最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ただのインチキげー
イカサマ氏ねさん
もはやゲームですらない。
マッチングやら勝率操作などと言う以前にそもそも全てがデタラメ。腕など全く関係なく、運営の調整で何をやってもも勝てれば何をやっても負ける。
貫通だの装甲だの視認だの全ては嘘でステータスは完全にデタラメ。
べニア板装甲に金弾が弾かれたり、豆鉄砲で高装甲貫通して大ダメだったりもうなんでもあり。
全ては運営の設定で決められる。
なので勝ち設定と分かったら相手はバカみたいに突っ込んでくる。
こちらがいくら攻撃しようと無敵設定なのが分かってるから戦略も何もない。
そしてこちらは無敵戦車に蹂躙されて終えるだけである。
もうバカの極致。
こんな物が対戦戦車ゲームだなどと言うのだからお笑いである。
プレイ期間:1週間未満2022/07/23
他のレビューもチェックしよう!
糸川さん
攻略Wikiを読めば分かるようにこのゲームを継続利用しているユーザーはほとんどがDQN
しかも世界規模の底辺が集まってきてプレイをする
戦車アニメや映画を見てプレイしてみようと思うのは禁物
歴史上の戦車とは全く違うソ連優位のチートゲーム
ソ連戦車を勝たせるためにマップも作られ、アメリカやドイツの戦車で好成績を出すユーザーが増えるとすぐ弱体化させられてソ連と中国より悪条件の車両で参加することになる
タダで遊べるので教養のかけらもない低所得層のユーザーが集まりやすく現実世界での鬱憤を晴らすためにゲーム中の弱者は徹底的に叩きのめれるうえ暴言や嫌がらせを受けるまさに世界規模のネットスラム
こんなネットスラムに癒しや救いなど存在しない
あるのはただの弱肉強食の世界
プレイ期間:1年以上2015/03/15
細辛 治さん
味方がレミングス状態で、自分だけが別のエリアを守って遅滞戦術等を行っても、貢献度には反映されない。貢献度は与ダメ、観測ダメ、占領、防衛くらいしか反映しないからである。
つまり、レミングスして、頭からっぽ状態で火力の高い戦車に乗ってる者が得をするわけである。そして上手いとも言われるのだ。
こんな愚かなゲームがあるだろうか。しかし私はこのゲームを一年以上やっている。
理由は簡単だ。こんな馬鹿げたゲームにもフレンドがおり、誘われれば断れない性分なのである。私一人だったら即刻やめているだろう。車体性能のバランスがおかしく、負け調整勝ち調整なるマッチングがあるゲームにおいて勝率や貢献度など全くの無意味だからである。願わくば、WOTのサービスが終わり、フレンドとの不毛な関係も終わることを望む。
プレイ期間:1年以上2014/08/17
オワコンさん
運営は一生懸命やっているフリをしているだけの印象。
昔より課金要素が強くなり「pay to win」の要素は濃くなりました。
至近距離でも真っ直ぐ飛ばない&弾かれる弾丸。
もはやプレイヤーは金稼ぎの道具としか思っていないのでしょうか
改善なんてただの運営自己満足に過ぎず・・・ってまるで何をやっても支持率が上がらない、とある「〇憲民主党」のようだ!!
これから始める方は、すぐやめて別のゲームをした方が心の安定を図れます。
今やっている方は、すぐやめて別のゲームをした方が心の安定を図れます。
プレイ期間:1年以上2021/05/08
ワンカルビさん
同一車両でも対戦のマッチングにより
同車両の攻撃力や搭乗者のあらゆる性能や
あらゆるスキルが全く異なる事でチームや個人の勝敗を
意図的に決めているのが分かります。
現時点では普通にお試しで無料でやれば
運営によって操作されてるのが初心者のプレヤーでも
分かってしまう程のお粗末さで
例えば同じ条件なのに敵からは見えて
こちらから見えなくて連打を喰らったりします。
同じ戦車から連打されても敵は見えませんw
まるでステルス戦車ですね
又は壁があるのにこちらからは撃っても壁に当たるが
敵の砲撃は壁を無視してダメージを喰らいます。
そんな戦車に勝てる訳がありませんよね(笑)
又は敵が格下車両なのにこちらの攻撃は全て弾かれ
敵からの攻撃は全てダメージを負い大破させられる
デタラメ丸出しの現象がおこります。
そんな謎の現象が現れると味方チームは
ほとんどが敗戦します。
このゲームはかなりの金額をつぎ込まないと
楽しめない様になっているようです。
全ての能力の強弱が課金額により
調整されてシステムを組まれているのが
あからさまに分かるゲームでした。
プレイヤーの実力では無く金の力によるゲームです。
但し重課金者でも勿論全ての対戦が勝てるわけではありません
