国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

リュートピア

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • 協力・対戦

3.5227 件

他にはあまり無いタイプ

水の欠片さん

面白さ自体が自分に合うかどうかが解るのに時間が掛かる
という運営には致命的な大変さがあるゲーム
始めた当初は単なる手抜きかシステム的限界で出来ることが少ないのか?
と思っていたが
実はこの制限が多い事が多様性を生み出しており
SRPGに良くある同じ敵と会うと毎回同じ手順で戦う
という状態になり難い為、Wikiを見ながら正解をなぞるより自分で考えいく
というのが重要になり、それが難しい部分となる
考えることが嫌で攻略本を見て手早く終点に行きたいだけという人には向かない
かといってパズルゲームの様な難しいさがあるわけではない

課金に関してはあくまで自己責任で判断するものだが
課金に関してはガンガン課金すると強くなるのではなくスタートからある程度まで早く到達し易い
という感じのものが多くガンガン課金して対人戦で俺つえーができる様な物になっていない
実は課金装以外にも優れた装備がゲーム内で入手可能なので(スタート直ぐに簡単にという訳ではなく入手自体は難しい)
あんまり気にする必要は無く
何の為に課金装備があるのか?
そんなんで運営できるのか?
と心配してしまうくらい(恐らくスタートが楽になるという想定で提供していると思われる)
折角の課金装備も機能の一部が対人戦では機能しないという
自慢したい気持ちを煽って底無しに課金させ続けるという部分が欠ける
という最近では珍しい作りとなっている
なんにしてもガチャ系の物(確率的なもの)をやるなら慎重に考える必要があり
目的の物が出るまで回すみたいな感覚があるのならしない方が良い

課金に関しては確率的にいくらくらいになるのか?
という計算が出来ないならこのゲームに限らずガチャ系(確率出現系)は止めておいたほうが良い
コンプリートガチャ系が問題になった要因は非常に金が掛かるにも関わらず
一見そんなに金を掛けなくても出来そうに見え
だが始めると止まらなくなり最終的に高い金額を払う羽目になり
消費者庁等に苦情が増えたのが発端
課金はどんなゲームでも気軽にする物で無く慎重にすべきものだ
重要なのは
確率的にどうなのか?
使う金額を決めてそれを超えないように自制できるか?
この2つを同時にできないなら課金はすべきではない

プレイ期間:1年以上2013/12/15

他のレビューもチェックしよう!

ブラウザでもスマホでも遊ぶことができます。

他のゲームと違い、更新のたびに、新しい課金アイテムが出て、
それが最強です。みたいな極悪なことは、まったくありません。

そのため、無課金者でも楽しくあそべます。

また、普通のRPGのように一人でクエスト進めて遊んだり、
料理・アイテム・武器・防具・魔法生物などの作成上位を狙って遊んだり、
他人と協力してミッションクエストに挑んだり、
毎月のトーナメント・毎週の戦争で、対人戦闘を楽しんだり、

色々なことができるので、長く遊べます。

親切なゲームだと思います。マイペースに遊べます。

一点改善点をお願いするとしたら、新しい要素の更新がもうちょっと早かったらなと思うくらいです。

プレイ期間:1年以上2021/08/08

最初はそれなりに面白いが、すぐに飽きた
別大陸いける頃にはキャラがそれなりに育っていて代えて育てるのはしんどい
兵舎とか使えば育てられるみたいだが、高くて買えんがな

人がいないし、運営は問い合わせに答えないし。
クソゲー乙

プレイ期間:1ヶ月2015/10/13

最強のながらゲームかな。対人もあるけどマナーの良い人ばかりで熱くなることもないし。ハマれば楽しいと思う。他の人も書いてるけど人を選ぶゲームかな。自宅ダンジョンや作成などもあって1つのゲームの中で色々なことを楽しめる。具体的に全員共通の目的があるわけでもなくなんとなく遊んだりもできます。ただ一人で何でもできるわけではないので他者との交流がが苦手な人には向かないかも。あとは無課金でもそれなりに楽しめるのもいいかも~

プレイ期間:1年以上2017/05/30

商業ゲーム?

