最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営オッツてすな
ゴミさん
総合評価2.0の時点でまあお察し。ていうか、ここ2.0が最低でそれ以下にならんよな?(星と気は人数で計算すると2未満だよ)
時々湧く星5は、完全にやらせ。
何が面白いか具体的に書かれてないしな。
悪いとこ?
全ててす。
人に無駄な時間を使わせるという意味では存在自体が悪。
ホントゴミゴミゴミゴミ
プレイ期間:1週間未満2023/09/23
他のレビューもチェックしよう!
豚の仮面さん
言われてるほど悪いものではないです
無課金でも気軽に遊べて、居ることは居るけれどそこまで酷いプレイヤーも数は少ない
課金品もゲーム内通貨で手に入る、中々その辺は良心的だとは思います
ただし
アクションゲームのハズが長押ししてボタンを離すだけの遠距離職の方が強い
近接のレンジ内であろうと近接と同等か、それ以上の速さで殲滅しにかかるなどゲーム内バランスが面白いレベルで取れていません
近接も近接でスーパーアーマーと自動回復に任せたごり押しプレイ、アクション性とは一体なにか考えさせられます
もちろんそれらを使用しないという選択肢、遊び方も存在しますが結局の最高効率は遠距離からの殲滅、スーパーアーマーに任せたごり押しであることは否定できません
レアドロップに関しても偏りは酷いです。ただ、その辺はレアドロップと言うことでまだ納得もできますし、結局のところ試行回数を重ねる以外に手段もないので課金無課金問わずそれに費やせる時間がモノを言います
これに関しては仕方がないとも思います。そんなレアドロップがポンポンでるならレアとはなんぞやと言う話ですし、むしろボス討伐100回程度何かしらで出てくれるだけマシではないでしょうか
このゲーム、始めた当初はやることが沢山あります。エリア解放、レベル上げ、装備の強化などなど
しかしカンストして装備が揃い、エリアも解放されてからやることは最高装備の収集程度です
そこに新コンテンツが次々投入されているのですが、それのバランス調整が酷いと言いますか
アルティメットクエストと言うものが実装されたひと月後にはその中にでる特定ボスを探し倒すのリタマラ場になりました
運営の想定、対策能力の低さには非常に残念なものがあります
その対応がまた1か0の両極端。丁度いい塩梅と言うものがほとんど存在せず、極端に強い、極端に弱い、極端に美味しい、極端にまずいのいずれかになります
新実装されたマガツが良い例で、実装当初はほぼほぼ実用性のあるものは落ちなかったにもかかわらず、苦情が多く行ったのか今度は非常に美味しいものに。そしてそれを高速で討伐する固定周回が多く催されるようになってから今度は発生時間を指定したうえで回数制限を設けるなど
とにかく調整が極端です
ただ、素材そのものは良いのでその極端な調整に対して上手い付き合い方を見つけられれば長く楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2015/03/06
さん
アタリIDの有無は定かではないが、事実として明らかに新規レア実装直後から毎度容易に複数拾うプレイヤーがいる事実がある。この事実は誰が何と言おうが覆る事はない。
それ以上に、かなりの数の方が述べている★12の大半が緊急限定故に掘るに掘れないゲーム性の崩壊、いつまでも★12や★11ユニットのマイショップ取引を出し渋り掘れない・買えないという状況がかなり深刻。実装直後ならまだしも★12は実装から2年以上経過している。勿体ぶり過ぎている。
その結果、私の周りも掘れない・買えない嫌がらせに見切りをつけて引退者が続出。ユーザーの声を無視し続けた末路のプレイヤー人口減少はどんどん勢いを増している。
プレイ期間:1年以上2015/04/28
ニクナメさん
