最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
露骨な集金ゲーは衰退の一歩
名無しさん
↓のレビュー投稿をした者です。連投失礼。
見事にリミゼタ天井でした。
ピックアップされているという内容は明らかに確率詐欺&景品表示法違反などに当たるでしょう。
レジェフェスも始まったが天井になっている人がまた出ている。
ガチャテーブルは初めから存在せず何連で何が出るか予め仕組まれている不正ガチャです。確率を操作しているのは明らかです。
何時に回そうが排出するものはガチャを回すユーザーそれぞれで決まっている。運などもはや関係なし。
出来レースのようなソシャゲガチャ方式はゲームバランスもユーザーの質も衰退し続けていくことでしょう。
よってこのゲームに本気で何万、何十万も課金してまで強くなろうと考えているなら必ず後悔します。
売り上げが落ちていることを明らかに露呈しているからです。
プレイ期間:1週間未満2023/12/31
他のレビューもチェックしよう!
課金しましたさん
評価のレビューはどちらも合っています。
課金前提で遊ぶゲームなので、外国の方もプレイしていますがマナーはネットゲームには珍しくマナーのいい人が多いです。
もちろんユーザー同志の喧嘩になるような要素がほとんど排除されているのがいいところでしょうか。
6つの属性の強力な味方を揃える必要があります。
だからこの人員は揃えないといけない。
主力3人、6チームが理想
もちろんかけもちも出来るのですが、属性が違うと攻撃力が結構落ちるのでどうしても必要になる。
無課金で十天衆を入手という投稿がありますが、これは嘘と断言できます。
シナリオはどれだけ無課金で頑張っても途中で強い敵が突破出来ずにレベリングが止まります。
頭打ちの戦力増強や経験値稼ぎはマグナ戦でマグナ武器入手なのですが、ここで無課金に限界が来るのです。
既に十天衆や課金のSSRメンバーで戦力を揃えたベテランがマグナをあっという間に仕留めていきます。
いいアイテムや経験値は全部彼らのものに。
同じく定期イベントの古戦場や今回のフォレストレンジャーも同じです。
BPというポイントで味方の救援に入り、貢献ポイントで経験値やポイント・グッズを手に入れるわけですが、マグナと同じで全部彼らに持っていかれてしまう。
ヘルプが来て行ってみたら戦闘は終わっていたということに。
BPポイントだけが無くなり、経験値は入らず、じり貧になっていく。
この悪循環抜けるには手っ取り早く課金して、優秀な味方を手に入れるしか突破口はありません。
タダで手に入るアイドルマスターのキャラを使っていましたが、スペックが低すぎて正直マグナ戦には使えません。アニメは知りませんが、甲高い声とわざとらしいセリフ、棒読み演技、ろくにダメージも出せないのに大騒ぎするキャラにイライラします。
頭に来たので思いきって6月末のレジェンドガチャを回しました。(3万位)
やっぱりガチャの強キャラは基本性能が全然違います。
全属性揃えれば快適という投稿がありますがまさにその通り。
SSRが5人、強SRが4人、ただし使いものにならない低スぺSRが5人とRが10人以上
ゲーム展開ががらっと変わります。目からウロコです。
ベテラン声優さんの演技も上手くてなんだか別世界です。
課金前提でプレイするならば楽しいと思います。
そのあたりの覚悟があれば楽しめると思います。
課金で快適さを買っている部分は否定しません。
ある程度課金しないと遊び続けられない。
引退された方々の投稿が語っておられるのはこの部分です。
ここで課金を決めて団員を増やした方が壁を超えて高評価。
どちらの主張も正しいです。
究極の目標は十天衆という高戦力ですが、膨大な資源集めには課金SSRメンバーの存在が欠かせないのは、上位プレイヤーのメンバーを拝見して誰一人無課金者がいない事実からも明らかです。
プレイ期間:1ヶ月2017/07/02
笑わせるさん
下の二人こそ嘘と糞古い情報の混ぜ合わせレビューなんで無視推奨
イベントで報酬にキャラ選べるチケットを配るから
いいキャラは全部こいつらに取られるんだよね
だって2万枚もばら撒いているんだぜ
ガチャはその残り物しか出てこないwww
➡ねえよそんなもん。初耳なんだけど なんてチケットだよw 教えてくれ
無課金なら無理だとかほざいてるがなんで無課金=ストーリー加入キャラだけって視点なんだ?
