最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲーム云々より・・・
こぼさん
ゲームがどうこう言う前に運営の人間が無能すぎて話しにならない。自分達のミスを棚に上げユーザーを切ったり、ロールバックしたり・・・。課金者から金を巻き上げることしか考えていないからメンテもおろそかになるんじゃないかな。こんな状態では何時ゲーム終了になってもおかしくはない。課金するのはリスクが大きい。嫌気がさしてやめていく人がかなりいるようだが課金はせずにどこまでこのゲームのスタッフが無能ぶりさらすかを行く末を見守っていこうと思うw。
プレイ期間:3ヶ月2012/05/24
他のレビューもチェックしよう!
まさやんさん
PC版世代としてはブラゲ版は別物と認識しています。
稼働から約1年、WebPDはブラゲのあらゆる悪いところを具現化した作品でした。
・Android版を意識したのか、基本画面が縦長で横長のモニターに収まり切らない。
・voiceやbgmが無い。
・操作性が非常に悪く、装備のカスタマイズなどに必要以上に時間を取られ、ユーザーにストレスを感じさせる。
・売り逃げ感漂わせる課金形態、CGとパラメーターを変えただけのガチャによる新規兵の大量生産。
・ユニット育成のみの勝敗要素、戦略戦術は皆無。
・連合による活動要素の希薄さ、要改善。
・現存のシステム運用のみでアプデは課金要素のみ、bug修正対応の遅さから、この作品に対する運営の熱意が全く感じられない。
これはらは開発者の設計ミスの何物でもなく、企画の段階から練り直す必要が非常に大きい。
昨今の人気タイトルがどのように集客出来たかリサーチすれば、自ずから回答は出たと思います。
プレイ期間:1年以上2014/09/30
奈々氏の司令官さん
一言で言えばプレイ非推奨。
原作は結構知られたゲームなのですが、原作ゲームの製作元が運営にだまされたかこんな相手に作品名を貸さないといけないくらい経営難なのかと考えてしまうほど終わってます。原作のよさをここまで感じさせないのもある意味すごい。
・運営の技術力:皆無です。更新メンテしたあと数日中に修正メンテするのが日常茶飯事でした。ユーザーに「定期臨時メンテ」と揶揄されるくらいに。おまけにメンテが定時に終わる率も低かった。現在では少なくなりましたがイベント定型化で更新箇所が固定されてるからじゃないかと。
・運営の態度:「課金しろ」以上です。課金させるためにゲームの面白さすら犠牲にしても気にしない運営です。課金改悪はいつもの事。問い合わせもまともに対応される事が無いと評判です。
・運営のイベント運営力:無いです。表紙だけ変えた同じようなイベントが周回してます。
・インターフェイス:初期より改善されましたが、全体的にもたつく動きなど洗練されてません。なお最近ではまともにリストのソートが出来て無い部分も有ります。検索系機能もろくに機能してません。
・ゲーム性:装備類は原作装備+オリジナル各種取り揃えてるが、まったく意味が無い。システムとの整合も関係なしに突っ込んであるだけで死に装備の山。オリジナル系は「ぼくのかんがえたさいきょうの」で原作世界観って何な代物が多い。
ボス戦やイベント戦は課金前提なので非課金者はまったく手が出せない。正確には重課金前提。しかも無駄に手間と張り付け強要と時間がかかるのはブラゲーとして致命的。
・お勧め点:チュートリアルの実用性の高さと親切さ。普通に読んで指示通りすればよい。チュートリアルだけは合格点レベル。チュートリアル作成で能力使い果たしたかと思うほど良好。
今年に入って実装された「大規模共闘戦」は珍しくユーザーに好評だったのですが、課金改悪の手がこちらにも伸びてる感が・・・繰り返しますが新規参加は非推奨です。
プレイ期間:1年以上2013/07/14
はに。さん
ゲームの出来云々は、事実上女性キャラやローダー(マシン)を収集するようなゲームなので画集と割切るのならば、イラストには力が入っていると言えます。
問題はドール(女性キャラ)の育成システムと機体ならびに武器選択のシステムがあまり、というか全く面白くない事ですね。
ドールの育成は疲労度には判りやすく影響しますが、それも初期だけ。
能力を10で割った分くらいのボーナスは付けている、っぽいのですけど攻撃回避も命中も機体性能で上限が決定されている上に、その判定基準もぐだぐだだったりする。
その上、戦闘自体も出撃の最初から不具合仕様を見てから出て行くという素晴らしさ。
ただ、育成に関しては課金アイテムも帰還時間をショートカットできる(出撃時間の全部を短縮するアイテムはない)ものと経験値にボーナスくらいしかないので課金と無課金では差がつかないのが、人によっては評価できるくらいかなあ
プレイ期間:3ヶ月2012/05/11
整備兵Aさん
とりあえず運営が全く運営らしいことをしてくれないので、非常につまらないしやっててストレスを感じる。
なんというかここまでユーザーを蔑ろにし、尚且つ、喧嘩を売ってくるような運営は見たことがない。
一言でいうならやる価値無し。
プレイ期間:3ヶ月2012/06/22
パラマーン乾さん
昭和のゲームから生まれたB級アイドル、B級アイドルグループたち
知名度は人それぞれだろうが、俺でも分かるものを挙げるとすれば
ヴァリス、ガルフォース(親父イチ推し)、そしてパワードール。
キャラを好きになるほど感情移入が作用し
プレイヤーの深層心理にヤラれまいとする能力補正が働く
そんな類のゲームである。
心当たりあるだろう、サクラ大戦とか、ファイアーエムブレムとか。
パワードールが嫌いでもヤオたんは嫌いにならないでくだキャァッ!
