国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ウォーサンダー

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦争

1.99288 件

こんなクソに長い時間を使いました

クソだぞコレさん

最初の頃は本当に面白かったんだよ?
でもランクが上がると本当につまらなくなるんだよ
戦車メインのはずなのに実際キル稼いでる連中は自爆覚悟の航空機運用してる奴ばっかり
しかもやられたら自分を倒した相手にマーキングされるから戦車でだけ頑張ってても航空機で仕返しされてやられる
挙句上手く狙えばリスも爆撃できるからどうにもならないよ

そしてチャットに溢れる中国語‥
何を言ってるのかな?と思ったら「神風特攻〜」だとさ
「フザケンナ、死ね。」ってチャットしてからやってないよ

とにかく不愉快になる事の方が多いからおすすめできないね

プレイ期間:1年以上2021/11/21

他のレビューもチェックしよう!

酷評してるやつはニワカとへたっぴだけ

インキャ悪質プレイヤさん

酷評しようと思う人は私のレビューを読むことをおすすめしません。
それでも読みたい?
ではどうぞ

酷評してるやつは兵器の開発経緯、その国のドクトリン、戦術を理解せず、しようともせず、ただシステムが悪いだの居もしないチーターの幻影だのに文句を言ってGaijinを貶すけど、そんなマヌケにはこのゲーム向いてないよ。
異世界大戦物のbfやHP制のWotなどのカジュアルゲーでもやったら? ドクトリンや戦術を理解すれば基本どの航空機、車両、船舶でも戦果を挙げられる。こんなに出来の良いゲームなかなかないぞ。
あと間違えるな、ゲームや運営がプレイヤーに会わせるのではないぞ、プレイヤーがゲームと運営に合わせるのだよ、合わせたくないのならこのゲームやめるしかないね、批判をしている若者は皆恵まれた環境で育ってきたのがしみじみ理解出来るね。
私が若い時なんて有るものから遊びを作って遊んでいたし、与えられた物を最大限たのしむ努力をしたものだよ。
これだから最近の若者はねぇ( ̄▽ ̄;)
私のレビュー(?)を最後まで読んでくれてありがとう、下にスクロールして他の人のレビューも読んでくださいね!

プレイ期間:1年以上2021/01/05

高ランク(特に戦車)は米独ソ以外基本息をしておりません!余程のドMでもない限りこれ以外の国家は止めておきましょう。特にソ連は性能が高いわりにプレイヤーがク○雑魚ナメクジなのでGaijiの加護が厚く、相対的にBRが低く修理費も安いのでシ○りたいならオススメです!ロシアが嫌いであればウクライナ国旗でも買って滷獲したという妄想でもしてこのク○ゲーをやりましょう!航空RBは比較的マシではありますが高BR帯は米独ソ中の課金ク○ッタレ機体共が環境破壊の限りを尽くしています。便器の縁をなめ回す様な思いをしたくなければ大人しく課金して無課金勢をクソまみれにしてあげましょう!!プレミアヌーブがなんだって?私のオ○ニーライフのエサになってください!お願いします!これを見てやらないと思った貴方!それが通常の思考であり賢い判断だと思います。それでもやりたいお前!お前はこのクソまみれのGaijiの作ったク○ゲーで俺と一緒にシコってろ!!!!

プレイ期間:1年以上2022/11/27

まずグラフィック
空戦、陸戦、海戦どれも綺麗です。
水の反射、モデル、特に空がとても綺麗です。
綺麗な割に軽くて最高設定でも陸、海が90〜170FPS、空が120〜300FPSくらいとかなり軽いです。低スペックの人でも設定が細かくできるのでプレイできます。

ゲームバランスは空戦がかなり良くて陸戦はあまり良くないです(海戦はテスト中でコロコロ変わるので評価できません)
陸戦が良くない理由が最近のアップデートでアメリカ、ソビエト、イギリス、ドイツ、フランスに新しい戦車が追加されて日本には来てない。まさかガイジンがこんなバランス崩壊しそうなアップデートするとは思いませんでした。1.79で90式が追加されるかもしれないですがそれまで74式は辛い…
課金して新戦車全て乗ってみましたが74式の砲塔貫通できるのは気持ちいい。74式に乗ってる時に貫通されるとムカつきますが。

