最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営の後先考えない新型艦追加
流しさん
最近のwows本当に腹の立つ事ばかりで、何のためにゲームをしているのか判らなくなる。ストレスが溜まるだけバカバカしい。
煙幕に隠れてショットガンをぶっ放せば、どのように防御しようが一撃で巡洋艦を吹っ飛ばすコロンボとか言う技術のいらない不快なだけの戦艦。
トロンプとかハウデンとか言うラジコン飛行機を飛ばすアホ丸出しの自分の仕事を放棄した駆逐艦や巡洋艦。
ゲームバランスなどどうでもいいと言わんばかりに、次々と真面目なプレイヤーをバカにした艦を追加する。
また、マッチングでいつも弱い味方と組まされるとお嘆きの方が沢山いらっしゃる様ですが、
自分の考えは味方が無能なのではなく、ダメージ判定がバフされた勝ち組の火力にはエイムに関係なく負け組は全く歯がたたず、あっという間に溶かされてしまうからだと思います。
はなからハンデ戦をやらされているのですから一方的な試合が多いのもそのせいでしょう。
負けパターンに入るとダメージの入り方が極端に変わりすぐに変化に気付きます。
バカバカしい。
プレイ期間:1週間未満2025/01/05
他のレビューもチェックしよう!
暁型艦長さん
長年日本駆逐艦でプレイしてましたが、近年はどんどん悪化するばかりでした。
現状はマッチング最悪、味方もイモってばかりな方が多く、どんどん前に出なければいけない役割の駆逐艦にとっては孤立無援の地獄です。あまりに待遇がひどい為、どんどん駆逐艦をプレイするユーザーが減っているにもかかわらず、全く対応しなかった結果、駆逐艦をプレイする人はごくわずかになりました。それでも放置しているのだから大した運営ですよ。
初めてプレイする方にははっきりって時間の無駄です。
ストレスが溜まるだけですよ。
プレイ期間:1年以上2018/06/17
abcさん
このゲームの勝敗はクライアント側のさじ加減で決まると言うのが良く分かった。
こんなにダメージ計算がめちゃくちゃなのは明らかにおかしい。
もし、意図的にしてないとしたらこれはもう欠陥レベルですよ。
例えばある艦艇で棺桶艦と言われてるのに攻撃すると、ある戦艦のAP弾当てるとほとんどはバイタル抜けて致命傷与えれるが、自陣チームが不利で明らかに勝てない時は、同じような条件でその艦艇にあててもダメージ1000とか2000。。。
もうこのゲームは辞めました。
プレイ期間:半年2024/12/17
ライアンさん
まだ半年しかやっていませんが、他のレビューの通りひどいゲームだと思いました。
本当に驚いたのは、始まりは12対12だったのですが、圧倒的に制圧され、相手チームが1艦も沈むことなく負けたことです。こちらは全滅でした。しかも開始早々相手方はまとまって攻めてきて、陣地を突進してきました。ほかの方が投稿している内容にクローンという言葉がありましたが、ランダム戦では人がやっているように見えますが、数合わせで作り上げた架空のIDもあるように思えました。やたらと強く、射撃も正確で、しかもこちらのいる場所がすでに分かっているような動きをしていました。ためらいもなく突き進んできました。これでは楽しむゲームとは言えないと思います。残念ながらほかのひとにはお勧めできません。レビューの評価が異常に悪い理由がわかりました。
プレイ期間:半年2018/05/03
dainamoさん
World of Warshipsチームバランスおかしい。酷いと2.3分でチームの半分が消える。いくらダメージだして頑張っても雑魚チームに入れられると勝てない。それで勝率悪くて「お前ゴミ」とか「noob」とか言ってくるから腹が立つ。運営俺のことが嫌いらしくここ1か月ぐらいは雑魚チームばかりいれてくる。運営は他のcod BFからチームバランスを学んだほうがいい。
課金とかも高いし、だからユーザー離れが起きていることも運営は学んだほうがいい。
ランダム戦がチームデッスマッチしかないうえに人数が無駄に多い。それに分艦隊組んでる奴とソロプレイヤーを分けるとかしたほうがいい。PUPG・荒野行動みたいにできないのかねえ本当に。
プレイ期間:1年以上2018/08/22
名無しさん
味方はいつもゴミばかり。
このゲームで楽しむには優遇アカウントに選ばれる必要がある。そうでなければいつもゴミみたいな味方とばかり組まされて、ひたすら的にされるだけのカスゲーム。
どうすればこんなカスゲームが作れるんだ。どうすればこんなクソゲーが作れるんだ。
本当にゴミクズを作る天才だよWGは。人類の敵、WGは必ず滅ぼさなければならない!!!!