まずこのゲーム現在チュートリアルでSSRキャラ一人確定(片落ちレベルのキャラだったがアッパー調整により強力になった6種から一人)とパネルミッションでSSRキャラ確定チケ一枚
ほかキャンペーンで無料10連数回配られたりアニメ全部みたらSSR確定チケもらえたりガチャチケ単発30枚とかもらえるゲームだぞ?
おまけに各種イベントでSSRに匹敵するような配付SR配ったり コラボで15人以上初心者でも使いやすく上級者から見ても評価の高いキャラを配ったりしてますわ
そらラカムとかスタメン外れるに決まってるだろw無課金でもそんだけキャラもらえるって奴よ
・・・あとなんでリンク先の記事2015年なんだよもうすぐ二年たつなんの役にもたたないもん持ってくるな
プレイ期間:1年以上2017/07/14
ループから抜ける方法さん
2021年1月中旬に、グラブルを引退した者です。
ランクは210前後で、キャラや武器に関しては、それなりに揃っていたかと思います。
プレイしていた日数は、約5年程度、総課金学は約10万円程と言ったところでしょうか。
そんな私が、このゲームの良い点、悪い点を語っていきたいと思います。
『良い点』
①無課金でもプレイが出来る
(プレイは出来るが、楽しく遊びたいなら課金が必要)
②無料配布SSRに優秀なキャラが多い
(優秀ではあるが、必須キャラ的存在では無い)
③シナリオやイベントが殆どフルボイス
(フルボイスであるが、台本が微妙なものも多い)
④キャラのイラストが良かったり、声優さんが豪華
(只、昔の絵と比較すると、アニメ調だったり、作画がやや雑)
⑤十天衆、十賢者等、無課金者への配慮がある
(入手困難な上に、最終解放に異常な手間が掛かる)
⑥ガチャピンルーレットや宝晶石を気前よく配ってくれる
(入手出来るのは、殆どがゴミ召喚獣か旧SSR)
『悪い点』
①キャラ集めと装備集めが、とんでもなく面倒くさい
(各属性のキャラと装備がある程度揃ってないと、ゲームにならない)
②シナリオやイベントが単調だったり、破綻していたりする
(さっさと、目的地である、イスタルシアに行けよと)
③新SSRの大半が、属性を替えただけの過去キャラの使い回し
(新Ver皆無のキャラもいるのに、同じキャラで、全属性が揃いそうな者すらいる)
④この先、運営がダラダラと惰性で進めていきそうな感じがした
(新しいゲームに力を注いでいる分、こちらには大したてこ入れも無い感じ)
⑤新しい戦闘システムが超微妙で不安
(防御しても、貫通して死ぬとか意味あるのか?)
⑥強いキャラの殆どが、リミテッド枠か水着か、もしくは、それに近いものしかない
(恒常キャラが使えないと言うか、弱い)
良い点でも述べたとおり、無課金プレイでも、序盤ならばそれなりに遊べるゲームです。
しかし、今となっては凄く単調な古いゲームなので、直ぐに飽きが来ると思います。
昔は、熱いシナリオやイベントなどで、それなりに盛り上がっていたのですが、今じゃ、かなり微妙ですからね。
はぁ?(*゚Д゚)…何でそうなるの?みたいなものも多くなっており、最後の方は、全スキップすることも多かったです。
もう、ネタ切れというか、新しいゲームに力を注いでいきたいのかなと、私はそう感じました。
もしグラブルをプレイするのであれば、上記の点を全て踏まえた上で、メリハリを持って遊ぶことをお勧めします。
さもないと、私のように、いつまでもダラダラと遊んでしまいますから。
この手のゲームは、惰性でプレイするようになったら、もう終わりです。
後は、どこでそのゲームに見切りをつけるか、ですね。
元も子もないことを言いますが、私はスマホゲーそのものを辞めるつもりで、今回グラブルから引退しました。
理由は、これらのゲームの大半が、ずっと同じ事の繰り返しだからです。
永遠と同じ事を繰り返すループゲーム、と言えば分かりやすいですかね。
まぁそれでも、複数のスマホゲームをチョロチョロと渡り歩いて遊ぶ分には、まだ良いと思うのですよ。
ですが、一つのゲームにとどまってひたすら遊ぶ事は、止めた方が良いかと…。
私は約5年で10万円のお金を使いましたが、今思えば、そのお金でPS5やSwitchを買うべきだったなと思っています。
そして、それらに費やした沢山の貴重な時間を、据え置き機のソフトの為に使えば良かったなと。
過去を振り返ってみれば、お金もそうですが、今回一番勿体なかったのは時間でした。
だって、お金は最悪又稼げばどうにかなるかも知れませんが、過ぎ去った時間ばかりはもう二度と取り戻せないのですから。
これだけの時間があれば、本を読んだり、絵を描いたり、…親や友人と旅行に行くことだって出来ました。