無料なのでレビュー見るよりやって試した方がいいですw
(レビュー投稿する場所なのにレビューになってない人多いなー。。。。。)

プレイ期間:1年以上2018/04/03

不条理極まりない

アホかさん

戦車の中にはIS-2やティーガーのような重戦車もいれば、BMPや75式といった装甲ペラペラの車両やM10、M36といったオープントップの車両もいます
そんな装甲が脆弱な車両が多くいる中でデスがつかない航空機が無双します
自分が75式を使っている時にもらったデスの半分が戦車ではなく航空機による攻撃です
戦車同士が戦うモードなのに半分を航空機にやられる不条理さを運営は理解できないのでしょうか?
真の戦車限定モードが早期に実装されることを願っていますが、まあないでしょうね

プレイ期間:1年以上2022/06/07

初心者狩りとチーターの群れ

ベイクドポテトさん

表題通り
全てのプレイヤーが同じ戦場に出てくるので初期は初心者狩りに苦しむ
ただコレはいずれコチラも慣れてくるので何とかなる(しばらくは不愉快かもしれんが)
中盤は割と楽しくやれるがこの位から航空機が気になり始める
終盤(高ランク)ではチーターが溢れだす
壁を透視するチートが横行しており異常な勝率をだすチームが続出している
そしてヘリによる一方的なリスキルの嵐
運営がチート行為に対策し、初心者と経験者を分けるマッチングシステムを構築し、航空攻撃のあり方を見直せば良いゲームになると思うが、運営はあまりこういった方向を向いていない
上記が改善されるまでは星0.5が妥当である
それぐらいマイナス面が大きい

プレイ期間:1年以上2021/08/14

速力、射程で優れてる第3世代戦車をなぜ狭いマップで戦わせるのが謎なんだが、なんで腐れガイジンはこんな手抜きマップで楽しめると思ったのか謎レベル。
戦中戦車とかなら普通に楽しめるが上記通りMBT達が集まるとクソゲーになる。第3MBT専用マップ作れやカス運営。あとヘリのせいで楽しかった戦車戦がクソヘリに阻害されて高BR帯の陸戦が苦痛でしかない。もうヘリいらねえーんだよ!ゲームの邪魔だ!
対空砲もレーダーが実装されたが射程外に逃げられると一方的にミサイルで攻撃されレーダーの意味が無くなりアプリ前のただの飾りになる始末。まじでさもうこのクソゲー卒業しようと思うほどゲームシステムがクソ。新兵器追加するならちゃんとバランス考えてゲームつくれチンパン運営が!

プレイ期間:1年以上2019/03/26

数だけが多いゲーム。

砲身が曲がってるさん

約3年間やってます。
戦車はイタリア以外全て研究、所有、航空機はフランス以外は研究済み(ジョットは下手すぎて全然乗ってない)海戦は一度もやったことがないのレビューです
戦車、機体の数がとても多く、ギネス認定されてます。
グラフィックがとても綺麗でそこまで重くなく、低スペックの方でもできるようにかなり設定が細かくできます。
戦車、航空機のモデリングはとても良くできていて、全て同じくらいのクオリティーです。ですが履帯周りの挙動の再現はあまり良くなく、油圧サスペンションで車体を上げたりしていると転輪が震えてしまいます。
ゲームバランスはかなり悪いです。出来るだけ再現していて資料があれば変わる、らしいですが正直嘘だと思います。例えば今年追加された90式量産車。車長、砲手、操縦手、複合装甲、ブローオフパネル内の弾薬数、装填から射撃可能までの時間が違います。乗員配置、装填時間、ブローオフパネル内の弾薬数は動画があるのに修正しません。複合装甲はりっくんランドの試作車を参考にしたみたいなので複合装甲配置が試作戦車。ソ連は資料が流出してるのでかなり正確に再現されてますがAPFSDSの傾斜装甲貫通能力が大幅に減らされてるのでかなり強いです。
サーバーは日本に住んでる方だとかなりラグが酷いです。一番良いSAは人が居なすぎて機能してません。他のサーバーはPN100超えなのでストレスが溜まります。
戦車、航空機を使いたい人は十分楽しめると思いますが、リアルさを求める人、やり込みたい人には向いてません。

