最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営!どこへ向かっているのか明確にビジョンを説明して
TAKAさん
G2の目玉のひとつであるシャンティエン極限征伐戦を課金なしでレベル300まで乗り切りました。課金みなもと指定募集が横行するなか、よくやったと自分でも思います。
しかし、課金なしでここまでやるには、☆5(Gクエストの難易度を表す数字 本日時点での最高難易度)のモンスターをしこたま狩り、一式装備してクエストに臨む必要があるということです。(自分の場合、ティガレックスのGF剣士防具を一式着ています。)
より上位の☆クエストに挑むなら、Gモンスターの高火力に対応すべく、高い防御力が必要となり、必然的に”より高い☆”のモンスターのGF防具を作っていかなければ通用しなくなるということです。G1最終あたりで高防御&良性能スキルを実現して人気となったヘッジと御神楽防具の組み合わせでさえ、シャンティエンのレベル100(人によってはもっと低いレベル)あたりから即死するのです。G級モンスターが強すぎるとコメントしている方々の多くは、G1以前の装備(秘伝防具や覇種防具もしくは現状ではまだまだ使用できるレベルになっていないG秘伝防具)を着ていて、☆に適応した防具を作っていない方々だと思います。なぜそうなってしまうのか?
①既出ですが、そもそもG防具作成&強化がとにかく大変(レア素材を要求しすぎ)
②GF防具をGX防具に派生強化すると、未実装素材を要求され防御力ダウン&スロットが減少する。
③GXに派生し強化していく際に必要になる素材、征伐戦の貢献証や輝累石、絢累石などが希少すぎて、強化するべきかどうか戸惑ってしまう。そしてせっかく強化しても、どのレベル(☆)まで通用するのかわからないのでGFのまま使用することになる。
④G武具の強化には極限征伐戦がかならず絡んでいる。
ちなみに征伐戦レベル300までで自分が入手できためぼしい素材は、輝累石6、絢累石3、貢献証32枚、碧武玉6、蒼武玉3、紅武玉1、シャンの角10くらいです。これではとてもじゃないけど、手持ちのたくさんのGF防具をGX防具にできないし、かといってGF防具を珠にすることだってためらわれます。たとえば、実装する防具や武器の強化素材(実装、未実装含む)の要求数や強化段階ごとのスロット、防御力などの性能、GX強化後の性能まで、すべて告知しちゃうくらいやらないと、プレーヤーのモチベーションは上がらないと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2013/07/24
他のレビューもチェックしよう!
ででさん
日曜のこの時間帯でブレイブとストロングしか碌に人がいない
募集も全然ない、同じ奴がずっと連呼してるだけ
昔は全交流区どころかG級ハンター区まで埋まってて
募集も多かったのに、ここまで過疎化が進むのかと
ナルガとスラアクを輸入しても
G級古龍のテオとナズチを実装しても何にも変わらない
何にも盛り上がらない、末期感しか漂っていない
運営が延命のためにやったことすべてがこのゲームの寿命を一気に縮めた
防具をフル強化して装飾品に精錬はあまりにもやりすぎた
それまでの防具を強化できたら後は剛力とG装飾品を詰めれば
クエストに行ける装備が出来た時代から
一気にハードルを引き上げた
防具の強化も決してぬるくなく
大量のコモン素材にHC素材やGHC素材を使う
勿論1個作ればいいというわけではない
なにせGX剣珠や射珠のスキル値は2~3という低いもの
だから同じものを5個も6個も作る必要性が出てくるという
狩人祭での勝ち組でのみ作れる珠がシミュに引っかかろうものなら
一気にやる気が失せる
G級武器のLv50仕様にそれをさらに超えるG50改武器
遷悠クエストの報酬減仕様
実装されるたびに確立と仕様が酷くなっていくガチャ
もうこのゲームと運営の頭が改善することはなく
この先さらに悪化するだけ
プレイ期間:1年以上2016/06/12
オルガロンさん
サービス終了時開始からやってます。
個人的には楽しいです。
ただ、人に勧められるかというと少し迷います。
理由は主に以下。
1.情報量が多すぎて把握が困難
例えば大剣、ハンマー等の武器種とは別に下記の様なカテゴリ分けがあります。
【武器カテゴリ例】
通常武器、SP武器、親方印武器、HC武器、剛種武器、天嵐武器、烈種武器、始種武器、G級武器、準G級武器、G級技巧武器、遷悠武器、祈歌武器、進化武器、G級進化武器
カテゴリ毎に特殊効果もあるので、それらを把握するのは正直きついかなと。
防具、スキル、モンスター、システム面も同様なので、既存プレイヤーからみても新規にはワケ解らんだろうなというのが本音です。よく判らない資格の参考書を読んだ時の感覚に近いので負担に感じるかも。
2.パーティが組みづらい
人が少ないのもありますが、新規と既存プレーヤーのランク帯の差がありすぎるのでパーティは組みづらいとおもいます。G級ハンターが下位クエに用がある事なんてまずないので、新規が既存と組むってまずないです。