私は、MMOに約9年、スマホゲームに約5年もの時間を費やしてきましたが、後には何も残らなかったです。
ホントむなしいですよ、こういうのって。
だから、同じゲームをするのであれば、絶対に据え置き機のソロゲームにしておいた方が無難です。
仮に遊ぶにしても、さくっと遊べる対戦格闘ゲームやFPS程度に留めておくべきでしょう。
少なくとも、どんなに遊んだって、ここまで時間を無駄にはしないでしょうから。
今思えば、私がグラブルを遊んでいたと言うより、グラブルに私が遊ばれていたのかも知れません。(笑)
皆さんは、私の二の舞にはならないよう、十分気をつけてつけてゲームを遊んでくださいね。
プレイ期間:1年以上2021/05/06
玉髄商法に切り替えさん
多くのプレイヤーが使ってきた十天衆の最終解放シエテを入れての奥義ダメージアップ
特に闇属性での2000万超えはポチ数が多くなりがちで古戦場に備えてシエテを最終する人もいた
ところがだ
11月1日に運営側の十天衆調整が発表
シエテの奥義ダメージアップを風属性のみ限定
しかも闇古戦場後ではなく『闇古戦場前に下方修正』するとのこと
シエテの最終は2017年に実装しており
運営にとって想定外の使い方であるならすぐに下方修正すべきだろう
しかしヒヒイロ集金が見込めるため2年以上も放置
全属性に使える置物シエテにヒヒイロをぶち込む人が多く
特典商法のヒヒイロが売れていた
しかし新たな特典商法である十賢者の玉髄が出てきたことで
ヒヒイロ集金をし尽くしたシエテへの下方修正という事になる
これによりまとめサイトで大荒れ
『こういう事をするからユーザーや課金が減るのではないか?』
と真っ当な意見が出てくると
沸点の低い運営バイトが運営批判した人を口汚い人格攻撃をして扱き下ろしたり
雑魚呼ばわりしたりなどモラルがない
もはや艦これ運営と全く変わらない状態に成り果てている
アニメのプレゼントにしても
大抵の人が4凸並べを完了して無用となっているシュヴァ剣を配るなど
かなりナメた事をしている
当然ながら『今更貰っても』『2年遅い』という意見が多くを占めた
運営側にとっては想定外だったのか
バイトらしき人間が『いらない層は少数派』『コメントや掲示板に書き込むのはその少数派だから多く見える』といった苦しい擁護
DMMからの艦これ避難民やガチャピンからの新規も入ったことで
グラブル運営が調子に乗りすぎている
ルシHARDでの微課金層振り落としに加え高難易度のソロまで実装と重課金層向けにシフトしている
神石編成での課金搾取に切り替わったことでプリコネへと逃げる人が増えている
今後実装予定の天上征伐戦はゼウス編成しか討伐できないような難易度が予想され
ユーザー側の運営批判と運営バイトによる『課金編成しろ』といった殴り合いになることだろう
今のグラブルは新規には全くお勧めできない
プレイ期間:1年以上2019/11/02
キールさん
「古戦場から逃げるな」を誇張して「艦これと同じだ、アズールレーンがいいよ」と煽っている人がいるようですが、そんなのではステマか工作員とみられますよ。
確かに新石マルチは問題でしたが、その後のさくらCCコラボ・進撃の巨人コラボ、10~100連ガチャ、初心者応援キャンペーンなどのイベント、撃滅戦も初心者が参加可能でゼノ武器がとりやすくなるほどの改善もしていますから、新石マルチや運営の発言がアレでも、それに愛想を尽かしてほかのほうに流れるということなんて聞いたことはありません。もちろん改善すると事は改善せず、初心者を受け入れない艦これとは大違いですね。
それに騎空団についても一言。
募集掲示板を見て選べば大丈夫ですが、もう少し初心者の人たちも積極的に古参の人たちに協力を求めればいいでしょう。チャットや挨拶を見ても遠慮しすぎて不安です。
確かに「他ゲーをするな」というのもありますが、それはリアル重視団でも「他ゲーが忙しくてグラブれなかったらいけない、リアルを犠牲にしないで」という優しさからです。リアルや他ゲーでもそうですが、ランクとか強さではなくやる気があれば支えてくれる人もいますし、本人のやる気がなければ助けようもありません。
問題の長時間拘束も金剛・ヒヒイロを取るのを目指すガチ団でなく、リアル優先団なら朝練などは自己判断ですから、きちんとした時間を決めてやりますから、クリアーするために長時間拘束する艦これとは違います(そのためにdiscord、騎空団掲示板などの外部通知で会議などをしています)。
そういうことを無視して「グラブルは艦これと同じ長時間拘束される」と騒いで「アズールレーンのほうがどんな人でもできるからいいよー」ですか?