メセタの稼ぎ方は、課金してガチャを回して物を売りメセタを得る方法と転売(このゲーム、転売を推奨しているとしか思えない感じがします)、強化(能力追加で使える素材を作り出すなど)で運をメセタに変える、ニョイボウを強化しボスドロップから良素材入手し売る、安い星10武器が出たらエクスキューブに変換しFUN1000チケットと交換しFUNスクラッチで強化アイテムを引きマイショップチケットも引いて売る、PSO2クレジットカード特典アイテムを売るくらいでしょうか、高価なレアなんて数ヶ月に一回くらいしか出ませんし普通の人には(私が言う普通の人はレアドロップ率アップアイテムに頼らない人、もしくは諦めてる人、興味が無い人など、普通で無い人というのはレアドロップ率250%を良い物が出る緊急クエストなどで惜しみ無く使用出来る程の量がある方(星11武器などを狙う場合これが前提となっている)、廃又は廃に近い人はそのエクスキューブですら一般に比べ数十倍の量を得ることが出来る問題あり。最近ではバグの修正も追い付かなくなっているような気もしますね、コラボ以外の服や武器のデザインが酷い物が多く毎回服などに残念な部位などがある。シンボルアートシステムは素晴らしい、無料でプレイ(も)可能だという所は良いと思うが逆に月額制ゲームに比べると料金は高めになりがち。モンハンと同じく(敵の動きなどなどなど)ソロよりフレンドとプレイしたほうがストレスは少ない。全体的に大人向けなゲームですね。しかし更新遅くて量は少なく飽きて来ましたわ。
プレイ期間:1年以上2014/03/27
ジンゴらんさん
まったりまったりやってきてもう7年なアークスです。EP6になっても荒れるなと、内容を見てるとだいぶ妥協してきた感はあるけど、まだ雑さを感じてます。
無課金の意見を聞くなとかで見えてきたことを。
好きな職、好きなプレイスタイル、好きな武器で遊べるPSO2、実態は…。
例:周りを守る闘い方できればな。硬くしたら面白そう。ゲーム内で火力特化が当たり前に、運営は大多数の意見を聞く。(一般的、天才でなければこれだけで良いだろと思い好調になれば奢る。やがて本音が出る。←ユーザーの意見は聞かない発言とかかな?)
徐々に火力インフレになり、気づいたら火力300盛りとか可能に、しかもやり方次第で確実に100%で。でも、防御力側にブーストアイテムがない、運営もそれを望むのは極少数だからいいやと放置。それを望んでたユーザーが課金しなくなる、だが期待していて、フレンドさんがいるからと辞めず待つが、運営は目先の利益に捕らわれる。イライラしたユーザーが防御力側の意見を出す、何度も。でも運営は要らない、必要ないと判断、更にはIDから無課金と知り嫌悪感を抱き始める。結果、運営もイライラして変貌、本音を生放送で言ってしまう。
仕方ないから、ディフェンスブーストを出す。だが、課金させてやる、防御力上げたいなら金払え、と。んで、こことかで炎上?EP5などでは様々な話題性で防御力側の意見を掻き消しながら無視、放置する。確かに割りに合わない、おかしいのでは?と炎上。イストリアソールやEP6で少しずつ妥協し始める。
ただ、私見ですが運営はまだ何か思ってるな?と。火力側同様に防御力だけ上げられる能力で簡単に付与できるようにはしないし、相変わらずディフェンスブーストとか言うアイテムはユーザーに割りに合う入手の手間を設定しようとしない。
直近で実装されたアンジュールなんたらとか打撃をついでに付けておく代わりに供給量を絞ったり、と。
何回か評価されているが、運営は相変わらず管理したがる。需要があるものは勿論絞るが、需要が少ないものも気に入らなかったら絞って手に入らないようにするのかな?と受け取っています。
自分も運営に言いたいが、直すべきところは直すべき。何だか上から目線でこうしてやるから、やれ。これならやるか?と悪い言い方だとそう見える。何か、ソードとか弓とかもハンターやブレイバーが人口多いから放置したり、弱くしておいたりしてるんだよね?と思っていた。また、同接がかなり落ちた時にソードの火力をやっとかなり前段取りして他の比較的お手軽火力に追い付くか下目の調整にした。んで、それを勘づいて嫌気が刺して辞めた子も意外と多くいた。まぁ、そうなるわなと思った。
運営もテロに屈しないみたいな強固な姿勢(良く言うと)のつもりでここに評価されたことをそのままやらないとなっているのだろうが、明らかにおかしい部分はPSO2を楽しめていても良く考えるとおかしいと改めて気付かされるし、同じようなことを他の設定でもやる運営方針も感じられる。
いつになったら好きな遊び方で気軽に、そして課金したいなと思えるPSO2になるのか。
まず、変わるべきは運営だと自分は思う。変なプライドや意地を捨て、本当に遊んでもらいたいと思っているなら、わざわざ需要が少ないと分かっているものをあんなふうにグレーゾーンで実装したりなんかしないかと思う。今の運営には流石にムカつく。もし自分が防御力上げて気軽に遊びたいと思って何とか頑張ってる立場だったら、遊ぶ価値がないと一旦は判断し課金を止め、意見は理由も書いて送るだろうな。
プレイ期間:1年以上2019/05/30
