最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ソロでも楽しめるかんたんゲーム
まいぺーすさん
廃課金が大前提のように言われるこのゲームですが、倉庫とペットケージ、ペットホテルだけの微課金で十分楽しめますよ。約10年ぶりに戻って来たらもはやチョコットというコンセプトが行方不明の広大なマップに。昔の友人は引退してしまいましたが、ペットと一緒に冒険できるのでソロでも楽しめます。ずっと遊んでいる人は毎年同じイベントで面白くないのかも知れませんが、たまに戻ってくる人には新鮮なはず。まだ行ったことのないマップがたくさんあるのでペットを育てながらゆっくり冒険していこうと思います。LV99の人達は全然違う遊び方をしているんでしょうね。自分で素材を集めて装備を作って、どうしても手に入らないものはお正月のお年玉まで待って、マイペースに遊べるのが魅力です。型落ちのパソコンでも動いてくれるのがうれしいですね。
プレイ期間:1年以上2022/06/08
他のレビューもチェックしよう!
桐ヶ谷一人さん
これはひどいクソすぎると思ったのが課金要素の多さ、俺はこのゲームを見て「死んでもいいゲームなんて温すぎるだろ・・」と思ったけど、まあやっていくうちに楽しいと思えたり思えなかったりだな、一番充実してるのはソーサラー、侍、ホリナイの3つの高火力職があるっていうこと、まあ侍には13連?っていうソードスキルを崩壊させるような技があるけど、楽しいしおもしろいと思うね、箱スラの行くせいは超絶楽しいよ
プレイ期間:1年以上2014/02/07
天さん
昔はそこそこ楽しめましたが今は全くの別ゲーとなってしまいました
基本プレイ無料なんてのは名ばかりの「重」課金前提で無課金者との格差も酷く
ゲームバランスが「重」課金ありきの設定で調整されているので
無課金で、ある一定の「楽しめる」要素までたどり着くのは不可能です
野良PTなど過疎化がひどく以前と比べて人が激減していますので
課金しすぎて引くに引けなくなった層の醜い選民意識で半端な課金者では門前払い
課金ガチャでしか入手できない高性能武器装備類やアバターを露骨に毎月更新させて
いくら課金しても無限課金地獄のただ現金を払うだけ状態で本来のゲーム性破綻
これから始める新規さんには敷居が高すぎるゲームです
プレイ期間:1年以上2015/07/15
ラあさん
手軽に遊べると書いていますがまあ確かにそうかもしれません。
んで年齢層ですが明らかに小学中学も多いです。
んで課金はというと課金なしでも遊べますがまあ強くはなれません。
当然段違いに課金者と無課金の差が出てきます、それも普通じゃないくらいに。
ペットシステムも追加されましたがペット強化のために課金のペットゲージ拡張は必須、
さらには強いペットを捕獲するには有料エリアに行かなければいけなくそれも必ずゲットできるわけでもないし何時間もはりつかなきゃいけない。
子供の金巻きあげてるようなゲームですよ。
んでまあ面白さはないです。
つまらんですくそげーです。
フラッシュゲームにこんなの転がってるんじゃないかってくらいつまらんです。
絶対やらない方がいいです時間の無駄です。
プレイ期間:1年以上2013/11/24
まるこさん
まず念頭に置いて欲しいのはこのゲームは搾取ゲーだということ。
重課金(それこそ万単位で課金すれば)レベル10の冒険者がレベル60代の忍者(ベースがレベル20の冒険者+レベル50シーフ+レベル30?くらいのメイジ)にパラメーターでも勝ててしまう。職業バランスもカスで、忍者やペットライザーは完全足手まとい。属性値もい光属性になった人はご愁傷様。初期冒険者で光魔法使用者なんかは草原からいつまでたっても脱出できず、改正まえまでは霊子に籠もるくらいしかレベル上げる手立てがなかった。
ただ、人気のあるゲームやアニメ、声優とのタイアップはとても素晴らしく、アバターの出来も秀逸。モンスターも可愛らしいビジュアルで、ライトゲーマーにおすすめ
これから始める方へ
・スマホとパソコンを用意する
・250円で倉庫を買う
・チョコスターをためて売買
※光属性だけにはならないこと
この4つをすればあっという間に中堅になれますよ。
