国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

慢心しているのではないか?

ちろるさん

開発はフィードバックに関しては都合が良い物しか拾っていない。

吉田信者のせいで謝罪すれば許されるという風潮が出来あがってしまっている。

目玉コンテンツが高難易度ばかりで遊びにくくなっている。
SSSSSSランク音ゲーと同じノリミスを許さない大縄跳び仕様が間違っているし、そういう遊び方が冒険なのだと言われても正直困る。

というか高難易度コンテンツは全て「やさしい/普通/難しい」の3段階、難易度でトークンの取得量に違いはあるものの全てトークン交換で調整すれば敷居の高さを解消できるだろうに。

衰退期に入るこれからのFF14、ガチなコアプレイヤーをドヤらせるためだけのコンテンツは要らない。

プレイ期間:1年以上2025/06/30

他のレビューもチェックしよう!

入れるときに頑張ってポチポチして、入れてますが、面白すぎてやること一杯で仕事早く終わらせて遊びたいですね(^-^)
無料期間でしょ、なんの為の無料期間だと思ってるんだ君たちは・・・・
文句ばかりで、ここまで来るのにどれほどかかって、今に至ると思ってるんだ?
もう少し待とうよ、いいもの作ったなぁと思うよ。

始まって辞めたい人は辞めたらいい、文句言わない人で楽しめる方々で遊びましょ(^^)

プレイ期間:1週間未満2013/09/02

事実

SAさん

良い点
・ブランド力→ある
・課金形態→グレー
・グラフィック→人それぞれ
・音楽→人それぞれ
・ストーリー→人それぞれ

悪い点
・ギスギス→事実
・過疎中→事実
・浅い内容→事実
・過去作流用多い→事実
・パクリ→事実
・海外でも流行らない→事実
・経済死んでる→事実
・在庫過多ワゴンセール→事実
・ユーザーの意見を潰す→事実
・運営が嘘つき→事実
・アイテム課金→事実

あるのはブランド力のみ。
面白い、楽しい、共闘できる、冒険できる!そんなFFを期待、希望してました。
残念ながらこれらは皆無です。

世界に恥を晒したでしょう
個人的に物凄く後悔したゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/02/01

新生当初からやってる人ならわかるが、当初、人が運営の想定を遥かに上回る人がゲームに参加して、夜には、あまりの人の多さにログインすらできない状態、運よくログインできたとしても、コンテンツに参加するためにCFを使って人数が揃ってもサーバー予約待ちで凄い多くの人がいました。とにかく人が多い、多すぎるくらいに盛況であったのに対して、現在は、人がいなさすぎて連日のようにサーバー統合しろ、PT募集はサーバーを越えてできるようにしろというユーザーの声が飛んでいます。

FFだから面白いに違いないと思っていた人が大半だったのだと思います。それなのにFFなのにつまらない、FFなのに他のオンラインよりも酷いということがわかり凄まじい勢いで人が減りました。今続けている人達もFFだからという理由で続けているといった人もいると思います。つまり、FFって名前じゃなければ今の現状以上に酷い有様なのはまず間違いないです。FFっていう名前で釣ったFF詐欺です。

RPGといえばFFという位、国民的なゲームだったのに、FF14では運営のやり方に賛同できる人間だけがFF14をやればいいというスタンスです。運営はユーザーの意見は聞かず、運営は自分の開発したFF14が一番おもしろいと誤解していて、すでに手がつけられません。新規に優しい作りにはなっておらず、ライト層はお荷物扱いにしています。

3.0で相当な変更をしないと4.0に行く前にサービス終了してしまうと思います。
同じ業界の人から、今のままでは3,4年持たないと宣言されています。
今すぐにでも、運営のためのFF14からユーザーのためのFF14に変わるよう心から願います。

プレイ期間:1年以上2015/01/12

ストーリーがよかったのは暁月までです。
黄金のレガシーになってからストーリー、バトル、システム、運営の態度ほぼ全てがダメな状態になっています。
ストーリー面はマジで新生や紅蓮は置いといてマジで漆黒と暁月はよかったですが黄金になってから一気に質が落ちました。
旧FF14から続いていたストーリーが暁月で終わりを迎えて、黄金で新たなストーリーが展開していたのですが人を選ぶ内容だと思う上に主人公が空気状態になりやすく、今作のヒロイン?枠である人物がモラルやデリカシーに欠けるような発言・行動しているので生理的に受け付けられませんでした。
バトル面は一応、度々調整入ってはいますが黄金から実装された新ジョブピクトマンサーが火力特化型であった黒魔道士よりも火力が出て、なおかつ操作もそこまで難しくなく、バフスキルを持っているという器用万能というジョブが実装されたことでDPS(他ゲームで言うところのアタッカー、火力役)の立場がかなり危うくなっています。
また、バトルコンテンツも昨今は高難易度ばかりの実装が多く、カジュアル向けのバトルコンテンツが少ない状態であり、高難易度コンテンツでは一度のミスが壊滅することも珍しくないです。
システム面が個人的に一番問題だと感じており、数年前から外部ツールやMODのことが問題視されていたにも関わらず、運営はそれらは使わないでくださいと言うだけで事実上の黙認状態であり、最近になってアカウントIDを引き抜き、そのユーザーのキャラクター情報のほとんどを引き抜くことが可能なツールが開発されたことでさらに拍車にかけています。
運営の態度も最悪と言っていいです。上述に加えて、アカウントID引き抜きのツールに関しては対策や取り締まりは愚かアナウンスの一つもしておらず、沈黙を貫いており、このことを言及した公式フォーラムも不適切と判断して一部を削除しています。
そのため、やるのはおすすめしません。
もしどうしてもやりたいのであれば、フリートライアルから開始することを強く勧めます。

