最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
昔ながらのPRGの進化系+全要素有り★おすすめです
haitamaさん
ブラウザでもスマホでも遊ぶことができます。
他のゲームと違い、更新のたびに、新しい課金アイテムが出て、
それが最強です。みたいな極悪なことは、まったくありません。
そのため、無課金者でも楽しくあそべます。
また、普通のRPGのように一人でクエスト進めて遊んだり、
料理・アイテム・武器・防具・魔法生物などの作成上位を狙って遊んだり、
他人と協力してミッションクエストに挑んだり、
毎月のトーナメント・毎週の戦争で、対人戦闘を楽しんだり、
色々なことができるので、長く遊べます。
親切なゲームだと思います。マイペースに遊べます。
一点改善点をお願いするとしたら、新しい要素の更新がもうちょっと早かったらなと思うくらいです。
プレイ期間:1年以上2021/08/08
他のレビューもチェックしよう!
おじさんさん
他にはない独特なゲーム。グラフィックはちょっと古い感じですが最近のゲームにはない奥深さがある。なにをするにも完全に自由。シナリオみたな感じでクエストもありますがまったくやらなくても遊べる。生産もある。対人もできる。もちろんまったくしなくても問題ない。プレーヤーもマナーの良い人が多く不快な気持ちになったことはないです。ただ合わない人には全く合わないようですが少し前から導入された師弟をプレーヤーで結べるようになり初心者でもアドバイスを受けやすくなりました。
プレイ期間:1年以上2018/05/17
まつさん
このゲームコンプガチャやってます完全な違法ゲームです。
コンプガチャについてあれだけ話題になったのに運営が気付かなかったとは思えません
良心的な運営だのというステマを鵜呑みにしてゲームを始めるのはやめましょう
プレイ期間:1週間未満2013/12/06
aranworkさん
傭兵や魔法生物を育てるのが楽しいです。土地拡張など課金しないと辛いところもありますが、序盤など武器防具を作成しNPC売りでもお金を稼ぐ事ができるので無課金でも十分やっていけます。また課金武器は強いことは強いのですが、大きな差が出る訳でもなく課金のバランスは良好。他ゲーよりは断然良心的!毎週の戦争が楽しくそれまでにレベル上げや育成などちょこちょこ準備するのも楽しいです。隠れた名作なので一度プレイしてみてはどうでしょうか。
プレイ期間:3ヶ月2012/08/06
siduriさん
まずシステムがわかりにくく、ゲームを開始しても何をしたらいいのかよくわからないと思いますが、そこを乗り越えられれば楽しめると思います。
ブラウザ上で起動するゲームで、Flashも使用していないので低スペックでも問題なく遊べます。
戦闘は戦略SLG形式。原則、主人公+傭兵2人+魔法生物(戦うペットのようなもの)2体での戦闘です。
戦闘は手動でもできますが、ほとんどはオート戦闘に頼ることになるでしょう。また、PvPはオートのみで手動ではできません。
したがって、オート戦闘時の行動はある程度細かく指定できますが、これがこのゲームにおいて非常に重要です。
レベルキャップは65。60までは簡単に上がりますが、そこからは膨大な経験値が必要になります。
レベルアップによる強化が受けにくくなるレベル60になってからが本番といえます。
その後は装備を充実させたり、使用するスキルやオート戦闘の設定を見直したりなど、頭を使って攻略していくことになります。
傭兵や魔法生物の育成、迷宮探索、生産、店舗経営、自宅施設の充実、王国間戦争などやることは多く、長く遊べると思います。
アイテム課金制ですが、有料アイテムがなくても問題なく遊べます。料金も他のゲームに比べて安いと思います。
個人経営でプレイヤー数も少なく規模の小さいゲームですが、隠れた良作だと思います。
新規に始める方は「お友達紹介サービス」を利用するとお得です。
ですが、公式HPにBBSがないので紹介を依頼しにくいのが難点です。
紹介サービスを利用したい場合は、twitterで「#リュートピア」タグをつけている人にRTするか、2ちゃんねるの専用スレで募集するといいと思います。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/03
ドゥールドゥさん
好き嫌いはあると思うが、死んだ人間を復活させるのに失敗すると灰になるようなゲームを好む人がこれをやると異常にハマると思う。
難易度は高めで、子供にはきつそうだが、そのせいでプレイヤーの質は気持ちが悪いくらい良い。20代~40代におすすめする。特に30代くらいに。
ずっと前から今流行りのFree to Win(無課金でも勝てる)の形をとっていて、対人戦においてバランスのよさがこのゲームより良いものを見たことがない。
いつまでもずっと続いて欲しい、そんなゲームだ。
儲かっているのかちょっと運営が心配になることもあるw
プレイ期間:1年以上2013/12/04
こうじさん
地味なゲームだなーと思ったが、面白くなってはまった。
達成感があっていい。
見た目は地味だが無駄がないとも言える。
PCでできるハイスペックのオンラインゲームに比べると地味だが、ソシャゲと比べると神。
ゲームの本筋はシュミレーションRPGだが、自宅ダンジョンを作るとタワーディフェンスも楽しめる。
本筋のSRPGよりもTD部分の方が面白いかもしれん。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/18
メリッサさん
今時珍しい形のゲーム。出来ることが多くてそこそこ楽しめる。しかし残念なことに初心者がはじめても戸惑うことが多くてすぐやめる人が多い。もう少し初心者にやさしいとプレーヤーも増えるんじゃないかな?プレイする人が増えれば大化けするかもしれないゲームって気がします。あとプレイしている人の質が非常にいいと感じました。対人もあるのですが暴言をはいたり他人を揶揄したり煽ったりしている人を見かけたことがありません。とても親切な人が多いかな。
プレイ期間:半年2017/10/04
森氏さん
只の過疎ってるクソゲーですよ。
普通にGooglePlayのスマホゲーでもやったほうがいい
人を集めようとして評価を高めにして注目を集めようとしているみたいだがね
ただし、ユーザーの質「だけ」は良いと思います
プレイ期間:1ヶ月2016/05/17
通りすがりのカリナ民さん
今現在殆んど引退に近い状態ですが。
このゲーム、とにかく人を選びます。
プレイ感は多分、(あるのかどうかは知らないが)盤や駒を用意して、
その上でダイス振って進めるTRPGをデジタルでやる感じ…ですかね。
だから、画面に3Dアクション系のゲームみたいな画面の「動き」がないので
自分で動かしてる感を味わいたい人はまずもって無理。
自分の指定した行動の結果にちょっとドキドキしながらまたーり
進めていきたい人には向いていると思います。
プレイ期間:半年2016/10/30
エルさん
奥が深く、いつまでもどこまでもやり込める。
RPG、シミュレーション、タワーディフィンス、商売、いくつもの要素を合わせ持つゲームだが、特に面白いのはキャラクターの育成システム。
自分や傭兵や魔法生物を育てていくのが楽しい。
育てたキャラクターでオリジナルの部隊を構成できるのも楽しい。
更新が頻繁にあり、ゲームバランスはこのゲームより良いものは見たことがない。
運営のゲームに対する愛を感じられる。
初期のチュートリアルが若干不足しているが、RPGをしたことがあるならば、基本的にマニュアルを読む必要もなく操作には慣れるだろう。
ブラウザゲーの多くは最初は面白くてもすぐに飽きてしまうことが多い。リュートピアは2年以上遊んでいるがいまだに飽きずに楽しめている。特にここに5点。
プレイ期間:1年以上2012/11/02
リュートピアを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
