国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

燐光のレムリア

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

3.3262 件

運営が少し残念

Nunuさん

まずこのゲーム、微課金が必須です
アイテム枠もストライカーというキャラを置いておく枠も初期は少ないので
もし無課金でやろうと思うのなら事前に知識をつけ、すぐ必要でないものは捨てる思い切りの良さと、ストレスがたまるシステムに覚悟しておかないとダメです。
枠もVIPシステムによって今までの課金額で増やせる上限に差がでます
イベントについても運営のバランス感覚、企画能力共に低いのが気になります

課金で買える箱はレアを出すとなると数万円はかかるのでオススメはしません
中当たりぐらいを狙うのなら1万円以内でどうにかなるかもしれないですが、中盤からはハズレが当たっても使い道がないので勿体ないです

微課金でも十分最高難易度のクリアは狙えますが、欲しいストライカーが出てきた場合に微課金だけではハズレだけを引いて後悔する可能性が高いです
ただ課金のストライカーを作るデバイスは競売に売っているので課金なしでも手に入れることはできます
ただしとても高いので、それ1つ買うだけで1ヶ月分ゲームで貯めたお金がふっとびます

ゲームのシステム自体はとても面白いですし、微課金でも長くやり続ければ好きな見た目のストライカーも手に入れることができます
最高難易度のダンジョンも微課金ではクリアできないという事はなく、とても良い
逆に重課金したからといって難易度が下がるということはないです

面白いのですが微課金では好きなストライカーを使うのにも数ヶ月単位かかったり、
イベントが時間のかかる廃人向けだったり運が必要なものばかりだったり、初心者新規さん向けにプレゼントがあるわけでもないのが残念

☆まとめ
ゲームの内容は面白い、微課金すればストレスも少なく長く楽しめる
ガチャ要素の当たりの低さとハズレの無価値な部分、イベントを考えている運営に対しては不満、なので評価ポイント3

プレイ期間:半年2013/07/15

他のレビューもチェックしよう!

タイトル通りだが、もし無課金でやろうと思ってる方がいたら、絶対に止めとけ、三日で手詰まりになる。
まず何が問題なのかと言うと、ストライカー枠とアイテム枠と言う物がある、これがすごい少ない課金して増やさないとまずやっていけない。絶対に必要不可欠だと言っていい。
次はレベルアップしたときに、サイコロを使ってステータスを振り分けるのだが、課金してるとしてないのでは振り方が大きく変わる。
VIP機能と言うのがあって、3000円払うとvip振りと言う物ができるこれは、好きなステータスにポイント分振ることができる機能である。
次に無課金の場合だが、当然ながらこの機能が無いなので、ランダムで配分されるわけだから、自分で思うところに目が出るまで何回もサイコロ振りしないといけない。
結論を言うとまともにこのゲームをやりたかったら3000円の課金は必須と言う事。

プレイ期間:1ヶ月2014/12/18

正式からはじめて楽しくやっています。
ゲームバランスもそれなりでゲーム自体もプレイヤーから侵略される等もないので
時間がない人でものんびり楽しめるのがいいと思います。

ただし、課金系が高額なのとガチャでしかでないレアキャラがいるのですが
これがまたでない。諭吉さん数枚ぶちこんでもまったくでませんでした。
ですのでガチャは基本的にしないことをお勧めします!
基本的にはのんびり無課金でもたのしめるのでそういう方にはお勧めです!

