最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
こんなクソに長い時間を使いました
クソだぞコレさん
最初の頃は本当に面白かったんだよ?
でもランクが上がると本当につまらなくなるんだよ
戦車メインのはずなのに実際キル稼いでる連中は自爆覚悟の航空機運用してる奴ばっかり
しかもやられたら自分を倒した相手にマーキングされるから戦車でだけ頑張ってても航空機で仕返しされてやられる
挙句上手く狙えばリスも爆撃できるからどうにもならないよ
そしてチャットに溢れる中国語‥
何を言ってるのかな?と思ったら「神風特攻〜」だとさ
「フザケンナ、死ね。」ってチャットしてからやってないよ
とにかく不愉快になる事の方が多いからおすすめできないね
プレイ期間:1年以上2021/11/21
他のレビューもチェックしよう!
見掛けは元帥さん
ゲームは多くの皆さんが書いている様にかなり糞です。意図的に楽しめない要素を入れて課金に誘導しようというセコい意図が見え見えでげんなりします。
さらに性格の悪い古参ユーザーが多く、初心者狩りで金稼ぎをしていたり、フォーラムで初心者を小馬鹿にしたりしています。
あとチンパンジーレベルの知能しかないプレイヤーも多く、そんな人は人としてのマナーなんて持ち合わせていません。ゲームスタート直後に煙幕を撒き散らしながら拠点に向かう人や後ろに向かって機銃を乱射しながら進撃するキチガイも多いです。
あと他のプレイヤーを押し退ける人も多いですが、ちょっとやり過ごせば良いだけなのに、押せば押すほど相手は身動きが取れなくなって自分の前進が遅れる事すら理解できない馬鹿っぷりです。
正直メンタルが強くない人は精神をやられるのでやめた方がいいです。
プレイ期間:1年以上2021/03/03
大切な何かが死んださん
数年続けた無課金の誓いを破ってしまいました。プレミアムと大好きな97式中戦車の塗装を購入。で、勝てる勝てる。不自然なまでに。塗装を買っていない95式軽戦車ですら側面を簡単に取れ、BT7やら、M3軽戦車を次々食える。酷い時は、直前まで私の事が見えていない様な挙動をしている。圧倒的に押し負けていたのに、なぜか僅差で勝つ。実力で勝っている気がしない。てか、勝てなかったし。95式のキルレシオ1:2の負け越し糞noobの私が不自然なまでに活躍できる。いや、おかしいよコレ。課金度合いで勝率調整入ってるでしょ?95式が昼飯とはいえBT7に側面射食らって車長一名死亡のみ。狙った別のBT5は94式37mm豆鉄砲で一撃爆散。久しぶりに弾薬引火を見た。M3軽戦車には側面取って垂直当て200mm以内でも結構弾かれたが。まあ、これが普通でしょう。課金者だったのかな?勝率調整は課金度合いにより確実に存在します。不公平です。課金しといて言うのも何ですが、納得いきません。この課金によって、私の中の大切な何かが死にました。このゲームも、wotと同じ、腕と運は殆ど関係ありません。pay to winです。
プレイ期間:1年以上2019/03/17
おっさんさん
タダでここまで遊べるなんて幸せだと思います。主にAB戦車戦をプレイしてます。ドイツ戦車にこだわってましたが、なかなかソ連戦車が抜けなくてもどかしく、ソ連に乗り換えました。少し抜かれにくくなりました。爆撃でやられる事がありますが、そんな時は仕方がない。やったりやられたりしつつ、勝率は4割程度。一番恐ろしかった負け方は、三突で崖の上のT34を狙ってたら、そいつが自分めがけてダイブすると同時に発砲、お陀仏になってしまった事です。いつか誰かに同じことやってやろうと思って、一度成功しました。気持ちのいいものです。自分は一戦一両でも破壊すれば良しとして、またやられた事を忘れるためにリプレイを見返します。このゲームは頭と神経を使わないと勝てません。それができれば初心者でも上位者相手に秘孔をついて勝てるし、対空砲で憎きハエどもを撃ち落とすのもまた快感です。課金してユニットと能力を揃えても、腕が伴わないまま上位者とやりあうことになりますね。
