皆様が言っているほど課金要素はありません。
戦闘はスタイリッシュですし、キャラのお洒落要素はECO以上では無いでしょうか。
自分のキャラクターをお洒落させたいけど課金はしたくないという方々にはこの作品をオススメ致します。
レアドロップ率もネットゲームをある程度している人からすれば通常のレベルではないかと。
また現在存在するネットゲームとしてはトップクラスの人口で敷居は低いと思われます。
職業の差は凄まじいです。
またその強さの設定がかなり大雑把に行われるため、半年単位で最弱職が最強職になったりと混沌としています。
またVitaなどでもプレイ可能なため一部の学生のマナーがすこぶる悪いです。ここのレビューでも数人居るようですが。
プレイ期間:1年以上2014/06/01
うんkさん
超面白かったので書き直します><
常識的に忙しい社会人の方が工作なんてするわけないですよね^ー^;
お父さんとお母さんにすごく怒られたし、ちゃんとやってみたら面白かったので点数付け直します。
みなさんごめんなさいでした;;
プレイ期間:半年2015/03/06
嬬螺乃さん
高評価付けて的外れなことを言っている工作員の人、ツッコミどころが多すぎて笑えるw
嘘を言ってもバレバレですよw
こんな底の浅いゲームはやるだけ時間の無駄、装備やコスチュームは色違いばかり追加され続けクエストも使い回しが多くてすぐに飽きる
これはオススメできませんね、これから始めようか検討中の方はやめといた方がいいですよ時間と金の無駄ですからw
プレイ期間:3ヶ月2015/12/12
ポピーさん
タイトル通りです(´・ω・`)
僕はpso2が好きでした。
友達や同僚と一緒に遊んでたんです(´・ω・`)
不満や納得いかないような事件も多少ありましたがまあ、人が管理している以上失敗もあるし仕方ないって思います(´・ω・`)
ですが、ですが!
一番許せないのはここのレビューで変に噛みついてくる人です。
個々の意見があるのにそんな言い方しなくたっていいじゃないですか(´・ω・`)
ゲーム内にもこんな人がいて僕のいたチームもバラバラになりました。。
悔しくて悲しいけど仕方ないって思ってやめました。
やめた僕が言うのもあれですが言わせてください。
こんな人はpsシリーズから消えてください。
僕の思いでのゲームをこれ以上醜いものにしないでください。
でわ、失礼します。
プレイ期間:1年以上2018/08/08
EP4期待はずれさん
2年以上プレイしてきましたがエピソード4が面白くなく引退しました。
社会人であまりプレイする時間はなく、
レベルだけはどうにかついて行けてたのですがこれ以上はもう無理と判断して引退しました。
このゲームの感想は
ニートや時間のある方や毎月最低でも5000〜10000円以上の課金ができない方、レアがドンドン落ちる強運以外の方は楽しめない。ということです。
いま1番強い防具はおすすめクエストと言って1日に何回かしか行けないクエストの報酬を 抽選 で貰えるキーと言うものからこれまた 抽選 でドロップします。
強い武器は、これまた1日に何時間かおきに来る緊急クエストというものから 抽選 で手に入ります。
ニートしか楽しめません。
また救済策として石を貯めて強い武器と交換することも可能です。
こちらの石も緊急クエストにて手に入ります。
ニート以外の普通の社会人の方は1日多くてと2回程しか行けない緊急クエストで石を5〜6個拾い200ほど貯めて強い武器がやっと手に入ります。
また極端にレアが出る人と出ない人に別れます。
緊急クエスト以外は離席が多いこのゲームではレアが出ない人はフレンドやチームメンバーにおめでとうと言うだけのNPCになります。
強い武器が手に入ったら次は武器を強化しましょう。
こちらの強化費用、最大強化までに安くても10mほどかかります。
このメセタは、1週間に1キャラで1回行けるタイムアタックで2mほど稼ぐことができます。
5週間で溜まります。
この間たくさんのキャラを育てることが出来る時間のある方は1週間に1回のタイムアタックをたくさんのキャラで行くことができます。
努力の成果ですね。
強化が終わりましたら、お次は特殊能力をつけましょう。
もちろんこれもゲーム内マネーですごいお金がかかります。
楽しいゲームですね。
もちろん、救済策もあります。
リアルマネーを掛けてスクラッチを引くことです。
これで 抽選 で高いアクセサリーやロビーアクションを当ててマイショップで売ることにより、たくさんのメセタを手に入れることが出来ます。
もちろん武器が弱いとツイッターや掲示板などで晒される可能性もあります。
動物園の動物によく似ています。
緊急までは見たくもないような見た目をした他人のキャラを延々とロビーで見せつけられて、少しでも毛皮の色(適正レベルの装備)出ないと暴言、晒しなどに合います。
また課金したお金はゲーム内がより素晴らしくなるように使われるということは全くなくオフイベや生放送に出演するタレントもどきたちに支払われます。
ここまで悪いことばかり紹介してきましたが、良いところももちろんあります。
キャラクタークリエイトは楽しいところです。