プレイ期間:1週間未満2012/10/21

進展も面白味も無いストーリーに、ワンパターンの管理官とキャラの会話。
時間制限がやたらと多いゲームの仕様。
基本無課金の割には課金しないと満足にプレイできない仕様。
そして何より、ギルド回りの煩わしさ。

悪い所を挙げればすぐに出てくるが、良い所となるとキャラデザ以外に全く思いつかない。
BGMもダサいし、ガチャも青天井システムだし…。

一応課金していたので惰性で続けていたが、競技勢のギルメンが押し付けがましい上に、鬱陶しいギルチャを常時垂れ流しているのがウザくて引退。

ギルメンの大半に迷惑がられてた事も気づかずに、自己中プレイしてたあの人達はいまだにしがみついているのかな?
…多分まだいるだろうし、新規で始めてもこんなゲームが今後も続くと思えない。
ソロ無課金でやってもクソつまらないゲームだし、私は絶対にお勧めしない。

サービス終了が決定した時に目が覚めれば良いけど、ああいう人達はどこに行っても同じなんだろうな。

関わらないのが吉。

プレイ期間:1年以上2016/06/07

そろそろかな

MMOさん

正式サービスで半年が経過し、
そろそろ運営の化けの皮が剥がれてくる頃ではないでしょうか。
悪名高き確率操作の「聖痕のエルドラド」と同じ会社だけあって
ガチャはどうしようもないハズレが約65%
当たりの35%を引いても戦力にもならない屑が大半
それでも「聖痕のエルドラド」より評価がいいのは微課金と廃課金の差が少ないからでしょうかね。

課金関連と確率関連以外はブラゲーの中ではかなり出来がいい方だと思います。
SDキャラクターの動きや戦闘画面は見ていて飽きません。
今の所、大きなバグもなく不具合修正に対しても1週間以内に対応している点も○

が、やはり確率判定や課金関連(倉庫5枠追加が270円)が酷いので良く見て3ポイントです。
40%を20連続で失敗したり、80%を5連続で失敗したりは日常茶飯事ですので。
前にツイッターで20%を57だか8連続で失敗したと流してた人もいました。

プレイ期間:3ヶ月2013/04/13

キャラゲーとしてはそこそこ

フェムちゃそさん

システムは箱庭育成型SLG。とはいえSLGの部分は、能力でのゴリ押しなので戦略性などあまりない(最近では敵専用の特性などでゲーム性を高めようとはしている)
ぴょこぴょこ動くキャラ達とそのストーリーが売り。最近のキャラだと美少女ゲームのように差分表示で会話が進むため、魅力的である。
キャラが多いため、どのキャラが下位互換などもいるが、天賦や複合といった部分でたんなる下位互換に済ませられないようにしている。また装備と能力を厳選すれば、現状最難関のステージでも活躍してくれるので、一概に弱いといったキャラはいない。キャラが強いはあれど、弱いといったことはないのである。
しかしキャラを買い逃すと今後手に入る方法が、時折、競売に流れてくるものを買うしか無く、後にVIP商店という特殊商店に並ぶものも26000円と割高だ。(課金での付属ポイントなので厳密にはちがうもの)半年毎に昔のキャラが手に入るイベントを開催してるが、それ以外でも手に入るようにしてもらいたいところだ。

課金については先述のレビューの通り、3000あればシステム周りが快適になる。3000払わない場合でも、エルギア(他人のキャラを借りれる)や装備下落の今ならば、そこまで苦なく装備を整えられストーリーは楽しめるだろう。
ただこのゲームは育成ゲームなので、3000払ってのステ振り機能があるとないとでは快適さや楽しさが段違いで違うので、無課金である程度触って、キャラを育てたいとするなら課金するといい。

惜しくはブラウザゲームのサガというか。ある程度進めた場合、日々一定数だけやれるMAPぐらいしかやることがなくなるのが残念。極まったキャラを使える場面は、自分に縛りをして楽しむぐらいしかできない(狩り効率を上げるために極めるともあるが)
育成型の特徴としていろんな型のキャラを育てられるが、活かす所があまりないので今後の展望が待たれる。幸い、SLG面に少しずつテコ入れされていってるため、多少は期待している。

