最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
完全に優劣付けたバフ/デバフやめてほしい
くそマッチさん
明らかに負けマッチングしているのがわかる。
負けマッチの場合格下の軽車の側面にT95(最終砲)入れてもノーダメですり抜けたり、跳弾することが多々あった。
壁についてもこちらからは不貫通なのに相手からは貫通してダメージ(コリジョンヒットの領域を拡大する処理をいれてそう)
とかならず勝率50以下になるようにしている。
そんな都合よく50以下になるようなことはない、あきらかに不正操作を行っているため。
それが嘘だというならギルド戦にしてほしい。ギルドにいるメンバーを常に空いている人数でマッチング全員が手練れだったら負け試合は大幅に減るはず。
プレイ期間:1年以上2023/09/09
他のレビューもチェックしよう!
無線飲食さん
早々に勝ち負けが分かるゲームでした
勝つ時は爽快に勝たせて頂き
負ける時は全く抵抗出来ずに集団でリンチにあいます。
この極端な勝敗の延々とループなのですが
それなりに勝率を平等に操作して頂いて均等に楽しめます
悪徳商法のパチンコと全く同じシステムを使った
確率で強弱モードを決めているようです。
そう言った意味では麻薬的要素のあるギャンブルと同じで
パチンコのように面白い訳です。
まぁパチンコはたまに利益が上がる事があっても
このゲームは金が減る一方ですがね・・・(笑)
同じTierでも課金戦車で戦うと敵が非課金車両だと
無課金戦車を気持ち良く大破できます。
特にプレミアム戦車の購入は、同じTierでも断然有利に
戦い方が出来て敵を打ちのめす事が出来ます。
運営によって補正を組み込まれた戦車がチーム内にいると
味方チーム自体の戦力が極端に弱体化します。
その事により勝ちチーム、負けチームいずれかに
所属しているのが凄く分かりやすいので戦い方を
即座に決断できます。
体験して思う事はそれほど実力がなくても勝敗には
殆ど関係ありません。
重課金すればそれなりに早く強い車両になって行きます。
課金しなければ保つ事の出来無いTierⅨやⅩの課金戦車同然を乗って
策略など全く無く非課金の下位Tierを大破しまくって
無双を楽しむのも良いかもしれませんね。
結論
八百長と思われる試合ばかりで仕方が無いですが
負け越しても次は必ず勝ち越せてくれる、そういった
システムが喜ばれます。
金を使わそうとする運営の企みがミエミエなのですが
運営で均等にシステムで調整して勝ちも負けるも楽しめます。
真剣に考えず最高のお笑いゲームとして考えた方が納得できます。
全てのシステムには消費者に知らぬ間にゴールドを
消費するような仕組みには注意が必要ですが
それでも課金も非課金もそれなりに十分に楽しめて
非常に楽しいく鼻で笑いながら気楽に考え
お粗末でデタラメのお笑いゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/10/06
ブルボンちえみさん
基本システムがまずスマホのアプリと同じだ
PCやPS4でやる必要性がないクオリティ
敵と自分の通信の差があるのは分かるが、弾が通り抜ける事など多発する
他の対戦対人ゲーではまず起こらない現象がこのゲームでは頻繁に発生する
こちらの通信環境が悪いのが原因ではなさそうだ
基本ダメージは勝ち負け振り分けで決まる
負け試合ではオープントップの車両に、装甲が無い剥き出しの場所に榴弾を当てても100もいかないダメージ、しかも格下、、、
勝ち試合、距離がかなりあり、牽制射撃で400ダメージ、徹甲弾と変わないダメージでした
勿論圧勝で俺強えーができました。
対人の対戦ゲーとして目に余る事が頻繁する故に、低評価が多いかと思います。
また勝率調整がされるさてれてないとか、書かれてるけど、トッププレーヤーは勝率が65%前後と決まってる時点で勝率調整されているのが状況証拠ですよね
他の対戦ゲームでは○%何て基準がまずないし、素直に相手の実力に舌を巻くが
このゲームではそれがない
あまりおすすめ出来ないゲームです
プレイ期間:1ヶ月2017/06/28
ウォーゲーミング クソさん
クソゲーで確定 引退しました
隠蔽と索敵の数値を試合単位でいじるな自転車操業の運営
あからさま過ぎて萎えたわ
売上頭打ちの上に似たゲームが根こそぎ不人気だからと言って
運営がチートしたらダメでしょ
あ、元が三流ベラルーシでは無理かw
とにかく早く倒産して無駄に課金してる善意のプレイヤーを
これ以上増えないことを祈るばかり
「ウォーゲーミングを信じる者は馬鹿を見る」 である
プレイ期間:1年以上2015/08/07
重課金者はアホさん
勝てないのがPSだなどと言う大バカ者がいるが、こういうアホは何もわかっていない。
幾ら神のごとくPSが有っても弾が貫通しない、いくら陰に隠れても全て相手に丸見え。
こんな状態でどこのどんな神が勝てるというのだろう。
本当にこの手のアホは救いようがない。
格下に金弾で弱点射撃をしてさえすべて弾かれるようなアホな補正が有ってどこの誰が勝てる?
