最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プレイヤーにモラルがなさ過ぎて一人でやるのはつまらない
kasen新規勢さん
プレイヤーの悪意がすごすぎて他のゲームなりしたほうが楽しい
ぶっちゃけ任天堂ゲーしてた時のほうが圧倒的に楽しかった
自分はストレス解消にゲームすることが多いんだけど
ストレス解消のつもりが余計に悪化するだけというか・・・
ちなみにレビューとは関係ないけどlolをやめてその時間を瞑想に当てたら割とメンタルよくなったので、気になる方は「マインドフルネス」でぐぐってくだせ。
常にイライラしてるlolプレイヤーに足りないのは瞑想なんじゃとも思うw
・よく言われることだけどサブ垢トロールスマーフが多すぎる
マッチした10人中の5~6人がサモナーレベル2桁なんてことも多く、初心者とは思えない動きで無双したりのスマーフ(初心者狩り)も多い。
しかもサブ垢なので、少し味方の動きが気に食わなかったりすると、煽ったりわざと敵に倒されて試合を台無しにするような行為(トロール)が非常に多い。
サブアカなのでメインアカウントには罰則も無い。
謎の外人とかサブ垢で人口もかなり水増しされてる感じ
配信者とかプロ大会でいかにも面白そうにしてるけど
LOLの本質は上記のようなどちらのほうがまともな味方を引けるかのガチャだと思う。
自分がうまくいってても味方が煽り合いでそのままずるずると負けたり
トロールスマーフで負けたりとかが多く正直一人でやるのはくそゲーになってる。
日本人気もなくて周りでやってる人がいないから5人集められないし
プロがすごくても野良でやるゲームじゃない。
というかそのプロも表面上よくしてても、一皮むけばただの嫌な人格障害気味のlolプレイヤーで事件おこしたりするし・・・w
根本的にモラルとかないからいまいちLJLの人気も上がってかないし
配信者とかがいくら宣伝しても性格の悪いLOLプレイヤーが一部残るだけで過疎るでしょう
正直ブレワイとかしてた時のほうが充実していた・・
プレイ期間:1年以上2024/09/23
他のレビューもチェックしよう!
そのとおりさん
何もかもシビアなので、向かない事がまともかどうかは別にして一般的な日本人には完全に向かない。
今までMMOやMOなど齧ってきた人が、何となく始めてみたものの即無理を悟って辞めていくパターンをよく見かけた。
残念ながらこういったオンゲにおいて日本人は、プレイ技術の水準、プレイ環境の水準(時間の無さも含め)、ゲームに対する社会の理解度などが世界の基準に達していないがゆえに仕方が無いと思われる。
大半の日本人初心者は難しさと殺伐とした雰囲気に耐え切れずに辞めることになる。
しかしそれでいいんじゃないでしょうか。
元より、日本にあって一般受けする必要も無いと思われます。
プレイ期間:1年以上2016/10/16
名無しさん
ゲームのジャンルの都合で向き不向きが完全に分かれるゲーム
RPGとか好きな人はまず無理なんじゃないかな
かけた時間が強さに直結するわけではないので
思考停止でやっても勝てる分けないよねっていうのがこのゲーム
逆に格闘ゲームとかやりこむ人にはあすすめかな
ていうかほぼ格ゲーみたいな感じでやらないと使いこなせないキャラが居ます
キャラごとの分析やコンボの研究、そしてチーム編成のバランスなど
研究することが勝つための大前提
だけど知識だけじゃ勝てないんだよね
マップを見て状況判断したり相手のスキルのクールダウンを考えたり
集団戦での立ち回りもしっかりやってなどなど
まあ全部出来たらまず負けないんですけどね
見方に弱い人が来たらそりゃきついけど始めた頃はみんなそうなんですよね
そういってる人だってそういう時期があったわけです
たまにfeedしたりもします
人間だもの
グダグダ書きましたがまあ要は格ゲーとかそういう研究が必要なゲームやってきた人はわりととっつきやすいんじゃないかと
まあ一度触ってみてください
私はもう他のネトゲが面白くなくなりました
もうこれしかやらないでしょうね
プレイ期間:1年以上2015/05/30
200年の経験と実績さん