プレイ期間:1年以上2018/12/09

誰でも分かる90式解説講座

クソゲー探検家さん

まず始めに
基本的に陸やるならソ連以外人権無いので注意して下さい。90式の開発が終了したんで誰にでも分かりやすく紹介しようと思います。

火力
T-80Uでも一発で殺せるんで普通に強いです。ただし初期弾がHEATFSなんでちょっと背の高い雑草にかするだけで起爆します。このため多くのユーザーが日本戦車のくせして森林マップでは戦力外という矛盾にぶち当たります。因みにAPFSDSの研究まで結構長いのでかなりの間苦しみ続けます。

防御力
安心と安全のペーパーアーマーです、本当に有難うございます。チハ改でも正面装甲抜けるんで運用する際は気を付けて下さい(多分チハ改クラスの戦車で正面から殺せる中戦車はコイツだけ)。消火器の無い間はBT7の肥やしにされかねないのでマップ端で芋する事をお勧めします。

機動力
普通です。可もなく不可もなくと言った感じ。

運用
正直日本戦車なので狙撃メインだと思う方が多いと思いますが、APFSDSが開発されるまでまともに飛ばない弾を使わされる羽目になるんで草木の少ない市街地の隅に隠れて敵が来るのを待つのが一番良いです。修理費についてですが90式のみを運用する場合黒字にするには死なない事が前提となります。頑張って10両以上破壊しないと死ぬと赤字になります。個人的には初動Ho-Roやチハ改なんかでゴッドモード取得してから使う事をお勧めします。ゴッドモードが獲れなかった場合は大人しく引くか赤字覚悟で死にに行きましょう。

最後に
日陸で90式まで行った時私は感動し苦行は終わったと感じていました。勘違いしないで下さい。90式も苦行車両と言う枠から抜け出せていません。今から陸をやるユーザーは大人しくソ連ツリーでやる事を強くお勧めします。

プレイ期間:1年以上2019/08/25

優秀なのは機体数だけ。

カタツムリのあほさん

やらないほうがいい、快感などない。
好きな航空機を眺めて楽しむくらい。初心者は苦労するだろう、ロシア機は低空でくるくる回り弾などあたらん。キルスチール当たり前。ストレス感じたい人はどうぞ。
機体の品揃えは素晴らしい、しかしそれにのるにはかなりの時間をかけて開発しなければならない。心折れた。
 二度と見たくないやりたくない塩ぶっかけるカタツムリとけろ。

プレイ期間:1年以上2023/04/21

敵にダメージが入りません、それなのに自分の方は、どんなに装甲が厚くても即死です。
どうなってんのこれ??
ソビエトのKV-1という戦車とイギリスのMatilda MkⅡという戦車でタイマンの砲撃戦をやりました。
私がMatilda MkⅡです。
こちらの正面装甲は75mm、KV-1の装甲貫徹力は、100mで71mmってなってます。
この表記が正しいなら、KV-1では正面装甲は抜けないはず・・・なのに、即死したんです。

KV-1の正面装甲は71mm Matilda MkⅡの装甲貫徹能力は100mで79mm
つまり100m以内なら私のMatilda MkⅡなら敵装甲を抜けるはずなのに、ダメージが入りませんでした。
こんなことは、このゲームをやっていると日常茶飯でおこるんです。
敵の戦車には、何発も打ち込んで、やっと止めがさせるほどなのに、自分はいつも一撃です。
酷いよ、平等性のカケラも無い・・・
みなさん、これがWar Thunderですよ。

ここの評価の数、少ないですよね、あんまり日本人はやっていないんでしょう。
今まで毎日2時間くらいやっていましたが、もういい。十分です。
半年間ありがとうございました。
ここに、評価を書き込んで辞める記念とさせていただきます。
 

プレイ期間:半年2018/02/19

ウォーサンダーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,539 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!