PSスキルで勝てるなどと戯言を言うこの手の奴は自分が重課金で勝っているのではなくPSで勝っているとでも言いたいのであろう。笑止千万である。
自分の下手さを認めたくないがために課金ではなくPSで勝てるという事にしたいんだよな。
こう云う奴はゴマンといる。
運営からすれば惜しげもなくお金を貢いでくれるお得意様なわけだ。
大金を払って出来レースに勝って「自分は上手い」と勘違いしているどうしようもなくおメデタイ人種。
プレイ期間:1年以上2019/03/28
時間の無駄さん
課金までしてやるゲームではないでしょうね~。
無料ゲームのほうがもっと面白いゲーム多いと思います。
あえて楽しむとしたら、花が沢山さいてて絵はきれいかもw
それ以外は特段評価する部分もない。やっててバカバカしくならずに続けれれたら相当な忍耐力の持ち主かマニアックなかたでしょう。
プレイ期間:1週間未満2014/04/08
747さん
Ver9.6で砲精度が二度目のnerfを受けて仲間が殆ど辞め、単身9.20まで粘ったけどTier10まで赤猿の棍棒合戦になって心折れた。
久々にちょろっと遊んでみたら、何、この…何?
更に砲精度とか落としてんの?弾かれまくり?その角度で??
ていうかただの殴り合い推奨…ってかそれしか出来ない???
さ、更に落とすんかゲーム性!!11!
WGはWOTを如何したいんだろう?
普通、この手のゲームは懐を深く広くして多彩な遊び方が出来るように作るもんだろう。
それを浅く狭くして、代わりにプレイヤーにビン底眼鏡かけさせて広く深くに錯覚させて遊ばせる??馬鹿なんじゃねーの?違うだろ。
もう楽しかった頃のWOTは帰って来ねーな。
そりゃ人が減る訳だ。
今の人口も詐称してんじゃねーの?少し時間帯がズレるだけで30人が中々集まらんとか、青息吐息じゃねーか。
プレイ期間:1年以上2018/09/17
AAAさん
このゲームのレビューでは散々言われていることだが、まずマッチングが糞。
基本的に運で勝敗が決まる。
何より問題なのは、散々言われているこのような問題を、運営が未だに放置していることです。
ゲーム内容については、一発撃ったら隠れて、また一発撃ったら隠れての繰り返しなので爽快感などとは無縁のゲームです。
正直なところゲームとしてはつまらないと思いますが、戦車の作りこみはなかなか良いと思われるので戦車を鑑賞する目的で使用するのなら良いかもしれません。
プレイ期間:1年以上2015/09/28
3万戦ユーザーさん
このゲームには様々な戦闘演出があり乱数の変化で変化して発生します。確率が高ければ高確率演出。確率が低ければ低確率演出となります。つまりはパチンコやスロットの発生演出と同じです。
よって同じアカウントでは勝ち続ける事は出来ません。
アップデートのバージョンによって勝ちやすさ、負けやすさは随時変化して来ました。過去のバージョンで60%台をキープしていたとしても次のバージョンで連戦してしまうと50%まで下がり続けるなんて事はザラです。ただ、全て負けるのではなくゆっくりと確実に50%まで下がります。乱数による戦闘演出はプレーしていれば知っていると思いますが、それらの演出から自分のアカウントが今どのくらいの確率設定なのかを理解する必要があります。低確率演出が連続して連敗する場合は直ちにアカウントを切り替えてプレーしてみて下さい。アカウント変えずに連戦してしまうと相当に勝率を下げる事になります。何百戦やっても負けが多くなり50%に限りなく近いていきます。アカウントを切り替えてプレーしてみると確率演出の変化に気がつくと思います。乱数が上がったという事です。