勧められない理由はそんなトコです。
良い面を上げるなら以下。
1.装備構成が楽しい
オススメ出来ない理由の1と背反しますが、
スキル、防具、装飾品がアホほどあるので装備組むのが楽しいです。
何千種類とあるブロックから決められた個数内で好きな形を作って下さいって言われた時に、楽しそう!と思える人にはオススメかな。思い描いた形が作れた時は脳汁が出ます。実際に良いブロックを手に入れるには手間がかかる場合もあるんですが、他ので代用してみたり、代用を諦めて腹くくってブロック調達に取り掛かって苦労してみたり。そういうの含めて楽しいかなと思います。
逆にそういうのを面倒と思う人には苦痛かも。
2.アクションが楽しい
基本アクションがアップデートで増えていったのも続いた理由、楽しいと思えた理由のひとつなのであげておきます。
同じ武器種であっても基本アクションが変わる事で戦略や対応行動に変化を求められるので、スキルを考え直してみたり、立ち回りを考えてみたりが楽しいです。また、その結果に難易度の高いクエストを達成出来たりすると嬉しいですしね。
ソロプレイで達成できた、仲間と協力して達成できた、シチュエーションは色々ありますがやっぱ脳汁が出ます。
3.一応、定期的にちゃんと更新がある
有料なのにこの内容かよ!と思う時もありますが(笑)まあ10年間ちゃんと更新してきた事は評価します。
金取ってる以上、最低ラインは守ってるかなと思います。個人の感覚に大きく依存しますがね。
上記をまとめると、"自分の描いた絵、設計図を自分のペースでコツコツやる事に面白味を感じる人、加えてアクションゲームが苦手でない人"にはオススメ出来ます。
他人と自分の環境を比較して悦に浸ったり嫉妬したりするようなゲームではないです多分。
それを求めるのであればお金のある方はソシャゲへ、時間のある方は別ゲーをオススメします。
また、運営は絆を推してますがそれは妄言です。
というより、他人との接点は第三者が声高らかに謳うものではなく、自身の行動の結果得るものなのでそこまで他人に委ねないで下さい。
まあ対人においてはどのゲーム...というより実生活でも一緒かなとは思いますが。
以上、参考になれば。
プレイ期間:1年以上2017/03/23
あの頃君は若かったさん
月額2000円も払っているのにそれに似合っただけのサービスは受けられない、バグは日常茶飯事でなかなか直さない、課金絡みのバグなら緊急メンテでもして直す。
新種を導入するも全てが新素材にも関わらず、1ページのBOX拡張に600円も要求する、スキルが優秀でスタイリッシュな防具は全てガチャで揃うまで金を使う必要がある、最低でも3000円は覚悟するべし、これがほぼ毎月2回ほど導入される、これも欲しけりゃ出るまで金使えというシステムです。
まだまだ沢山あるけど、なんでここまで集金するのか全く理解できない、WiiU/PS3/Vita/PS4とハードは拡張しても人は導入時だけですぐ元の人数に戻っている、つまり減り続いているのである、4機種も拡張していて減り続けるって余程だと思いませんか?
誘い文句ばかりで内容は、ユーザーの心理を上手くついている合法的な詐欺と変わりません。金は取るけどそれに似合う対価はサービスの適応外です、規約を読むと分かりますが、ユーザーの不利益は全く問題にしておらず、不都合も必ずしも直すとは言っていません。こんな運営が成り立つのも重課金者がいるからでしょう、毎日狩人コース(3000円72時間)ガチャ揃うまでいくらでもお金OK!月10万円のユーザーはワンサカいます、いや~まさか!! って事実ですよ。
こんな方達を運営は見ていますしかも全員ニート扱いです、イベントはギュウギュウ常にこれやれ!あれやれ!です。それでも言い方はど~ぞ♪
プレイ期間:1年以上2017/02/19
メゼ末期日記さん
自分の鯖の人口激減とG6のアップデートの醜さでやっと長年続けてきたこのゲームを断ち切ることができました。
G6アブデ=G1同等の残念感は誰もが思っているはず。
G1によるヒドい内容の時も歯をくいしばって何とか頑張ってログインを続けてきましたが、人口過疎化の対応(統合や移籍)も考えてもらえずこれではプレイヤー達は飼い殺しにされてしまいますね。
極めつけはG6のアプデ、楽しむどころか逆にプレイヤー達をリアルに苦しめるコンテンツを実装した始末。
私を含め団員のほぼ全員と全てのリアフレは今回のアプデ前後でこのゲームをやめました。
プレイ期間:1年以上2014/11/30
フレ・猟団リストは黒一色さん
茄子が追加された頃に初めてこのネトゲに出会ったのが懐かしいです。
PTとか知らなくて一人でなんども挑んで失敗してたんですが、
見知らぬ友達と一緒に大きなモンスターを討伐したときは凄く楽しかったですよ。
部位切断破壊の一挙一動にワクワクしてたんです。
自分は採掘や採取もすごく楽しく感じてました。
いろんな武器防具を作ってバラエティ豊かに狩りを楽しむことが。
だけど、最近のはちょっと違う気がします。
面倒とかそういうんじゃなくて、クエスト行くのに装備や狩り方が限定されていますよね。