プレイ期間:1年以上2022/05/17
雪の城さん
確かに他の方の言うとおり日本は決して弱くはないが……。
日本ツリーに不満を持つプレイヤー達の多くはゲームバランスの悪さに不満を持っていると感じます。
特に陸が酷い…、いまや陸戦RBは戦車そっちのけで開幕ヘリと地対空ミサイル車両の殺しあいから始まり、ヘリで制空権を確保したチームが対地ミサイルを放ち敵の戦車を狩り尽くすクソゲーとなっています。
史実の兵器が反映されてしまうシステム上と史実の日本兵器が他国よりも少ないので仕方ないこともあるが高BR戦場だと明らかに兵器のラインナップに偏りがてでしまう日本がとても不遇で弱く感じる。
BR10.0だとアメリカはM1シリーズが3輌もあり、最強のミサイルを持つADATSも保有、更には最近F-4ファントムも追加され、ヘリもAHシリーズも充実してる。
ソ連も高BRにT-80が2輌、T-72、T-64、ツングースカ、ハインドシリーズ、Migシリーズが充実。
イギリスを除く他国の地対空も近接信管を詰める砲弾や近接信管付きのミサイルを保有している。不遇が続くイギリスですらやっとヘリのツリーが追加された。
が………。日本だけ高BRの車両は90式だけでその下に控えてるのは74式戦車だけ、対空車両も近接信管の無い87式対空自走砲だけ、重MAD持ちの89式はアプデでミサイルの数を減らされ、ヘリは課金枠のAHだけ……。
これで強い??????
は??????????
ハッキリ言えるのは運営はバランスガン無視で強い国だけ強くなるのを何とも思わない無能集団だということ。スタッフ全員がWTの開発に関わってないとはいえ150人ほどのスタッフがいてこのゲームの出来はポンコツすぎる…。
問題を一つ解決したら2つの問題を生み出す天才っぷりだしね(勿論皮肉)
プレイ期間:1年以上2019/10/08
わぁくさん
リアルに兵器開発してる位の年単位で次の兵器が出てくる感じで、まだ複葉機が主流。戦車戦はこっちは敵車両が見えてないのに課金勢の敵は視界強化して平気で当ててくるので、1両も倒せた事がない。艦船は魚雷艇と駆逐艦が一隻ずつと、3ヶ月やっても何にも進まない。
ネットだと最新兵器がどうこういうYouTube番組が流れてるけど、全くそんな物では無く、毎日ログイン、毎日戦闘を5年間とかそういうのを要求されるゲーム。
要は、人としての生活をやめて何とか遊べる感じ。
Gaijin Entertainmentの考証とかは「蒼の英雄」とかで好きなのだが、このゲームは引きこもりじゃ無いと続けられないし、先に進めない。
プレイ期間:3ヶ月2023/07/29
名無しの戦車乗りさん
チート野放し、ほとんどの鯖でpinが3桁、唯一低い鯖ですらロールバックにフリーズ。怪しいプレイヤーの報告も回数制限でまともに報告できない。問い合わせフォームに直接問い合わせてもコピペ回答が来るか、そもそも来ない。
なのでこのゲームは兵器に乗ってバトルをするゲームじゃないです。好きな兵器をオフラインで乗って楽しむゲーム。
運営も新しい兵器の実装やディテールを弄ってばかりなのでそんなゲームです
プレイ期間:1年以上2023/06/11
良いところはグラフィックだけのゲームです。
まずサーバーがラグい
US、RU、EU、SAサーバーがあります。
USがPN150、RUがPN270、EUがPN250、SAがPN20。
SAが一番低くて良いですが人がいなくて機能してません。
下の方は問題なくプレイできると言ってますがそんなことはないです。
砲弾の挙動、敵戦車の挙動などが酷くて、特にミサイル戦車はPN100以上だと使い物になりません。
高ランクのミサイル戦車はミサイルを手動で誘導できますがPN100以上だと上下左右に暴走して当てるのが難しい、たまに発射した瞬間に地面に衝突します。
ゲームバランスは酷すぎます。