このスタイルで2〜3つのアカウントを切り替えながらプレーすれば比較的無駄な強制演出によって勝率を下げずにプレーする事が出来ます。乱数による戦闘演出はその時間にプレーしている人と人数にも関係があります。深夜帯などではプレー数が非常に少ない為に2人しか居なかった場合はどちらかが高確率、低確率となります。つまり同じ人とばかり敵同士にマッチングされて設定の高い方のアカウントが毎回勝ってしまいます。勝率変化が非常に著しい時間なので注意が必要です。確率変化には課金や課金者との小隊などの影響もあるでしょうがアカウント切り替えは攻略法の一つだと思います。少なからずこのやり方で比較的高い勝率を維持できて来ました。参考までに。
プレイ期間:1年以上2020/10/05
たなかさん
これはあらかじめプログラムされた勝敗データいち例です。このようにあらかじめプログラムされた「勝ち」と「負け」をガチャしてループするだけのゲームにハマってしまってますね?ここで愚痴を言っているユーザーの皆さんも、何だかんだゲームから抜け出せませんね?このギャンブル地獄から。そうですこれは旧ソ連領独裁国家が開発したアプリケーションです。旧ソ連では様々なマインドコントロールなどの人体実験から人の感情をコントロールすることに長けています。「勝ち」と「負け」を絶妙なバランスで与えるだけでゲーム内に無意味なインジケーター(各スキルレベル)を作っておくだけで課金をそこに費やす人々まで出てくる。
皆さんはこのプログラムされた絶妙なバランスにもう虜となっているでしょう。決めらた勝敗に一喜一憂し勝てば課金し負ければ怒りさえ覚える。そうして人生の大切な時間をを擦り削って行くのです。時には怒り狂って悪評を叩いても決してこのプログラムからは抜け出す事はできません。ゲームをやり続けるのです!でも身体にはくれぐれも気をつけて下さい。健康でいてくれないと働いて課金しても貰えませんから。
それではモルモットの皆さんプログラムにお戻り下さい。そして貴重な人生とお金を費やして下さい。
ごきげんよう。
プレイ期間:1年以上2016/05/11
運営の知能は猿さん
知識は云わずもがな、自戦車の有利性と脆弱性
同じく相手になる戦車のを優位性と脆弱部位知る事
また各マップの特徴を把握
これは基本中の基本でこれを理解しないまま高ティア8~10に来ても
自力ではどうにもならない
技量は経験によって積み重なるが上記 知識 を共わないと非効率
こまめにミニマップ 大マップを確認し戦況を判断
判断力は上記 技量 に付随する
キャプ切りやポジション不利など戦況しだいで迅速に行動する
足の遅い戦車ほどこの決断を急ぐ
まぁこれらができて勝率55%は行けるでしょう
問題は 運 と言う名の プログラム
精度が優秀でも凄まじく外れたり、確実な命中弾が当たり判定無しなど
あからさまな不都合が起きやすい
また下ブレしても貫通必至にも関わらず弱点に命中(真正面水平・真横など)
してもダメージ無しも頻発する
逆に適当に撃ってもおもしろい様にダメージが入ったりもする
運 では無くゲーム開始時点で何かしらいじってるとしか思えない
マッチングの有利不利はあれどそれ以上に味方が使えないお猿が多いと
マッチングバランス以前の試合単位でゲームバランスが崩壊する
一定の戦果未満の人用にサーバー増設してあげるべき。
プレイ期間:1年以上2015/08/18
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!