最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんだかんだでやりたくなるゲーム
雑魚二等兵さん
毎日やってると飽きるけどしばらくやらないとやりたくなるゲーム。
20分ていう隙間時間で遊ぶにはちょうどよかった。(待機時間入れれば30~1時間あるけど
毎月新機体出すけどユーザーもバカじゃないから雑魚機体には課金せずたまに出る強機体に全力ガチャ。しばらくしてバランス調整という名の弱体。そしてまた強機体投入。そしてまたバランス調整の繰り返し。
運営が自分からサ終に向かって自滅した感じ。
もうちょっと無理のない運営でガンオン復活させてくれ。
プレイ期間:1年以上2024/06/10
他のレビューもチェックしよう!
ボンボンさん
まず重課金必須です
無課金でも全然いけるという人もいますが、それは1~2年間ずっと続けていればの話しです。無課金でやってる人は一日20戦ほどやってるみたいです(1戦20分)
しかし、現在は無料でまわせるGPガシャが廃止されました
なので無課金での難易度はさらに上がってます
さらに階級ごとのマッチングも全然機能していないため
いきなり超機体を乗り回している強者と当たり一方的にやられてしまいます
さながらアニメの雑魚MSのように倒される体験をすることが出来ます
んで、忘れてはいけないのはこのゲームはかなり重いのでハイスペ以外は無理です
プレイ期間:1年以上2015/10/07
だいたいさん
評価5は連邦の人か運営の成りすましの可能性が高いですな(ほぼ確定ですが)先週あった北極BAでゲージがめずらしく51%:49%が55%:45%。もちろん連邦優勢は言うまでもない、イベントで勝たせるためか連邦有利なMAP多すぎるし・・・
プレイ期間:1年以上2015/06/21
たかさん
今は、タクラマカン砂漠。
出撃機体は、
テトラ、ザクタンク金、ガンダムブルーディスティニー2号機、ライデンザク金。
確かにやり過ぎかもですが、ただのサラリーマンで、もちろん無課金です。
評価が低いため、運営も奮発しているのかもしれません。
最初は、死にまくりでしたが、遊び方がわかったおかげか、死ににくくなりました。
地道に進めていくと、お金も貯まるので、悪くないですね。
以前は、課金しないと強い機体を入手できなかったのかも知れませんが、今は普通にデッキにナハト銀もいます。
経験者は、戻って一緒に戦ってくれると嬉しいですね。
多分、海外にも拡張しているので、参加者が増えているのかも知れませんね。
玄人受けゲームですが、ようやく慣れました。明日も、ガンオン三昧の予定です。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/24
あほが湧いてるwさん
嫌になってみんなやめてった結果が今じゃないの?w
今どうなってるっけ?
レーティングマッチ→人少なすぎて機能不全・格差マッチ頻発
接続数→ピーク帯でも5000いかない、全盛期に比べて1/3以下
連隊→横行中、というか運営公認確定
機体格差・武器性能格差→まったく改善されてない、改善するつもりもない運営
マップ→刷新しない・使いまわしマップと改悪修正マップだらけ
挙げればきりがないけど、嫌なら辞めろなんて言ってプレイヤーの声を蹴飛ばしまくってきたツケを払う時期がきてますねぇw
大方イーガのバイトなんだろうけど、もうその単語はこのゲームには禁句じゃないかな?運営側の本音はwwww
だってこれ以上人減ったらゲームにならんでしょwwwwww
プレイ期間:1年以上2015/11/27
CCCさん
HPわずか残して突如ダメが通らなくなる不正仕様ムキ出しの機体を俺スゴ感 丸出しで披露するアホな奴・・・このゲームは何でもアリ?こんなのゲームじゃないでしょ・・あまりにもアホらしくて即ヤメで消去した・・噂どおりオンラインゲームの中でクソゲーNo1は本当でした 正当性、公平性、ゲーム性のかけらもないので やる意味がなく時間の無駄としか言いようがない
プレイ期間:1ヶ月2016/08/20
詐欺ゲーさん