プレイ期間:1年以上2014/07/10

今後に更なる期待

リエルのデレ顔来ないさん

デフォルメ絵がかわいらしく、立ち絵の方も好き嫌いは分かれるでしょうが元ネタの無い作品だと思うと良い感じだと思います。
簡単操作で、やり込める要素も結構ある感じですね。
正式サービスも開始しましたが、課金方面もお手軽な感じです。

問題があるとすれば、サーバーが弱い現状とシステム文章に機械翻訳丸出しの部分がある点でしょうか。
後者に限って言えば、肝心のキャラ台詞はしっかりチェックされているので作品感を損なわず済んでいるので特に大きな問題はありません。
ただ、前者は改善を頑張ってもらいたいところ。特に最初にオープンされたラグナサーバーは正式開始後も満員でログインできない事もあります。

Pv的な要素に関しては現在は存在していませんが、導入するとなれば慎重な対応が必要かも・・・?

現状だと非常にバランスの取れた作品だと思いますが、今後は安直な重課金スタイルへ移行しないのを願うだけです。

プレイ期間:1週間未満2012/10/20

面白いけど・・・

かなり前からやってるものさん

非常に面白いブラゲだと思います。今までやってきたブラゲの中で一番面白いしハマってプレイしています。あとプレイ期間は半年と言っても11ヶ月くらいはプレイしてます。
しかしこのゲーム微課金しないとアイテム・ストライカー枠がマジでキツいです。廃課金しなくても十分に遊べるゲームだとは思いますが、ゲームを進行していけばアイテム・ストライカー枠が少なすぎてキツくなってくるでしょう。3000円~くらいは課金したほうがいいかも。あと音楽の種類が少ないのも気になりますねぇ。そこはブラゲだから仕方ないのかも。
ですが全体的に見てはかなりの良作だと思います。キャラクターは種類が豊富でかわいいし、よくある無課金~微課金を置いてけぼりにするようなイベントばかりでもありません。ブラゲはオンライン要素が少ないものも多いですが、このゲームは拠点攻略戦など豊富な種類のオンライン要素があります。全体的に見ればよくあるブラウザゲームの一つかもしれませんが目立った短所もないし気長に遊べる面白いブラゲだと思います。

プレイ期間:半年2013/10/27

建物の建設はまだあまり理解していませんがとにかくキャラクターがとってもかわいいので、集めるのがすんごい楽しいです。
PVPがないっぽいのでインしてない時に攻められたりを心配せずに自分のペースで楽しめるがいいと思います。
ブラウザ系はちょこちょこやっていますが、本当に1番おもしろいと思います。

プレイ期間:1週間未満2012/10/15

月2000円程度の課金で遊んでいます。
今までプレイした中で一番ハマったブラウザゲーです。

他プレイヤーの街を襲ったり資源や領土を奪ったりといった
方向性の対人要素は全くありませんし、
(対人要素はないわけではないですがオマケ程度です)
基本的にソロプレイなので、気楽にまったりとプレイできます
敵NPCとの戦闘の方がメインなので、待ち時間を気にせずガッツリ遊べます。

課金でないと強いキャラが手に入らない、なんてことは全然なく
実際私もキャラ周りにほとんどお金を使う事無く十分に遊べています
運営の対応も丁寧で好感が持てるゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2013/01/05

真の敵は

年末味噌さん

インベントリ(倉庫)です!

サービス開始時からプレイしているのでもうすぐ三年になります。
主人公である管理官の欲望以外で急激なアップデートはありません。少しづつ扱いやすいインターフェイスに変わっていっていると思います。細く長く遊ぶには最適な作品です。
対して倉庫に関してはプレイ当初から頭が痛いです。課金ストライカーを入手するよりも倉庫や雇用枠拡大の方が先です。これと上手く付き合えるようになればのんびり、まったりと管理官欲望の日々を眺め見る事ができると思います。

あと紹介文には書いてありませんが、人によっては苦いコーヒーを片手にプレイする事をお勧めします。

プレイ期間:1年以上2015/08/07

燐光のレムリアを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!