それって、そのアズールレーンの難易度・課金要素に文句を言っている艦豚こと平松タクヤと変わりませんよ。
それはいいとして、艦これもそのように他のゲームを貶めていろいろな人に反感を買いましたね。そういうことでも元提督さんが言うように「艦これ工作員」というのはあまりにも言いえて妙です(そのようにしてアズールレーンも反感を買っているとは聞いてますが)。
個人的にはきちんとしたリアル重視で社会人の団に入団してマグナ・共闘を楽しんでは掘りをとことんしてますから、アズールレーンなんかやる余地など全くありません。
プレイ期間:1年以上2018/01/20
メカゼタさん
始めた頃は出来の悪いFFなイメージがありましたが、序盤ゆえに手持ちの少ないキャラを駆使し、武器を鍛えて苦戦した敵をソロで倒せたときは爽快感すら覚えました。
今や「最高のクリエイター集団」が聞いて飽きれる位のツーラーまみれの糞ゲーになりはてました。
もはや限定キャラも限定武器も限定召喚石も等しく無価値です。
秋頃に特典だけがウリのステマアニメが始まりますが、アニメを見てから始める新規ユーザーは絶対に課金はおすすめしません。
プレイ期間:1年以上2019/06/01
廃人さん
グラブルが好きでやってました。
グラブルの良いところはキャラクターが可愛い&かっこいいところ。
ストーリーが楽しい。
ただそれだけです。
他はゴミです。ガチャも渋い、天井9万ってアホなんか?
その癖課金しなきゃ強くなれない神石編成。
正直毎月1個はダマスカス、ヒヒイロ配ってええやろってほんまに。
ひたすら周回させる未来ないゲームシステムです。古戦場も時間の無駄。
やる価値ないのでおすすめしません。
原神やってた方が有意義です。
プレイ期間:1年以上2022/03/28
フルンティング所持さん
現在開催中の土有利古戦場で熱が冷めました。礎武器5凸や150金月武器のフルンティングの準備をしたところで運営側が叩き潰してきます。
//約定と新リミ未実装//
これが全ての元凶です。どうせ今月末のレジェフェスで約定と土の新リミを実装してユーザーをイラつかせてくることでしょう。
//エクスウォフ槍とスパルタ超強化//
これもモチベが一気に下がった原因ですね。エクスウォフ槍(メイン装備のみ上限アップ)とスパルタで露骨なフルンティング潰しをしてきましたね。
//超越十天よりも恒常有利//
150オクトーや150サラーサよりもレベル100の恒常が活躍します。150HELLからはリミや季節限定といったキャラは全く出番無しです。調整した人は超越どころか土のリミキャラも持ってないの?と言いたくなる位に謎ですね。
こういう事するなら賢者素材やアーカルム外伝も無くしたらどうでしょう?あれが一番の初心者バイバイ案件ですよ。
/肉2400万/
前回よりも200万引き上げ。神石カイムハイランダー(水着マンドラゴラ無し)によるフルンティング編成だと0ポチ攻撃でギリギリ2400万届かない調整でした。
/95HELL/
グローリー編成で1ターン討伐にギリギリ届かない調整。もし約定が実装していれば届いていましたね。
/150HELL/
石油武器フルンティングのハイランダー編成で4分台。一方で無課金武器のエクスウォフ槍背水編成は3分台に早くなる嫌がらせ。
/200HELL/
貢献度150HELLの3倍に引き上げる調整。これにより150HELL周回の時間効率が悪くなり奥義編成寄りになります。これならメインにワールドエンドでもよかったわけで全体を通してフルンティングをメタってきてました。
//総評//
9万位内は余裕でも肉集めから200HELLまで非常にストレスの溜まる古戦場でした。気持ちよく走れないというか爽快感が0でした。
せっかく金月150使ってフルンティングを取ったのに約定未実装で0ポチ2400万や95HELL1ターン締めも出来ず無意味。
挙句の果てには150HELLにスパルタ使用でフルンティングよりも早いとかやられたら心折れますね。
//次回古戦場//