当然の事、重課金でも勝率の調整はされています。
このゲームに捨てるお金がある人には
ストレス解消の為には持って来いでしょう。
このゲームに対するお金をかける事の出来る人は
マニアック的な感覚の価値観の違いでしょうね・・・
沢山のお金を消費すれば実力が殆ど無くても
簡単に楽しめるので☆5をあげます。
プレイ期間:1年以上2018/06/12
暇人ですさん
受賞歴がどうこうと宣伝していますが、過去のことであり今は評価にも値しないゲームです。
運営の問題が大きく自己満足的なアップデートをしています。
15 vs 15の固定から10~15の対戦となり自己満足の極みです。
10 vs 10だとマップも広いし、10台中2台がSPGとかゲームが崩壊しています。
他のプレイヤーもこのゲームは崩壊していると言っていますし、無料でも時間がもったいないくらいのものです。
どうしてもやりたいなら課金はせずに無料でやってみたらわかると思います、このゲームのひどさが。
プレイ期間:1週間未満2023/05/04
くそさん
勝敗は運営が編成を偏らせることによってコントロールしている。
その調整頻度が細かくないので奇跡の様な連敗が容易に発生する。
味方を積極的に妨害しない限りBOTでもAFKでも45%以上勝てるクソゲー。
プレイ期間:半年2016/12/25
sabakanさん
とてもリアルでそこらのFPSゲーとは次元が違うほど装甲の配置やシステムがすごいです。
うまく相手に当てるとスカッとして気持ちいいいです。
しかしマッチングシステムがねぇ
「これ明らかに負けるようにしてあるだろ!!」っていうのが多々あります
tierの差がひどいのでボトムtierになると戦車によっては何もできないまま死ぬっていうのもあります。
そういうのをどうにかしてほしいです。
あと下手な人が開始直後に死んで敵に囲まれたり、後退するのを邪魔してきたりするのにもイラッとします
正直始めてすぐなのに課金戦車で高tier行ったり、戦術も覚えられない人にはやってほしくありません。
プレイ期間:1年以上2016/01/06
鮫雄さん
つい半年程前だったと思うが
バトルフィールド4で戦車が好きでやっていたところ、こちら薦められてやり始めた猛者だが
クランの奴等を優先的に撃破していたんだが
急にアカバンされた、課金してなかったから良いんだけど理由が不正だってよ
何も不正してないし、そもそもPS4でも不正出来るの?
PCだと良くチートとかModとか聞くけど、そもそもよくその辺りの知識もないんだがとにかく不正ってメールが来てた
優先的に組織的な動きが出来る敵を叩いただけなんだかな~
レンタルサーバーでも良く居るけど自分(達)より強いっては不正扱いする奴等多すぎ
意識高い系雑魚の巣窟のワールドオブタンクスはもうアンインストールしてBFに戻ります。
お金落としてくれるクラン優先の運営にもクソだな
頼むからそんな雑魚はBFでビーグルに乗らないでくれ
てか雑魚はワールドオブタンクスでもやっときな!
プレイ期間:半年2017/07/10
ピピ太郎さん
すぐ下で説明している重課金者の方の説明通りです。
13000戦程して勝率58%素晴らしい。
重課金すれば運営側が勝利へと導いてくれる納得の勝率の表しですねw
素晴らしく楽しい有料ゲームです。
意図的な勝ちと、意図的な負けがハッキリしたゲーム
勝つ時は気持ち良く敵にダメージや大破する事ができ、
負ける時は情けないぐらい全く敵に歯が立ちません。
勝敗と戦闘能力は全て運営のさじ加減で決まってしまいます。
レビューでも幾度もバカの繰り返しのように似たような評価がされていいますが
非課金でのプレイは運営側によりマッチングや戦闘能力も操作され
課金している場合とは全く能力が異なる状態でプレイしなければなりません。
非課金でのプレイは課金プレイヤーの餌になる(馬鹿にされる)覚悟
として参加した方がよろしいかと。。。
プレイ期間:1年以上2016/10/20
Bottingさん
運営がチートし不正し勝ち負けを決める糞の極致
猿か朝鮮虫でもまだマシな設定にするぞ!
課金優遇は在る、がしかし負け設定では勝てない仕組み
課金の優遇はおぞましいほどあるが
それは戦車の基本値が高く性能を生かせる戦い方をすれば数字(結果)は出せる
しかしそれも運営のチート設定で勝ちは虚しくパーw
仕組み仕込み八百長チートとBot不正だけが凝縮された知恵遅れゲームと運営上層部
課金?ワロス
プレイ期間:1年以上2019/07/13
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!