暴言が多いということですが、艦これやソシャゲ等より意思疎通はできた(過去形、現在は運営による過度な民族浄化作戦により日本人はほぼいない)ので、ユーザーの民度としてはそこまで酷いとは思いません(現実で付き合いたいとは思いませんが)。もちろん、酷いユーザーもいるにはいましたがね。
問題はafkトロールやduoというゲーム破壊行為の容易さ、それに対する運営の怠慢や責任転嫁、またゲームシステム的に何千試合で勝率を出す設計であるにも関わらずアカウント作成が容易なためスマーフアカウント検知装置として設定したMMR(内部数値)変動によってシステム自体が歪になり修正不可能 こうしたシステムから選民思想が生まれやすく煽りや間違った主張が多い、ということが個人的に問題と感じました。
この点、同運営のヴァロラントでは自分のプレイ内容がmmrに反映されるということで、上位のシステムになっています。
時間をどぶに捨ててLOL村で認められたいと思うなら今から始めてもいいでしょう。1万試合やるころには君も立派なLOL戦士だ
プレイ期間:1年以上2020/10/16
本当にやめておけさん
本当に本当にゲームはこれでもないぐらいに楽しい本当に楽しい
だが運営がそれを全てだめにしている
むしろマイナスイメージを持たせるぐらいに運営がゴミ
もしやるなら運営が他のチームにかわってからにしたほうがいい
内容とか事例とか上げればきりがない。
一番持ってほしいイメージは仕事ができない。
全てにおいて対応が遅い。
メインのバグ修正よりお金ほしいから
ゲームの宣伝に力をいれている。
そのため何一つユーザーからの評価が上がらない。
サポートメールなんてひとつも返ってきませんよ^^
特に面倒な内容とか、時間のかかりそうなこととか・・。
人の話をきかない運営です。
でも、返ってくるときもあります。
それは「ゲーム楽しいです!これからも応援してます!」
と言ったそんなメールに対してのみです。「のみ」です。
あとは返ってきませんよ^^;
そんな運営です
最後に、それでもやる人はゲーム中「オフラインでやってる」
と思い込んでゲーム音声以外はミュートでやってください
ゲームは本当にたのしいので
プレイ期間:1年以上2018/07/28
さようならさん
味方であるはずのプレイヤーから暴言煽りを受けます。
先日試合後に暴言を言ったプレイヤーに腹が立ちもうこのゲームやめてもいいやって思って言い返しましたが彼の言い分では暴言ではなく感想を言っただけだそうです。
彼が本当にただ感想を言っただけなのか暴言のつもりで言ったのかは知りませんしどうでもいいですが暴言と受け取られるような言い方をした時点でそれは暴言だという当たり前のことすらこのゲームのユーザーは分からないようです。
ゲーム自体は楽しいですし課金も必要なく遊べるのでその点は評価出来ますが上記のような暴言煽りを行う頭の悪いユーザーが優れたゲーム性を台無しにしています。
普通にゲームを楽しみたいのであれば面白いゲームはいくらでもあるので他のゲームを探すべきだと思います。
メンタルトレーニングか珍獣たちとのチャットファイトを楽しみたいのであればおすすめです。
私は疲れたのでもう二度とこのゲームをやりません。
プレイ期間:1年以上2020/09/13
LOLさん
どこまで行こうが味方ゲーの運ゲーです。そのつもりでプレイしましょう。ソロランクはDuoを組んでプレイすればやや改善されます。そもそも戦略ゲーをプレイしたいのであれば5人で組んでVCを繋いでプレイするのが筋ですが殆どのプレイヤーは味方を罵りながらソロでプレイしています。戦略ゲーとしてよりも味方ガチャを楽しんでいる人が多いという事です。戦略ゲーではなく味方ガチャゲーです。
またトロールやAFK、過疎による格差マッチ。他の方の評価点を見ても分かる通りストレスを溜めるだけの糞ゲーだと言えます。糞ゲーですがそれでも人気に釣られてプレイしたいと思った方は課金はやめましょう。基本無料ですし課金する価値はありません。課金しても良いと思う時期が来るかもしれませんがお金の無駄なのでやめましょう。
世界で一番人気(韓国や中国で特に人気です)のゲームとの事ですが、それに釣られてプレイしてみたいと思った方、日本では不人気で過疎です。このゲームを上手くなろうが日本では価値がありません。稀にプロプレイヤーを目指す方もいますがそういう人は人口が多くレベルの高い別サーバーに行きます。プレイヤー人口も宣伝により一時期増えましたが新規が糞ゲーだと判断したのかあまり定着しておりません。日本サーバーは外国人の流入もあり、正確な数は分かりませんが体感的にプレイヤーの半分程度は外国人でしょう。外国人がそれだけ居ても過疎サーバー、世界で人気だろうが日本では不人気と言う事です。