Pso2糞さん
アンガ6千体以上も倒しても、レア☆13でない
1個も、まあどうでもいいけど、もう課金は
三國魂にする、Pso2課金は辞める、無課金寄生で
上手く寄生する、方法があるから、もうPso2
サービス終了でも良いかも、チャレンジクエストは
面白くない、運営の強制クエストが多い
しかもだるい、つまらない、ネパール災害寄付金で
ゴミを買ってね、らん豚どもは、ACスクを全額寄付
の間違いじゃあないの、Pso2はFF11より早くサービス終了しそう、なので無課金でやると良いよ
次のDoS攻撃が楽しみ、1月ぐらいサービス止めて
いいよ、他のゲームするから、人もあんまり居ない
イン率が減ってる居ても放置が多くクエスト行って
る人少ない、糞ゲー乙
プレイ期間:1年以上2015/04/30
まず本文中に弱点ダメージないと「無理」とは一言も書いてありませんね?ただハイスコアの理論値を取るためには引かなければならないのです。
「エンドレスで56Mも取れるが」ではなく、そこまで行くと出来ることを限界までやっていかないと厳しいんですよ。
オーダー運、ステージ運が悪くても二週目突破は安定していますし、仮に「ナベチ弱点」「エルダー」「マガツ」「アムチ回復阻害99%」などの困難なステージ及びオーダーが来た際に安定して突破が出来ないのなら「適応能力がない」というのは分かります。しかし弱プレがない=「適応能力が低い」と結びつくことに対しては理解に苦しみます。例えばソロ三週目において弱プレがない状態でエルダーを引いてしまった場合、エルダーが突き出した腕をそのターン中に削り切れるかにどうしても差が開いてしまい、適応能力以前に明らかな火力不足に陥ります。あなたのその感じですとソロ三週目突入すらしてないなさそうですので恐らく言っても分からないと思いますが、頭の中で考えているのと実際にやるのとでは別物ですよ。所謂エアプってやつ晒してますよ。
「やっぱり、全体的なモラルの低下が原因なのかな?」とおっしゃっていますが、自らの憶測だけで物を言い、すっかすかな持論を持ち出してくる貴方のいえたセリフではないです。
プレイ期間:1週間未満2019/02/21
azusaさん
べつにつまらない訳でもないけどMMORPG(?)としてはつまらないかな^^
その代わりキャラクリとコス(課金コスを無課金で買うこともできる)はレベルが高いしチャットコマンドもたくさんあるからチャット用としてはいいと思う。
プレイ期間:半年2015/09/22
また旅人さん
・ゴキブリ変身ゲー、最悪にキモイ
・敵は場外を飛び回る・埋まる・無敵バリアを標準、進行不可能も放置のクソゲー
・人間のクズみたいなゴミカス運営、無能なくせにユーザーに悪態を吐き責任転嫁
ぱっと見のキャラクリはよく見えますが、フィールドに出ればゴキブリに変身して気持ち悪いおっさんの声で高笑いします。完全にグロ表現。
開始当時は良かったのですが、さすがに5年も経過すると厳しい。
ゲーム内容は使い回しばかりで新しさの欠片もないバグゲー。ハクスラとしても劣等でテンポの悪いクエスト進行にストレスばかりたまる。さらには運営の推す1クラスのみが強い「強職ローテ」という手抜き調整、フレンドと一緒に遊ぶには辛い。ゲームというよりはソシャゲーと呼ばれるものを劣化させた集金装置。
最大の問題はネトゲの底辺のさらに底を抜いたようなようなゴミ運営。ゴキブリ変身をゴリ押しして、事前の冷えた反応を無視して強硬、そして爆死。生放送でユーザーをさんざん煽って判断力をなくし課金させようとするゲスな根性はまるで詐欺師のよう。「PSO2 運営」で検索すると信じられないような失態と暴言の数々がこれでもかとずらずらずらずら出てくる。それだけ問題起こして、反省し改めるというところが一切なく、誤魔化し続けてゲーム内容はおざなりオフパコ目当て。さらにはユーザーに詫びるふりをした直後に必ず悪態を返してくる性根の腐りきったおっさん連中。「こうなったらいけない」の見本みたいな反面教師。
次はゴキブリをカラー変更できるアップデートが来るそうです。何一つ問題を解決できないが大丈夫か?ダークブラストを即刻削除しろ。PSO2はキャラクリゲーだったはず。
とにかく運営が下劣すぎて治ることすらないので、関わらないほうがいいです。
プレイ期間:1年以上2018/02/08
コロナさん
サービス開始からプレイしていて、最近は半休止状態です。