あくまで予想ですが水有利古戦場では開始前に約定と新リミ実装。さらに言えばフレズヴェルク持ちを有利にしてくるでしょう。
土で約定未実装でルミナス活躍しなかったが水は約定実装してルミナス活躍したからいいよね?で済ますパターンが目に見えます。
属性ごとにあからさまな差をつけてくるのが本当に嫌らしい。
来年の古戦場にはフルンティング有利にするのかもしれませんが1年後には取得者がかなり増えアドバンテージは皆無です。
今回で熱が冷めたので来年の古戦場を走る自信がありませんね。
プレイ期間:1年以上2023/07/21
これはひどいさん
ダマ金剛確定スタレは未所持キャラは当たらない。大抵はゴムーンで終わる。当たっても水着ユーステスのようなハズレキャラ。
的屋の「景品くじ」にある当たり無しくじと同じ。スタレは当りが出ないように設定されている。
無料石を貯めて天井した方が確実。
水着セルエル性能におけるコメント削除
ミニゴブ速報というまとめサイトがある。どう見てもサイゲ関係者が管理しているグラブル情報サイト。
そこで水着セルエルの記事が挙がったが。奥義キャラは使えない初心者向けなどのコメントで荒れた。実際その通りの酷い性能だったのだが。
余程都合が悪かったのか水着セルエルのネガティブなコメントを全て削除。その上で削除コメントのIPは書き込み規制されたらしい。知り合いが書き込めなくなったと言っていた。
この一連行動によりサイゲ関係者が管理していることが一層怪しくなった。
ちなみにこのミニゴブ速報はIPが一切出ない。あきらかに1人が連投しているツリーを見かけるが。書き込み規制で減った分を管理人自らコメント水増しをしているのだろう。
最近は運営マンセーに拍車がかかっており。批判意見は書き込み規制し肯定的な意見ばかり連投。
言論統制をしているため。正しい情報を仕入れるのに適しているサイトとは言えなくなってきている。
まだ三姉妹やyoutube動画の方が中立的な意見を見る事ができるだろう。
れ○んだけは運営マンセーをするサイゲ関係者なので駄目。
FP仕様
マジでクソな仕様。FP狙いの人が殺到しマルチが崩壊し他まとめでは批判殺到。
なおミニゴブ速報では絶賛の自演コメントで埋め尽くされている。
禁止ワード
ミニゴブ速報では「原神」というワードが書き込み禁止らしい。
他のサイトでは問題なく書き込めるとのこと。
プレイ期間:1年以上2023/08/26
誰向きの編成だ?さん
グラブルは運営側でゲーム説明が全くないため 必然的に攻略サイトやyoutubeの動画で学ぶ必要がある
一昔前までは比較的まともな物が多かったが最近はおかしい
その最たる例がニオコルの7月古戦場肉2400万編成の動画 ざっと見てみたのだが頭おかしい内容だった
オメガ5凸トリア→最新エンドコンテンツスパバハ
ジーク短剣5本→ルシHLを上回るエンドコンテンツの周回
礎武器5凸→アーカルムの膨大な素材 希少な流砂が必要
終末虚詐→エンドコンテンツ ベリアルの周回
れもんの水古戦場2200万でも思ったことだがオメガ5凸やエンドコンテンツ武器数本をどれだけのユーザーが作れると思うのか?
終末にしても渾身までならまだしも虚詐は中間層でも厳しいだろう こんな動画を配信するから新規がどんどん脱落する
sora動画と室長動画のつよバハ削って流すな!も新規を脅すだけの内容 サイゲから怒られたのかすぐに非公開にしていたようだが
近頃はみざが初心者向けに無課金動画を配信し始めているが あきらかに運営から用意されたアカウントでお察し
この企画の少し前に反響する会議室らしき部屋で配信したり 運営談合で有名なバッカニアでの食事発言 運営側からの案件なのだろうが最初からSSRキャラ多数でマグナ武器3凸を複数本所持は新規に全く参考にならんぞ
新規アカウント作成から始めさせてガチャ縛りをした上で サイドストーリーのキャラのみでやらせるべきだろ
プレイ期間:1年以上2023/06/29
グランブルーファンタジー PCを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