他の方の評価にもある通りマナーの悪いプレイヤーも多いです。朱に交われば赤くなると言いますし元々は普通の人だったのかもしれませんが煽りやトロールなどにより性格が歪んだのでしょう。こういった人が多い所には近づかない方が賢明です。
プレイ期間:1年以上2019/06/09
対人ゲーが陥りがちな暴言煽りからの衰退のパターンになっている
lol過疎さん
2から5試合に一回は暴言見るし、暴言当たり前みたいな空気ができちゃってて
それが嫌になってやめていく人が多くなるっていう
対人ゲーのありがちな衰退パターンに陥っていると思う。
現にレベル30以下の初心者帯はマッチングに時間がかかる上本当の初心者がかなり少ないため
初心者狩りばっかとマッチングしてしまう状況になっていて新規がかなり増えにくい状態になってしまっている。
運営も暴言煽りをあまり取り締まらなかったのも悪い方向に行っている。
ひどい暴言だけはBANされるがフレンドになってから暴言など陰湿なやり方は全くBANされないため
悪質なプレイヤーがさすがに多すぎて人口が伸び悩んでしまっている。
プレイ期間:半年2018/02/14
Sunnyさん
作業ゲーに慣れ、ゲームを「覚える」ことを止めた人には向かないゲーム(大半の日本人がこれ)
このゲームはチャンピオンと呼称されるキャラクター(現在約130体)を使い5v5で戦うゲームである
最初は覚える事が多く躓きかねないので
誰か1人でもいいのでやった事のある人と一緒に
やって見ると良
課金によるキャラ(チャンピオン)の強化に始まるソシャゲ的要素は
全くなく、暴言はオールミュート(あまり良くない)か
うるさい奴だけミュートにしておけば精神衛生上安全にプレイ出来る
マゾゲーなんて言ってるのは覚える事すら出来ない
奴
やってる人間から言わして貰えば
「来なくて結構一生ソシャゲばっかやってろ」
この一言に尽きる
プレイ期間:1年以上2016/09/27
バカボットさん
>>真実を話そう
「LOLは、なぜ過疎るのか」などと言ってるが、そもそも前提が間違ってる。
日本サーバーはランク人口が14万人もいるので、対戦相手に困らない。
つまり新規参入がしやすい。
>暴言・罵りの嫌がらせ(明らかに運営の雇われがやってる)
被害妄想でしかない。
「民度」を嘆く連中は、自分のミスを反省せず、自分勝手な人間だけだ。
>格ゲーと共通して言えるのは
>間口が狭い選民思想ゲームだと言う事
こういう競技がわかってないバカが、競技性の高いゲームを批判する。
インプットは最低限のことでしかない。
いかに素早く、柔軟にアウトプットするか? が大事。
LoLのポイントを理解してないような、思考力に乏しい人間には向いてない。
プレイ期間:1週間未満2020/12/06
名無しさん
ランク30のゴミがサブアカウントで初心者狩りをするだけの糞ゲ
BOT・チートを低ランクで使用しても野放し
チャンピョンに強い弱いが相当あり弱いチャンピョンが好きなら腕だけではどうにもならない。
ここのゴミ運営に問い合わせてみた結果
一人1アカウントが正常ではなく、その気になれば一人何アカウントでも持てる糞仕様。
運営が今のアカウントが気にいらないならサブアカウントでも使って初心者狩りをしていろみたいな糞運営。
自分がレーンで2VS1で戦闘していても他レーンで味方がやられ相手が手を付けられなく事が頻繁にある。
初心者は初心者同士でマッチングしない、必ずと言って良いほどサブアカウントやBOTが居る。
運営は通報システムによってBOTやチート等を撲滅しようとしているが初心者にチートやBOTが解るはずもなく野放し状態。
もうここまで来れば民度的にゲームとして終わっている、正常に機能していない。
プレイするだけストレスが溜まり続けるだけのゲームお勧めしない
プレイ期間:1ヶ月2016/03/06
リーグオブレジェンズ (LoL)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