個性的、美人、イケメン、ネタなど幅広いキャラクターがいます。
もちろん髪型、コスチューム、アクセサリーなど、ここでもメセタかリアルマネーが必要になりますので新規の方にはどこか他人事にしか見えないでしょう。
グラフィックは安くさいCADで作られた程度のものです。
キャラクターグラフィックも最近のゲームにしてはすごいと思えるようなところはありません。
時間が余って余って仕方ない方や、リアルマネーを掛けた運だめしがしたい方にオススメの作品です。
ちょっとアクションゲームがあるネット版リカちゃん人形だと思ってプレイするといいかもしれません。
本当は★一つでも良いところですが、キャラクタークリエイトで★二つです。
ロビーでは気持ち悪い顔をした他人のキャラクターがかわいいと思い込んで卑猥なコスや下着等を見せびらかしています。
民度は他のオンラインゲームをした事ないのでわかりませんが、性欲、暴力くらいしか印象に残らず猿みたいなものだと思っていただければ幸いです。
プレイ期間:1年以上2016/02/06
ライエルさん
まずレアはSEGA関係者と懇意にならないとどんなに頑張っても★11が出ないとの事ですが、これは事実だと思います。
当事サイコウォンドを持ってたプレーヤーがどうもSEGA社員臭くて
彼はいとも簡単に4スロ5スロ6スロの最高水準的廃スペックな武器防具をぽんぽん製造し、装備はもちろん販売もしてたりします。
これはSEGA社員だけに許された専用チートでないと不可能なものです。
無差別にユーザーのHDDデータを破壊するウイルスを製造する技術力を持っている
彼らSEGA社員にはチートを使うことなど朝飯前といったところでしょうか。
0スロからノーミスで6スロに加工する確率だけとっても宝くじ1等なみの難度です。
一般プレーヤーは財力とか運とかの次元ではどうしようもならない鬼畜設定の中で
やらされてるので1品作る事すら不可能な世界なのです。
何種類も4~6スロ装備を所持しているプレーヤーが身近にいたらそれはSEGA社員と断定して間違いないでしょう。
もう一つ。SEGA社員は盗撮犯との事ですが、それは間違いです。
SEGA社員が作る女性ものコスチュームの下着、パンティー部分にシワやシミやスジなどの作り込みが半端じゃないとネットで画像が出回っていたのを拝見したことがある方もおられると思いますが、決してSEGA社員=盗撮犯ではありません。
では何かって? 痴漢に近いアートですよ。
プレイ期間:1年以上2013/12/12
まさしさん
昔はクエストをギルメンとやっていく人がいるが、最近となってはSSばかりでゲームの趣旨とだいぶずれているユーザがいるのに理解ができない。
そのせいで、無課金と課金の差別が出てきてしまい、課金アイテムを身につけないと外されるようなことが起きているから、そこはどうかと思う。
それと、クエストの内容もだいたいが同じような感じばかりだから、長くやっていけるようなゲームではないと思う。
操作なども多くて、初心者には向かない。
説明が足りず、専門用語ばかりで全くわからない人にはどうすればいいかわからず、結果、やめてしまう人もいると考えられる。
とりあえず、写真を撮る機能をなくした方がいいと俺は思うね。
プレイ期間:半年2016/06/04
h1r0hArUさん
本作はWindows版オープンβテストから遊んでいます。
ひとことで言うと特に下記の点で作り方が「下手」かと。
・ストーリー
せっかくSFなのに生活や機能などの「世界を紹介する要素」が皆無。ひたすら「高度な文明を持つ登場人物たちですら把握できない次元」で話が進む為、地に足が着いていない印象を受ける。
一定の実績解除により次のストーリーが開示されるシステムのせいで、新惑星で飽きるほど実績解除に奔走した後で「新惑星に初上陸」的な話を閲覧させられるという不自然な展開もある。
・キャラクターまわり
ウリである「体格を自由に調整できる要素」に対する「めりこみ対策」の為なのか、一部の装飾品や椅子などの家具は「最大体格」を基準にしており、不自然に大きめ。
キャラクターの毛髪、衣装、装飾品、武具はグラフィックの重なりがバグレベルで酷く、その点で長髪やスカートなどが使い辛い。
独自の世界観が出ていて好感の持てる戦闘服やパーツは多数あるが、ブルマーや巫女服、メイド服など一部の愛好家に媚びているだけの「雰囲気ぶち壊しの衣装」をなぜ作るのか。
・クライアントオーダー
NPCからの依頼選択がとにかく煩雑。依頼をひとつ選択する度にいちいちNPCの長い台詞をクリック連打で送らなければならない。なぜ「依頼リスト内でのスイッチ選択式」にしなかったのか。
その他、金策の少なさ、クエストの単調さなどについて不満もありますが、希少アイテムの入手に固執するなどの「自分を追い込む様なプレイ」をしなければ、そこそこ気長に楽しめるのではないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2014/03/05
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