マジな話、このゲームが面白いと感じられるのは最初だけ、だって昔のフレンドが結構課金してて、「もういい加減飽きた」「べつに重課金しちゃったけど無理してプレイするほどのゲームじゃない」って言う始末だぜ。今のガンオンで騒がれてるNPC問題だが、ハッキリ言ってこれが本当なら社会的問題だと思う。運営はこのNPC問題を明らかに隠そうとしてる。ガンオンの動画配信者っているだろ、この人達の殆どが、NPC問題やガンオンに対してのネガティブな発言や運営を批判するような発言を殆ど言わない事だ、これが本当に怪しい。つまりネガティブな発言をしないガンオン動画配信者って運営からお金を貰ってる可能性が高い、その代わり絶対にガンオンに対してマイナスになるような発言をしないでくれって頼まれてるって事だよ。すげえ汚いな運営もアルバイトプレイヤーも。本音を言えよ。
プレイ期間:1年以上2018/03/10
なさん
各パイロットのガンオンへのコメント
バナージ「やめるんだ!こんなゲームをやっていたら人間でなくなってしまう!!」
シーマ様(テトラ愛機)「アハハハ、連邦の機体は紙で出来てるのかい?」
ガトー(出力限界みながら)「南無三!」
コウ・ウラキ「ニーナ!このおかしなバッタ飛び何とかならないのかい!?」
シロー・アマダ(指揮参戦)「みんなわかりあうことは無理だ」
刹那「正面から突入し、突破口を開く!!」→3秒後遺体で見つかる。
ロックオン「当たらねえ!」
クリスさん(アレックス愛機)「実践経験は殆どないはずなのに…私って実はニュータイプ!?」
バーニー「クソっ!このサンタ、全然役に立たないぞ!」
プレイ期間:半年2015/09/18
ガンダム大好きさん
批判ばかりですが、レビューって内容や星より件数が人気を物語るので、ガンオンはとても人気のゲームだとわかります。
実際、面白いですしね、ガンダムのかっこいいモビルスーツで遊べるのは、ほかには代えられません。
批判している人たちは、夢中になって熱くなりすぎてここでストレス発散してるんでしょう。
新しい機体が毎月導入されていますので、新規参入もしやすいハードルが低いゲームです。
プレイ期間:1週間未満2020/08/28
グフ好きさん
対人のネットゲームをビビり(怒られそうで)でやらなかったのですが50人もいれば
大丈夫と思いやってみて
対人だし金かければ強いのは仕方ない(変な調整は別)し自分の腕が悪いと思ったのと勝ち負けに拘らないので1人でやるゲームの敵より人の方がまともな動きをするので(当たり判定が変な気がしましたが)それなりに楽しんでました。
しかし勝ちに拘るのはいいことですがそれがいきすぎて負けそうになると、暴言、愚痴、命令口調(元々ギレン風に喋ってる人は状況による)、責任転嫁などで腹立たせてくれる人がいる。
個人的には「レーダーを置いてないから負けた」とか自分がもってないものを他人に要求した上に人の責任にする奴とか、やたら喋る奴と性格の良いアニメや漫画のキャラの名前使ってる奴が安全な場所で回復してやったのに礼も言わないなどに腹が立ちます。
結果相手の方が一緒に遊んでくれる良い人に見えてしまう。
相手も同じような奴がいると思いますがわからないので…
基本無料オンラインゲームってそういうものだとよく聞きますし自軍にも良い人が
いるかもしれませんが嫌な事の方が目立つので
そういうのに耐えられない私の性格の悪さと合わせて嫌な奴ばっかりの嫌なゲームと思います。
他の人のレビューはマナーなどに触れる人が少ないので
ガンダムオンラインだけの欠点ではないのかもしれませんが…
余談ですがCMなどで登録数〇〇万人とかの数に入りたくなかったので退会しようとしたら「まず(バンナムの)通販サイトを退会してバンナムIDの退会をしろ」と言われました。
今は使ってませんが通販サイトの退会をする気になれないので退会できませんでした。
登録数保持のため面倒な退会手順を踏ませる会社はいくつかありましたがこんなひどい方法で登録数保持するのはいかがなものかと思いました。
プレイ期間:3ヶ月2013/08/31
拘束時間長すぎさん
ネトゲは大概時間取られるものだと理解してはいるが
流石に拘束時間が長すぎる上にやむをえない事情でプレイ中断しても
それに対するペナルティが重くなる等無職ニート専用ゲー
明らかに普通の生活してる人間や仕事の関係で不規則な生活になりがちな
人間がやれるゲームじゃない、そりゃこんな作りじゃ金持った社会人はどんどん
辞めて無課金プレイにいそしむ事が出来る人間しかいなくるのは当たり前
新規も悪評立ちすぎて誰も寄り付かないし、今残ってる廃共の金が尽きたら
採算取れずにサービス終了だな。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/15
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!