国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

Webパワードール

  • シミュレーション
  • 戦略
  • ロボット

1.5141 件

現状では先がない

やまじいさん

皆さんが酷評するように現状ではひどすぎるといっていいと思います。
戦略、戦術といった観点が0。開発する必要があるのかわからない機体や武装が多すぎるというか開発の意味がない。せっかくの素材がもったいない。いくらブラウザゲームだといってももっといろいろなことが出来そうなものだけどなぁ。運営というか開発関係者の発想が貧困すぎるんじゃないかな。今後どのように変化するかわからないが今のままでは課金する意味も必要性も見出せない。このゲームに課金するのはお金をドブに捨ててるようなものだと思う。やりたいと思う人は課金は待ったほうがいいと思います。

プレイ期間:3ヶ月2012/03/21

他のレビューもチェックしよう!

糞運営

くそがきさん

配った配った詐欺、週2回のメンテ、課金イベントが大半
糞運営が運営すればゲーム自体も糞となるのが良く解った。

プレイ期間:半年2012/08/18

PC版世代としてはブラゲ版は別物と認識しています。
稼働から約1年、WebPDはブラゲのあらゆる悪いところを具現化した作品でした。

・Android版を意識したのか、基本画面が縦長で横長のモニターに収まり切らない。
・voiceやbgmが無い。
・操作性が非常に悪く、装備のカスタマイズなどに必要以上に時間を取られ、ユーザーにストレスを感じさせる。
・売り逃げ感漂わせる課金形態、CGとパラメーターを変えただけのガチャによる新規兵の大量生産。
・ユニット育成のみの勝敗要素、戦略戦術は皆無。
・連合による活動要素の希薄さ、要改善。
・現存のシステム運用のみでアプデは課金要素のみ、bug修正対応の遅さから、この作品に対する運営の熱意が全く感じられない。

これはらは開発者の設計ミスの何物でもなく、企画の段階から練り直す必要が非常に大きい。
昨今の人気タイトルがどのように集客出来たかリサーチすれば、自ずから回答は出たと思います。

プレイ期間:1年以上2014/09/30

バグ山積みで自分で指令を立てられなくなるバグや指令から帰ってきた筈なのにカウント0で止まったままキャラが家出するとかもう突っ込みどころ満載。
そして極めつけはサポートの悪さ。
バグが発生してるのでバグ報告>何ヶ月たっても直さない(能力が無いので直せないが正解か?)
テンプレでの対応はどこのゲーム運営も一緒なのだが、ここはそれすら返答なし。(自動の受け付けましたしか来ない)>アイテム課金しいる友人が同じ状況。(一般会員ではなくシルバーとかの人間です)
アイテム課金の癖に金を払ってもろくな効果は無い。
そして都合が悪くなると直前に告知>販売停止>おまけにアイテム回収とか詐欺以外の何者でもない。
これから新規でやろうと考えている方には絶対にお勧めしません。
(別のゲームをプレイしたほうが楽しめるし時間の無駄になるのでw)
最近は集金しまくってそろそろゲームを終わらせる準備をしているとしか思えない運営なので本当にこれ以上に酷いゲームは無いと思いますよ。

プレイ期間:3ヶ月2012/07/05

まずまずかな

他ゲームの合間にさん

先に載っている「長所と短所をありのままに書く」とほぼ同じですが、
1ヶ月やってもまだ飽きないので、まずまず面白いのかも~。
ドイツ製農園ゲームFarmeramaの合間にこれやっています。Farmeramaの方は、イベント多いがIN時間少なく長~く楽しめ、ほぼ2年やっています。
Webパワードールについては原作も知らず無課金で遊んでます。
[長所]
・課金キャラがいなくても、キャラ数が多く組み合わせを自由にできる。
 (見た目だけですけど...)
・レベル上げのための作業が単純すぎずいろいろやることがあるので、マクロを使うプレイヤーがいないか、いても極めて少ない。
・イベントの特別指令が連続して出されている。そう簡単にはクリアできないので、いろいろ調べたり工夫しなくちゃいけない。
・対人戦、同盟戦がないのでプレイヤー間の憎しみが少なく、新規者がいじめられることもない。長時間張り付く必要がない。
[短所]
・操作性がかなり悪い(慣れれば平気になる)
・重い(時間制限ありのイベント時にはきびしいものがある)
・取引=市場があるけど出品可能数が2個と少なく、市場ゲームとしては楽しめない。

プレイ期間:1ヶ月2012/04/21

大規模共闘戦追加で無課金でもレアなパイロットを手に入れれるようになったァ!

いざこざが少ない(みたことがない)強い人ほど優しく、まだ、弱いうちは頼りになる。

しかも、大規模共闘戦で手に入るURは、無茶苦茶強い。すぐに強くなって今度は頼られる側になるだろう(多分)

しかも、みんな優しいので自分のペースで進められる。

バグも見る限り、凶悪なものは無い?と思う。

始めやすく長続きしやすいだろう。

プレイ期間:1年以上2013/08/08

ダメだよ

とほほさん

惰性で続けているが、本当にダメなゲームだ。
ただでさえゲーム性が貧弱なのに、なけなしの育成要素さえも改悪で消滅しようとしている。

プレイ期間:3ヶ月2012/08/14

下の記事書いてるのは、リアルで使えない奴

取引=出品可能数が2個 → もうちょっと出品可能数 欲しい

ゲームは、wiki見ながら 
経験値の多い指令(ミッション)を選んでの往復作業をやりながら
キャラの階級を上げる




プレイ期間:3ヶ月2012/08/08

ケイティ可愛い

栄螺ZXさん

某所で広告を発見して、プレイ

一見ハードな戦争ゲームと思うかもしれませんが
ゆるーっく任務こなして気がすむまでかわいいdollsを愛でながらぷれいするというブラウザゲーム!PCスペックは皆無でも起動するので環境を問わず実行できます
知名度が非常に低い機能ですが画面下にチャットがある
とにかくキャラクターが多く 設定に力を入れたのかな

ただ、もう少し新鮮味があるといいですね。メンテ時間もかなり良心的。

プレイ期間:半年2014/11/06

評価1すらもったいないくらいのクソゲーです
インターフェイスは使いづらいしプレイの幅も極狭
原作の良さをすべてぶち壊した感じ、というか名前使ってる別ゲー?
キャラ絵が良さげだなーと思って始める人はやめたほうがいい
ゲーム内のキャラ絵は証明写真サイズでどんなに課金しても他は見れない
レア度もフレームの星の数が増えるだけで絵に変わりなし
ゲームプレイではなく作業
キャラやロボットが動く訳でもなく指令を誰で受けるか選ぶだけ
結果は報告書1枚で返ってくる
その癖課金しないとアイテムはほぼ落とさない

時間の無駄なので他のゲームすべき

プレイ期間:半年2012/08/15

運営が駄目

あさん

「日本語が解らないのか?」もしくは「課金者(ゴールド、シルバー)専用の窓口しか見てないのでは?」と言うぐらい反応がない。
そのため、ゲームを進められなくなるような不具合でも全く対応がない。

ガマニア?の他のゲームも覗いてみたけど、不具合や要望などの書き込みが多すぎる。

無能な運営が人の意見を聞けないのでこの先良くなる事は無いと思う。

プレイ期間:1ヶ月2012/05/12

Webパワードールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!