プレイヤーが制限するんじゃなく、ゲーム上で制限されているんです。
F.5までに製作した防具で突っ込むとまるで役に立たないような。
時間さえあればなんとかなります。
でも運営さんが行った素材バラマキや「旬を逃したら二度と募集されない又は、募集しても集まらない状況」は非常にマズイと思うのです。(復帰できないじゃないですかw)
長々と書き連ねましたが、正直プレイヤー側のマンネリ感は否めないんじゃないでしょうか?興味本位でこのレビューにアクセスしましたが、正直めんどくさくなってきました。
新規さんの開発に力をいれて、古参と一緒に楽しく!ってなゲームはないもんですかね…ゲームが面白くなくても金がかかっても狩り友がいたら楽しいものなんですけどね。
最後に、モンハン楽しかったですよ!(((o(*゚▽゚*)o)))
運営さんのこれからの転落っぷり楽しみにしてます。
いいものができたらまた戻りますね。たぶんおそらくきっと。
プレイ期間:1年以上2013/07/21
ぃさん
終わってる感ただよう末期
こんな末期のクソゲを今更初めてどうするのって話
単純につまんなくて飽きられてるから人が減ってるだけ
金払ってプレイし続ける価値のないゲームってこと
新規は新規でやる作業大杉な上に同じようなランク帯の
人間が皆無でパーティ組めずに辞めて
廃人は廃人でやることなくなってやめてく
運営の延命のためのG50武器、精錬、珠秘伝が癌過ぎ
週ごとの強制ループイベントが糞すぎ
もちろん新規には勧められないクソゲー
自分が初めからやり直すかと言われたら
確実にNOといえる
一からMM消化とか
狩猟数稼いで功猟メダル集めとか
キケン大好き引くとか
G50武器、GX珠作るための武玉集めとか
システムの糞さと相まってストレスしかたまらないクソゲーだし
プレイ期間:1年以上2015/10/11
MHFGの挑戦状さん
G級からの武器防具作成の難易度 意味不明のレベル制 G珠と比較にならないくらいの難易度の剣珠 射珠 ぶっ壊れたバランス 超連戦当たり前 Gモンスの鬼のような攻撃力
だからと言ってたいして変わり映えしないモンスター達 運営レポート動画で反省謝罪しているがユーザーの事を、ひとつも考えてない運営 3日で3000円の公式チートコースが前提の募集もしくはハメ募集がほとんど。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・こんなげーむにまじになっちゃってどうするの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プレイ期間:1年以上2013/08/27
くまさん
なんで酷評なんだろう。
廃課金とかネトゲだからしゃーないでそ。しかもACゲームと比べたら安いし。
まずそんなに面白くないならやらなかったらいいだけでそ。新規もいるし。
本題
個人的に面白いです。
ただ1ヶ月の料金が少し高いので評価は☆4ですね。
金に余裕があるならXとかするよりFの方が良いですね。
プレイ期間:半年2016/02/09
名無しさん
まぁと言っても実際には
今更人に勧められるようなもんじゃないゲーム
今更始めても周りに同じようなランク帯の人間いないし
HR上げてSR上げてGR上げてGSRあげて
キケン・秘境取って色集めしてMM進めて
歌姫ストーリー進めて
G級の武器・防具の生産強化して
珠の量産、その過程での極征を含めた超連戦
ここまでやる前に大半が脱落して
残るのは少数だけ
PS3とかvitaとかと統合したのに
あっという間に人減ったのがいい証拠
というか募集しても人が集まらないネトゲを誰がやるのかと
残った廃人は気短ソロか身内で回すしな
不具合多いし緊急メンテ多いし
エラーで落とされることが多くなったし
開催されるイベントは同じような物ばかりで変わり映えしないし
初心者がランクだけ上げてG級に上げても
やることの多さと人の集まらなさに辟易して辞めていく
今では当たり前となったG50という募集も
初心者には極征Lv200と素材集めを考えれば高いハードル
今日もまた人の集まらない歌姫ストーリー
手伝ってくださいの募集が流れる絆が売りのオンラインゲーム
プレイ期間:1年以上2015/06/15
さらみさん
狩人祭や迎撃戦などイベントに参加するための猟団(他でいうギルド)では、挨拶がなければ退団させられ、ノルマ達成出来なければ厄介者扱い。大人気ゲームモンスターハンターをプレイしていると思ったら会社のシミュレーションをするゲームだったというオチ。
最近の募集では廃人ニートでも”GR999から“最低1ヶ月かかるエンドコンテンツを普通に要求されています。こんなゲームをやるくらいならソシャゲをやってた方がまだマシだと思いますよ。
プレイ期間1年と言っても実際は2ヶ月もすれば飽きて9ヶ月後くらいに少し触ると言った感じで、みっちり1年出来る人は逆にすごいと思います(笑)。
プレイ期間:1年以上2019/02/06
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!