MASEさん

SRPGっていう触れ込みでプレイしてみたんですが、文字ベースの戦闘システムが謎すぎてよく分かりませんでした。
まともなチュートリアルもなく、やたら謎なボタンが並んでおり、
之で遊べと言われるのはちょっと厳しいです。
商業ゲームなんでしょうかこれ?

プレイ期間:1週間未満2012/10/13

評価詐欺

森氏さん

只の過疎ってるクソゲーですよ。
普通にGooglePlayのスマホゲーでもやったほうがいい
人を集めようとして評価を高めにして注目を集めようとしているみたいだがね
ただし、ユーザーの質「だけ」は良いと思います

プレイ期間:1ヶ月2016/05/17

プレイ期間が1週間未満なのにレビューして申し訳ないのですが、
逆に言えばそれほど面白くなかったということで・・・
まるでスーファミをしてるような感覚で懐かしくなりましたが、もうハイクオリティに慣れてしまったため楽しむことはできませんでした。

プレイ期間:1週間未満2013/08/01

家が持てて、料理ができる。楽しめる要素が豊富にあります。
自由度が高く、長く続けていきたい魅力的なゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2014/03/13

奥が深いゲーム

エルさん

奥が深く、いつまでもどこまでもやり込める。
RPG、シミュレーション、タワーディフィンス、商売、いくつもの要素を合わせ持つゲームだが、特に面白いのはキャラクターの育成システム。
自分や傭兵や魔法生物を育てていくのが楽しい。
育てたキャラクターでオリジナルの部隊を構成できるのも楽しい。

更新が頻繁にあり、ゲームバランスはこのゲームより良いものは見たことがない。
運営のゲームに対する愛を感じられる。

初期のチュートリアルが若干不足しているが、RPGをしたことがあるならば、基本的にマニュアルを読む必要もなく操作には慣れるだろう。
ブラウザゲーの多くは最初は面白くてもすぐに飽きてしまうことが多い。リュートピアは2年以上遊んでいるがいまだに飽きずに楽しめている。特にここに5点。

プレイ期間:1年以上2012/11/02

楽しいけど過疎

1年おきに姿を現すさん

続けるために放置が必要
誰かが作った装備でダンジョンに潜って
誰かが作った料理でお腹を満たす
そういうの全部詰まってたけど過疎は夢を簡単に崩壊させる

実際には進み具合が半端じゃないから露店に置いてあるアイテムは
全く必要ないものがほとんど。欲しくても手に入らないアイテムだらけ!
過疎すぎて連続して買うと物資不足で強制的に また明日
明日っていっても誰かがやってるはずだからその人が来なきゃ話にならない
ヨソモノが買うには勇気がいるホンモノの限界集落だ
いい人だらけでまたつらくなる
街のお店(NPC)は素材しか置いてない
つまり全部自分でやれって
そりゃないぜ…?

人がたくさんいたら楽しいと思う
少なくても300人は欲しいかも
1000人超えてたら神ゲーだったはず
やる気ないみたいだけどね…。

プレイ期間:3ヶ月2016/12/26

人を選ぶゲームです

ヴィニさん

「根気」、「工夫」、「コミュニケーション」を楽しめる人なら絶対にお勧め。今から始めても根気よく進めれば無課金でも一年ぐらいで中堅レベル以上に食い込めます。
安易に結果だけ求める、人の意見を聞かない、工夫しようとしない、アクションやグラフィックスを求める、そういう人には向かないゲームです。

各種設定やパラメータなどの要素が非常に多く、この組み合わせと相手との相性で強くも弱くもなるため、工夫が必要です。どうやって勝つか、どうすれば強くなれるかをじっくり考えるのが一番の楽しみ。戦闘も単に叩き合うのではなく、作戦の構築が非常に重要でうっかり間違えると上級者でもモンスターにボコられます。

コンプ要素のあるアイテムもありますが課金とは一切無関係。しかもそれを手に入れたからと言って強くはなれません。課金アイテムも含め一つ一つが強くなるための要素にすぎないので、これがあれば勝てるというような安易なものは皆無です。無課金でゲーム内に普通に出回っているアイテムだけで工夫と根気次第で強くなれる、非常にバランスの取れた良心的なシステムです。

プレイ期間:1年以上2016/07/17

リュートピアを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

ドラゴンネスト

2.9795 件

マルチシナリオ・システムを採用している爽快アクションRPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!