プレイ期間:1週間未満2023/11/27
ゲームの沙汰も運営次さん
ゲーム自体は面白いが、マッチングがひどい。強い人と弱い人がはっきり分かれるから圧倒的勝利か惨敗しかない。しかもほとんどが敗北になる。(5連敗以上なんてざらにある)。こういうジャンルが好きだから、何とか続けていられるけど、そうでもなかったら即行でやめるよね。接戦、っていうマッチング見たことないもん。マッチング開始序盤で勝敗がわかっちゃうからワクワクしない。
プレイ期間:1年以上2020/10/28
WASPさん
魚雷ゲー、砲撃弱い、ゲーム内の艦艇の砲撃速度が遅すぎて着弾まで時間かかりすぎてまったく爽快感がない、着弾までにイライラたまる。史実に基づいたリアリティーは十分なんだけど(艦艇かっこいいしねw)砲撃は実際の感覚と違いすぎて慣れてきても着弾の遅さゆえ無理やり早く射撃してるもんだから、な~んかしっくりこない。普通の感覚で撃つと艦艇通りすぎてるしww
偏差射撃は分かるんだけどももうちょっとスピーディー(とにかく中遠距離は特に着弾までの速度早くして)な展開が欲しいかな。史実に反してもゲームとして面白ければそこはいいので。魚雷の速度はそんなもんなのかなっと納得できるが。
駆逐艦の隠蔽距離やら煙幕にしてもやりすぎwwwだって相手いないとこから突然魚雷がきてもかわしようがない、マジ見えない敵と戦ってるのってほんとつまらない。地形効果で隠蔽出来るわけだし、それを利用するのをメインとしてもいいのでは?
まあほんとそこらへん変えるだけで脱ストレスゲームになると思うんだけどなあ・・
プレイ期間:1年以上2016/12/07
名無しさん
ゴミカス糞屑ゲー。何も面白くない真のゴミカス糞屑ゲー。
どうやったこんなゴミカス糞屑が作れるのか、頭の中を覗いてみたい。
関わる時間すべてが無駄。
絶対に始めてはいけない正真正銘のゴミカス糞屑ゲーム。
ゴミカス糞屑ゲー。何も面白くない真のゴミカス糞屑ゲー。
どうやったこんなゴミカス糞屑が作れるのか、頭の中を覗いてみたい。
関わる時間すべてが無駄。
絶対に始めてはいけない正真正銘のゴミカス糞屑ゲーム。
プレイ期間:1年以上2024/08/11
ぶるずあーい!さん
別ゲーのフレさんに誘われてやったけど
どこが”本格的海戦ゲーム”なのかw?
戦艦も巡洋艦も駆逐艦も超接近戦でごちゃまんw
だから軍艦ごとのコンセプトなんて一切無視
大航海時代の帆船軍艦の戦いかよw
運営は三すくみ(戦艦>巡洋艦>駆逐艦>戦艦)とかヌカしてるけど
そんなものは無いよ、敢えて言うなら駆逐最強ゲー(三すくみに名前さえ出てきて無い空母さえ居なければの話だけどね)
そのくせゲームバランスと称してスペックのみで辻褄だけ合わせようとしてるからもうメチャクチャ。
巡洋艦の主砲と同じ砲を副砲として積んでるのに射程は半分以下とか
(射程一緒にしたら巡洋艦や駆逐艦が近づけないでしょ~?)
戦艦や巡洋艦の砲で駆逐艦に与えられるダメージは表記の1/3以下とか(表記ダメージがそのまま入っちゃったら低HPの駆逐艦をやる人いなくなっちゃうでしょ~?)
・・・なにそのご都合調整w
おまけに肝心の対戦モードは
マッチングされた時点で勝ち負け決まってる八百長試合。
片側に強艦・レーダー艦・ユニカムクラン勢orユニカム空母対空艦分隊を固めてひき殺されるか殺すかの圧倒的な回ばかり
手に汗握るギリギリの駆け引きなんて全くありません。
こんなのやるんだったら鋼の咆哮シリーズでもやった方がマシです。
鋼の咆哮も本格的海戦ではないけど”ゲーム”としては面白いからね
こっちは本格的にもゲームにもなり損ねたガラクタ。
あぁ、何かに似てると思ったら・・
こりゃまるで艦これと同じ路線だねぇ。
プレイ期間:半年2018/01/29
クソゲーさん
クソゲー。
上手いとか下手とかはほとんど関係ない。
マッチングがクソ過ぎて勝てるかどうかは運。
上手いやつが3人組んでやってれば勝率6割くらいはいくが、基本12対12なんで1人だとどんなに強かろうが運次第で勝率5割切ることもザラ。
負けると得られるクレジットや経験値が半減するし、戦績はずっと残る。
やり込むやつほどストレス溜まるクソゲー。
フォーラムでマッチングについて何百件も書き込みがあるのに運営は完全にシカト。
運営死ねよマジで。
プレイ期間:1年以上2017/05/04
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!