ソ連優遇が酷くて、史実より装甲、貫通力が高く設定され、BRが低め。
他の国は大体史実通りですが日本はゴミ。
装甲厚、貫通力、砲精度が低めでBRは高め。ホリ以外はBRにあってない戦車ばかりです。
イタリアは忘れられてる。
やり始めた頃は楽しいですがシステムを把握するほどやになります。
プレイ期間:1年以上2018/05/16
戦車マニアさん
去年の10月頃から友達に誘われて始めました。
友達曰く「wotよりリアルで楽しい戦車戦ができるよ!空飛ぶのも気持ちいいよ!」との事でしたが、空戦はまだしも、陸戦は最初から苦行の嵐でした。
自分は戦車と言えばドイツ戦車に乗ると決めていたので、早速3号からのTigerルートを進めていきましたが、まぁ死にまくるのなんのって・・・
勿論ゲームを始めたばかりの初心者がロクに活躍できるわけないので、無双できるなんて期待はしていませんでしたが、死ぬのはまだしも、敵がソ連戦車ばかりで撃破どころか砲弾を貫通させることすら難しい始末でした。
そして当然ながらこちらは車体も砲塔もスパスパ・・・障害物に身を隠し、車体を傾けて急な角度をつけても何故か側面をスパスパT-34系統に抜かれワンパン・・・正直辛い日々でした。
Tiger1を開発してからは格下戦車(特にT-34)は余り怖くなくなりましたが、同じTigerやISなどからは不意の一撃で即ワンパンが日常茶飯事・・・やっぱりつらいことには変わりありません。史実通りとはいかずとも、もう少し耐えて欲しいかな~と思うのは贅沢でしょうか。
とりあえず今はTiger2を目指して頑張っていますが超傾斜のIS-3や戦後戦車に同格としてマッチングすると聞いているので今から不安で一杯です。友人からはwotのプレイも勧められているので、体力制とほぼワンパン制どっちがいいのか考えてみようと思います。
プレイ期間:半年2017/03/13
mochimochiさん
ドイツの機体を使ってるものです。
自分は課金はしていませんが父親がなぜか課金機体を持ってる(本人曰くいつの間にか手に入れたとのこと)ので使わせてもらいましたが
普通の機体と大差ありませんでした。
それにほかの人が使ってる課金機体も脅威に感じたことがありません。
私の兄も課金機体を買うより自分に合った機体で自分と機体に合った戦い方をする方が強いと言ってました。
課金機体が強い、課金しないと面白くないという人は単純にスキル不足なだけでそれを課金した機体が強いから自分が不利なんだと言って自分が弱いことを隠そうとしてるだけに思えます。
そんな自分のスキル不足を機体のせいにする人はこのゲームに向いてるとは思いません。
さっさと別のゲームに行ってください。
プレイ期間:半年2024/10/06
танкさん
空戦はほとんどやってませんが陸戦は一応全戦車増やしました。
まぁIQがどうとか言ってる人がいますがそんなの関係なくクソゲーです。
実際ゲームバランスが酷いのは事実で特に酷い扱いをされてるのが日本戦車。
最近のアップデートでは新戦車を日本、イタリアだけ追加しなくて74式がオワコンになりました。
他にtype60 ATMって戦車がありますが明らかにミサイルの動きがおかしいです。
基本ミサイル近距離だと当たらない。上手い下手関係なしに発射したら地面に当たる。
中距離だと上下に暴走するので当てるのがかなり難しい。
長距離だとましになりますがミサイルの威力があまりないので一撃で倒せない。
こんなんじゃ批判が出て当たり前。
登録者が増えてる?w
辞める時いちいちアカウント消す人いますか?
オンラインになってる人は減ってるのでやめてる人の方が多いです。
バランスが酷いせいで勝手も負けてもどちらかが圧倒して終わる。
やるか考えてる人はやらない方がいい。
プレイ期間:1年以上2018/04/17
ウォーサンダーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