プレイ期間:1年以上2025/01/15

私は製作側が目立ちすぎて、大事な部分が欠けているゲームだと思います。
製作側の頑張っている姿を見て下さい。と言わんばかりに表に出しすぎているのではないかと感じました。
生放送では製作者が「~大変だった。~頑張りました。」という発言をよく見受けられますが、給料を貰うのであれば頑張るや大変なのは当たり前の事だと思いながら聞いていました。

製作側が表舞台に立って、そのような発言をするメリットを考えると、
旧作があまりにも酷かったので、ゲームの良し悪しは後回しにしておき、製作側のアイドル商法に切り替えて、顧客(信者)の層を増やしていきたかったのではないかと思います。

そのようなスタイルで製作していると思うと、根本である面白いゲームという部分が後回しになってしまうのではないかと感じて辞めました。

※あくまでも個人的な解釈です。

プレイ期間:1年以上2016/05/28

一人一人が面白いと感じる基準が違いますが私としては、わざわざ予習しなくても直感的にIDと蛮神を攻略していけるようになればいいなと思います。クリスタルタワーは、直感でいけましたが...

上記の事以外特に不満なことはないですね。初見でナイトでやってますが特に苦になるようなことはないかと...

あと、「糞げーだろ」とか言うのならば理想のゲームを作れば良いし、作れないならばやめればいいだけなのでw

プレイ期間:半年2015/07/14

ffという名が、付いている
だけで、興味本位で
課金1000円以上払ってまで、
試すうんこゲームは、
プレイするだけ後悔します


タイトルにffとつけようが、
始めは多くのスポンサーを
味方にし14公式にカッコいい
PVデモ載せようが新生ff14は
約1年で300万以上の
プレーヤーが、引退した
事実は隠すことはできません


システムも細々しチャットログも
見にくい
一部ギスギスなんかありませんよ
とっ、平気でレビューに、捏造
高評価つけるへんな人いますが、
本当にこの脳トレだけは、
ただ身も精神も疲れはててしまう
だめな定食大盛りの糞ゲーです


今後め開発側は方針をかえないと
言っているので拡張が販売し、
さらに各鯖人口が加速速度が増し
人が減るのは目に見えています

このゲーム試しで、いまから
初期でやるかたはそれなりの
自己責任を認識しプレイして
見てくださいよ

プレイ期間:半年2015/04/29

予習ゲー、暗記パターンゲー、アクションゲーなのは皆さんの言うとおりのところ。
RPGとしての楽しみはありません。というかRPGではありません。
グラフィックは今風ですが、中身はファミコン時代の理不尽なアクションゲームです。
それをオンラインで初対面の複数人で足並みをそろえるわけですから疲れるだけのゲームです。
パターンを覚えているか?ギミック処理をわかっているか?決まったスキル回しが出来ているか?それらのことを常に他人に監視されながら一切のミスのないようにする。
これの連続です。
250万人突破!などと広告していますが、実際はほとんど辞めている数も含めています。
「ついていけない」「もう覚えるのが面倒だ」こんな言葉を最後に何人もが去っていきました。
運営が厳しいのかアイテム課金も始まりました。
そして最近では、運営が大量のキャラクターを作成しているのでは?というキャラクター数の水増し疑惑すら出ています。いわゆるサクラですね。
たしかにクローンのような同じ装備、同じレベルのキャラクターが何万人もいたそうです。
つまらないゲーム、不愉快になるだけの疲れるゲーム、そしてユーザーの意見が気に入らないものであれば即クローズ、アカウント停止するフォーラム。
ユーザーの意見に対して「面倒くさい」と声に出して答える運営。
嘘ばかりのプロデューサーの話。ミスの多いアップデート、頻繁に起こる臨時メンテナンス。どこかにあるようなパクリばかりのコンテンツ。過去作品のグラフィックデザインの使いまわし。全く先を見据えていないいきあたりばったりのアップデート内容。数々の疑惑。
ただプロデューサーのやりたい事をやっているだけにしか見えません。
マスターベーションに付き合っているだけです。
それとも、本当にゲームを作る能力がないのかもしれません。
思い出のたくさんあるファイナルファンタジーのナンバリングタイトルをこんなものにしやがって、ふざけるな!!!とう気持ちでいっぱいです。

プレイ期間:1年以上2014/11/08

DQ10は偉大(笑)

あああさん

EQの真似をしないで独自の戦闘方法、相撲バトルを採用したDQ10は偉大ですね。
DQ10を作る時、初めはEQのヘイトシステムを採用した試作版を作ってみたが
子供達には難しいと言う事で採用を止めたと聞いた事があります。

FF14もスクエニ伝統の前衛2名後衛2名が基本のPT構成で
基本的に敵は自分に近い前衛2名を攻撃する仕様にした方が良かったかもしれませんね。

まあff14のスタッフはまだやる気がある様なので今後に期待して★2です。
(初めての投稿ではありません)

プレイ期間:1年以上2015/12/22

ほらほら、アンチのみなさんもっとがんばらないとFF14の新規プレーヤーが増えてますよ?w

悔しのう、悔しいのうw

そんなに嫌いなゲームならレビュー見なきゃいいのに、なんで今もまだ未練たらしく見てるのかな〜?

笑えるやつらw

振られた男が未練たらしく振った女の悪口垂れ流してるみたいだな?

雑魚は引っ込んでろよ。

これからFF14始めようとするやつにお前らな負け犬根性を移してやる必要はないんだよ?

リアルでも底辺で、大好きなゲームでまで落ちこぼれて、僕ちゃんのプライドはズタズタってか?w 仕方ないじゃん、雑魚でゴミでカスなんだからさ。自覚したほうがいいよ?

プレイ期間:1年以上2017/05/11

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!