プレイ期間:1年以上2014/08/04
mamiさん
評価ポイント1にも値しないゲームです。
このゲームは、第一条件にずーっと課金をし続けないと、戦う事など辛くなる。
ソロで、遊んでいるだけなら、無課金でもなんとか遊べると思いますが、
強い敵の所には行けないと思います。
また、部屋を開放して遊んでると、違反者などが勝手に入ってきて、
部屋主の見えない所で勝手に、違反行為をしている場合があったりして、
同じ部屋にいるだけで、違反者と同じ罰を受けたりするゲームです。
最悪、ID取り消しされたりするらしいです。
しかも、ちゃんと違反行為を行っていたのかとか運営は調べないで、
通報者のみ信じて取り消ししたりするそうです。
普通は、違反行為が出来ないように、運営側もゲームガードなどに入って
ユーザーが安心して遊べる環境を提供するべきかと思われますが・・・
私が遊んでいた頃は、そういった事もなかったので、今考えると最悪なゲームでした。
低スペックPCで遊べるから良いとしても、課金を続けていくなら、貯金して
最新型のPCを買って、もっと良いゲームをした方が楽しいです。
私自身もとっくの前に課金ランドは止めて、
スペックの良いPCを買ってもっと楽しいゲームをしています。
プレイ期間:半年2014/04/08
ガッツリランドさん
倉庫、アイテムバッグ、ペットケージ、ペットホテル、ペット装備、装備、アバター
課金MAP、キャラのスキルリンクまで全部課金じゃんか
ガッツリ課金して俺TUEEEEEEするだけのゲームです
月1万程度の微課金では戦力外で強いボスなど参加もできません
微課金では課金する意味もありません。ガッツリ課金できる方はどうぞ
プレイ期間:1年以上2015/07/01
空白さん
やり始めの頃は、たのしかったです。
私も学生だったのでコツコツ無課金でも楽しめてました。
仲間と素材集めたり、レベルあげたり
でも、チートが多かったですね。友達にもチートがいて
あほらしくなってしばらくやめてました。
社会人になってまた、復活しましたが、
課金をしてみたりしましたが、上位装備を手に入れても
しばらくしたらすぐに同じような装備がでるので
ただただ課金のループで
詐欺師と転売屋ばっかです。
なんか、ちょっと変な人多いので辞めました。
ゲームもイベントも毎回同じだし、変化がないのがつまらないし
課金さえすれば誰でも強くなるから、ただ強いの自慢するだけのゲームですね。
まぁ、今は課金する値打もないゲームです
プレイ期間:1年以上2017/01/16
名無しさんさん
まさにタイトル通りのゲームです。
通貨が情熱からボーロになった辺りに引退し
広告を見て数年ぶりにINしてみました
昔より過疎化が進みプレイ人数は半分以下。
チートこそ無くなってましたが放置で上げるのが基本。
元々課金ゲーでしたが更にインフレしステータスの差が激しい。
バランスは崩壊しやる価値の無いゲームになっていました。
これをやるなら他をやる方がおすすめです。
プレイ期間:1年以上2019/02/26
名無しさんさん
↓のレビューは運営の回し者ですかね
今更弁解したところでクソゲーには違いありません
このランキングを見ての通りです。
課金ばかりな上過疎なので今やるメリットは無いです。
時々更新を見にいきますがINはしてません。
まだやってる人いるんだと見るのが醍醐味です。
プレイ期間:1年以上2016/06/15
友達に勧められた男さん
友達にチョコラン面白いよ!!
と友達に勧められたが、何処が面白いのでしょうか
もう課金しろと言ってるのと同じ
まぁチョコットランドが面白い方は面白いんじゃないでしょうか
でも僕は面白くないと思いますけどねぇ
なんか無課金勢の対応が・・・
友達は面白いっていってるけど何処が面白いんでしょうね
とりま無課金でもなんとか出来るようにしてください
まぁやってみたけどすぐに辞めます(勝手にやめとけって思いますけどね
まぁやろうかな?と思う方は
辞めた方がいいかと
やっても絶対何処かで積みます
まぁ運営さんもう少し頑張ってみれば?
プレイ期間:1週間未満2018/01/31
チョコットランドを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