プレイ期間:1ヶ月2014/01/11
ろくさん
1ポイントどころか0です。
インターフェイスは最悪で、キャラの回復や疲労のアイテムを選択する際に、アイテムによっては20ページ以上めくる必要がある。それも使用は一回につき一個までなので、ページの後ろにあるアイテムを使用する際は何度も同じ作業をする必要があり非常にめんどい。ボス戦はHPや疲労が蓄積するので、後半ほどアイテムの使用が必要になるがこのくそのせいで失敗しそうになったことが何度かあります。(一度に表示されるアイテムは6、同一アイテムもタブではなく個数分ならんでいます。回復アイテムは確定報酬でもらえるので100個近くたまります。疲労回復は5~700)
例1ページ①①①①①① 2ページ①①①①②②
また改悪に次ぐ改悪で、ドロップ向上は無いとイベント機体やアイテムを全く落とさないのに1週間につき100円、以降更新ごとに50円の仕様を50%上昇1時間で300円に更新とかあほですよ。
さらには機体に修理回数を設定して、設定数を超えると壊れるとか意味不明な仕様が最近実装されました。このゲームは他のプレイヤーとの戦争要素が実装されなかったので、最終的な楽しみは機体の強化にあるのに、これを潰しました。実際には機体破壊後はお金を使うか、機体再生アイテムをドロップしたものを使うことで回復できますが、先にも書きましたが、ドロップ向上がないと拾うことはまずありえません。
最近のイベント機体もネタ仕様というか、武器は強いけど鈍足紙装甲とか意味がわからんです。ああこのゲームイベント武器もランダムで余裕でぶっ壊れるし、壊れた武器は消滅します。再生アイテムとか一切ない完全使い捨てアイテムです。
結局のところロボゲーはほかにもあるので、このゲームをやるのは無駄なのでほかのゲームを探したほうがいいです。よほどノクソゲー好きか、マゾカ暇人かお金ありまくって浪費したいぜ、って人以外やらないほうがいいです。
プレイ期間:半年2012/08/17
ブラゲー巡回者さん
システム周りの改善をまったくしない
マルチミッション放置者の対処をしない1~3ページ目は去年からずっと同じ放置者
メールで問い合わせても返信がない
1回300円と500円ガチャで好みのキャラカードが出るまで回す簡単なゲームです
プレイ期間:3ヶ月2012/04/15
ねもんさん
伽羅がきゃわいいね~。メカきゃっこいいね~。でも対戦しようとしても人いないよ。人いても勝てないよ。丸一日中振った大きな水溜りに釣り糸垂らして釣れる国ってまじであるけどここは日本だから水溜りは所詮水溜り。誰もいやしないんだ。猪木馬場かかってこいや。こりゃあかんぼつだわ
プレイ期間:3ヶ月2014/01/15
課金者さん
今までキャラの為に課金してきたユーザーから警告をこめて書きます。
運営側が金を巻き上げる為に、工画堂を利用して作ったゲーム
ほぼ毎週キャラの追加やイベントがあるが、2週間で終了する。
課金してキャラのガチャが引けるが、これに期間限定キャラと限定で無いキャラをまぜている。
しかも限定キャラの出現率は異様に低く、挙句に限定キャラを多数集めて更に限定キャラを配布すると言う徹底ぶり。
因みにこの限定キャラはつい最近ツイッターの人気投票で上位だった者のみ復帰したが、結局イベント扱いの限定キャラなので入手率は低い。
上位に入らなかった者は今後手に入るかは不明。
キャラゲーを金を巻き上げる道具としか見ていないので、こういった運営が平然と出来る。
期限を設けて購入者を煽り
期限の無い商品を多数紛れ込ませてし
期限の有る商品の出現率を遥かに低くする。
上記の詐欺まがいの方法でユーザーから大金を巻き上げるのがこのゲーム。
原作ファンで興味を持った人はもちろん、知らずに興味を持った人も絶対に課金してはいけないゲーム。
因みに非課金でも毎日ほぼ決まったキャラの支給は受けられる。それだけで楽しめるかは大いに疑問だが、これのおかげでゲームをする事は出来る。
マイナス評価が付けれたら-5は確実。
プレイ期間:3ヶ月2012/03/20
らんrさん
クソゲーすぎてやる価値なし。課金とメンテだらけ、昔は意味のなかったパイロットに意味を持たせたのいいが、特攻とかつけたせいでそこらのブラげーと一緒どころか酷い有様に。機体もは使用回数上限ありとか、金使わせたいのが見え見えすぎてなえる。どこぞのブラげーを見習うべきレベル
プレイ期間:半年2013/08/14
Webパワードールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!