ディフェンスブーストの件は運営の嫌がらせで間違いないですしょう。また、ゲームの方針自体は結局は運営のやりたいことで、ゲームとしては表向きのコンセプトは好きな職、武器云々でしょうが実際は支離滅裂でTAレースゲーです。
カタワ特化の噛み付きは本当に意味がわからない。ディフェンスブーストが取引解禁を求めるならアタックブーストも取引解禁だろ?とか論点ずらし、話題ずらしにも程がある、相も変わらず意味不明です。ハクスラ要素をゲームコンセプトで打ち出しているが、運営のバカな方針でやらせないからな!としている為に運営の気に入らない対象物は何でも自由に入手不可または供給量激絞りとしている為にそれを台無しにしているのが現状でユーザーの努力、時間を無駄にし、課金の可能性ですら運営自身が吹き飛ばしている。
ここで評価されている通りに運営が動いているため、やはりここを見て潰しと放置をしているのは全くの無関心層の自分にも伝わっています。結局。EP6でも遊び方を潰していく、これです。唯一の防御力のブーストアイテムをハクスラ要素が強いこのゲームでユーザーが自由に入手できないようにしてある時点で矛盾が生じており、方針が定まっていないではなく明らかに嫌がらせで間違いないかと思います。
何人かが評価している通りサービス終了まで取引不可能を黙って続けるでしょう。武器のソード強化、チームツリーの常時点灯化と同じで改善する動きが遅すぎて多くのユーザーの反感を買うことになるでしょう。
先週辺りに自分のチーム(アクティブ50人ほど)で今後の話をし、全員で他タイトルへ移行することになりました。少し話題になってたディフェンスブーストなどの運営の嫌がらせの動向とEP6での店終いの動きを見て回収期に入ったと判断しての決定でした。
他タイトルを皆でやっていて思ったのはやはりPSO2がゲームとして根本的におかしいと言うことです。
はっきり言いたい、PSO2には感謝すれど運営には二度とゲーム制作をするなと。7年間続けてきてやることが潰し運営とかアホかと呆れます。最期まで負け続けてやり逃げしたオンライン史上最低のタイトルと評価しておきます。
プレイ期間:1年以上2019/07/02
葵さん
低レビューしてる人たちは勿論全クラスカンストした上で言ってるんだよな?
レア泥堀りゲーこれはもっとも。ラグが酷い。これも激しく同意
レア泥掘らないと楽しめない?それは違うだろ
キャラクリ…これは運営が変態のためかなり秀でている
課金要素 …・自キャラの容姿を変更したい場合(しかし最近では稀に容姿の変更パスが無料配布される)
・全職を極める場合(スキルツリー追加・マグなど)
・サーバーの移動をする場合
・名前を変更する場合
・個人商店を開く場合。(ゲーム内通貨による無料スクラッチで個人商店3日パスが頻繁に当たるためこれによる課金要素はほぼない)
ゲームバランス … 下方・上方修正やPA・テクニックカスタマイズにより割とバランスが取れている。WBによりやや射撃職優位
運営… ハゲ無能
民度… 各サーバーによる。低年齢層がまれにいる。誹謗中傷はほぼない(ship4)
現在3年目。ここ2ヶ月で大幅に修正が加えられた。
1.武器のレアリティとドロップ率
先述にもあるようにレア堀りゲーである
最低レアリティ1 最高レアリティ13
・レアリティ1~9 …弱めだが初心者におすすめ。低難易度で頻繁に落ちるためほとんどが個人商店で格安
・レアリティ10 …これは課金を必要とするが中難易度から頻繁にドロップするため買う必要がない。
・レアリティ11 …1~10とは比べ物にならない火力を発揮する。高難易度の緊急クエストから頻繁に落ちる。職によってはクラフトをすればレアリティ12と同等の火力を発揮する。個人商店で買う際は課金を必要とする
・レアリティ12 …1~11から大幅に火力が上昇する。入手はやや困難。個人商店で買う際は課金が必須だが、特定のエネミーを倒すと5本まで無課金で入手できる。しかし購入、強化に大量のゲーム内通貨が必要
・レアリティ13 …12武器の1.5倍程度の強さである。超最高難易度にてドロップするが、1%未満のドロップ率。個人商店に出品することができず、自力で当てなくてはならない。しかし、ある特定のクエストを数十回達成すれば武器種を選んで取得することができる。
※楽しい遊び方※
リア友やチムメンなどと一緒に遊ぶと楽しい。
チームも嫌というほど誘われる
レア泥やレベルなどで競ってみては?
プレイ期間:1年以上2015/07/29
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
